「経営」の専門家コラム 一覧(241ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月23日更新

「経営」を含むコラム・事例

15,461件が該当しました

15,461件中 12001~12050件目

社長借入の返済

おはようございます、今日も天気が良いようで。 先日までの不穏当な陽気とのバランスでしょうか。   昨日からの続き、社長借入に関するお話の続き。 対外的な信用力が必要なときや相続財産になるという ことを考慮しておけば、社長借入自体はそれほど気に しなくても良い、というお話をしました。   ところが、これも多くの社長さんが 「出来るなら早く返して欲しい」 「早く返さなくてはならない...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2010/11/07 09:10

【受講者感想vol.58】 ネームバリューだけに捕われずに

【受講者感想】 広い視野を持って、ネームバリューだけに縛られず、自分と照らし合わせて自分にあった企業を見つけ出していけることを願っています。 ご相談者様: 立教大学経営学部4年生(男性)→内定(広告) ご相談の経緯 「就職活動が上手くゆかない」とのご相談をお受けしました。 自己分析の結果、これまでエントリーしてきた大手、金融、コンサルが、 ご自身の志向とは合っていないことに気...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

高客単価店で最も大事な繁盛のポイント

  客単価の高いお店でも、接待等の領収書需要で成り立っているお店は悲惨な状況ですが、同じ高客単価のお店でも、プライベートで使われているお店は、それほどでもありません。   意味のない外食は減らしても、特別な日の外食は減らさないものです。   外食の回数が減った分、そういうお店の中には、逆に客単価や売上が伸びているお店も結構あります。 ハレの日需要のお店で最も大切なことは、料理や...(続きを読む

河野 祐治
河野 祐治
(飲食店コンサルタント)

不動産所得 借入金利子について

平成21年の確定申告の時期となりました。所得税の確定申告は平成22年2月16日から3月15日までになります。還付申告については、2月15日以前でも提出することができます。 贈与税の確定申告は、平成22年2月1日から3月15日までになります。 平成21年の確定申告に関する情報を少しずつ紹介していきます。 原則必要経費となります。 不動産所得の元になるアパートやマンションなどを...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)

LLP制度はどういう分野に活用できるのか。LLPQ&Aより

経済産業省より公表されているLLPに関する40の質問と40の答えを参考にして、LLPに関する情報を紹介します。 問5.LLP制度はどういう分野に活用できるのか。   答え 1.LLPが活用されるのは、法人や個人が連携して行う共同事業です。 2.具体的には、 ・大企業同士が連携して行う共同事業(共同研究開発、共同生産、共同物流、共同設備集約など) ・中小企業同士の連携(共同...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
2010/11/05 10:37

社長借入≒自己資本

おはようございます、外はまだまだ暗く。 今の時期は、本当に日が短いですね。   昨日からの続き、社長借入と貸付について。 今日は借入について考えてみます。   企業における社長借入のお話です。 それなりの規模の会社を目指しているだとか、 最初から大きな資本金で始めた、というような例でも ない限り、社長借入というものは存在します。 そして、その性質は限りなく「自己資本」に近いもの...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2010/11/05 06:00

日本経済ウオッチング

こんにちは。株式会社宮田IFA事務所代表の宮田幸治です。 10月29日、株式会社幻冬舎が「MBOの実施及び応募の推奨に関するお知らせ」を発表した。発表された資料によると、「経営環境に対する厳しい認識の下、現在の経営環境を抜本的に見直し、短期的な売上や利益、株価にとらわれず、作家や編集者、読者が本当に作りたいもの、読みたいもの、欲しいものを常に生み出せるような経営環境を創造する必要があるとの認識に...(続きを読む

宮田 幸治
宮田 幸治
(経営コンサルタント)
2010/11/04 22:42

節約だけでくらしは守れるのか

先日、事業仕分け第3弾前半が実施されましたが、 結局、1兆円捻出するのもたいへんな状況のようです。 無駄遣いをなくせば、何とかなるという目論見は 必ずしも上手くはいっていないようです。 確かに、節約も大切。 特に資源の節約などは大切なことだと思います。 ただ、収入の範囲内でひたすらお金を節約しても 根本的な解決になるとは思えません。 今大切なことは、必要なところには、投資をして、 収入を増...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

