(新着順)群馬県によるマネーの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

マネー の専門家に無料でQ&A相談

質問
43,266
回答
89,265(2024/04/25時点)

マネー に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 群馬県[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

133件中 1~50件目RSSRSS

保険加入

家族構成私36歳年収550万円妻31歳年収350万円生後半年の女の子一人。住まいは賃貸で7万円、その内3万円は会社から補助が出てるので実質4万円。お小遣い夫婦で月に6万円。貯金は200万円。ゆくゆくは自宅購入を考えてます。生命保険、医療保険に関して子供が産まれ落ち着いたこともあり現在の夫婦で共済私4000円妻2000円の掛け捨てから他の保険も追加して入ろうかと考えてます。有力なのは東京海上日動のメ...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人

103万の壁について教えてください

1月まで正社員で働いておりました。退職し、今年中にいくら分働けば、103万の壁に当たらないのか教えていただきたいです。1月の収入 20万退職金 40万9月パート収入 4万10月 パート収入 18万11月 パート収入 14万 退職金は計算内にいれない話を耳にしたのですが、上記の場合だと退職金を除いた収入を103万からひいた金額が、今年中に稼いでも扶養から外れない金額になる、という考え方であっておりま...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

これからの資産運用について

40も中盤に入り、そろそろ本気で資産を見直してみる事にしました。プロの方にどのような資産運用の方法があるかお聞きしたいです。大まかな概要を書きます私サラリーマン45歳妻専業主婦子ども17歳、16歳 14歳下の二人は私立の中高一貫。上は公立高校2年生資産は通常貯金定期預金(妻のへそくり?も含みまして)1300万程度地方のマンションを一つ賃貸にだし、現在は家賃無料の会社の持ち家におります。ローン完済済...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

フルパート働き損

扶養内のパートから、7.5時間のパート学校の給食員をすることになりました。扶養から外れて社保や厚生年金加入します。仕事を決めるときは、主人にも相談してOKもらいましたが、働く間際になり、7.5時間で働くと、40万近く損をするから考え直せと。私の時給は910円 学校の長い休みは収入にはなりません。主人の会社からの扶養手当は年間24万主人が計算したところ住民税なども上がるようです。私は長い目で年金も増...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

確定申告(年金、健康保険)・控除について質問です。

平成26年3月20日付で、6年正社員で働いていた会社を退職しました。 平成26年5月に結婚し、雇用保険の失業基本手当を受け、12月より夫の扶養になりました。 国民健康保険料と国民年金は、3~11月分まで自分で支払い、12月分から夫の会社の方で支払ってもらっています。 「平成26年分 国民健康保険税納付証明書(確定申告・住民税申告用)」と、 「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」というハガキが届...

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也

住宅ローンの借り換えには可能ですか?

現在、1999年に購入した住宅ローンを返済中ですが、一昨年から精神障害(うつ病)で休職中です。妻の収入と私の傷病手当である程度の収入はありますが、固定金利1%から変動金利2.25%に移行してから毎月の返済が負担になっています。他の金融機関ならば1.0%以下の金利のローンもあるようなので借り換えをしたいのですが、休職中では無理でしょうか?

回答者
柴垣 和哉
ファイナンシャルプランナー
柴垣 和哉

医療費控除について

今年私のかかった医療費が、10万円を越えたので確定申告しようと考えています。主人の扶養からはずれてパートで働き今年の年収は140万未満です。訳あって10月で退職金し今は主人の扶養に入れてもらって健康保険が家族となっています。今まで私の分は私がかかった医療費を私個人として確定申告して還付を受けていましたが、聞くところによると同一の生計であれば、主人の方でまとめて確定申告した方が得といわれました。ちな...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

扶養から外れてしまいました

お世話になります今まで130万未満で2か所で働いていました主人の扶養に入っているためです今年の所得を計算してみたところ、先月分が調整しきれていなく、132万くらいになってしまいそうです来年からは100万くらいに抑えるつもいなので、扶養から外れたくありません今年扶養範囲内に収まらなかった場合、どうしたらよいでしょう主人の会社には、毎年の事で130万未満で見込み申告して年末調整してあると思います1日調べてもよくわかりませんでしたよろしくお願いします

