「目」の専門家Q&A 一覧(16ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「目」を含むQ&A

7,462件が該当しました

7,462件中 751~800件目

生後20日のコザクラインコ

親から離し一日目、食欲もなく血尿が出ています。行きつけの病院は、予約がいっぱいで別の動物病院を受診したところ2週間様子を見ながら検査をしなければ分からないと言われました。感染症の検査をしました。結果待ちです。考えられる病気はありますか?小鳥専門ではないので重篤な状態だったらと不安です。専門のかかりつけ医に時間がかかっても見せるべきか?このまま様子見で大丈夫なのでしょうか?

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • こーたさん ( 北海道 /16歳 /男性 )
  • 2015/02/21 20:16
  • 回答1件

筋トレの効果が出るまでの時間

部分痩せを目的に、筋トレを始めました。下腹と二の腕を集中的に毎日か、出来なければ1日おきにやっています。まだ始めて1ヶ月もたたないのですが、筋トレを始めてどれくらいで効果が出始めるかをしりたいです。筋トレの効果が出始める期間と、効果がよりよくでる筋トレのタイミング(食事の前後や、時間帯など)を教えてください。宜しくお願いします。

回答者
北村 由城乃
スポーツインストラクター
北村 由城乃
  • しろベイさん
  • 2015/02/27 23:18
  • 回答2件

転職先で悩んでいます

現在、住宅会社で事務をしています。3年目で契約社員、30代前半女性です。インテリアコーディネーターの仕事がしたく、転職活動を始めました。資格のみで経験ないのですが、設計事務所で内定をいただくことができました。現在働いている会社に退職のことを伝えたところ、インテリアの部署異動&正社員にするから残って欲しいと言われました。設計事務所は、かなりの知識を得られるが給料は10万円ぐらいで残…

回答者
橋本 健
建築家
橋本 健
  • たみたみさん ( 宮崎県 /32歳 /女性 )
  • 2015/02/25 22:38
  • 回答4件

子うさぎの目にペット消臭スプレーが入ってしまいました

去年の10月上旬生まれの子うさぎを飼っています。午前2時頃にペット消臭スプレーがうさぎの頭や目の回りにかかってしまいました。目にもスプレーかかってしまったと思い うさぎの目とスプレーかかってしまった場所を洗って、エアコンつけて乾かしたんですけど、見た感じ、目の回りが白っぽい感じでなくて、ぴんく色 ぽい感じで、目の裏側が赤い感じなんで、少し涙が出てる感じなんですけど、もう1度 目…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • 雛苺さん ( 岐阜県 /40歳 /女性 )
  • 2015/02/16 15:59
  • 回答1件

築40年のマンションを購入すべきか

フルリノベーションされた築40年のマンションを購入すべきか考えてます。都心からほど近く、バスで10分前後で駅まで出れます。200世帯を越す大規模マンションですが、周囲の環境は大変良く、購入を積極的に検討していますが…懸念点が2つあります。一つ目は、やはり築年数が40年と古い方です。計画的な修繕や、大規模な修繕も実施されており 管理体制は良好ですが、もともとが古いので地震への耐性や設備の老…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • いちふねさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2015/02/24 07:17
  • 回答1件

いつもと違う……

昨日から急に元気がなくなり、ぐったりしています。異変に気がついたのは、愛犬が寝ていて起きた時に、フラッとバランスを崩したように倒れて、体を掻こうとしてもヨロヨロして掻けず、また、歩き方も普段とぎこちない感じがあり変だと思いました。ちなみに、15年くらい生きています。食欲は普段と変わりませんが、散歩では進んで歩こうとしません。目も何となくトロンとしています。小刻みな震えもあります…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • smisf--mさん ( 岩手県 /22歳 /女性 )
  • 2015/02/19 20:07
  • 回答1件

高校1年生の息子の留学について

息子は現在、アメリカのコロラド州で交換留学中です。最近になって高校2年生からも引き続き留学生活を続けたいと言ってきました。現地の学校は公立高校ですので、受け入れの継続はできません。したがって、その場合は2年生から通う高校を探さなければなりません。アメリカの学校だと私立高校のみで、カナダであれば公立高校でも留学できるという認識でいますが、実際そうなのでしょうか。なぜ、引き続き海…

