南海トラフ地震の被害想定が見直されました - 住宅設計・構造全般 - 専門家プロファイル

岡田一級建築士事務所 
大阪府
建築家
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

南海トラフ地震の被害想定が見直されました

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造全般
●免震構造住宅
昨日、政府中央防災会議の作業部会が南海トラフで最大級の地震が発生した場合の被害想定を発表しました。被害総額は220兆円、死者行方不明者32万人と云う、世界大戦並みの損失規模です。
南海トラフから離れている大阪でも、被害総額24兆円が見積もられています。府政予算8年分の規模です。大阪での被害の最も深刻なのは木造密集地帯の火災による焼失です。地震が発生すれば消火栓が使用できず、火の消しようがありません。火を消すことよりも火を出さない対策が必要になります。
被害総額が24兆円ならば、既存建物の防火対策にその半分程度の予算をつぎ込んでも、まだ前向きではないでしょうか。今後新築する建物は法規制が無くても防火地域並の防火性能を持った家を建てることが賢明でしょう。
この防災会議、南海トラフが動く事を想定している為か、防災の専門家は多数参加していますが、建築の専門家がいません。つまり建物が何処まで耐えて、どうなると倒壊に至るかのディティールが示されていません。ですので現状の耐震化率は79%と云う政府公式発表をそのまま準用しています。
政府の云う耐震化率の根拠は、建築基準法が見直された昭和56年以降に出来た建物が日本全体で79%に上ることを根拠にしています。誰でも冷静に考えれば判る事ですが、家には車検制度の様な定期的にメンテナンスを行う制度がありません。昭和56年以降の建物すべてが健全なはずがありません。木造住宅なんて30年もすれば住めなくなると、思っているはずなのに30年以上経過した建物が何を根拠に健全としているのでしょうか。
木造に限らず人の造ったもの全てに言える事ですが、適正なメンテナンスを行わなければ所定の性能を発揮出来るわけがありません。

それでも、220兆円とした被害想定は今までに比べると大胆なもので、評価に値します。欲を云えば南海トラフばかりに注目せず。都市圏で発生する直下型地震の被害想定も見直して欲しいものです。プレート型地震と直下型地震では被害の出方が全く異なります。
同じ震度7でも東日本大震災では、地震による倒壊件数は阪神大震災に比べ圧倒的に少ないものでした。これは阪神大震災以降、耐震化が普及した訳でも、雪に耐える頑丈な構造だったからでもありません。揺れ方が違ったのです。その事を考慮すれば、地震対策は全く異なったものになります。発生してから事態の収拾にお金を掛けるよりも、発生する前に手を打つ方が遥かに経済的なのは、国家も個人も同じです。

「南海トラフ巨大地震対策検討ワーキンググループ」委員名簿
主査 河田恵昭 関西大学社会安全学部・社会安全研究センター理事
副主査 田中 淳 東京大学大学院情報学環総合防災情報研究センター長
安部 勝征 東京大学名誉教授
石井 俊昭 石油連盟環境安全委員会安全専門委員会消防・防災部会長
井出 多加子 成蹊大学経済額部教授
今村 文彦 東北大学災害科学国際研究所副署長
尾崎 正直 高知県知事
亀井 淳 ㈱イトーヨーカ堂代表取締役
重川 希志依 富士常葉大学大学院環境防災緩急科長
中野 弘道 静岡県焼津市長
菅原 章文 一般社団法人中部経済連合会乗務理事
田中 里沙 株式会社宣伝会議取締役編集室長
田村 圭子 新潟大学危機管理室教授
福和 伸夫 名古屋大学減災連携研究センター長
村野 淳子 大分県社会福祉協議会専門員

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / 建築家)
岡田一級建築士事務所 

木造住宅が得意な建築家。

建築基準法だけでは、家の健全性は担保されません。木造住宅は伝統的に勘や経験で建てらていますが、昨今の地震被害は構造計算を無視している事が大きく影響しています。弊社は木造住宅も構造計算を行って設計しています。免震住宅も手掛けています。

06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「●免震構造住宅」のコラム

縦揺れで家が潰れるか(2013/11/10 23:11)

失礼な電話(2013/09/18 08:09)

カテゴリ このコラムに関連するサービス

メール相談 新築・増改築のご相談

住宅性能表示制度や長期優良住宅やエコポイントにも対応する、環境とお財布に優しい住まいの提案

料金
無料

経済的な熱損失計算(性能基準)で、次世代省エネ基準を取得できる提案をします。
構造等級3を基本にご相談いたします。木造三階建て等で行う応力度計算も自社で行いますので、意匠と構造の齟齬がありません。
また、IAU型免震住宅設計資格取得者として、免震住宅等の相談も行っています。

新築・増改築のご相談

このコラムに類似したコラム

南海トラフ地震の津波の最大値が見直されました 福味 健治 - 建築家(2013/08/12 07:28)

地震の大きさと被害の関係 マグニチュード 福味 健治 - 建築家(2013/01/26 09:03)

メガクェークⅢ 福味 健治 - 建築家(2013/04/15 08:34)

液状化判定指針、正式公表。 青沼 理 - 建築家(2013/04/14 10:30)

地震に負けない家をつくる!03 青沼 理 - 建築家(2013/01/27 18:14)