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

複数の会社勤務した時の確定申告の仕方

今迄パート勤めで社会保険料を支払っていました。今年訳あって転職をしたのですが色々あり数回勤務先を変えてしまいました。今年1月~7月末迄A社、8月~9月末迄B社、10月~11月6日迄C社、ここまでの所得は130万以上140未満です。そして11月26日~現在D社勤務。D社での勤務は短時間勤務にした為年内支払われるお給料は6万5千円程度でなので今年の年収は140万円弱となります。11/6に退職した時に主...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽

自己破産後8年経過

下記条件にて地方銀行へ仮審査をしております。住宅財形をおこなっているろうきんも審査をお願いしたほうがよいでしょうか?また、21歳の息子も同居で上場企業に正社員として勤務しているため最悪収入合算も考えております。専門家のご意見をお伺いしたいと思います。よろしくお願いいたします。【年  齢】 44歳【勤続年数】 26年【就業形態】 正社員【会社規模】 上場企業【年  収】 730万【配 偶 者】 有 ...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

住宅ローンの本審査

先日、全銀協、CIC、JICCへ開示しました。 前銀協とCICの内容には問題ありませんでしたが、JICCに消費者金融5社(350万)より借り入れた経歴が残っており全社完済日譲渡日にH23/07/11の記載あり異参サ情報は空欄の状態です。勤続年数14年 年収585万 41歳です。頭金300万程度の用意は出来ます。現在、クレジットカード2枚保有(内1枚クレッジト20万枠有り借入なし)クレジット枠のある...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

医療保険について

39歳になります。歳も40歳に近づき、医療保険に入ろうか悩んでいます。私自身、軽いですが、子宮内膜症と甲状腺機能低下症があります。父は糖尿病、祖父は喉頭癌でした。二人とも他界しています。ですが調べると、終身医療保険はいらない、健康保険で足りる。その分貯蓄が懸命とあったり、長期入院、がんだけ入るのが良いなど、情報が多く悩みます。入るのであれば3,000円以下でと考えてます。中立な立場でアドバイスお願いします。以前は女性医療保険でしたが、夫の借金返済の為、すべて解約しました。。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

雇用保険、国民健康保険について

29才女性です。正社員で6年勤めた会社を、3月20日に退職しました。基本給は月20万円でした。結婚の為、中部地区から今月群馬県太田市に引越してきました。夫は正社員で会社勤めです。失業保険(雇用保険)をもらいつつ、ハローワークが許可する時間内でバイトをしたいと思っています。まだハローワークには一度も行っていません。雇用保険給付終了後(待機期間3ヶ月+給付90日後)、夫の扶養で健康保険に入り、年100...

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐

借金後の生活設計について

私は40歳、パートタイマーをしております。一人息子は小学4年生になります。数年前、夫個人の借金問題がわかり、一度実家に戻りました。ようやく借金を返し終わり、貯金が50万弱程貯まりました。夫はこの春進学に合わせ賃貸物件を探しております。審査が通る2年後には購入まで考えております。私は3月でも70万貯まる程だと思い、引越し費用、家電家具や小学校の雑費など70万ではとてもまかないきれないと思います。夫は...

回答者
池田 弘司
生命保険アドバイザー・ITコンサルタント
池田 弘司

父と私、どちらの扶養家族にすればよいでしょうか?

父が、今年半ばで定年退職(65歳)となり、その後アルバイトをしながら年金を受け取り生活しております。父は、母(主婦)と祖母(80歳以上・同居)を扶養としておりましたが、アルバイトのため、社会保険から国民健康保険へ切り替り、母と祖母を、私(社会保険)の扶養親族としました。母は私の扶養となったため、国民健康保険ではありません。祖母も私の扶養となりましたが、後期高齢者なので関係ありません。私は扶養家族が...

回答者
大泉 稔
研究員
大泉 稔

年度途中の退職と確定申告について

こんにちは。 私は出産のため2/18付で退職しました。1~2月の給与は手取りで計18万円くらいだったと思います。 夫は自営業なので、退職後の国民年金等は私の分も払っています。そして、私が入っている民間の保険が二種類(終身と個人年金)年額12万円ずつくらいあります。 また、住宅ローンは夫婦1/2ずつの共有名義です。 2ヶ月弱の収入がありますので、確定申告をしなければなりませんが、保険などの控除申請は...