回答者
川尻 秀道
留学アドバイザー
川尻 秀道
  • jinko1531さん ( 神奈川県 /44歳 /女性 )
  • 2015/02/24 17:25
  • 回答2件

訪問着の帯揚げの幅

1月に新婦の友人として結婚披露宴に参列しました。30歳既婚です。その際、訪問着を着るために、プロの方に着付けていただきました。後日、その時の写真を知人(50代の女性)に見せたところ、「こんなに帯揚げを出して、子供のようでみっともない」と指摘されました。普段着として紬や浴衣を自分で着付ける時は、使う帯揚げのボリュームが違うので、帯の内側から少し見える程度でしたが、この日持参した…

回答者
田村 祐子
着付け講師
田村 祐子
  • kurohiyokoさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2015/02/23 14:27
  • 回答1件

中卒での就職活動について。

はじめまして。私は中卒で、現在はフリーターとしてアルバイト・パートの職を転々としています。18歳、女です。この度、安定した職に就きたいと思い、正社員、又は契約社員など社員としての就職先を探しております。普通自動車運転免許※ATに限るを取得しており、その他に資格、免許などはありません。中学を卒業してから4年も経っていて、今まで正社員としての経験もありません。新たに高校進学などは金銭面…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • 入村さん ( 茨城県 /18歳 /女性 )
  • 2015/02/21 01:23
  • 回答1件

サッカーの指導法

自分よりキャリアも実力もある選手に対しての指導法を教えて頂きたいです。私はコーチ2年目で現在社会人チームをしており、歳もキャリアも上のため上手くトレーニングをコントロールできずに困っています。同じ経験をされている方がいらっしゃいましたら助言頂きたいです。

回答者
北村 由城乃
スポーツインストラクター
北村 由城乃
  • bububukiさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2015/02/18 12:31
  • 回答1件

無理のないローンが組めるか

初めまして。30代男性です。気になる物件が見つかったのですが、非常に高額で不安もあるため、以下についてご教示頂きたく、よろしくお願いします。(1)実際に無理なく返済が行っていけるか(2)現在共働きですが途中で一馬力+妻(扶養内のパート)となっても大丈夫か(3)(1)、(2)を実現するためのポイント(4)頭金はどの程度入れるべきか →手元に数百万を残してそれ以外を全部入れるべきか、物件の2割程度にお.…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • Lymさん ( 神奈川県 /39歳 /男性 )
  • 2015/02/18 01:18
  • 回答2件

他の犬にたいして威嚇する

子犬時代に柴犬に5回咬まれ、3歳直前にシバ雑種に8度目に咬まれました。2歳近くになって、自分を咬んだ犬や、常に威嚇してくる犬に向かっていくようになり、トレーナーさんとグループレッスンを続けています。テンションの高い犬には、怒り、威嚇してくる犬には、お返し威嚇をするようになりました。2週間ほど前、いつも遊んでいる大型犬が、うちの犬の首をかみ、首をふったので、すぐにとめましたが、体重差…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • mamamomoさん ( 東京都 /56歳 /女性 )
  • 2015/02/17 11:49
  • 回答1件

頭痛にずっと悩んでいます

私は高校2年の17歳です。中学3年の夏休みに酷い頭痛が一ヶ月続き、それから今も一年に一ヶ月くらいのペースで頭痛が起きます。痛み方は中学の時は鈍器で強く脳を殴られたような痛み、右脳と左側の顔、左目の奥、から左肩の付け根にかけてズキズキと脈打つような痛みで、来た!と思ったら立てないけど横になっている、じっとしているのも辛く、泣きながらのたうちまわるほどでした。ちなみに、痛みは一時間程…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • あやすんさん ( 沖縄県 /17歳 /女性 )
  • 2015/02/11 00:23
  • 回答1件

カナダの大学について

こんにちは。現在アメリカのHigh School12年で滞在年計4年のものです。カナダのMcGill University に入ろうとしています。FacultyはFaculty of Arts、Major はEconomicsにするつもりです。カナダの大学は基本的に卒業が難しいと聞きますがどれくらい難しいのでしょうか?現地の友達などからは卒業が死ぬほど難しいなどという話は聞きませんが、日本のサイト...

