(新着順 191ページ目)女性によるマネーの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

マネー の専門家に無料でQ&A相談 (191ページ目)

質問
43,277
回答
89,663(2024/09/29時点)

マネー に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

10,073件中 9501~9550件目RSSRSS

一人暮らし お金の使い方

こんばんは。会社員8年目にして、独立により初めて一人暮らしをします。先日賃貸の物件が決まり、7月入居予定ですが今後、固定費が相当かかるので保険の見直し等も含めてアドバイスいただけたらと思います。(保険に入り過ぎているようなので・・・)手取給与25万円家賃8万円(共益費・インターネット代込)(様々物件をみた結果上限の8万円で決めました・・・)?損害保険代−1.100円(がん保険終身掛捨て)?損害保険...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

貯蓄の目的別の運用

はじめまして。私34歳、夫35歳、長女一歳の共働き家庭です。1〜2年後に二人目を考えております。世帯年収は手取りで450万程、現在の貯蓄は350万程、今後も共働きは続け、年間100万円以上は貯蓄して行くつもりです。学資保険には入っておらず、教育費は貯蓄で用意したいと考えております。住宅ローンが残り23年で1500万弱です。ご相談したいのは、今の貯蓄と、これからの貯蓄の運用法についてです。まず、現在...

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武

住宅ローンについて

実家を新築するのですが、設計士に頼み注文住宅で工務店に中間金を払ったり設計費用やもろもろ完成前にお金が必要となり一般の住宅ローンではお金が最終的に検査済証が出てからが多く、中間金もしくは中間金時期に全額借りれれば安心だと設計士に言われました。このような借り方のできる銀行はあるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

出産手当金について

出産手当金についてです。今年の1月31日に妊娠・出産の為に退職し、予定日は5月15日です。4月から法が変わるということで私は退職後6ヶ月以内の出産予定ですが、対象から外れることになります。5月11日までに出産すればもらえるということですが、退職時点では、退職後6ヶ月以内の出産ということだったのに、法が変わったからと5月11日までの出産になるのは納得できません。3月31日までの法なのであれば、その退職後6ヶ月以内の出産であればもらえるよう経過措置を取るべきではないですか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

出産手当金はもらえないのでしょうか?

今年の11月16日に出産予定です今現在も働いていますが出産手当金を申請できる期間までは働こうと思っています。ただ今働いている事業所に問い合わせるとパート社員は支給対象外といわれました。対象者は正社員のみと言われたのです・・。同じ健康保険組合に加入しているグループ会社の別の事業所ではパート社員は対象となっていました。同じ健康保険でも事業所によって対象外になったりするものなのでしょうか?もちろん一年以...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

選択肢が多く、貯蓄運用方針を決められません

30代後半会社員、独身、ひとり暮らしです。30を過ぎてから本格的な貯蓄をはじめました。具体的な目的もなく定期預金からはじめ、運用というものを考えたことがあまりありません。 恥ずかしい話ですが、ここにきてやっと自分自身のライフプランを立て、将来に備えて資金運用と貯蓄について考えるようになりました。しかし現状では、結婚した場合、子供を持った場合、生涯独身、賃貸か持ち家かなどいく通りか考えなくてはならず...

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武

繰り上げ返済優先順位について

夫31歳 妻(私)35歳 子供なし夫婦です。税込年収:夫650万 妻830万(家賃収入含)現在、2件で7100万程度、どちらも妻名義の住宅ローンです。内訳:?2003年12月当時妻独身で住宅兼アパート建設 ローン3000万20年変動(現2.25%)残債2450万 家賃年収270万?2005年11月一戸建て購入 ローン4800万3年固定(現1.45%)残債4650万どちらを先に繰り上げ返済したらよい...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

住宅ローン返済について

とても悩んでおります。両親に二世帯住宅を強く希望されております。両親は自営業を営んでおり年金受給は父は今年、母は来年からです。ただ自営のほうは毎月の支払もギリギリで自らの給料までも支払にまわしてる状況。貯蓄は500万ほど、実家は店舗兼用で借家です。両親の言い分は・・・「私たちの状況ではローンは組めない、それでもなんとか土地は準備するから建物を建てて欲しい。将来父が亡くなったら保険金(1000万ほど...