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

手取り月収30万の住宅ローン

主人の手取り月収30万、私は働いておらず専業主婦です。ボーナスは年間手取りで100万程。夫婦2人暮しです。この度新築を考えておりメーカーからの見積もりが3500万と出てきました。土地代、太陽光パネルやガレージ、駐車場の土間コン、土地の地盤改良が必要になった際の費用も全部含まれての金額です。頭金はほとんどナシに近く3500万そっくりローンを組むつもりですが家計を圧迫するのではと不安です。このまま進めていいのかご判断お願いします。主人、私共30代半ばです。現在の家賃は66000円です。

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人

住宅を購入しようと考えていますが、不安がぬぐえません。

現在夫婦共に33歳・主人(公務員・手取り年収320万↑(月手取り約20万・ボーナス手取り40万×2回)額面だと400万↑位?)・私(無職)・子供(3ヶ月)の家族です。 昨年の額面の年収は主人が520万でしたが、転勤による残業や出張殆どなしの手当てカット、今年の公務員減額処置やらでこの給料です 現在の家計です(今は会社の寮に住んでいます) <夫収入>手取り20万(住宅1万・生命保険15000円・個人...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

社会保険、算定基礎届け 休業と日数

小さな会社で事務を担当しています。4月に怪我をして1週間休んだ者がおります。そのときに休業手当を支給しました。その後、4,5,6月と半日出勤しては早退するような状況です。時々休みます。(医師からは特別に短時間労働のような指示がでているわけではなく、診断書も提出されておりません) (1)休業手当(60%)を支払った日は、算定基礎日数へ出勤日として含んでもよいですか?(2)支払い基礎日数に休業手当を支...

回答者
羽田 未希
社会保険労務士
羽田 未希

家計簿の付け方(私個人の支出を把握したい)

【家族状況】夫:39歳、教員(質問者自身です)妻:38歳、病院秘書子:2歳--------上記のような、夫婦共働き世帯です。今般、住宅購入計画で失敗し、400万円超の損失を出してしまったことをきっけかに、家計管理を徹底的に見直したいと考えています。そこで、家計全体の管理とは別に、私自身の支出を管理しようと考えています。いい方法がありましたら、お教え下さい。私の悩みとしては、以下のような点があります...

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武

住宅ローン返済が心配で、キャンセルを検討中

【世帯の情報】夫:40歳、大学教員、年収680万妻:39歳、病院秘書、年収250万子(1人):3歳【物件】来年4月完成の新築マンション、4500万頭金1000万を入れて、「3500万の、35年ローン」で計画中手付金400万を支払い済【現在の住居】家賃月額14万円の賃貸マンション貯蓄1:2000万(子どものために、絶対手を付けないと決めている分)貯蓄2:100万弱--------上記のような状態です...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

社会保険について

11月1日から3月31日まで派遣で働いていました。毎月15日締めの翌月5日払いだったのですが、今月5日に3月の残り9日分のが支給されます。給料明細を見ると社会保険も引かれていました。4月に主人の扶養に入る手続きをしたのですが、あくまで3月31日まで在籍したから社会保険も引かれるのですか?何だか3月分を2回払ったような気になってしまします。教えてください、よろしくお願いします。

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹

主人の生命保険を検討した結果

こんばんは。アドバイスをもとに保険を検討してみました。主人38歳喫煙者 収入250万(子供が生まれる予定)☆オリックス生命の収入保障保険 keep65歳満期 10万 月額4500円☆ひまわり生命 終身医療保険 健康のお守り入院日額5000円 終身 三大疾病保険料免除+だんだん割 4222円がん家系なので、これにがん診断給付金とがん外来治療給付金をつける(料金がわかりませんでした)他にもひまわり生命...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博

主人の生命保険

結婚して3年、主人は38歳。もうすぐ子供が生まれます。まだ何の保険に入っていいか決められずとりあえず県民共済と死亡保険に入ってみようかなと検討しています。何度調べても自分たちに丁度いい保険が分かりません。収入が250万と少なく、ギリギリの生活のためあまり大きな保険には入れません。今は勤めていますが、将来自営業の可能性もあります。あと主人の家系はがんが多いのでそれも考えるとがん保険も必要なのでしょう...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博

相続した住宅の持ち分変更について

相談させてください。来年度から主人の会社の住宅費補助の制度が変更になり、主人が少しでも家屋の持ち分がなくては住宅費補助が出なくなりました。現在、私が父から相続した私の持ち分が100パーセントの家屋に住んでおります。これを1パーセントでも主人の持ち分にできたらと考えたのですが浅はかでしょうか?登記の変更が必要になるのかと思うのですが、贈与税、不動産取得税などを考えて会社からいただく補助と比較して考え...