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • takgt7さん ( 千葉県 /18歳 /男性 )
  • 2015/02/16 12:03
  • 回答3件

解散した会社の財産処分、継承について

義母が代表取締役だった株式会社の登録事項証明を取ったところ、平成17年に解散していました。精算登記はされていません。義母は5年前に他界しましたが、昨年まで義父が青色申告をしていたようです。義父も昨年亡くなりました。質問1:この会社が所有している不動産を売却したいのですが、どうのような手続きをすれば良いでしょうか。昨年まで父が固定資産税を払っていました。質問2:私は個人事業を始めたい…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • jasmingさん ( 愛知県 /50歳 /女性 )
  • 2015/01/26 00:51
  • 回答1件

移転登記、抵当権設定を自分で行う場合

掲題の件、下記の通りの書類を準備する予定ですが内容に過不足ないか、または考慮漏れがないかお教え頂けますと幸いです。また、そもそも条件や制約の有無などがあるようであれば合わせてアドバイスお願いいたします。▼用意予定の書類・金額・登記申請書・売買契約書・住所証明情報・委任状・登録免許税 50万程度・印鑑証明・抵当権設定契約書、印紙▼その他情報・中古住宅付き土地をローンにて購入。土地決済…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • mtigさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2015/02/12 14:11
  • 回答1件

自己破産後の住宅ローン

約12年前自己破産しました。3年前にクレジットカードを作成しました。それからは一度も延滞なくカード使用料は引き落とししています。現在国立病院看護師で7年目の勤務になります。年収は580万。公務員です。このたび住宅購入を考えており3000万の審査を受けることになりました。10年たてば官報情報はなくなると聞いています。また、カード使用も毎月ありますが一度も延滞なく支払いをしていることから今回の…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • nemori1975さん ( 兵庫県 /39歳 /女性 )
  • 2015/02/14 11:38
  • 回答1件

何科を受診したらよいか教えて下さい。

症状は、・2年ほどつづく頭痛。・3年前からつづく倦怠感。今の職場になってから3年ほど、正社員で仕事をしていますが、家に帰ると、座ったまま動けなくなり、そのまま寝入ってしまい、起きると0時過ぎです。寝ても寝ても、今日は元気だ!という日がありません。朝には憂鬱な気分になり、なんとか惰性で会社に行きます。1年ほど前から部署を掛け持ちさせられ非常なストレスを感じ、喜びがありません。・不定…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • まるこぽろりさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2015/01/22 20:53
  • 回答1件

業務上過失傷害?

先日主人が、業務中に交差点右折侵入の際に赤信号で突っ込んできたバイクが目の前で転んだという事故にあいました。主人の車は徐行中で、バイクが車に接触したのは転んだ後に滑り込んできたバイクが軽くぶつかった程度だと聞いています。すぐに救急車を呼んで、診断と治療を受けて結果的には擦り傷と打撲のみで通院の必要はないとのことでした。とりあえず警察を呼んでの対応の際に、業務上過失傷害になるか…

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士
  • ステラ・mさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2015/02/11 00:03
  • 回答1件

バス停留所の歩道縁石を撤去できますか?

こんにちは。現在購入予定の土地(商業地)の目の前がバス停留所になっています。1階を駐車場でテナントビルとして利用したいのですが、歩道の縁石を撤去する事は可能でしょうか?また、似たような事例があれば教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

回答者
上村 美智夫
建築家
上村 美智夫
  • 臆病投資家さん ( 沖縄県 /38歳 /男性 )
  • 2015/02/10 11:27
  • 回答1件

契約社員から正社員への登用(口約束)

私の主人は14年働いた会社を退職し、今の会社に転職してから今年の3月で2年目になります。雇用形態は契約社員です。製造工場で勤務することになり、ある資格を取ったら次の更新(3ヶ月更新)で正規雇用すると約束を頂きました。でも、資格を取ったにも関わらず半年は働いてもらわないと正規雇用できないと言われたのです。そして入社して半年後、また会社の規定が変わったとかで、1年間は働かないと正規雇用で…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • nonokさん ( 茨城県 /36歳 /女性 )
  • 2015/02/10 01:24
  • 回答1件

