「道」の専門家Q&A 一覧(24ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「道」を含むQ&A

1,410件が該当しました

1,410件中 1151~1200件目

転職すべきか迷っています

こんにちは。現在39歳独身のパートタイマー・女性です。妹と2人暮らしです。今の職場は5年目(派遣で3年間、パートで2年目)です。正社員として働いて人間として成長できる環境に移りたく、転職を考えています。営業支援部署にてエクセルデータの集計やweb掲載などに携わっています。それまでは、大学を出て最初の企業に約10年、転職した2社目で1年。その後結婚退職、離婚、派遣 という道を歩んでいました…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • castleさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2008/06/21 12:38
  • 回答1件

英語が好きというだけで英語の道に進むべきか

仕事の方向性について迷っています。自分なりの自己分析の結果、興味・欲求・能力・実績があるのは英語で、自分の性格(マイペース、独立性、慎重、責任感)や理想の仕事環境(小規模、変化がある、単独で行う、自由がある)を考慮すると通訳が向いているのではないかと思うのですが、英語の専門に進むべきか迷っています。できれば英語は仕事上のツールで趣味として磨き自分の専門分野を持ちたいと思います…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • wolf at the doorさん
  • 2008/06/21 01:10
  • 回答2件

地方公務員の夫と早急に離婚するには?

切羽詰まっています。早急に解答メールがいただきたいです。前にこのコーナーで同じ質問をしたのですが、未だに何の解答もなく。随分待たないと解答は頂けないのでしょうか?勤続35年の53才の地方公務員の夫と結婚して26年になる48才の主婦です。別居して6年になりますが(別居の原因は 夫の借金による生活苦と暴力です)二人の子供達は既に成人して働いています。一日も早く離婚し自立の道を選ぶべきか?(現在…

回答者
三森 敏明
弁護士
三森 敏明
  • ひやかずこさん ( 岡山県 /48歳 /女性 )
  • 2008/06/20 03:53
  • 回答1件

産後の就職活動

現在1歳5ヶ月の子供がいます。二級建築士を持っているので、資格を活かせるような建築やインテリア系での就職を考えています。最近ある設計事務所でパートとして雇っていただいたんですが、週2日程度であまり働けません。しかし、保育園代がありますので、これではマイナスになってしまいます。社長はこれ以上増やす気持ちはないようなので、新しい職場を探したいと思っています。2人目も今すぐではありませ…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • takurinさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2008/06/17 15:39
  • 回答1件

「担保価値がない」といわれたのですが

実家裏の田んぼを購入したいですが、道路に面していないため「担保価値がない」とのことでした。実家は道路に面していて、敷地内の建物前は駐車スペースで開いているため、「そこを登記上分筆すれば実際には道路はなくても建物が建てられる」とも以前聞きました。担保価値がない=ローンが組めないということでしょうか?分筆すればローンもそこに新築もOKなのでしょうか?またそのような土地だと安く購入で…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ゆめのおうちさん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2008/06/16 23:15
  • 回答1件

住民税の住宅ローン控除

こんにちは,札幌市民です。区役所税務部課税課より「住宅ローン控除が適用される可能性があります」と言った通知が来ました。仕事は自営業で3年前に新築で家を建てました。その年に税理士の方に相談して「10年控除」なるものの書類を作っていただき確定申告の時は,その10年控除の用紙も提出しております。前年と収入も申告の仕方も変わらないのですが,道市民税の納税額が昨年よりもかなり上がった通知書…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • ぎりおさん ( 北海道 /35歳 /男性 )
  • 2008/06/15 09:31
  • 回答1件

退職について悩んでいます

はじめまして。現在23歳のものです。ご相談があります。現在の会社の退職を考えています。大学生のときからずっと今の会社でアルバイトをしていて、正社員にならないかといわれて入社しました。非常に若い企業で上司は、お世話になっている社長が直属の上司でした。しかし、今年に入って、この道の経験者であるという方が上司として、入社をしてきたのですが、経験とは名ばかりで、実務の経験があまり無いこ…