回答者
涌井啓勝
不動産コンサルタント
涌井啓勝

出産手当金について

はじめまして。誰に聞いてもわからなかったもので、教えてください。出産手当は1年以上継続して健康保険に入っていて出産後も継続して仕事を続ける意志のある人に支払われるのですよね?たとえば、4月末日に会社を退職し、5月の半ばに違う派遣の会社の健康保険に入った場合はずっと継続して健康保険を支払っているという認識でよろしいのでしょうか?うまくお伝えできないのですが、たとえば8月に妊娠」し、産休に入るまで働いていたとした場合、出産手当金はもらえますか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

住宅ローンの選び方

初めて質問いたします。このたび新築マンションを購入することになり、現在審査中です。2,980万円の物件で、頭金を700万円入れ残りを35年ローンで返済予定です。8月出産予定のため、現在は夫のみの収入(年収560円)です。フラット35で1,000万円、残りを変動にしようかとシュミレーションを出してもらう予定なのですが、変動金利は危険でしょうか。

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

住宅ローンの重複は可能ですか?

自宅を新築して今年で7年目になります。ローンを組む際、夫の父親(1100万)と夫(2200万)の名前で、別々にローンを組みました。ただ、父親がすべて手続きをし、支払いもほとんど親夫婦がしていたので、何年ローンなのかボーナスの支払いがいくらなのか、全くわかりません。最近父親から、家を売るので別の場所に住むように言われました。どうせなら家を買おうかということになったのですが、新たに住宅ローンを組むことは可能でしょうか?現在の家のローンはどうなるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

100万円を1年間運用するには?

現在手持ち資金が100万円あります。3年くらいかけて、投資信託を少しずつ購入していくつもりです。(現在、毎月10000円×3本購入しています。)それまでの間、ただ普通預金に入れっぱなしにしておくのはもったいないので、20〜30万円くらいに分けて運用したいと思っています。どのような金融商品を選べばいいでしょうか?

回答者
ファイナンシャルプランナー

給与所得と雑所得、扶養範囲内で収めるには?

パートによる給与収入と原稿料による収入がある主婦です。主人の扶養家族となっており、今後も扶養範囲内での収入を望んでいます。その場合も103万円がひとつの区切りとなるのでしょうか?雑所得に対する認識がいまひとつでよく分かりません。原稿料(雑所得)は基礎控除38万円を超えると、税金が派生するのでしょうか?そうなると原稿料を必要経費引き後38万円、パート収入65万円とすれば、基礎控除と給与所得控除でカバ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

雇用保険を受給していますが

2月28日にパート先の移転に伴い離職しました。特定受給資格者の認定をされ、日額3617円の給付を受けております。先月、主人の会社から日額3611円を越えると、扶養親族の資格が無くなるとの通達を受け、扶養から外れる手続きをしていますが、そのことによって年金、保険、税金等思いもかけない負担が生じます。日額数円オーバーしただけで、扶養を外れ、そんなことってあるんでしょうか?どこに相談して良いかわからず、質問しました。扶養を外れず、雇用保険を受給できる方法はないのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

保険と住宅

現在夫33歳、私は31歳です。生活のため、結婚してからは私も働いてきましたが、妊娠し、辞めざるを得なくなりました。夫は既往症があり、いくつもの生命保険、入院保険をことごとく断られています。現在はとても健康なのですが、保険に入れそうにはありません。住宅も賃貸で、夫の手取りの半分弱を家賃として毎月支払っています。子供も生まれますし、不動産も考えますが、既往症のある夫は団体信用保険にも加入できないのではないかと考えてしまうとローンも組めないかと思うのですが・・・。月々貯蓄する以外はないのでしょうか?