歯が痛いのに虫歯がない

2週間前にいきなり夜中左上の奥歯の痛みで目が覚めました。何年か前に虫歯の治療をして銀歯の歯です。激痛で歯だけではなく、左のこめかみも痛く、痛み止めを飲まないと寝れないほどでした。毎晩痛みが続き、歯医者でレントゲンを撮りましたが虫歯などはなく原因が分からないとのことでした。しかし痛みはひどくなる一方で別の歯医者に行き、またレントゲンを撮りましたがやはり虫歯などの異常は見つからない…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • まかろんぴょんさん ( 島根県 /23歳 /女性 )
  • 2015/02/05 00:55
  • 回答1件

腸炎について。

トイプードル生後6ヶ月になる愛犬が引っ越した日からドックフードを殆ど食べなくなり少しのドックフードを丸一日かけて食べる日が3日続きました。最初は引っ越しの不安やストレスからなのかと思ってましたが3日目の昼間、黄色い胃液を吐きました。殆ど食べてなかったのでお腹空いてたのかなと思い様子を見てましたが夕方透明の液を吐きました。さすがに病院に連れて行こうかと思ってたら下痢ではないのですが…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • yuummさん ( 北海道 /29歳 /女性 )
  • 2015/01/31 02:39
  • 回答1件

繰り上げ返済か分散投資か?

39歳女性、同年齢の夫と3歳と0歳の4人家族です。5年前に一戸建てを購入、夫と半々のローンを組み変動で利率1.275%、残高が各2100万円ほどあります。現在フルタイム勤務で年収は夫700万、妻350万ほどです。さて、相談内容はタイトルの通りです。会社の財形で積み立てた450万円ほどのお金がありますが、それ以外の預貯金もあるため今まで手を付けたことがなく、一部(たとえば100~200万くらい)運用...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • 翔子さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2015/01/27 13:51
  • 回答3件

新築投資用マンション3戸所有 現状回復の為には?

2011年頃、購入した投資用ワンルーム3戸を所有しており、最近3900万の一戸建てを購入しましたが、それまであまり気にしていなかった3戸の物件の事が気になり、色々調べるうちに今になって、とんでもない物に手をつけてしまったと後悔しています。東京在住、現在28歳 、既婚(共働き)、子供なし預貯金約250万円年収約500万円残債トータル6500万円+自宅ローン3500万円(自宅は妻と共同でローンを組みま...

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • skywesll9641さん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2015/02/02 16:55
  • 回答4件

くま隠しのポイント

若い頃より疲れるとくまが出てしまっていたのですが、30代になっていくら睡眠をとっても常にくまが目立つ状態になってしまいました。コンシーラーでも隠しきれないほどで、逆にしわが目立ってしまっているように思います。顔の印象も暗くなりがちで「疲れてる?」とよく聞かれてしまいます。くまを上手に隠すテクニックについて教えてください。

回答者
都外川 八恵
パーソナルスタイリスト
都外川 八恵
  • momocomocoさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2013/01/28 17:09
  • 回答6件

印象が柔らかくなるメイクアップ方法を教えてください

社会人2年目で営業職をしています。女性の割に身長が高く、ヒールを履くと175cmは越えてしまいます。顔立ちも一重でキツく、しっかりアイメイクをすると迫力が出てしまいます。お客様先に行っても目立つようで、圧迫感を与えてしまっているのでは…と悩んでいます。手抜きに見えずに、印象が柔らかくなるメイクアップ方法を教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、プロファイ…

回答者
白井 京子
ブランドコンサルタント
白井 京子
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/04/23 15:24
  • 回答2件

相続

母の再婚相手(父)が亡くなりました 父は前妻に二人の子供がおりますが 約40年前に前妻が子供を連れて外国人と結婚して 海外に行ったっきりで 戸籍 住民票をたどっても アメリカ合衆国と記載されていて それ以上わかりませんが 父が心配して生前に 母に公正証書遺言を残しました 内容は全財産と 父の親の(すでに両親とも死亡してます)土地の 相続未決分を 母に相続させると書かれてますそ…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • momoriさん ( 東京都 /50歳 /男性 )
  • 2015/01/31 05:08
  • 回答1件

自分で青色申告を行いたいと思うのですが

個人事業 青色10年目 自分と妻(専従者)の2人です 今まで税理士事務所に記帳と申告をお願いしておりましたが、不景気の為今年度からはやよいソフトで帳簿をつけて確定申告を行う予定です。1、自分で行う提出などの作業として、・7月、1月の専従者の給与所得納税(給与所得の年末調整)・1月頃に法定調書と支払調書の提出、・3月頃に確定申告という理解で宜しいものでしょうか?2、平成26年は事業主所得約180万…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • tfypoさん ( 山形県 /37歳 /男性 )
  • 2015/01/28 14:55
  • 回答1件