回答者
高島 一寛
司法書士
高島 一寛

住宅ローンの仮審査のアドバイスをお願いします。

家を建てるにあたり、困っています。良いアドバイスをお願いします。妻の父親の農地を転用を実施後、家を建てる予定です。現在、建築家と契約し、農振除外申請を終わらせ、農地転用の手続きをしようと銀行に融資証明の発行を依頼するために、仮審査を申し込みました。しかしながら、担保の保証人に当たる妻の父親が、2012年の2月に、税金滞納による差押を2週間ほど受けた為、NGとなってしまいました。(今は滞納はありませ...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

住宅ローン審査、都市銀OKで地方銀行がダメだった

この度夫とペアローンで新築マンションを購入することにし、ローンの申し込みをしました。現在子どもはいません。欲しい物件は2,800万、頭金300万、総借入希望額2,600万・私について地方都市在住の34歳年収255万(正社員・賞与あり・勤続2年半)借入希望額:1,000万・夫について42歳年収300万(正社員・部長職・年俸・勤続1年)借入希望額:1,500万質問1第一候補は地元のG銀行でした。もっと...

回答者
大浦 正
住宅ローンアドバイザー
大浦 正

借り換え

多少費用が掛かったとしても下記いずれかには借り換えをしようと考えています。残金が2300万ほど残っていて、金利が2.7%となっています。変動(初期0.85%、優遇幅1.8%、ミックス(変動1.1%、固定1.9%)、全期固定(1.9%)となっています。返済期間は30年予定です。日本情勢を考えると当面は金利が上がらないと予想されますが、実際の所判断できません。また、現在夫婦共働きなので繰り上げ返済は十...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一

土地と建物の支払の割合について

マイホーム購入を考えています。土地と建物の支払方法について教えてください。土地が約1300万、建物が約2700万で合計4000万です。妻が現金で全支払金額の約15パーセント、夫が残りの約85パーセントを現金+ローンで支払います。ローンは夫のみで借り、妻は収入合算等行いません。その際、妻の現金は土地、建物に分けて入れたほうがよいでしょうか。それとも建物のみに入れたほうがよろしいでしょうか。両方に分け...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

2軒目の家を購入したい

私(42)と主人(42)は再婚同士です。主人には県外に元住んでいた家があり現在は空家です。住宅ローンも残り1400万位あり、毎月14万返済しております。あと10年は返済が続きます。現在は借家住まいですが小さな子供もいるので家を購入する事を考えていますが、元の家をどう処分すればよいのか、ローンは組めるのかが問題となってます。主人の年収は600万私も働いてますので年収約200万です。アドバイスをよろしくお願いいたします。

回答者
近江 佳美
ファイナンシャルプランナー
近江 佳美

グローバルソブリン(3か月決算型)は売るべきか?

はじめまして、投資信託について教えてください。2004年ころから、積立投信でグローバルソブリンを銀行で買い始めました。投資の素人なので、勧められたので銘柄を決めました。当初は再投資していました。投資金額は24万円で、取得単価は6,900円ほどだと思います。価格が下がってきたころから分配金受け取りにしました。どんどん基準価額が下がっているので、2年くらい前に銀行に電話したところ、「辛抱したほうがいい...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人

太陽光ローンか住宅ローンか?

はじめまして。今回太陽光発電をローンで導入することになったのですが、家計を見直した結果、いくらか繰り上げ返済できることになりました。そこで住宅ローンの繰り上げ返済に当てるか、太陽光ローンの繰り上げ返済に当てるか迷っています。住宅ローン残金:2000万金利:1.6%(10年固定で3年目)月:7万2000円太陽光ローン残金:230万金利:2.85%月:1万6000円(15年)※一応シュミレーション結果...