回答者
高橋 俊夫
転職コンサルタント
高橋 俊夫
  • もげmogeさん ( 埼玉県 /23歳 /女性 )
  • 2008/06/14 13:03
  • 回答2件

過去の職場での経験による沸き起こる感情・・

初めまして。私は今から4年前官公庁でパート勤務をしていました。勤め始めた一年半後、突然秘書課へ移動になりました。バリバリ出来ると一目置かれている独身お局女性が一人と神経質そうな課長を含む5人の間に挟まれ、入った瞬間「私には合わない」と感じました。ある時課長が「私等はあなたが良いと思ってなかったんだよ。でも急を要したから仕方がなかった」と嫌味を言われました。何故ならば前任の人は…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • アイルランドさん ( 福岡県 /29歳 /女性 )
  • 2008/01/09 13:00
  • 回答2件

ITリテラシーを向上させるためには?

社員のITリテラシーを向上させるのに効果的な方法を教えてください。パソコンの基礎的な操作レベルから、業務システムの使いこなしレベルまでさまざまな層がいるのですが、社内での研修は可能でしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/01/11 10:30
  • 回答2件

1階リビング

東西に長い土地(東西には20m、南北には7mくらいの、西側道路)に2階建ての住宅を建てようと考えています。南側と北側には同じくらいの大きさの家が建つ予定であり、南側は隣と1m〜2mくらいしかあいていないので、日当たりはほとんど期待できそうにありません。東側と西側は隣の家まで5m強空いているのですが、1階リビングで採光をとるにはどうしたらいいでしょうか?30坪くらいの家で、東側にダイニングを…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • chichiさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2008/06/09 19:21
  • 回答4件

マンション購入時期について

夫・44歳(公務員)妻・35歳(専業主婦)娘・今年4歳(来年から幼稚園)現在築35年の公務員宿舎に住んでおります。家賃は駐車場込みで17,000円程度。クルマを二台所有しているため、もう一台分の駐車場料金1万円もかかっております。貯蓄は約700万程度あります。子供は、二人目は考えておりません。転勤の可能性は、ないとは言い切れませんがあったとしても1回で、3年後には元の職場に戻ってこれます。マン…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • まゆまゆっちさん ( 北海道 /35歳 /女性 )
  • 2008/06/08 21:53
  • 回答7件

賢い積立

はじめまして。結婚して3ヶ月。共働きをしています。毎月10万円を積立預金したいと思っています。銀行?信託?恥ずかしながら、全く分かりません。将来子供が出来たりと、お金が必要になると思います。賢い、積立方法を教えてください。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ラル・あーちゃんさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2008/06/05 18:53
  • 回答9件

インターネットマーケティングの注意点

ウェブマーケティング、電子メールマーケティング、電子クーポンなど、インターネットを活用したマーケティングに注目しています。弊社でも今後は積極的に取り入れていくつもりなのですが、売上げに直結させるコツがあったら教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2006/09/15 03:08
  • 回答6件

商品開発、アウトソーシングのメリット・デメリット

今まで自社で、商品開発から生産まで行っていましたが、次の開発では、アウトソーシングを検討しています。アウトソーシングのメリット・デメリットを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
間山 進也
弁理士
間山 進也
  • All About ProFileさん
  • 2007/11/08 10:44
  • 回答6件

新規事業を企画書や計画書にまとめるための工夫

新規事業について良いアイデアが思い浮かんでも、それを企画書や事業計画書にまとめる段階で、頓挫してしまうことが多くあります。最後まであきらめずに魅力的な企画書をつくるには、どのような工夫をすればよいでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2006/09/15 03:08
  • 回答5件