家賃、光熱費の名義

年明けから、自宅賃貸を事務所にし出張や受注を受けてネイルや美容の仕事をする為に準備をしております。そこで、主人名義の自宅賃貸や車、(ローン有り。出張する為に今年中古の大きな車に買い替え)光熱費など、殆どが私名義ではありませんが按分できるのでしょうか?また個人事業主の届け出を年明けに提出する予定です。開業日は特にこだわっていないのですが、開業日以前に購入した物が、開業資金となり、…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • どちゃさん ( 広島県 /28歳 /女性 )
  • 2014/12/29 00:56
  • 回答1件

ローン残高有りの住み替え

はじめまして。現在、築6年の一戸建てに住んでいます。建てた当時は夫婦と子供二人だったので広さも充分でした。が、一人増え三人になり、手狭になってきました。先日、不動産会社に査定してもらうとローン残高より多い金額を提示されました。ローン残高3000万にたいして査定額3100万です。住み替え住宅の予算は現状と変わりたくないので、2800万位の物件を探しています。今の家は立地条件も良く、学校にも近…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ひめめさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2015/01/24 09:26
  • 回答2件

妻の貯金を利用して住宅購入した場合の贈与税について

はじめまして。昨年12月に新築の戸建て土地付き分譲物件を購入し、家族で住んでいます。この住宅を購入するにあたり、頭金として妻の貯金(妻が独身時代に貯めていたものです)から1500万円を充当し、残金は私名義で20年の住宅ローンを組みました。購入した不動産は私だけの名前で登記してあるのですが、この場合、頭金は妻から私への贈与とみなされ贈与税が発生すると知りました。(事前に確認して共有名義…

回答者
本森 幸次
営業コンサルタント
本森 幸次
  • JAMAさん ( 千葉県 /52歳 /男性 )
  • 2015/01/24 00:17
  • 回答1件

プロによる住宅診断について

建築条件付き宅地を購入しました。まだ間取りを決めている最中ですが、引き渡しの前に住宅診断をしてもらいたいと思っています。この場合、前もって販売会社に伝えなくてもいいのでしょうか。なんとなく信用していないみたいで、いいづらいのですが…。

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • karukanさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2015/01/23 12:52
  • 回答5件

不動産取得~新築に当たっての税金

今後、2月に家付き土地の取得~6月に新築を建てる計画なのですが、税金関係が多く全体像を把握できておりません。(種類が多く、不動産屋やメーカーにより少しずつ言い回しが違っているのと、重複していたり私の場合対象ではないものがあるのかないのか、混乱しています。。。)不動産取得~新築にあたって発生する税金や費用の種類とその大よその金額をご教示下さい。参考)対象物件:土地つき戸建(解体し…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • mtigさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2015/01/21 13:15
  • 回答1件

子供部屋の机などの配置について

この春に小学校入学する双子の姉妹の部屋についてご相談いたします。まず、部屋の状況として2階の西側(西北・西南)に間に小さな廊下を挟み、子供部屋1部屋ずつが有ります。1部屋目259×350の6畳フローリング(ドアは部屋の南側端にあり南~北に出入り口)北に164cmの窓(床からの高さ89cm)西に118.5cmの窓(床からの高さ89cm)2部屋目259×350の6畳フローリング(ドアは部屋の北...

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • Sato☆さん ( 福島県 /33歳 /女性 )
  • 2015/01/15 13:14
  • 回答2件

尿もれ

夜中、寝てるときに尿もれしてしまいました。いつもは。寝る前にトイレはいくんですが、夜中にいきたくなって起きることはよくあります。これ自体いやなんですが、まだ尿意でめざめてはいたものの。昨夜は、何か一瞬出たなという感じでめがさめました。ショーツに、もれ ズボンにもぬれてきました。急いでおきあがったので、シーツまではセーフでした。これは、今回がはじめてじゃなく、ちょうど去年の今く…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • もこにゃんさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2015/01/14 15:23
  • 回答1件

