「家を建てる」の専門家コラム 一覧(4ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月05日更新

「家を建てる」を含むコラム・事例

617件が該当しました

617件中 151~200件目

「スカイプ会議」

 インターネットテレビ電話「スカイプ会議」をしている弊社の尾崎君です。  JBN環境委員会が環境省から委託を受けて進めている「うちエコ診断」についてのコアメンバー会議をしていました。  かなり阿呆っぽいようですが、私は尾崎君の後ろに立ち、画面に映っている九州で活躍するエコワークスの小山社長に手を振ってしまいました。  小山社長は、笑いをこらえながら手を振ってくれましたので、ちゃんと繋がっているぁ...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2013/05/10 18:00

家作りを成功した人の言葉1

バイクのために家を建てたい 30代始めの独身男性の家です。 家を建てる目的はずばり  バイクのため。 ご家族とマンション住まいだった施主は、大切なバイクをマンションの駐輪場に置いておくのが嫌でした。いたすらされた事もあったとか。 大切なバイクを家の中に入れて安心でき、そしてバイクを眺めながら暮らせたら幸せだな、というのが、家を建てる事を考え始めたきっかけでした。 ただ、バイクが家の中...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)

和テイストへの回帰

最近、新築・リフォームを問わず和テイストのリクエストが増えています。 日本で家を建てるのですから、不思議ではないのですが、それが不思議に感じてしまう程、最近の家は「和」を排除しています。 排除される理由1 開口部が横に広く構造的に不利。 洋風の住宅の窓は縦に長く横に狭い傾向にあります。石積みから発生した、洋風住宅は横に広い窓をつける事が出来なかったのです。日本の家は木で出来ていますので、梁を大き...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/05/10 08:00

見られたくないのなら・・。

はっきり言って迷惑です・・3。 時々、建築関係のブログを徒然に眺めたりするのですが・・ その中におもしろい人がいました。 自分の家を建てようと考え出した彼女、いろんな面白そうな家を探してはどんなもんじゃいと観察するのだそうです。 そうやって参考にしようというわけですな。 で・・ じろじろ観察してると、そのうちになんか用ですかと家の人に聞かれるので、い...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

注文住宅は一体何を注文するの?

チラシやネットで氾濫する注文住宅の文字。注文住宅の注文は何を注文するのでしょうか? 「注文住宅、坪○○万円より」とかのチラシをよく見かけます。一般の方々は、自分の好きな間取りを造れて気に入ったキッチンや、ユニットバスが選べると考えています。しかし、その実際は、間取りはある程度決まったパターンの中から選択し、自分たちの家族に合う様に出入り口をちょっと変える程度の間取りの造り方です。またキッチン等の...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/05/06 08:46

休日こそ、物と自分らしい暮しを考えてみるチャンス

  普段忙しい毎日では、その日その日のかたずけや洗濯に追われ、物が片付かなかった、使いたい物がみつからなかったり、で   「あぁ~嫌だな」    「めんどくさないな」  と心の葛藤が続きながらも   「まあしょうがないか」  というところで流してしまいがちです。 休日は休日で、ゆっくり寝たい とか どこかに行きたい とか なるものですが・・・・ 家作りを考えている人にとっては、...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)

賢い間取り ~ホール・廊下編~

日本の住宅で、特に問題だと思うポイントの一つが、廊下や、階段上のホールなど、「通路」として使われるパブリックスペース。 一日のうちで一番使われることが少なく(通る時しか使わない)、風通しも日当たりも悪いこの空間。果たして必要でしょうか?   海外の住宅を見てみると、「暗いホール」というのはほとんどありません。階段も吹き抜け状態になっており、階段上のホールはある程度広くて明るいのです。 日本...(続きを読む

松岡 在丸
松岡 在丸
(建築プロデューサー)

世田谷では敷地120m2で相続税対象? 先ず小規模宅地の特例

2015年以降、基礎控除3000万円+相続人数x600万円で相続税対象になります。 旦那さんが無くなり、奥さん、長男、長女の3人が相続の場合 3000万円+600万円x3=4800万円で相続税対象です。 都市部に財産のある方は、結構,身近な税金になってきました。  <主な相続税評価法>  ・退職金など現金預貯金は,そのままの金額 ・死亡保険の予定額(葬式代など経費は引けます。)も,その...(続きを読む

伴場 吉之
伴場 吉之
(建築家)

50代からの家づくりを考える(2)

  50代の施主との家づくりで感じた事 50代の施主の方達との家づくりは、ある意味やりやすかったし、仕事を超えて 楽しかったです。 じゃあ 30代・40代、、20代もいらっしゃるけど、そちらの家づくりは 違うのか? と言うと、それはまた別の楽しさです。家や暮しに対する夢や希望が一杯あって、全てに一生懸命で、こちらも同じように一生懸命になって、「できた=」って手をとりあうような感じで、達成...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)

◆ショールームへ行こう!

