社長借入の返済 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

社長借入の返済

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 会計・税務

おはようございます、今日も天気が良いようで。

先日までの不穏当な陽気とのバランスでしょうか。

 

昨日からの続き、社長借入に関するお話の続き。

対外的な信用力が必要なときや相続財産になるという

ことを考慮しておけば、社長借入自体はそれほど気に

しなくても良い、というお話をしました。

 

ところが、これも多くの社長さんが

「出来るなら早く返して欲しい」

「早く返さなくてはならない」

という、半ば強迫観念に近い思いをいだいていたりします。

しかし、仮に無理やり会社からお金を引き上げたとしても、

経営が苦しければ結局はまた会社にお金を注ぎ足す

ことになってしまいます。

そしてそのお金を出せるのは、結局社長さんしかいません。

 

要するに、無理やりな社長借入の返済は単なる事務作業の手間を

産み出すだけだと思ってください。

銀行に手数料を取られる分も考えると、時間、金銭などの面を

考えると「コストばかり」で得るものなどありません。

 

社長借入の返済は、二つの側面から考える必要があります。

 

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

率より額が重要なことも 高橋 昌也 - 税理士(2012/01/04 01:00)

他者からの指摘を受けること 高橋 昌也 - 税理士(2020/09/28 07:00)

経営判断 高橋 昌也 - 税理士(2020/09/23 07:00)

借金について 高橋 昌也 - 税理士(2020/07/30 07:00)

非常時における考え方 高橋 昌也 - 税理士(2020/05/15 07:00)