吐き気、首・背骨の痛み、肋骨の違和感

二カ月前から胸の辺りがムカムカとする吐き気があり、起床時が特に酷いです。枕が長年合わず首も常に痛いです。自律神経失調症と顎関節症で長年鍼灸治療していますが、この様な胸の辺りのムカムカは初めてです。鍼灸の先生にも精神的なものだと言われました。あまりに辛いのでカイロプラクティックでも治療してもらったのですが、刺激が強かったのか余計に酷くなり、加えて背骨の真ん中が痛くなり、肋骨右側…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • lilypecheさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2015/01/16 17:44
  • 回答1件

猫のFIP治療について

生後4ヶ月の子猫が、FIPと診断され、初日:インターキャット・抗生物質・強肝剤の注射、発熱があったため、解熱剤2日目と3日目:インターキャット・抗生物質・強肝剤の注射をしました。初日に病院から帰ってきた後、皮膚が痒いようで、やたらと毛繕いをするようになり、2日目から、やたらと水を飲むようになりました。治療としては、一旦終了し、また2週間後に、同じ治療をします。水を大量に飲むのは、FIPの影…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • わいんわいんさん ( 鹿児島県 /37歳 /女性 )
  • 2015/01/13 00:46
  • 回答1件

最近右肩が痛く、時折右の首筋(少し後ろ目)がビクッと電気が走ったような痛みが出ます。ヘルニアなどではないでしょうか?その瞬間は筋が切れたのではないかと思うほど激痛です。常に右手でマウスを使っているので原因はそれかとは思っています。昨日は子供を抱こうとして少しからだと首をひねった際に発症しました。また、完全に別件ですが、フットサルで重心を低くしたままボールコントロールしたいので…

回答者
北村 由城乃
スポーツインストラクター
北村 由城乃
  • mtigさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2015/01/14 11:49
  • 回答1件

自分の気持ちがわからない

こんにちは。高学歴と言われる大学の理系4年生です。大学に入ることそのものが目標となっていたため、勉強することも嫌になってしまい大学に入って目標を見失いました。周りはすごい人ばかりで、劣等感にさいなまれ、運よく受かってしまったことを恨みたくなる気持ちから目を逸らして何とかついてきました。なんとなくのまま4年生まで進み、院への進学もあたりまえのようにするつもりでした。ですが、院試…

回答者
竹内 和美
研修講師
竹内 和美
  • sakuringoさん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2015/01/13 22:28
  • 回答1件

開業前の確定申告

今年2014年7月に会社を退職しまして、来年2015年3月以降に開業届を提出する予定です。開業後は青色申告にするつもりですが、今回の2015年3月の確定申告を、白色にすべきか青色にすべきか悩んでいます。2014年中は、退職後は所得はありません。開業費は、青色申告にしたら計上したいと思っています。下記、いくつかパターンを考えたのですが、どうすべきかアドバイスを頂けないでしょうか。A)2015.3/1...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • anbeeさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2014/12/15 16:03
  • 回答1件

停滞期について。

はじめまして。ダイエット開始します。出産する1年前に170センチ76㎏→3~4カ月かけて66㎏達成後、停滞期に入り、なかなか痩せず妊娠→産後72㎏→ダイエットせずに産後2年経過し、現在76㎏。過去の体重に戻ってしまいました。過去のダイエットは、週5でDVDで有酸素運動20分+ストレッチ15分 週2、3で筋トレ、夕飯は野菜スープ+蒸し鶏で炭水化物なし。このやり方で、1カ月3.5㎏ペースで痩せたので...

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • ゆぴちゃさん
  • 2015/01/12 21:47
  • 回答2件

恋愛感情の有無と、20代処女の苦悩

私は発達障害アスペルガー症候群持ちです。23の時に発覚し、日常生活での不自由や自分の特性・対策等は理解済みなのですが、恋愛感情について悩んでいます。発達障害者は、感情の平坦化や、感情より理論を優先させる傾向等もあったり、セロトニンやオキシトシンの分泌量が少ない等で「恋愛感情をあまり持ち合わせていない人が割と多い」と言う事は聞いた事があります。私は現在25歳ですが、「異性を好きにな…