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 「家を建てるって、こんなに大変なんですね」 お客様からよく聞くセリフです。 「決めることが多すぎて、段々疲れてきました。これなら建売を買えばよか...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

南海トラフ地震の被害想定が見直されました

昨日、政府中央防災会議の作業部会が南海トラフで最大級の地震が発生した場合の被害想定を発表しました。被害総額は220兆円、死者行方不明者32万人と云う、世界大戦並みの損失規模です。 南海トラフから離れている大阪でも、被害総額24兆円が見積もられています。府政予算8年分の規模です。大阪での被害の最も深刻なのは木造密集地帯の火災による焼失です。地震が発生すれば消火栓が使用できず、火の消しようがありません...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/03/20 09:55

片づけは未来への投資

こんにちは 片付けコンサルタントの宮崎です。 片づけは未来の自分の、快適な暮らし、人生の ための「投資」なんですよ。という話です。 独身の頃から使っていた家具、収納グッズを 結婚の時に、それぞれ持ち寄って暮らしを始めて いらっしゃる方、少なくないですね。 とりあえず持ってるものを使って、そのうち 家を建てる時、マンションを購入するときに そろえたらいい。 という方...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

家を建てる前に絶対に知っておきたいエコ住宅のつくり方勉強会IN広島

1月のドイツのエコハウス視察事例やパッシブハウスなどの研究をつうじて「これから住む人にとって外してはならないエコ住宅の考え方」が学べる勉強会を開催しようと思います。 1月のドイツ視察の事例などもたくさん交え、これまで設計してきたエコ住宅のノウハウやパッシブハウスのつくり方などを事例などを交えて紹介します。 これから家づくりを考えている人やリフォームで断熱改修、省エネ改修をしたいと思っている...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)

ITエンジニアの仕事とは?

「ITエンジニア」は「業務アプリケーション開発エンジニア」と「インフラ(基盤系)エンジニア」に大きく別けられます。「インフラ(基盤系)エンジニア」は下記のように別けられます。 ・システム運用エンジニア ・インフラ設計・構築エンジニア ・ネットワークエンジニア 注)昔は「インフラ(基盤系)エンジニア」を「ネットワークエンジニア」といっていた時期もありました。サーバやデータベースや外部記憶装置や...(続きを読む

西田 正晴
西田 正晴
(転職コンサルタント)

セカンドライフの家造り

セカンドライフ世代の家造りは、コミュニティーとの関わりが重要です。 家を新しくしても、人の寄り付かない家にしてしまえば、仏作って魂入れずで、彩のない余生になってしまいます。人は人と関わりながら社会生活を送るものです。社会と隔絶してしまえば、自分が生きている目的を失います。 では、人が自然と寄り付く家にするには、どうすれば良いのでしょう。地域性や風土と云った条件で回答が変わりますが、一貫して言えるこ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/03/02 08:45

【実例】義父母の言いなりになるしかないのでしょうか?

田中真由美さん(仮名)・30歳・専業主婦・子供一人夫32歳・会社員 夫のことは好きですが、夫の親族について悩んでいます。今現在は、市内の便利の良い場所に住んでいます。夫の親から、田舎に帰って来て家を建てて住んで欲しいと土地まで買われて言われています。その場所が問題で、過疎化が進んでいるし学校からも遠く、私達の老後のことを考えると暗くなります。また、家を建てたら夫の祖父母をおいて欲しいとも言われ、二...(続きを読む

高草木 陽光
高草木 陽光
(離婚アドバイザー)

全てお任せの家の寿命は短い

全てお任せはフルサービスなのでとても快適な家造りの様に思えます。果たして本当にそうでしょうか? お金を払うのは建築主です。お客様は神様ですから、痒いところに手の届くサービスを心掛けます。 ドラッカーも顧客の要望を聞き取ることからマネジメントは始まると説いています。 でもそれが全てお任せの家造りを指すのでしょうか? 考えどころなのですが、家を建てる作業は大金をつぎ込む作業です。殆どの方は大きな借金...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/02/16 08:56

愛 あなたなら何て読みますか?