経営革新計画申請の意義

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は経営革新についてのお話です。 現在、経営革新計画申請に関する案件に携わっております。 当然、中小企業にとっては経営革新計画というアウトプットを作成することは重要なのですが、それ以上にその過程の重要性を感じます。 経営革新という従来にない新たな取り組みを行うわけですから、社内の反発や意見の相違はあって当然です。 その反発や意見の相違に真正面か...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

ほっとするメッセージがジョージア「GEORGIA」を強くする

テーマ:ほっとするメッセージがジョージア「GEORGIA」を強くする   -------------------------------------------------------------- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  2009.12.20  “選ばれ続ける仕組み”を設計するメールマガジン 企業ブランド戦略の成功...(続きを読む

澤田 且成
澤田 且成
(ブランドコンサルタント)

「イオン」ネーミング変更に秘められた企業体の意思

============================================================== No.146 「イオン」ネーミング変更に秘められた企業体の意思 -------------------------------------------------------------- “選ばれ続ける仕組み”を設計するメールマガジン      2010.11.01  ...(続きを読む

澤田 且成
澤田 且成
(ブランドコンサルタント)

アジア会議2010のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はイベントについてのお話です。 日経ビジネス主催で、アジア会議2010が開催されます。 http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbsemi/asia/101126/ 今年のアジア会議は、中国市場にスポットを当てるとのこと。 最近何かと注目を集めている中国ですが、巨大市場であり、今後の日本の成長戦略実現にお...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

融資の相談をするときに、聞かれるポイントとは?~その3~

中小企業や個人事業主の方々から、融資での資金調達のご相談で良くある質問、「融資の相談をするときに、聞かれるポイントは何ですか?」 今回は、その3~融資を受けて、どのように経営していくのか? = 事業の見通しです。 融資というのは、担保や保証があるから、受けられるのではありません。 融資のお金を経営に生かして、返済できると思ってもらえるから、受けられるのです。 そのためには、今までどのように...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

武富士経営破綻、住宅ローン返済中の方へ

  消費者金融大手の武富士が、利息の過払い返還の増加や改正貸金業の 完全施行等による新規顧客の減少等により、事実上経営破綻しました。 同じような経営環境に置かれている会社は多く、特にメガバンクの傘下に 入っていない独立系の会社は今後もこのような事態が起きることが想定されます。 そこで住宅ローンを返済中の方に注意して欲しいのは、決してローンの 返済のために消費者金融を利用...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

生活費、大丈夫ですか?

おはようございます、良い天気です。 明日は次男の七五三、少し風邪気味なので心配ですが。   昨日からの続き、個人と法人を分けたほうが良い面について。 今日ご紹介しておきたいのはずばり「生活費」についてです。 事業経営の状況に応じて、本来は生活費についても 柔軟に対応しなければなりません。 ところが、この生活費の見直しというものが本当に難しい。   そして、この状況にあってよく起こ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2010/11/02 08:28

議論のタイミングの重要性

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は議論のタイミングについてのお話です。 数多くの中小企業経営者の皆様からお話を伺い、議論をすることで、感じることがあります。 議論のタイミングの重要性です。 事業が安定している時や好調の時は、前向きな議論が可能なはず。 だからこそ、中長期的な成長戦略など歯ごたえのあるテーマについての徹底的な議論をすべきです。 議論をするタイミングを...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

副大臣室訪問

本日、小宮山厚生労働副大臣、老健局振興課、老健局介護保険計画課と面談 しました。 24時間巡回訪問介護に関し、 「おおむね20分以上の滞在」を外し 「緊急時加算のアップ」をすれば 大きな制度改定を行わなくとも制度目標は達成できるのでは! と提案しましたが、地域包括介護の流れは止まりそうにありません。 制度改定の現実性が高まるのであれば、 我々経営者は、制度改定予測をたてシミュレーションしていく...(続きを読む

