選択肢が多く、貯蓄運用方針を決められません - 家計・ライフプラン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

選択肢が多く、貯蓄運用方針を決められません

マネー 家計・ライフプラン 2007/05/11 01:04

30代後半会社員、独身、ひとり暮らしです。

30を過ぎてから本格的な貯蓄をはじめました。具体的な目的もなく定期預金からはじめ、運用というものを考えたことがあまりありません。
恥ずかしい話ですが、ここにきてやっと自分自身のライフプランを立て、将来に備えて資金運用と貯蓄について考えるようになりました。しかし現状では、結婚した場合、子供を持った場合、生涯独身、賃貸か持ち家かなどいく通りか考えなくてはならず、何をどのように配分して運用、貯蓄していればどのパターンにも対応できるのかがわからず、迷ってしまい決断しかねています。1年以内に結婚する可能性もあります。

貯蓄は約900万円位。内訳は給与振込普通口座に50万、その定期預金口座に300万、貯蓄用口座定期預金400万、他に外貨預金70万円+普通預金80万の口座があります。
現行の貯蓄は、引き落としで定期預金を年間合計100万、金・プラチナ貯蓄を12万(1万/月)。これに加え、自社(外資系なので外貨建)株を月2万5000円程度購入することにしました。余裕があれば百貨店の友の会の1万円積み立ての開始を予定しています。あれば使うたちなので強制的に貯めることを心がけています。

既に貯蓄した分のうち、リストラ等に備え予備の生活費分100〜150万と結婚や親の介護などに備えた200万円程度を短期もしくは引き出しやすい商品に、それ以外を中長期的に運用したいと思っています。できればリスクが少ない商品への投資から始めたいです。

年収は約750万、うち保障されているのは600万円、昨年は700万弱でした。月収手取り現在40万円弱、月々の支出以外に旅行、英会話、帰省費用などに5,60万円/年を見積もっています。

勉強不足ですが、投資、貯蓄プランへのアドバイスをいただければと思います。

わわんさん ( 千葉県 / 女性 / 38歳 )

回答:2件

大間 武 専門家

大間 武
ファイナンシャルプランナー

- good

「こうなりたい!」をプランにしてみましょう。

2007/05/11 03:00 詳細リンク

わわんさん、ご質問ありがとうございます。
ファイナンシャル・プランナーの大間です。

早速ご質問の回答ですが、
今後の予定が短期的に大きく変動する可能性があるときは
なかなか貯蓄方針が決めにくいと思います。

そこで、一つ柱となるプランとして
わわんさんの夢や希望を盛り込んだプランを
作ってしまって良いと思います。

わわんさんの夢・希望としては
どういう生活を考えていますか?

一番お金の必要な、お金の動くパターンで
プランを作って、実行をしましょう。

一つプランが出来ると
その後はそのプランを中心に変更・修正で対応できます。
一番怖いのは「ただなんとなく生活していること」です。

わわんさんは、短期的にはこの点では大丈夫ですが
長期的な視野で見ると結婚・出産・住宅購入などの
大きなお金が動く部分では不安もあります。

ぜひこれをきっかけに
わわんさんの「こうなりたい!」をプランという形にしてみてください。

回答専門家

大間 武
大間 武
(千葉県 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社くらしと家計のサポートセンター 代表取締役

お金にも“心”がある。送り出す気持ちで賢く上手な家計管理を

法人、個人の形態を問わず、クライアント(お客様)のパートナーとして共に次のステージを目指し、クライアント(お客様)の質的成長にコミットします。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

オーソドックスな資産配分をお勧めします

2007/05/11 08:51 詳細リンク

わわん様、初めまして。ファイナンシャル・プランナーの吉野充巨です。
ご質問を有難うございました。資産配分の考え方をお答えします。

短期的運用は、わわん様がお考えのように、普通預金(生活費の6か月分程度)と定期預金(200万円)にされると良いと思います。定期はネット銀行の金利が比較的高いので、そちらの定期預金をお勧めします。

残りの約500万円を、オーソドックスに国内の債券と株式、海外の債券と株式に分散することをお勧めします。

リスクを抑える資産配分比率として、為替リスクを抑えるために、円貨70%と外貨比率30%、価格変動リスクを低めるために、日本債券の比率を高くする配分をお勧めします。

一例ですが、個人向け国債に40%、日本株式はTOPIXや日経225に連動する上場投信に30%、そして外国債券と外国株式のインデックスファンドに夫々15%という配分では如何でしょうか。

この様に資産の配分を変えることで、リスクが変わり、期待収益率が変化します。
私のHPに資産配分表と実例を掲載しています。宜しければご一読ください。
http://www.officemyfp.com/assetclass-1.html

http://www.officemyfp.com/myfund-1.htm

なお、外貨預金は、コスト(為替手数料)とリターン(利子)、リスクの高さ(為替変動)の観点から、むしろ同じ通貨の外国国債購入をお勧めします。

別な観点ですが、お勤め先の株式を購入するのは、会社への依存リスクを高めます。企業の業績が悪化した際には、給与と株式両面の悪影響をこうむりますので、ある程度のレベルに達したら、そこで留めることをお勧めします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

海外在住、キャッシュフロー表の作成 vodafone123さん  2014-01-30 09:11 回答1件
シングル女性 家計診断と資産管理について grancedore82さん  2014-11-07 08:20 回答2件
長生きリスク対応について ももここららさん  2011-05-16 09:56 回答4件
離婚後の生計 gummyさん  2016-01-24 19:40 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

植森 宏昌

有限会社アイスビィ

植森 宏昌

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 結婚、二人で考えるマネープラン相談
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)