山田翔光です 今日 インストラクターさんに 用事があって電話しました。 明るい笑顔がとっても素敵な方ですが 電話をしても その明るさが伝わってきて、 心が晴々します。 声を聞きながら 笑顔が見えるって すごいことですね! 私たちが無意識に行っている行動は他のたくさんの人に善し悪しに関わらず影響を与えているのですね 無意識を意識化して いい影響を与えるようにしなければ! 日々精進です...(続きを読む

山田翔光
山田翔光
(書道講師)

施主との出会い・・・・ 施主の言葉 (後)

施主の方との出会いはいろいろありますが、HPとブログを読んで興味・共感を持っていただき、お問い合せのメールをいただく事が多くなっています。そして、メールの中の施主の方の思いのこもった素敵な言葉に、私はやられてしまいます。 その幾つかをご紹介します。 -------------------------------------------------------------- [ 鳥牛之家...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
2013/01/25 20:00

あなたはまだ気づいてないだけかもしれない 〜 4倍速マーケティング #19

あー、お客さんの声ね。   あればいいのはわかってるんだけどねぇ・・ なかなかお願いしづらいところもあって・・     ってな感じで、これまでお会いしてきた中にも 【お客様の声】をお持ちでないクライアントが たくさんおられました。       こんにちは。 チームデルタの谷口です。       ちょっとイメージしてみてください。   買う理由が明確でない時、 ...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)

「家は金を生まない」ではない

「家は金を生まない」ではない 家の資産管理という観点で考えて、「家はお金を生み出すわけではない」という考えに基づいて、住まいにはあまり期待を持たない、という意見を聞くことがあります。 でも、本当にそうでしょうか。家はお金を生み出さないのでしょうか。 いいえ、お金を生み出す家の建て方・住まい方というのがあります。視点を変えて、いくつかの分野について考えましょう。 病気をしに...(続きを読む

松岡 在丸
松岡 在丸
(建築プロデューサー)

世界に誇れる文化と技術力。

日本が誇れるものってナニ?という記事についてどう考えるのか?ってことなのだそうです。 思うところはやはり長く生きてきていますのでたくさんあります。 今の教育ってちょっと? 最近の親ってどうなっちゃってんの? 資源が何もない小さな国土のこの国が輸出以外でどうやって生きていくのか? 人と技術しかない国なのにその人と技術が今やめちゃくちゃに、なんで?...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

何でもスマートつけりゃいいんかい?

スマートハウスってなんだ?・・3 では・・ 今現在、一般的にスマートハウスと呼ばれている物っちゅうのは実際にはどういう物なのか? まず・・ スマートハウスの「エネルギー消費を抑える家」にするために必要な物って何なのか? ってことなんですが・・ それがHEMSと呼ばれる物。 HOME・ENERGY・MANEGEMENT...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

「二世帯住宅」という考え方は日本人に向いているのか

年老いた親夫婦と息子・娘家族が一つ屋根の下で暮らす。そんな二世帯住宅を求める声は昔からあります。しかしながら、建物としてどんなに工夫して二世帯住宅を建てても、結果的に人間関係が悪化して別居してしまう、という話をよく耳にします。そもそも、日本人に二世帯住宅という概念はふさわしいのでしょうか。 パブリックとプライベートの線引きが難しい日本の住宅事情を見ていると、「パブリック」と「プライベート」という考...(続きを読む

松岡 在丸
松岡 在丸
(建築プロデューサー)

「納得できる」と「満足できる」は違う

家づくりにおいて「納得の家」「満足の家」という表現がよく謳われます。両者はとても似ていると思われるかもしれませんが、全く別のことであるという認識が必要です。納得していても満足できない家というもあります。納得いかなかったけど結果的に満足できる家というのもあります。「納得=満足」ではない、ということなのです。「納得する」という場合には、妥協が関係していることが多々あります。経済的な制約があったり、土地...(続きを読む