回答者
山本 俊成
ファイナンシャルプランナー
山本 俊成

老後資金について

基本的な質問で恐縮ですが、老後資金というものはどのくらいを見込んでおけばよいのでしょうか。現状を申し上げますと、夫婦二人暮し、夫37歳会社員、妻(私)33歳会社員の共働き、子供の予定は将来的にもなく、私は今後も長く働き続けるつもりです。また、住居は今年の7月にマンションを購入予定で、20年ほどでの完済を予定しています。住宅ローンを返済しながら、老後の資金も着実に貯蓄していきたく、夫の60歳定年時(...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

住宅ローンの借り方で悩んでいます。

9月引渡し予定の新築マンション(住宅性能評価を取得)約4000万を 契約申込みました。私は主婦で主人の年収は 850万。今の所、諸費用含む自己資金400万。(手元に500万 残す予定)残り(約3700万)ローンを組む予定です。迷うのが、やはり金利の上昇で、固定金利と変動の組み合わせを考えています。比較サイトなどを見て 今のところ優良住宅ローンが 第一候補なのですが、●それ以外の変動ローンの借り方、...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

単利の必要性

単利と複利の利便性について調べています。いろいろなサイトを見ておりますと単利に比べて複利の方が数年後に受け取れる金額が高くなるので、どれも複利の運用を勧めています。実際に計算式を見ても複利運用が良いということはわかるのですが、それでは単利運用の利点とは何でしょうか?また、銀行の普通貯金などは単利をとっているようですが、これらが今後複利となる可能性はあるのでしょうか?お忙しいと存じますが回答をよろしくお願いします。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

住宅ローン控除に関して

2001年にマンションを購入し、10年間の住宅ローン控除を適用してもらっています。出来るだけ早くローンをなくすために繰り上げ返済を続け、このまま行けば10年以内には完済できます。その場合、税務署から何かペナルティはかかってくるのでしょうか。また、銀行からはローン残年数が10年を切った時点で残高証明書は発行不可と言われており、今年から控除申請が出来なくなりそうです。ご確認をお願い致します。

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

アルバイトでの収入による扶養控除について

現在大学に在学中ですが、進学のための学費を稼ぐために2つのアルバイトかけもちしています。2箇所での収入がある場合、別々に源泉徴収票が送付されてきますが、この合計所得が103万円を越えてしまった場合は、親の扶養対象から外れてしまうのでしょうか?また、片方を年末までに退職した場合は、どのような扱いになりますか?2箇所の所得があることは、税務署などには把握されることなのでしょうか。。配偶者控除に関する記...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

失業給付について(自己都合)

昨年12月末に退職し、今年度の収入は今現在ゼロです。この度、失業給付を受給するにあたり、幾つか質問があります。勉強不足ですみません。宜しくお願い致します。a.求職登録→b.7日間の待機→c.3ヶ月の給付制限→d.給付制限終了→e.第一回目の認定 以後省略?上記のようになるかと思うのですが、ハローワークの説明会の日程はa、bの間になるのでしょうか??よく言われていますが、aの曜日=全手続きの曜日にな...

回答者
ファイナンシャルプランナー

住宅購入について

現在オーストラリア在住です。家の購入を考えているのですが、オーストラリアは不動産がとても高くなっていて、それに合わせて予算を上げていかないと、気に入った家が買えない、という状況です。現在、購入を考えている家が、日本円で1.2億円、1億円、9300万円の3軒あります。頭金が5000万円あり、夫の年収が税別で1000万円を少し超えるぐらいです。住宅ローンの利子は年間7〜8%です。できれば15年ぐらいで...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

パートかフルタイムか

現在銀行で扶養範囲内(年収103万以下)でパートをしていますが家計が苦しいのでフルタイムになろうと思いますが、健康保険厚生年金加入や主人(年収850万程度)のお給料もかなり減ってしまうのでは?と悩んでいます。フルタイムになると時給1400円×6.5時間×19日で月17万ぐらいになりそうです。今月間12日から19日で大変になっても、収入があまり増えないのなら・・と悩んでいます。

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武

新築に関する節税

1年半後、主人名義の土地に住宅を新築します。住宅資金は、主人・私(口座名義が別々で各々500万)現金一千万とローン三千万と母の現金一千万の計五千万で同居予定です。税金対策として、新築建物は主人名義予定ですが、夫婦名義するとなにかメリットはありますか?新築住宅を主人名義にする場合、主人名義の銀行にまとめておかなければ、贈与税が母や私に各々かかってくるのでしょうか?外に、対策はありますか?ご指導お願い致します。