新婚生活の家計にアドバイスをお願いします

33歳女性、大学教員です。35歳大学教員の彼と今年入籍予定です。職業が特殊で収入や貯蓄の状況が一般のサラリーマンの方とは異なり、家計簿ソフトのシュミレーションなどでは現実的な検討できないためご質問させていただきました。1ヶ月の収入は現在以下のとおりです。給与手取り 70万(私40万、彼30万)副収入 0〜20万(講師謝金、印税など。月によって大きく変動)ボーナス(彼) 年間50万副収入は娯楽費、ボ.…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • つばらさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2008/05/29 21:29
  • 回答7件

リフォームか建て替えか悩んでいます。

1.木造瓦葺平屋建(昭和24年建築)2.木造2階建(昭和56年増築)3.準防火地域     敷地132坪 建坪48坪1.2.がある中古住宅を購入予定です。1.は数寄屋風の趣があるものなので、手入れするぐらいで留めて起き、(3.なので新しく防火面を替えないといけないのか?判りません)2.の3LDK部分を、生活用家屋として、台所、風呂、トイレ、玄関、全く新しく、間取りも少し変更し、大幅…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • nnnonさん ( 愛知県 /59歳 /女性 )
  • 2008/05/25 19:38
  • 回答4件

どのような職種が向いているか悩んでいます。

私は今まで、平成15年3月に卒業してから、11回転職をしています。学生時代にアルバイトをしていた時と学校で学んだ事で合う職種で事務職が一番合っていたので事務職を選んで職に就きましたが、どこに行っても即戦力の実力が欲しいと言われ、試用期間中で解雇になっていました。転職を繰り返す中で2.3回、製造職や営業職に就いたのですが、1ヶ月で適性がなさ過ぎると会社から言われ辞めていてます。物心つく頃…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 雅さん ( 岡山県 /26歳 /男性 )
  • 2008/05/25 20:23
  • 回答2件

外でのあらゆる人や犬に対する無駄吠え

五ヶ月になるビションの女の子です。家にいるときは人が来てもほえることなく大喜びで友好的なのですが、一歩外に出たとたん豹変します。とにかく誰彼かまわず吠えまくり、ただ立ってる人にも通りすがりの人にも、犬にも猫にも吠えまくり飛びかかっていきそうな勢いでぐいぐいひっぱります。一旦こうなると何をしても吠えやまず毎回散歩後の私の手は赤くがさがさになってるほどです。大きな声で突然吠えまく…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • 美々さん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2008/05/16 11:50
  • 回答1件

生理前の精神状態

こんにちは。20代のころからですが、生理前になると自分がコントロールできなくなってしまいます。そういった病気があるというのはTVなどで見たことがあるのですが、病院に通うほどの症状かどうか悩んでいます。今は育児中ですので、仕事はしていませんが以前正社員のときはその期間(2週間くらい)は仕事も雑になってしまい朝つらいときはとんでもない嘘をついて欠勤していました。その後休んだことで…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ありさんさん ( 長野県 /33歳 /女性 )
  • 2008/05/16 21:29
  • 回答1件

耳の病気

アメリカンコッカーを飼っています。外耳炎がひどく膿のようなものが出ます。ワンちゃん病院で購入した耳用の薬を使っている時はいいのですがやめると又ひどくなってしまいまます。薬を使わないで直すよい方法はないものでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • johnleehookerさん ( 東京都 /52歳 /男性 )
  • 2008/05/09 10:39
  • 回答2件

40歳手前にして貯金がないとおしまいでしょうか?