松岡 在丸
松岡 在丸
(建築プロデューサー)

インフレ率2%で住宅情勢はどう変わるか

家を建てる側に立てば、バブル崩壊以降買い手市場が続いています。それはデフレの影響で、土地価格や建設物価が下がり続けている為です。勿論、収入も減っていますので歓迎されたことではありませんが安く建てられる事に関しては、紛れもない事実でした。 安倍総裁が政権樹立後、インフレ上昇率2%/年を目指すと公言しています。1000万円であったものが次の年には、1020万円になるという事です。消費税も10%まで上...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

二世帯住宅の間取り - その3

今回も、分離型二世帯住宅です。 前回までの 二世帯住宅の間取り 、-その2  も、合わせて参考にして下さい。 二世帯住宅の中には、住居だけではなく、親世帯や子世帯の仕事場を兼ねるケースもあります。 前回までお話している通り、都内で高額な土地を所得して家を建てるとなると、建築費用に当てられる予算も限られてくる事のほうが多いいでしょう。 また、事務所や販売店などを借...(続きを読む

森川 稔
森川 稔
(建築家)

狭小地

東京都内で家を建てる場合、20坪以下の狭小地である場合が多いです。このような敷地ではもちろんプランニングなども非常に神経を使うところではありますが、最も難しいのは「隠す」テクニックだと思います。 この場合有効になるのが、断面を利用した解決方法です。東京都練馬の家では、半地下部分の寝室の窓、そしてリビングの窓についての工夫を施してあります。半地下の寝室部分に関しては、道路から見ると足元部分に窓を配...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2012/12/18 23:54

住宅は精密部品ではありません!!

住宅は精密部品ではありません!! 最近、住宅を精密部品のごとく考えている人がたくさんいます。 大手ハウスメーカーの広告の影響だと考えています。 住宅は、決して精密部品ではありません。 木材は生きています。呼吸もします。 したがって、反ったり曲がったりします。 板という字は、「木が反る」と書きます。 反ること、曲がることが普通のことなんです。 でも、それを敢えて反らないように、曲がら...(続きを読む

小島 忠嘉
小島 忠嘉
(建築プロデューサー)
2012/12/02 00:50

家を買うのか建てるのか?

これから家を建てる方に・・3 住まいを手に入れるために、家を買うのか建てるのか・・ どちらの方法で家を手に入れるのかを、まずあなたは考えて決めなければなりません。 大多数の方にとって家づくりというのは一生に一度の大事業であり、逆に言えば皆々が初めての経験です。 一度経験した方もみんな他の方法を知りません・・ メーカーの住...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

家を建てる・・。

これから家を建てる方に・・2 これに対して家を建てる場合・・ 多くの場合は注文住宅として建築家さんや工務店さんや大工さんに直接依頼することになります。 不動産屋さん系の住宅会社などに依頼する注文住宅などもこの建てるという範疇に近い物になります、マンションなどでもコーポラティブマンションやフルオプションマンションなどもこの部類に近い物になります。 ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

家を買う・・。

これから家を建てる方に・・1 これから家を建てようとお考えの方、たくさんいらっしゃることでしょう。 家を建てようと思い立ったときにまず何をしたらいいのでしょう? たくさん本を買ってきて読んでみる? それとも住宅展示場に行ってみる? 知り合いの最近建てた方に聞いてみる? なんでもかまいません・・ ただ、そ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

11月23日(金・祝)建て主さんの家づくり体験談セミナー開催

【他では聞けない住宅セミナー「建てた人に聞いてみよう!」】 ☆日時 11月23日(金・祝)13:30~16:00 ☆場所 世田谷区・経堂地区会館別館     (小田急線「経堂駅」徒歩5分) ☆参加費 1000円 ☆内容  家づくりのプロセスを経験した建て主さんの本音や悩みを聞いたり、       皆さんの疑問や不安に、建て主さんが直接お答えしてくれます。       今すぐ、家を建て...(続きを読む

奥山 裕生
奥山 裕生
(建築家)