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行

住宅ローン審査について。

宜しくお願いします。現在、私、妻、小学生の子供二人、父、母、六人で父名義の自宅に暮らしています。この度、自宅敷地内に私、妻、子供二人で暮らす別棟の新築計画をしています。そこで問題がおきています。私の金融歴などが問題?で、地銀二行に直接ローンを申し込んだところどちらも否決されました。現在、信用できる地元ハウスメーカーと相談し、SBI経由でフラットに申し込む事になりました。そこで質問です。こんな状況で...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

住宅ローンを投資信託の分配金で返済する

信用金庫の営業から、住宅ローンを投資信託の分配金で返済する案を提案されました。自己資金1000万あり、1400万借入で検討していました。信金営業の見解は、2400万借入した場合、変動金利(25年)で9万/月になるから、投資信託の分配金で賄えるとの事です。1400万借入した場合でも、5~6万/月の返済を考えていましたので、分配金が多少足りなくても、毎月の返済は可能と思います。また、住宅ローンの返済が...

回答者
植森 宏昌
ファイナンシャルプランナー
植森 宏昌

任意継続保険の脱退

こんにちは。掲題の件で、悩んでいます。昨年、11月に結婚を期に退職し、失業給付金をもらう期間そのままその会社の保険に任意継続で入っていました。主人も同じ会社で同じ保険に入っております。保険の担当者から説明が無かったと言うのは言い訳になってしまいますがしっかり任意継続のことを理解しないで任意にしてしまい2年間は夫の扶養に入るという理由では脱退できないということを扶養に入ろうと思った時初めて知りました...

回答者
木村 典子
特定社会保険労務士
木村 典子

家のローン・結婚について

彼(30歳)と付き合ってもう少しで1年になります。彼は3・4年前に離婚をしています。子供は2人いますが、前妻の連れ子です。そのときに家を購入して彼が家のローンをずっと払っています。ちなみに前妻はその家にまだ住んでるみたいです。彼は家をでて今は実家に住んでいます。前妻と相当もめたらしくイヤすぎて別れたいがためにどうやら弁護士をたて、家のローンは払うという(自分は出て行く条件でも)のに納得をしたらしい...

回答者
杉浦 詔子
ファイナンシャルプランナー、カウンセラー
杉浦 詔子

国民年金と国民健康保険の滞納について

28歳になる弟ですが19歳で上京しバイトをしながら劇団員をしています。住所変更等していないので、二十歳過ぎても父の扶養に入っていましたが、1~2年して会社側から要請があり、学生ではないということで扶養を抜けたと思います。その頃、両親が別居に至り、現在実家には父しかおらず、弟宛の郵便物などの転送もしていないようです。弟は国民年金・国民健康保険など一切払っていません。喘息の持病もありますし、もし事故等...

回答者
渡邉 勝行
社会保険労務士
渡邉 勝行

賃貸アパートで病死

賃貸アパートを経営しています。1年前にご年配の入居者さんがアパートで病死していました。リフォーム後すぐに、新しい入居者が決まり、その方には、事情を話して了承後入居していただきました。が、その方がこの春に転勤になり、再募集することになりました。次回の入居希望の方にも病死の件、伝えなければならないのでしょうか。

回答者
荒 芳弘
不動産投資アドバイザー
荒 芳弘

家を賃貸で貸した場合の確定申告?

新築で購入し築9年の家を主人の仕事の移転により親戚に貸すことになりました。個人で対応しており契約書はありませんが今後は公証役場で作成予定です。去年の11月から月/11万で借りてもらっていますが、この場合確定申告等はどうすれば良いのでしょうか?通帳の振込み履歴しかありません。またローンも支払っているのですが、考慮されたりはしないのでしょうか?宜しくお願い致します。

回答者
及川 浩次郎
税理士
及川 浩次郎

ポートフォリオについてアドバイスお願いします。

ポートフォリオについてアドバイスお願いします。 120万円を投資したいと思っています。いずれもSTAMやeMAXISシリーズなど信託報酬の低いものを参考とした分配金0のインデックス型がメインですが、債権には分配型も混じってます。国内株式25%-日経225インデックス 20万、TOPIX 10万国内債券5%-6万円(年2回分配型)外国株式30%-グローバル20万、エマージング16万外国債券10%-1...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

投資信託での資産運用について

似たような質問も拝見しましたが、肝心の部分について答えがみつからないものもありましたので質問させてください。1.純資産額の推移と基準価額には、明確な相関関係はない。という意見と純資産額が運用益(キャピタルゲインや繰り入れたインカムゲインなど)により上がれば基準価額は上昇する。 という意見があります。一体どちらが正しいのでしょうか。純資産/口数=標準価額という算式は承知しているのですが、これらは単純...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

住宅購入資金の親からの援助について

現在家を建設中です。私の両親からの援助800万を夫の口座に振り込んでもらったのですが、住宅取得資金贈与の非課税のことを考えると私の名義の口座に振り込みなおしてもらったほうが良いのでしょうか?それで良かった場合、家の名義は夫で大丈夫でしょうか?共同名義にしないと贈与になるでしょうか?また、借用書を作って毎月返済している事実があればよいのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

国民健康保険料の学生猶予はあるのでしょうか?