荒井 信雄
荒井 信雄
(起業コンサルタント)

税理士 営業セミナーを開催します。

佐藤税理士事務所も企画運営に携わった税理士向けセミナーを開催します。   問3 私たち税理士のお客様のほとんどが、いわゆる中小企業。中小企業経営者の悩みは尽きることがないわけですが、そんな中小企業経営者の最も関心のある話題は、ズバリ『○○○○に関する話題』です。 月次訪問の場で、この話題を多くすればするほど顧客満足度がUPし、顧問先が流出してしまう可能性も、ぐんと下がります! さて...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
2010/11/01 16:28

立場が変わるだけで、劇的に数字が変わる

  あるクライアントの経営者から聞いた話。   ずっと損益ギリギリだったり、赤字だったりのお店の店長が、 独立して店を持ちたいと言ってきたので、だったらということで、 そのお店をのれん分けのような形で、そのまま店長に売却。   すると、どうなったか?   全く利益が出てなかったお店が、翌月には黒字になり、 それからどんどん利益を伸ばしていったとか。   メニューも、内装も、...(続きを読む

河野 祐治
河野 祐治
(飲食店コンサルタント)

不動産の評価単位のお話【相続税 節税対策】

不動産の評価単位のお話【相続税 節税対策】 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 相続税の申告業務を行うに当たって、不動産の評価を行います。 その際に、最も重要な作業は評価単位の決定です。 例えば、賃貸アパート経営をしている方がなくなった場合に、 賃貸アパートに隣接している月極駐車場があったとしましょう。 この場合に、賃貸アパートの土地と月極駐車場の土地を 別々の評価単位...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

ターゲティングメディア

四大マスメディアと呼ばれるテレビ、新聞、雑誌、ラジオへの出稿が 下降しつつあるなか、インターネット広告の出稿量は増加をたどっています。 これはインターネットがコミュニケーションツールとしての認知が進んでいる ひとつの証しであるといわれていますが、もっとも重要な理由に、 ウェブサイトはターゲティングメディアであるということです。 ターゲティングメディアとは、性別や世代を特定して個別に情報...(続きを読む

穐本 里香
穐本 里香
(Webデザイナー)

空気を読むな、空気を作れ

先日、発達障害のための教育機関の職員の方とお会いしました。 「空気を読むな、空気を作れ」 生徒にはこう仰っているそうです。 発達障害者は、 空気を読めないが 独自の才能を持つ方が多い。 無理して自分を殺して周囲にあわせよとするより 自分の才能を発揮して 周囲を自分に合わさせたほうが 結果、自分も周囲も幸せになる気がする。 また、そ...(続きを読む

木村 志義
木村 志義
(採用コンサルタント)
2010/10/31 10:47

住宅ローンの事前審査

本日は住宅ローンの事前審査(=仮審査)についてお話します。 事前審査とは、金融機関に行う借入打診のことで、 ・借入希望額まで融資を行ってくれるの? ・金利優遇はどれぐらい行ってくれるの? このような回答を事前に確認することができます。 また、住宅ローンの申込先を選定する判断基準にもなるため、利用する人は非常に多いです。 では、事前審査に必要な書類は何かというと。。。 1.仮審査申込書類...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)

中小企業の公的補助金活用ポイントーその7(最終回)

皆様、 おはようございます。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 9月19日から書き始めましたシリーズもの;『中小企業の公的補助金活用ポイント』のその7について、述べます。 本日は、6.補助金採択後の実施上の課題と対応 について述べます。 補助金が採択されますと、募集要項で決められている規約・条項にしたがって下記のことを行う必要があります。 基本的に行うことは、採...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

グローバルな会社の泥臭い仕事

ユニクロ(ファーストリテイリング)や楽天が社内で英語を公用語化することが話題になっています。 楽天・ユニクロなど企業による“英語の公用語化”とグローバリゼーションへの適応方略http://charm.at.webry.info/201007/article_1.html 両社には「英語力を生かしてグローバルな仕事をしたい」という方が多数応募されていることでしょう。 しかし入社当初に配属され...(続きを読む

藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)

企業連携の重要性

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は企業連携についてのお話です。 多くの中小企業は経営資源の制約の大きさで悩んでいます。 人、物、金、情報などの経営資源が長年不足しているので、それが当たり前という感覚になっているのですが、様々な議論の際に、経営資源の制約の大きさで、議論が行き詰ってしまいます。 これからの中小企業経営においては、地域連携ならぬ企業連携ということに対して、...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

スマートエネルギー・シンポジウム2010のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はシンポジウムについてのお話です。 日経エレクトロニクス・日経ビジネス主催で、スマートエネルギー・シンポジウム2010が開催されます。 http://ac.nikkeibp.co.jp/2010t/smart-energy/ 日本という国の成長戦略実現に向けて、エネルギービジネスに対する注目が集まっています。 日本の技術力を活用できる大...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

「TO-IZ代表者会議」

 東京家づくり工務店の会代表者会議が昨日行われました。  14:00から行われた会議には、まず大和屋さんが参加。  同社からは防火認定を目指す、木製玄関建具の提案。  次はビズアップさんが参加して家守りの共通リーフレットについての打ち合わせ。  さらに15:00から、日本モーゲージサービスの川崎さんが来社。  TO-IZ版完成保証とフラット35のつなぎ融資について打ち合わせ。  そして17:...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)

次世代自動車関連技術発表会のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はイベントについてのお話です。 神奈川県が主催する「次世代自動車関連技術発表会」が開催されます。 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/sangyo/jidosha-happyoukai/index.html 次世代自動車産業・技術の最新動向だけでなく、中小企業のより現場に近い話を伺うこともできます。 ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

すぐできる継続課金ビジネスの作り方

すぐできる継続課金ビジネスの作り方 (この記事は3分で読めます) 今回はどんな業種でも使える継続課金ビジネスの作り方をご紹介します。 継続課金ビジネスは、収益を安定させる上で非常に重要ですしね。 とは言え、継続課金と言ってもピンキリ。 会員制サイトを作るやり方もあれば、ニュースレターを配信するやり方もある。 規模も様々ですけれど、小さく始めて大きく育てることまで視野に入れて、かつ最も...(続きを読む

野本 愛貴
野本 愛貴
(起業コンサルタント)

薬事法・景品表示法 広告表現 戦略ガイド販売中

著名な経営コンサルタントの岡本吏郎先生と共同で行った、 「薬事法及び景品表示法に関するセミナー」を完全収録した DVD&冊子が販売中です。 内容もかなり充実したもので、 これまでの薬事法・景品表示法に関するセミナーは、法律の 条文理解や解釈、都道府県や公正取引委員会が出す報道資料 をベースに行なう内容のものが多数を占め、具体的なビジネ スに落としにくいという悩みを抱えていました。 その悩みや...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)

「何を」より「なぜか」が重要です

  今日は、コンサル先で店長や料理長を集めてのミーティング。 私の宿題に苦労しているようですが、一体感が出てきたというか、 自分たちの考えも出てきて、良い感じです。   良い方向に向かうと思います。 今日もしつこく言いましたが、 「何をやるか」よりも、「なぜやるのか」の方が重要です。   経営というのは確率論なので、販促1つ取っても、 100%の確率でうまくいく...(続きを読む

河野 祐治
河野 祐治
(飲食店コンサルタント)

横浜リエゾンポート2010のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はイベントについてのお話です。 大学シーズと横浜市内企業とのマッチングを図るイベントである、横浜リエゾンポート2010が開催されます。 http://joint.idec.or.jp/port/2010/index.php テーマは「横浜発 グリーン・イノベーション」。 今最も旬な「環境」がテーマです。 今後の成長戦略について考える良...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

今週末は秋葉原に集合!全国の福祉施設の一品が集結します!