キレイ好きはセクシーです【清潔感の出し方】

●キレイ好きはセクシーです【清潔感の出し方】 こんにちは。九州産業大学心理学講師 木村聡子です。 結婚って、ある意味。マンション購入や、家を建てる契約と似ています。 【人生一度の契約】という意味で言えば、(そうでない方もいますが)、女性も5千万円の物件。と、例えてもいいのではないでしょうか? 男性が、「一生ここに住みたい!」「なんとしてでも、自分のものにしたい。」と思うような魅力が、あ...(続きを読む

木村 聡子
木村 聡子
(婚活アドバイザー)

木造住宅から見る建築基準法の実情

建築基準法は建築の安全性・快適性の最低限を定めた基準です。 「最低限これだけは守りなさいよ。」と云う法律です。制定されたのは昭和26年で以降毎年の様に改正が加えられています。ただ、基本的なところは性善説に基づく法律ですので、この法律を利用する人の良心が最も重要になります。 構造に関しては、年々基準が厳しくなっていますが、木造住宅に関してはまだ立遅れていると云う印象を強く受けます。木造住宅の二階建...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/11/15 08:59

ホームページの情報に惑わされない

最近はカタログや広告に並んでホームページの営業力・宣伝力も目を見張るものがあります。一昔前は「とりあえず住宅展示場へ」という考え方もよく見受けられましたが、最近では「とりあえずインターネットで」という方も少なくありません。しかし、インターネット上で閲覧できるホームページの情報というのは、見せ方によって印象が大きく変わってきます。もっとはっきり言ってしまうと、家の良し悪しを判断できないほど、ホームペ...(続きを読む

松岡 在丸
松岡 在丸
(建築プロデューサー)

家の使い方を知らない日本人

家の使い方を知らない日本人 日本人の多くが、「家に対する期待」を抱いていない、と感じることが多々あります。 「食事をして風呂に入って寝る」「休日にはテレビやDVDを観てのんびりする」「家に居てもつまらないので外出する」「友達と会うときは飲み屋で」 こんな日常が一般化していることに疑問を抱くことはないでしょうか。 家というのはもっと可能性があります。食事や入浴はもっと優雅で...(続きを読む

松岡 在丸
松岡 在丸
(建築プロデューサー)
2012/11/07 18:33

技術と設計の両立が集客の要

おはようございます。 ワクワクの和久井です! 最近、HPからの集客がうまくいかないという方からのお問い合わせが増えています。 そういった方々とのコンサルの際にお話を伺っていると 皆さん一様に同じことをおっしゃいます。 HP業者さんとの綿密な打ち合わせのもと、HPを作成されている、と。 しかし、ここで注意が必要なのは 制作業者さんはあくまで言われた通りにつくっているということです...(続きを読む

和久井 海十
和久井 海十
(ITコンサルタント)

コートハウス

中庭のある家をコートハウスと呼びます。語源は不明ですが・・・ 間口が狭く奥行きの長い、俗に云うウナギの寝床と呼ばれる敷地に向いています。間口の狭い敷地は住宅密集地に多い敷地で、大通りに面して一件でも多く家を建てる為、又はその昔、間口の広さで納める税金の額が違ったから、そんな敷地が出来たとされています。 その様な敷地に建てる家は中央部分の部屋の採光や換気が充分でなく、家の中央にありながら外部空間を...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

大阪の地盤

南から伸びる細長い半島の先に立っています。北を見れば海峡で、遥か遠くに山並みが見えます。東は入り江になっていて葦が生茂っています。干潮時には干潟になるのでしょう。餌を求めて千鳥の群れが飛んでいるのも見えます。西側に目をやると干潟の向こうに幾つも小さな島が浮かびそのまま海につながっています。さてここは何処でしょう。 答えは、2000年ほど後に豊臣秀吉が大阪城を築城する上町台地の北端です。 その頃...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/11/01 05:04

◆自分の家

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 皆さん、ご自分の家はお好きですか? 念願のマイホーム、でも後悔がいっぱい…、と言う方も少なくありません。 どこで家を建てるか。 予算は...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

成功する二世帯住宅・失敗する二世帯住宅

二世帯住宅の最大の問題点は棲み分けです。これは誰が考えても当然の事なのです。しかし当然でありながら解決方法が見出せません。二世帯住宅と云っても様々なパターンがあるためです。 【親主導型】 親がお金を出すから、子供世帯と一緒に住もうと誘う場合。経済的には子供世帯の負担は軽減されますが、間取りについては親の発言権が強くなり、子供世帯のライフスタイルに妥協が必要となります。 子供世帯の奥さんの実家と同...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/10/18 08:10