回答者
ファイナンシャルプランナー

新築に伴う節税対策

1年半後に、戸建の新築(土地主人名義)を建てます。資金は、主人:35歳・私:35歳(各々の口座に各500万)の現金1000万とローン3000万(借入者未確定)、母の現金1000万、合計5000万で三人で同居予定です。主人(会社員)は500万、私は300万(派遣しながら不妊治療中)、母:60(賃貸収入1000万)の額面年収です。?建物名義の仕方による節税?現在バラバラの資金の貯蓄法?ローンの夫婦割り合いについてご指導願います。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

国民年金保険料1年分前納?

宜しくお願い致します。昨年11月に結婚を機に退職し、今は求職中で失業保険を受給中(今月中には終了で扶養の手続きは進めてます)です。失保受給中は≪主人の扶養の範囲内で働くつもり≫扶養に入れないとの事で…今月頭には国民年金をまとめて12ヶ月分払い込もうかと思ってますが(割引になるようなので)とりあえず1ヶ月分だけを払い込むのとどちらが賢い選択なのか教えていただけますでしょうか。

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝

新築したいのですが

41歳の夫が家を建てると言っておりますが、頭金も貯金もありません。月々6万円程の支払いで家を建てられるでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

失業給付について

よろしくお願いします。3月末に退職し、10月に結婚をします。結婚後も働く意志はあるのですが、それまでの半年間は実家のある滋賀県と嫁ぎ先の宮城県を行ったり来たりする生活になります。滋賀県でハローワークに通い始め、その後宮城県に移すことは可能なのでしょうか?それとも全額支給されないことを承知のうえで結婚後に求職活動を始めるべきなのでしょうか?

回答者
ファイナンシャルプランナー

保険貧乏

結婚6年目の主婦です。うちの主人は自営業で体が資本なんだから保険にしっかり入っておかないといけない。と、結婚前からたくさんの保険に入っていて子供ができてからは子供の保険にも加入し毎月毎月の保険料がかさんで仕方ありません。今入っているものは主人名義の生命保険2口、掛け金は月2.2万と1.8万、主人名義の個人年金が月3.9万と2.2万それに国民年金が月1.3万それ以外にも月4千円と6千円の保険(スポー...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

パート厚生年金加入について

ニュースで厚生年金に加入しなければならないパートが増えると聞きましたが、98000円を超えても自分のパート先が中小企業の場合は免除されるのでしょうか?また、週20時間以上働いていても98000円でおさえれば加入しなくてよいでしょうか?今年はまだ気にせず130万円未満ギリギリまで稼いでも大丈夫なのか心配です。ぜひアドバイスよろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

貯蓄の優先順位は…?

はじめまして、将来が不安で早く蓄えを確保していこうと、あれこれ金融商品を悩み、検討中の私ですが、何を優先すべきか頭を悩ませています。現在24歳で5歳、1歳半の子供がおり26歳の夫と共働きの生活ですが、去年、産後で主婦業中に夫の会社の解雇でもともと少ない貯蓄は崩れ、生活を支えたのは、保険の契約者貸付金でした。子供名義の積立預金にはどうしても手を付けたくなくて利息3%程度のかかる保険から引きだしていま...

回答者
ファイナンシャルプランナー

金利の見直し

二年前に住宅を購入し、その際民間の銀行より2380万借り入れしました。金利は二年固定1.2%(毎月の返済額55000円・ボーナス時87000円)で、固定金利期間がもう直ぐ終了します。他の銀行に借り換えをしたほうが得なのか、低金利の間に長期固定金利に変更したほうが良いのか分かりません。何かアドバイスがあれば教えてください。

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

結婚後の健康保険について

今年2月末に結婚した主婦です。どうぞ宜しくお願いいたします。健康保険の扶養についてさっそく質問したい点がございます。昨年の夏(8月)に仕事を退社し待機期間を経て失業保険を今月まで受けておりましたので、主人の扶養に入らず父の名前で自分で健康保険料を払っておりました。そこで、普通であればこれから主人の会社を通して扶養に入る手続きを行えば済むのかもしれませんが、事情によりただいま住民票は独身時代のまま変...