39歳、独身女性です。両親の離婚からくる生活苦や、後に自己の結婚時元夫の借金返済などで、離婚する時は私は無一文でした。親も離婚している実家に戻る事も許されず、年齢的に正社員の口を見つける事も難しく、自活をしながら派遣で食いつないでいたのですが、派遣は交通費も自己負担ですので貯金するまでの余裕がありませんでした。そこへ、会社都合で契約更新不可という不遇があり失業保険だけで生きて…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ミザリーさん
  • 2008/05/12 18:48
  • 回答6件

鬱と引きこもりと糖尿病の夫

夫が鬱と糖尿病にかかり、16年になります。仕事を辞めてから、バイトや友達と会ったりして外出はできていたのに、対人恐怖になり、外出できなくなってからは10年たちました。糖尿も悪化し、右半身麻痺も出てきて、足を引きずって歩くようになりました。換語困難も出てき始めました。治療拒否という生き方を選んだのは彼ですが、私としては、医療の線に何とか乗せる道はないかと、思っています。強制的に…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • kanahahaさん ( 兵庫県 /45歳 /女性 )
  • 2008/05/08 20:11
  • 回答1件

経営について

去年、独立しました。焼肉屋で50坪程で席数は80席程です。前に務めていた焼肉屋で12年程店長をしていましたが店自体がどんぶり勘定的な経営だった為に計数の管理、税金、棚卸しなどの事さえもよくわかりません。一年後には会社にしたいと思います。もっと経営について勉強したいと思いますし、店舗の展開もしたいと思いますが管理の仕方もよくわからなく、経営学などもわかりません。セミナーなどにも参加し…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • masashiさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2007/08/21 18:40
  • 回答11件

よその人に吠えてしまう

1歳9ヶ月のミニチュアダックスについての相談です。この子がわが家に来て半年経ちました。里親だったこともあり、最初はかなり精神的に不安定でこちらも悩みましたが、大分落ち着いてきました。さて、相談内容なのですが、散歩に行くとよその人に吠えてしまいます。「おいで!」と声をかけてくれる犬好きな人は勿論、立って携帯メールをしているだけの人、ヨチヨチ歩きの子供(つまり、うちの犬に関心がな…

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • べりーさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2008/05/09 08:27
  • 回答1件

待つしかありませんか?

派遣5年目になります。お恥ずかしい話かもしれませんがお話が伺えたらと・・今までは転職は何度かしましたが正社員でしか勤務したことが無いので肩書きの違いに翻弄されてる気がします。今は、いわゆるネット業界のデモストレーション業務として企業から家電店へ出向という形になっていますが2年前に1度体調を崩し入院して1ヶ月療養を余儀なくされました(手術もあったため)結局バタバタと復活し療養中…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • あおいとりさん ( 静岡県 /34歳 /女性 )
  • 2008/05/03 09:46
  • 回答2件

ISO資格を持っているところは株式公開がしやすいか

株式公開業務で内部管理資料の作成がありますが、ISO資格を有しているところは?株式公開業務にどうやって応用するのか?株式公開業務とは異なる点以上をおしえてください。

回答者
田邉 康雄
経営コンサルタント
田邉 康雄
  • ポプラさん ( 埼玉県 /33歳 /男性 )
  • 2008/05/03 12:23
  • 回答1件

家計の見直し・運用について

はじめましてこんばんは。現在入社2年目の19歳です。平均手取り額が12万〜12万5千の間です。 ボーナスは年間30万ほど現在の貯金は定期預金が80万 普通預金が5万ほどです。内訳と致しましては積み立て定期が毎月1万円 食費や昼食の弁当代が2万弱光熱水費が1万円 携帯代が9千円 奨学金返済が毎月4.5千円で後8年ほど 娯楽費が5千円 消耗品が2千円現在一人暮らしであり帰省費積み立てが2万円保険には入...