24歳。学生です。今年の3月に仕事を退職して、4月から大学院に通っています。それまでは私学共済の健康保険に加入していましたが、4月から国民健康保険に加入しました。その請求金額が、21万円という奨学金生活となった私にはかなりの金額でした。いままでためた貯金と退職金は入学料と授業料でなくなり、毎月の奨学金の8万8千円で暮らしているので、学生のうちは猶予されるという制度は何かないのでしょうか?市役所の方...

回答者
新谷 義雄
行政書士
新谷 義雄

市民住民税について

はじめまして。夫の配偶者控除内のパートで働いています。【年収103万】昨年は101万で年末調整を済ませました。年末調整をするときに、自分で払っている生命保険料などの控除は、夫の扶養内なので、特に関係ないと思い記入せずにいました。ところが、先日、市民県民税の通知が届き、びっくりでした。市町村によっては、103万以下でも市民県民税を払う場合があるのでしょうか。95万ぐらいから税金がかかるそうです。来年...

回答者
中山 隆太郎
税理士
中山 隆太郎

両親からの贈与と借り入れ・つなぎ融資

家を新築するために、両親からの資金援助と住宅ローンを考えています。両親からは、500万円贈与と500万円借り入れ、住宅ローンで2000万円の予定です。贈与分の500万円は非課税となると思うのですが、その際には、何か手続きが必要なのでしょうか?また、500万円借り入れの場合も手続きなどが必要でしょうか?また、住宅ローンのつなぎ融資は利用せず、中間金の分を両親から、一時的に借りる予定です(500万円とは別に)。その分を、銀行の融資分から両親へまとめて返金することは可能でしょうか?

回答者
西垣戸  重成
不動産コンサルタント
西垣戸  重成

住宅ローンの相続税について

今年の11月に金利見直しがあり残金500万円を自己資金200万円+妻の母からの資金300万円(2年前に500円妻が母より受領)で支払いたいと考えています。家の名義は私(夫)です。この場合、贈与税はかかりますか?かかる場合妻の母に対してお金を返すようにすれば良いでしょうか?金利分が浮くのでこれでも助かります。

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫

長期優良住宅を建てた場合の住宅ローン

長期優良住宅にすれば、フラット35sが一番良いのではとかんがえておりますが如何でしょうか?状況としては、年収460万円、借入2500万円位で考えております。また、フラット35のみ考えた場合、色々な金融機関が取り扱っていますが、どのような点に注意して選べばよいでしょうか?フラット35のホームページで単純に総支払いの低い順に並べ変えて総支払いの低い所が、一番条件が良いと考えればよろしいのでしょうか?

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫

団信加入・睡眠障害と偏頭痛で通院中

睡眠障害と偏頭痛で精神科を受診しています。そんな私でも団信に加入できるのでしょうか?

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫

定期保険特約付終身保険の更新について

30代前半既婚子ども無しの男性です。19才の時に友達のお母さんという付き合いで定期保険特約付終身保険に加入しました。終身保険の保障はたったの100万円で、定期保険特約は300万円です。結婚もしたので、保障の増額を考えていますが、現在うつで精神科を受診しています。このような場合でも保証の増額変更をすることができるのでしょうか?また、増額が無理だとして、次回更新時にうつであることで更新を断られることはあるのでしょうか?教えてください。

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一

多重債務者の住宅購入

私の現状妻子あり(子供11歳1名)多重債務(300万-10万/月支払い)現在の家賃(6万)年収(530万、上場会社の子会社に勤続15年)この状況で住宅ローンが組める可能性は御座いますでしょうか?組めるとしたらいくら程度組めますでしょうか?住宅ローンで多重債務を一括支払いできますでしょうか?友人から保証人請負をしている会社があると聞きましたが、お勧めの会社は御座いますでしょうか?以上、ご回答頂けますと幸甚に存じます。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

133件中 1~50件目