回答者
糸瀬 彩湖
行政書士
糸瀬 彩湖
  • cohacuさん ( 兵庫県 /25歳 /女性 )
  • 2014/12/22 17:43
  • 回答2件

扶養家族 今月より税金が引かれます。

5年前より息子の扶養家族になりました。H25までA社で54万の年間所得、H26はA社66万+B社17.6万で息子の年末調整に記入出してもらいました。扶養控除は103万と思ってましたがH27、1月B社より「今月から7000円くらい税金がかかります」と言われました。親子間の扶養控除は額が違うのでしょうか?今まで正社員で働いていたもので扶養家族になるのは初めてで何もわかりません。今後の気を付けることしな…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • クローバーままさん ( 熊本県 /50歳 /女性 )
  • 2015/01/11 11:00
  • 回答1件

シャワーの温度が安定しない原因が特定できません

アドバイスを賜りたくご質問させて頂きます。昨年新築したばかりの家なのですが、バスルームのシャワーの温度が安定しなくて困っています。急に冷たくなったり熱くなったりします。1人で家に居る時にもこの現象がおこるので「別の人がトイレの水を流した」といったことが原因とは考えづらいです。システムバスのメーカーに、シャワーのサーモスタット交換や、シャワー自体の交換もしてもらいましたが、改善さ…

回答者
坪山 利明
工務店
坪山 利明
  • taku3さん ( 埼玉県 /36歳 /男性 )
  • 2015/01/08 10:50
  • 回答2件

設定GLについて

現在、新築工事が始まったところです。先日、地縄立ち会いを行い現場監督さんから設定GL+450ですと言われたのですが…そもそも設定GLの意味も理解出来てなかったので教えて下さい。平均GL+380で残土の関係でそこから+70して設定GL+450になると言われました。平均GLと設定GLに差があって良いのでしょうか?建築物とその周りの地面とに70の差が出来てしまうと言う事ですよね?宜しくお願い致します。

回答者
十文字 洋一
建築家
十文字 洋一
  • taiyakisanさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2015/01/05 13:16
  • 回答4件

脳腫瘍があり、食事を吐きうけつけず、意識混濁

15歳のミックス雌の我が家の大切な愛犬ですが、先日、左回りに回り続け、倒れては足をはだつかせ、左前後足が不自然で、おそらく脳に腫瘍と言われ(MRIやCTはしていません)、脾臓に10cm大の腫瘍も見つかりました。1週間前に急遽、脾臓の摘出手術をし、病理検査で良性と判明し、ほっとしたのもつかのま、歩くことめた、立つこともできなくなり、目を開けたまま、意識朦朧とする状態となりました。3日前にステロ…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • neloriさん ( 愛知県 /43歳 /女性 )
  • 2014/11/24 08:43
  • 回答1件

犬の無駄吠えと食糞

9ヶ月になるメスのプードルを飼っています。最近、家族全員帰宅した時に激しく吠えます。もちろん、家に訪問する人、外の物音にも吠えます。天罰方式でビー玉の入ったペットボトルを投げて驚かせたり、酢の入ったスプレーを吠えた時にかけたりしましたが、一向に効果がありません。元々、怖がりだったせいもあるのか、かえって逆効果になってしまったようです。また、生後3ヶ月頃から食糞が酷く、同居犬の…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • くらみさん ( 秋田県 /42歳 /女性 )
  • 2014/11/27 14:00
  • 回答1件

猫がトイレを覚えません

猫2匹 犬1匹成猫がトイレを覚えません。 2年前までは外で飼っていました3年目の猫です。室内で飼い始めたときはちゃんとトイレにトイレをしていたのですが(トイレは部屋の中)突然トイレではなくて布団にしたりこたつ布団にしたりナイロン袋にしたりたたんである服にしたりなどが多くなりました粗相はおしっこのみです。うんちはちゃんとトイレにしているのですが。最近はひどくて気がつけばそこらうちじゅ…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • ゆっぴょーさん ( 岡山県 /15歳 /女性 )
  • 2014/12/28 05:04
  • 回答1件

酵素ドリンクの効果的な飲み方

劇的に体重が増えて、短期集中でダイエットをしたいのですが、酵素ドリンクの効果的な飲み方について教えていただきたいです。ちなみに、昨日から、酵素ドリンクと水だけを飲む、3日間断食プログラムを行って、今日2日目です。明日までとりあえずがんばります。よろしくお願いします。

回答者
北村 由城乃
スポーツインストラクター
北村 由城乃
  • kirarinさん
  • 2014/02/20 21:41
  • 回答2件

7,462件中 751~800件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索