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • もぐちゃんさん ( 静岡県 /19歳 /男性 )
  • 2008/04/30 22:40
  • 回答6件

将来が不安です。

こんにちは。私は大学2年生の女子です。いま、自分の進路のことでとても悩んでいます。大学に進学するときも、高校生の当時なりたいと思っていた職業があったので、専門学校に進学するか散々迷ったのですが、まだ高校を卒業したばかりで将来の道を絞ることはできないと思い、大学に進学することに決めました。最近、バイト先の先輩たちがよく就活の話をされていて、私は就活はまだ先なのですが、なりたい職…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • sakuraさん ( 大阪府 /19歳 /女性 )
  • 2008/04/26 22:49
  • 回答2件

転勤族の妻の働き方について

はじめまして。地方在住の26歳の者です。半年ほど前に、2〜4年ごとに転勤のある仕事をしている夫と結婚しました。結婚を機に正社員の仕事を辞め、現在は知人の紹介先でパートをしていますが、やはりフルタイムで働きたいという思いを諦められません。今後夫の転勤についていくとすれば、これからどのような働き方をし、どのようなキャリアを積んでいくのがよいでしょうか?ちなみに、私はこれまで2社(…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • namさん ( 富山県 /26歳 /女性 )
  • 2008/04/23 23:09
  • 回答1件

財形の取り扱い

年収は300万円台正社員の39歳独身会社員です。現在財形に850万円毎月2万円ずつ積み立てしています。当分使う予定は無いのですがこのまま継続して財形を続けたほうが良いのでしょうか、それとも一旦中止して海外向けの投資信託等を積み増しした方が良いのでしょう。現在財形の他に国内株式260万円、外国債券の積み立て投資信託(毎月2万円積み立て)54万円、米ドルMMF50万円、外国株式の積み立て…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • taro123さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2008/04/23 12:56
  • 回答5件

玄関までのアプローチをバリアフリーにしたい

高齢の父母でも安全に使えるように、アプローチをバリアフリーに作り変えたいと思っています。今は、道路に面した入り口から、やや急なコンクリートの階段を6段ほど上がったところに鉄の門扉があり、門を開いた3メートル先に玄関がある形です。カーブになっている道の張り出した部分に家があるため、入り口は横に広げる分には余裕があります。車椅子対応も視野に入れ、使いやすい形をご提案いただけませんで…

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • All About ProFileさん
  • 2008/03/21 17:35
  • 回答2件

文豪の名前を商品の名前に使いたいのですが・・。

当社は現在、住宅の新商品を開発して秋には売り出す予定なのですが、ネーミングのところで悩んでおります。なるべく静のイメージで上品なものはないかと思い、明治から昭和初期辺りの文豪の名前を集めてみました。例えば「鴎外」とかいった感じで、フルネームの森鴎外ではなく下の名前だけを取ろうと考えているのですが、法的に人格権などの侵害に当たるなど問題が出てくるのでしょうか?もし問題がないよう…

回答者
田邉 康雄
経営コンサルタント
田邉 康雄
  • てりーさん ( 石川県 /39歳 /男性 )
  • 2008/04/21 19:46
  • 回答4件

持続力をつけて、一年の目標を達成するには?

毎年、新年にいろいろな目標を立てるのですが、長続きしません。自分で立てた目標に向けて、継続的にがんばる方法を教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
藤田 潮
パーソナルコーチ
藤田 潮
  • All About ProFileさん
  • 2007/12/06 18:00
  • 回答2件

キャリア形成

今後どういう道に進むのがベストなのかわからず、迷っています。職歴、現在の状況、考えること、希望をお伝えします。大学 プロダクトデザイン専攻服飾販売 1年保険営業 1年(法人営業)物流会社 4年半(輸出入手配、インボイス作成など)芸術関係の職種で働きたいという希望をかなえられず今に至り、後悔があります。海外でも働きたいです。有給インターンシップで、米国の日系の貿易会社で1年半経…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • Aoi Kogaさん ( 兵庫県 /30歳 /女性 )
  • 2008/04/19 12:22
  • 回答1件

不動産の売却に関する税金について

5億円の評価のビルを売却したいと考えております。その場合、2割が税金に取られると聞いておりますので、4億円の手取りになるかと思います。(この件も確信がありません。)この4億円を元手に、今、目をつけている分譲マンションを一棟買いし、現在テナントが入っているところは、そのまま家賃収入とし、残りをバラシテ、個別で売却しようと思うのですが(買った値段を戸数で割ったとき、それ以上の売却価格…