モデルハウスの見学の仕方

土日にはモデルハウス見学に住宅展示場に行かれる方も多い。 そのモデルハウスでのこと。 50棟以上ある住宅展示場では、どこを見学していいか迷う。 とりあえずは、ローコスト住宅を売りにしているモデルを見学。 最近では2階と3階を見れるモデルハウスが多くなった。 リアル感があってわかりやすいが・・・ 木造のメーカーに多いローコスト住宅。 坪25万円台からある。 本当にこの金額...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

夫婦円満の秘訣と夫婦復縁・修復の再恋愛戦略

男心♥女心の通訳者 夫婦間コミュニケーター中村はるみでございます。ξξ^-^) 無料メール相談・質問にブログ上で答えます。 (ご相談・ご質問がある方は仮名で右の質問・感想コーナーをご利用ください。 1人様1回限りブログ上で答えます。) 夫に「私たちしあわせだよね。お互いが自由にしたいことをしているのに信頼し合っているし、子供たちも順調に成長していて…」と昨日も話しました。 とても上手く...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

「ミドリさんとカラクリ屋敷」

「ミドリさんとカラクリ屋敷」(鈴木遥/集英社)という不思議なタイトルの本を見つけた。 平塚で屋根から電柱が飛び出している家を見つけた著者がその謎を解くためにこの家にアプローチしていって謎を解くというような話し。ノンフィクションなので実在するのがメルヘンだけで終わらず、勇気を与えてくれる。 勇気というのは建築に対する幅の広さとか、いかに建築が自由であるとか、建築とは建築家だけのものでは毛頭ないとか、...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2012/10/01 02:18

不動産を購入する為の心構え

昭和30年代の古い新聞の社説の一部です。「イタリア人は走ってから考える。 ドイツ人は考えてから走る。イギリス人は走らずに歩きながら考える。我々日本人は イタリア人に似ているようだ」この話しは小学生のとき、担任の先生から聞いたものです。 先生はこうもいいました。「日本人は、あまり深く考えずに突っ走る傾向にある。 太平洋戦争でも一人の指導者が右を向けと云えば、何も考えず右を向いてしまったから悲惨な結...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/09/25 08:32

ローコスト住宅

建築家の作る住宅をローコストで提供する、これがますいいが目指すことである。家に必要以上にお金をかけることは出来るだけ避けるべきだし、それで家族の生活が阻害されてしまうのではまったく意味が無い。でも、建売のような画一的なスタイルでは、またハウスメーカーのように作り手の合理性の追求を優先するあまり住まい手を完全に無視した住宅では、人として豊かな生活が送れるとも思えない。もちろん高度成長期のような、豊か...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2012/09/24 21:10

東大和市の住宅 ハモニカ 4

東大和市の住宅 ハモニカ ・・・ 引渡しました。 奥様が「なんだか寂しい」って言われました。家を建てるという事は、人生の中の大きな祭りのようなものです。大勢の人間がワイワイ・ガヤガヤやって、サァ~といなくなる。。ある意味、非日常の世界。終わりは寂しいものなのです。 写真は1階ダイニング部分から見た部屋の全景。もうすぐここで家族3人の生活が始まります。きっと楽しい暮しになる事でしょう。 ...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
2012/09/24 16:42

家を【建てる】とスキルアップが出来ます

弊方HP「非常識な家の建て方教えます」より http://www.jin.ne.jp/oado/hijousiki/b5%20skilup.html どこの会社に頼むかと云う考えは、どの宗教を信仰しようか迷うのと似ています。 本当に心の安寧を与えてくれる宗教もあればオウムの様な宗教もあります。 宗教にすがるより、少しでも自分を強くして現実に対処しませんか? 今さら建築の勉強をする時間も無いし、...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/09/20 06:27

ご主人の負け!

家のこだわり・・2 ですから・・ ご主人があまり家にこだわりを持たれると・・ ご自分が使うわけでもないところをああしろこうしろと言われると・・ ぶつかりあうことがあります。 「あなたは御飯なんてつくらないでしょ!」というわけで・・ キッチンにはご主人のこだわりは押しつけない方が良いよ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

617件中 151~200 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索