回答者
ファイナンシャルプランナー

住宅資金の運用について

 5年後くらいまでに2世帯住宅を建てるため、現在土地及び建築業者を検討しています。 土地建物の購入資金として、現在1200万円の貯蓄があります。これを、購入までに1500万円以上にしようと思います。年間の貯蓄額はボーナス込みで120万円を予定しています。この貯蓄ペースで言えば、5年後までには、1500万円を超えるのですが、色々物件を見たり住宅展示場で話をきくうちに、欲が出てきて、手持ちの資金を運用...

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武

課税対象、海外送金

私は海外に拠点を置き日本側とお取引させていただいているのですが、税金面でどのように扱われるのかわからないことがありますので、是非、専門家の方々の意見を頂きたいと切に思っております。宜しくお願いいたします。◆現在中国に拠点を置き(香港)、中国側で品物を仕入れ、日本に流しています。中国側で品物を仕入れ、商品代金は日本側の銀行口座に入れてもらい、海外送金で中国に送る。と上記のサイクルで資金を回しており、...

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

ポートフォリオから見る期待利回り

家計資産3000万円を年利7%ほどで運用したいと思い、2年前から分散投資を始めました。現在、次のようなポートフォリオを組んでいます。このポートフォリオで期待できるの利回りは何%くらいでしょうか?・円のMRF・普通預金 10%・社内預金(円)   20%・日本株・日本株投信 15%・外貨定期(米ドル) 5%・外貨MMF(米ドルと豪ドルが3対2の割合)10%・中国株   15%・外国株投信 13%・年金保険・子ども保険 12%

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

年度途中で産休に入る場合

夫の扶養範囲外で非常勤で働いており、現在国民年金・国民健康保険・住民税は一括で自分で払っています。7月から産休に入る予定です。6月までは月平均16万円で今年度の収入は100万円未満です。1、収入見込みで判断されると聞いたことがありますが、実際の収入が130万円未満でも今年度の国民年金・健康保険料は返ってこないのでしょうか。2、年金・保険・扶養手続きをいつ行えばいいのか分からないでいます。3、全ての手続きは夫の会社に申請すれば済むのでしょうか。よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

主婦のダブルワークの問題点

40歳の主婦です。夫35歳、子供5歳一人。時間的な余裕があるので二箇所でパートする事になりましたが、ダブルワークするにあたっての問題点がよくわかりませんので質問します。よろしくお願い致します。毎月の収入概算はA社から\74,800、B社から\30,600で合計すると\105,400/月となります。これを12ヶ月で\1,264,800/年となります。質問?、ズバリ、この年収は主婦にとって損か得か。ま...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

FXを始めるにあたって

当初資金20万円〜30万円でFX(取引所取引で)を始めたいと思っています。ただ、私は専業主婦で、夫の扶養に入っています。疑問点は次の2点です。1)利益が年間38万円を超えると確定申告が必要か?2)年間収入103万円を超えると夫の扶養から外れるのか?よろしくお願いします。

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐

扶養内におさめるには?

はじめまして。私は8月半ばに二人目の出産を控えています。主人はサラリーマンで、私はパートです。主人の扶養に入っています。今年の1月からパートを始め、6月末まで仕事をする予定です。月の給料は2〜4万円くらいなので、今年の給与額は20万円前後になるかと思います。出産後当分は、働けなく事をみこして、FX投資を考えていますが、いくらまでの利益なら、扶養内におさめられるのでしょうか?パート所得20万円、経費...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

FXってもうかりますか?

株式投資を1年以上続けていますが、投資用の20〜30万ほどの資金があるので、FXが話題になっているようなので、始めてみようかと思いましたが、具体的なやり方がわかりません。教えて下さい。

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝

将来のための貯蓄ペースについて

はじめまして。家計についてご相談があります。現在夫婦ともに今年で26歳になります。今月第一子出産予定です。式を挙げたのが去年の5月なので挙式代やハネムーン代、出産費用等で貯金してもすぐ出てしまいます。毎月手取り19万のうちわけは実家のため家賃・水道・光熱費込み:30000円で済んでいるので、残業代と生計費補助などをいれた毎月41000円は給料がでた最初のうちに貯金しています。そして月末にお金が余れ...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