回答者
徳田 里枝
不動産投資アドバイザー
徳田 里枝
  • ipppeiさん ( 京都府 /47歳 /男性 )
  • 2008/04/18 12:24
  • 回答3件

保険の見直しについて

夫の生命保険の更新時期が近づいたので、定期保険の部分を1500万円程度に減額して更新しようかと考えていますが、若くして認知症などで働けなくなった場合のことはどうしたらよいかと思案しています。相談に乗って下さい。  家族構成 夫(40歳会社員)妻(41歳専業主婦長女(9歳)昨年度税込み年収670万円   今回更新の保険内容(現在)      保険(給付)金額      終身保険(ステップ払…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • kazu5さん ( 群馬県 /41歳 /女性 )
  • 2008/04/16 18:02
  • 回答8件

派遣から正社員になるために

はじめまして。3/27付け葉玉様の回答を拝読しました。派遣から正社員登用の希望申し出について伺います。私は某メーカの子会社で派遣として働き、2年5ヶ月が経ちます。女性はベテラン社員の三人を除いて、他約30名が系列の派遣会社からの派遣です。先日、身近の女性社員から、所属の統括部長が私を正社員にと人事に申し入れてくれていることを聞きました。前例が無いこともあり、なかなか難しい様子とのこと…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • chakiさん ( 千葉県 /32歳 /女性 )
  • 2008/04/17 23:48
  • 回答1件

結婚後の仕事について

近々結婚の予定がありますが、結婚後の仕事について迷っています。 現在は某行政法人に関連会社の契約社員として派遣され法人で庶務をしています。これまでは数年の契約社員後、嘱託社員・正社員の道が通例でしたが、今話題の随意契約の問題で、契約社員からの登用はないとのことです。 結婚準備のために地元(横浜)に近い場所で残業のない仕事を選びましたが、以前は広告代理店で営業をしていたこともあり、…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • ヨコハマみーこさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2008/04/17 17:03
  • 回答1件

転職先の給与について

正社員約8年、派遣社員約10年を経て苦しい就活の末、ようやく正社員採用された42歳の既婚者(女)です。面接時に給与は安いという事は聞いていましたが、自分のやりたい職種だったので提示給与を了承しました。ところがひょんな事からその会社の大卒初任給より15,000円近く安い事がわかり、大変ショックを受けました。私は高卒ですが、社会人経験はもちろん、応募職種の経験はありますのでいくら何でも新卒者…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • めだぴょんさん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2008/04/13 02:06
  • 回答1件

顔がぴくぴくして恥ずかしいです。

30代女性です。会議など人の注目を浴びて話をしなければならないとき、なぜかほっぺたやまぶたが片方ピクピクして気持ち悪いことがあります。これは何もしていないとき(通勤途中に道を歩いているときにも感じることがある)にも起こる症状のようですが、特に人の注目を浴びているときに起こることが多いように感じます。自分ではコントロールすることができず、恥ずかしいので隠そうとしたり、できるだけ早…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 姫りんごさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2008/04/12 12:06
  • 回答1件

専門職(エンジニア)の定義について教えて下さい

私は中堅ITの人事担当をしています。昨年から人事考課制度の構築を行っています。当社は責任等級制を導入して、等級定義の作成を行っている段階です。等級は?から?の等級で設定されていますが、?等級から管理職と専門職にコースが分かれます。やっと先週で管理職の等級定義が固まりましたが、専門職(プロフェッショナルと言った方がいいか)。いわゆるマネージメントを伴わない専門職、特にITエンジニアの定…

回答者
谷口 浩一
Webプロデューサー
谷口 浩一
  • 石田さん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2008/04/07 11:10
  • 回答6件

アパート経営のコツを教えてください

父から相続した土地に賃貸アパートを建設しようかと思っていますが、アパート経営のノウハウがないのが不安です。空室を作らないためのコツとはなんですか?またアパートのほかにも、土地を有効に活用できる方法があれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
徳田 里枝
不動産投資アドバイザー
徳田 里枝
  • All About ProFileさん
  • 2006/09/15 03:08
  • 回答5件

「魅力的な会社説明会」とはどんなもの?