ナイスハートバザール、 いよいよ今週末です! 私は金曜の夕方行きます! 日時  平成22年10月29日(金)12:00~19:00          10月30日(土)11:00~17:00 場所  ベルサール秋葉原1階・2階(東京都千代田区外神田3-12-8) 参考URL:同時開催、厚生労働省「至福のお届け」 http://www.pref.tochigi.lg...(続きを読む

木村 志義
木村 志義
(採用コンサルタント)

多様性で産み出すバランス感覚

  先日ある研修会で、有名な外資通信社の日本編集局長の方のお話を伺う機会がありました。(その立場に就かれるのは日本人として初めて、なおかつ女性初という方でした。)     いろいろなお話の中で、報道内容の主観的な部分をどのように排除していくのかという話になり、その方は「様々な国籍で様々な文化的背景を持ち、様々な学歴や家庭環境から出てきた多様な人達が集まっている社内環境の中で、幅広い視点と価値観...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

中小企業の公的補助金活用ポイントーその6

皆様、 こんにちは。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 9月19日から書き始めましたシリーズもの;『中小企業の公的補助金活用ポイント』のその6について、述べます。 本日は、5.補助金申請書作成の手順 について述べます。 補助金の審査は、今まで述べてきましたように、申請書や事業計画書の書面審査を中心に行われます。 各事業に関わる審査委員会が、それぞれの事業に対して...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

マーケティングとイノベーションで顧客を創造せよ!

1.「収益悪化の原因を自覚せよ!」 “Aホテル”は、近くに著名な温泉地と漁港を抱える、某地方都市の互助会事業を営む中堅企業の冠婚葬祭事業のうち冠婚部門を受け持つシティホテルでした。今から6年ほど前の11月に、筆者の知人を通じて「売上高が3年連続で10%づつ減少して倒産寸前です!助けてください!」という急患が入りました。早速現地に飛び、社長、副社長、専務以下、経理担当幹部や支配人など全員に“赤字の...(続きを読む

ドクトル・ホリコン 堀内智彦
ドクトル・ホリコン 堀内智彦
(経営コンサルタント)

中小企業がIT活用能力を向上させる方法!IT経営力向上研修会

2008年に経済産業省が「IT経営力大賞」を創設しました。これは、ITを活用して生産性向上、売上向上、顧客創出などの経営効果を出した企業を表彰するものです。今年で4年目になり、毎年10社以上の表彰企業が出てきます。2009年には私が支援した、田中精工株式会社が 最優秀賞である「経済産業大臣賞」を受賞されました。私は、同社の支援を通じて、中小企業が業績を伸ばすためには、ITをマネジメントする力が...(続きを読む

坂田 岳史
坂田 岳史
(ITコンサルタント)

小売業:IT活用導入事例 IT化で出店戦略等を実現!

こんにちは、IT経営コサンルタントの坂田です。 ここでは、私がコンサルティングした、IT活用導入事例をご紹介します。 B社は、ある高齢者向け商品を販売する小売業です。 数年前に現社長が企業し、現在の不況の中でも好調な売り上げを維持しています。 その秘訣は、安く仕入れた商品を多店舗展開で販売している点です。 小売業の場合、まず、「商品自体がよいものである」、そして「安い」ということが...(続きを読む

坂田 岳史
坂田 岳史
(ITコンサルタント)

J-SaaSに生産管理システム登場!

私が以前からコンサルしている、田中精工株式会社さんが、自分達で使っている生産販売管理システムをJ-SaaS対応にされました。先日、J-SaaSサイトにも掲載されました。 このシステムは、田中精工さんがIT経営力大賞2009で対象を取られた時のシステムです。 J-SaaSの生産管理システム このシステムは、3つの機能レベルで提供されます。 ■機能レベル1 受注登録(EDI利用可)から出...(続きを読む

坂田 岳史
坂田 岳史
(ITコンサルタント)

フィンランド・ビジネス交流セミナーのご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はセミナーについてのお話です。 藤沢市とジェトロが、フィンランド・ビジネス交流セミナーを開催します。 http://www.jetro.go.jp/jetro/japan/yokohama/events/20101005251-event 本セミナーでは、フィンランドにおけるICT事業の支援機関であるDIMESの代表者を招き、同国における...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