200万円を10年で教育費目的に運用したい

はじめまして。6歳4歳の2児がいます。0歳から、学資保険18歳満期で200万をそれぞれかけています。今年、郵便定額貯金350万円が満期をむかえるので、このうち200万円を子供の教育費として、10年をめどに運用しようと考えています。二人とも私立文系大学に入学するものとして、目標は一人500万。二人で1000万を考えています。不足分は月3万円を積み立てていくことになります。少しでも教育費に余裕を持たせたいので、この郵便貯金の運用方法でアドバイスをお願いします。

回答者
ファイナンシャルプランナー

共同名義について

今月家を建てる事になり、来週住宅ローンを組む事にしました。夫が3000万円のローンを組みます。母から500万円の資金援助があります。3000万円のローンは二人で仕事をし返済していきます。ここでもしもの時を考え共同名義にしたいと思っていますが、住宅ローンを夫が借りた場合共同名義にする時は私に対して贈与税がかかってしまうのでしょうか?二人で働いて返済していくので共同名義にはできないのでしょうか?共同名...

回答者
伊藤 誠
ファイナンシャルプランナー
伊藤 誠

これからの資産管理

夫(47歳、年収900万円程度)、妻(46歳、専業主婦)、子ども(17歳、14歳)の4人家族です。先日、学資保険と養老保険の全期前納を済ませました。月々支払っていた保険料5万円弱を、これからの老後資金として貯蓄していこうと考えています。具体的にどのような運用方法が良いかお聞きしたいと思います。自分で考えたところでは、投資信託(国内海外バランス型、販売手数料、解約手数料とも無料)の定期積立がよいので...

回答者
ファイナンシャルプランナー

副業の税金について

現在、正社員で4週7休で日中に仕事をしています。そして、今月より二箇所で副業(夜間または夕方からアルバイト)を始めました。日中の職場では、副業は当然禁止になっているので、ばれないようにしなければいけないのですが…。?副業で所得税・住民税が、(毎月の給与受け取り時に)発生しないのは毎月又は年間いくらまでですか?103万円ですか?後から確定申告が必要なのは理解できました。?副業がばれるのは、住民税の確...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

大学生のアルバイトと扶養手当

私は現在大学生(私立)でアルバイトをしています。母の病気などにより生活が苦しいためもう一つアルバイトを増やそうと思っているのですが、そうすると年間の給与所得が103万を超えてしまいます。でも扶養家族から外れてしまうことで様々な控除が受けられなくなるということで結局のところ新しいアルバイトを始めるのと今のままとではどちらが得なのかよくわかりません。103万以下の場合・103万〜130万以下の場合・1...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

扶養の範囲は?

今年からパート(雇用保険と労災に加入)を始めました。1ヶ月平均9万円(時給X時間数)のお給料と交通費約2100円です。9万円X12ヵ月=108万円になります。私自身で加入している生命保険は年間10万円超ですので生命保険料控除は5万円です。108万-65万-38万-5万=0円の計算でよろしいですか?尚、主人は給与所得者です。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

初めての資産運用について

貯蓄といえば、銀行の定期や積立しかやったことがありませんが今後は少しでも増やすことを考えて、リスクも考慮しながら興味のある外貨MMFやFX、投資信託、個人向け国債等も是非取り入れたいと思っています。初心者なので、我が家には何が向いているかアドバイス頂けると助かります。昨年6月に結婚、現在共働き中です(主人・妻33歳・子供なし)家計は主人の手取り25万から、3万5千円と妻(派遣)手取り16万を合わせ...

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝

今後の貯蓄について

夫35歳、妻29歳、3歳1歳の子供がいます。この春にマンションを購入しました。ローンは1800万30年の固定です。貯蓄のほとんどは頭金にしてしまったので今の貯蓄は100万(外貨預金と株)、普通預金に50万程度です。これから、子供の教育費と老後に向けての貯蓄が必要となってくると思いますが、どれくらいを目標にすればよいのかがいまいちわかりません。子供は中高私立、大学は国立を自宅からと考えています。貯蓄...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

10,073件中 9501~9550件目