将来性のある良い人材を多く獲得するため、新卒採用活動の全面的な見直しを行っています。コンサルタントの方には、「会社説明会を魅力あるものに」とアドバイスされました。どのようなことを重視すべきでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2006/09/15 03:08
  • 回答4件

自分の理想とする生き方はできるのですか?

今まで、紆余曲折を経てジョブホッパーのような生き方を若干23歳にしてしてきました。そして今年の4月からまたIT系のベンチャー企業で働きます。しかし、今までろくな仕事もしないまま過ごしてきたので「本当にやっていけるのか?」という不安があります。自分の簡単な履歴です。1社目は大手外資系のITコンサルタントで入社しました。しかし、入社1ヶ月でうつ病にかかり、2ヶ月で退職いたしました。その後、…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • DJ FUMYさん
  • 2008/04/06 13:18
  • 回答2件

土地の分筆には隣地所有者の承諾が必要では?

分筆について是非教えてください。先日、自宅の裏の土地(北側)が二つに分割され、建築条件付で売りに出ているのを知りました。その土地は、西面の接道で、二つに分けたうちの一つは旗竿型の土地になるようです。旗竿型の旗の柄の部分(西面道路からの通路)が、我が家の土地に接しており、隣地と我が家の土地の接線上に新たな境界杭は発生しません。そこで質問なのですが、「土地の分筆には隣地所有者の合…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • 困り虫さん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2008/04/09 13:39
  • 回答2件

メンタル力を上げるトレーニング法は?

継続的に物事を続けるのが苦手です。今年こそは、メンタル力を上げて、ひとつのことを長続きさせられるようになりたいと思っています。効果的なトレーニング方法があれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/01/25 10:10
  • 回答2件

設計料の相違について

実家の家を建て替えしようと思いまして、設計会社に依頼しました。希望では3階建てで、設計料金は建築工事の3%で合意し、頼む時には支障のないようすべてお任せしますとお願いしました。図面も出来上がった後になって、この場所は道路の拡幅計画にかかっておりいずれは解除するが、今現在ではその関係で2階までしか建てれない事がわかりました。結局その図面は使えなくなり、料金を払うのに不満を感じま…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • さわさわさん ( 岩手県 /43歳 /男性 )
  • 2008/04/04 11:15
  • 回答4件

母との関係…

初めまして。私は大学3年生の女子です。私の父は数年前に亡くなり、私は母子家庭で育ちました。母は厳しい人で完璧主義、私はひとり娘なのでかなりの過保護だと思います。大学2年になってから登校拒否になり。裕福でない我が家の暮らしと、同じ私立大学へ通う、友達の暮らしをすぐ比べてしまったり…だんだん学校という場所が辛くなり、学校に行っても誰とも目をあわせられなくなり、授業にも出られなくなり…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • キティさん ( 京都府 /20歳 /女性 )
  • 2008/04/01 23:04
  • 回答1件

引越し後に元隣家の方より通知書が届きました。

3月10日に引越しをし、27日に物件の売却決済を行ないました。そして、本日23日づけの通知書が引っ越し先に届きました。内容は「プライバシーの保護」。隣家に面したベランダと窓が境界線近くに建築されているために、屋内まで見渡せれる状況のため、プライバシーが侵害されているというものでした。そして目隠しを請求されており、開閉不可能で敷地が見渡せないものを要求すると記載されていました。…

回答者
内田 清隆
弁護士
内田 清隆
  • なおさらさん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2008/04/03 19:21
  • 回答1件

1,410件中 1151~1200件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索