TOKO Biz Report <10月号>

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ~経営者×ビジネス"の彼方此方"をパッケージします~  発行部数:?????部 *TOKOビジネス通信                          vol:第3号 10/10/19* ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇ 今月で創刊3号を向かえました。今回の「Biz Repor...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)

フランチャイズシステムで事業拡大を実現する方法(3)

今回(三回目)は“フランチャイズ本部成功7つの鍵”です。 フランチャイズ本部が成功するためには、いくつかの“成功の鍵”を獲得する必要があります。以下、その成功の鍵を7つにまとめて解説します。 1.収益度 フランチャイズ加盟店が魅力を感じる水準の収益性が実現できていることです。業態によって要求される水準は異なりますが、おおまかに言うと初期投資額の回収期間が3年を超えない、オーナーの年収が大手企業...(続きを読む

民谷 昌弘
民谷 昌弘
(経営コンサルタント)

whatとhow

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は事業計画についてのお話です。 事業計画に関するお話を伺っていると、いまひとつぴんとこないことがあります。 多くは、何をするのか(what)は述べられているが、どのようにするのか(how)が述べられていないのです。 何をするのかを述べることは、経営者や創業者の思いや目標、夢などであるので、心地よい話になりがちです。 しかし、それを実現...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

しあわせとは?

「今を幸せと思えないものは  世界中のすべてを手に入れても  幸せと思えないであろう」  BY 誰か  まったくもって! ------------------------------------------------------------------- 本を出版しました! http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4062820...(続きを読む

木村 志義
木村 志義
(採用コンサルタント)

友達同士で会社を作る!

以前に比べると会社設立のハードルがはるかに低くなったからか、 友達同士や前の会社の同僚同士で会社を設立に来られる方が多くなってきました。   友達同士で事業をするには、事前に細かい取り決めが必ず必要になります。 会社を作る上でも、まず、誰が代表になるのか? 誰が資本金を出すのか? また、みんなが資本金を出すにしても何割づつ出すのか? こういった取り決めをしていかなければなりません。 ...(続きを読む

辛島 政勇
辛島 政勇
(行政書士)

不動産購入の消費者動向調査

このほど不動産流通経営教会(FRK)から とても興味深い調査データが発表されました。 内容は、FRKの会員会社の協力のもとに 2010年度に不動産を購入したお客様の物件の探し方の動向や 住宅ローンの選択に関するデータになります。 特に興味深い部分を以下にまとめました。 ( )内は前年比 ◎「親からの贈与」(資金援助)利用者数 新築購入者→18.2%(約2%上昇) 中古...(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)

あらかわの事業承継~経営理念の承継33社~

東京商工会議所荒川支部は「あらかわの事業承継~経営理念の承継33社~」 を発行した。 http://www.tokyo-cci.or.jp/arakawa/rinen.html   様々な態様により事業承継がなされてきた実態がよく見える報告書ですが、 報告書の発行にあたり、東京商工会議所荒川支部事業承継研究委員会の 委員長を務めた島崎益男氏が冒頭に寄せたコメントに本報告書の性格が よく...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

2009年度ソリューションプロバイダ業績ランキング

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はIT業界動向についてのお話です。 2009年度ソリューションプロバイダ業績ランキングが発表されています。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20101006/352654/?ST=ittrend&P=1 詳細はリンク先の記事を見ていただきたいのですが、気になったのは、成長性、収益力...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

「特別支援学校ってどんなところ?都立永福学園見学会」のご案内

【東京同友会障害者委員会主催】 ◎◎ 都立永福学園見学会 ◎◎ 軽度知的障害を持つ子供たちが 企業就労を目指して学ぶ高校です 都立永福学園は2007年に開校。 具体的かつ実践的な内容で職業教育を行い、 子供達が卒業後自立した社会生活を送れることを目的としています。 障害者委員会では、開校前より検討委員会に中小企業代表として参加しており、 生徒の職場体験実...(続きを読む

木村 志義
木村 志義
(採用コンサルタント)

15,461件中 12001~12050 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索