「時期」の専門家Q&A 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「時期」を含むQ&A

5,040件が該当しました

5,040件中 401~450件目

首都圏投資用マンション 3部屋保有 売却・継続保有の判断

はじめまして。現在、首都圏に投資用マンションを3部屋保有している知人がおります。購入契約時は安易に考えていたようですが、購入から2年目の現在、不安が増し、今更でお恥ずかしいのですが所有物件の今後について必死で考えております。現状を記載いたしますので、ご教示頂けると大変ありがたいです。宜しくお願いいたします。(他の物件2部屋の情報については、別記いたします。)物件1. 【物件情報】台…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • ハピ88ハピさん ( 大阪府 /36歳 /男性 )
  • 2015/03/06 13:14
  • 回答1件

養老保険 特約 解約 について

はじめまして、よろしくお願いいたします郵便局の保険に2口加入していますそれぞれに特約がついていて、それのみを解約して他の医療保険に加入予定ですが現時点で還付金?の多さに驚きました(郵便局で確認しました)解約する時期はいつごろが一番お得でしょうか?また、そのまま続けた方がいいでしょうか?加入している保険は下記二点のみです詳細は普通養老保険 はあとふるプラン 平成4年9月契約 期間30…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • awaさん ( 滋賀県 /51歳 /男性 )
  • 2015/03/05 14:12
  • 回答1件

教えてください

知り合いに 「デブ」「太ってるから痩せなよ」とかよく言われるのですが 成長期にオススメの ダイエットを教えてください あと顔が昔からパンパンなので顔やせにきく物を教えてください私は15歳 153㎝ 42㎏ です

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • ちひろさん
  • 2015/03/05 18:20
  • 回答1件

筋トレの効果が出るまでの時間

部分痩せを目的に、筋トレを始めました。下腹と二の腕を集中的に毎日か、出来なければ1日おきにやっています。まだ始めて1ヶ月もたたないのですが、筋トレを始めてどれくらいで効果が出始めるかをしりたいです。筋トレの効果が出始める期間と、効果がよりよくでる筋トレのタイミング(食事の前後や、時間帯など)を教えてください。宜しくお願いします。

回答者
北村 由城乃
スポーツインストラクター
北村 由城乃
  • しろベイさん
  • 2015/02/27 23:18
  • 回答2件

なみトタン屋根裏の結露対策

なみトタン屋根の屋根裏の結露が原因で部屋の天井が水浸しになります。どうしたら結露を防げますか?何かいい方法はありませんか?プロの方々の意見お聞かせください。よろしくお願いします。

回答者
上村 美智夫
建築家
上村 美智夫
  • きくぞうのきくさん ( 富山県 /36歳 /男性 )
  • 2015/03/03 14:53
  • 回答3件

転職先で悩んでいます

現在、住宅会社で事務をしています。3年目で契約社員、30代前半女性です。インテリアコーディネーターの仕事がしたく、転職活動を始めました。資格のみで経験ないのですが、設計事務所で内定をいただくことができました。現在働いている会社に退職のことを伝えたところ、インテリアの部署異動&正社員にするから残って欲しいと言われました。設計事務所は、かなりの知識を得られるが給料は10万円ぐらいで残…

回答者
橋本 健
建築家
橋本 健
  • たみたみさん ( 宮崎県 /32歳 /女性 )
  • 2015/02/25 22:38
  • 回答4件

年利2%~5%の運用を実現したい

はじめまして。30代男性、妻と子供(幼児)がいます。このたび、友人の会社がExitし、株を持っていた私も4000万円(税引後)ほど利益が出ました。もともと貯金が2000万円ほどあるので、計6000万円の現金資産があります。これまで運用に興味がなかったのですが、さすがに超低金利の銀行預金ではもったいないと思うようになり、5000万円(1000万円はなにかあった時のために預貯金)をなんとか年利2%以上...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • Tak00さん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2015/02/26 23:34
  • 回答1件

法要の服装について

来月主人父の法要があります。着ていく服装ですがこの時期用としては灰色のスーツしかないのですが、やはり黒でなくてはいけませんか。下には黒のタートルネックを着ようと思いますが不適切でしょうか。

回答者
飯田 祥子
マナー講師
飯田 祥子
  • ponpokorinさん ( 北海道 /26歳 /女性 )
  • 2011/02/21 11:11
  • 回答1件

下着フェチで苦しんでいます

55歳男性です。私の女性用セクシー下着着用は実に小学5年生のころに始まります。当時、養父母に毎日のように虐待を受けていました。虐待は小学生の6年間続きました。猿ぐつわをされて叩かれたり、階段から蹴り落とされたり、縛って叩かれたり、拷問に近いものがありました。養母自身が不満を持っていて、そのはけ口に私を虐待していたようでした。ドミノのように、私も子猫や子犬を虐待して不満を発散してい…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • チック魔王さん ( 東京都 /54歳 /男性 )
  • 2015/02/04 22:39
  • 回答1件

12歳柴犬

今朝朝散歩をしに行くと嘔吐をしてしまいました。いつもなら逆に引っ張るくらいの元気があるのですが夜の散歩もいかず今はぐったりと寝ています。ご飯やおやつなども食べず水も飲んでいません。この時期に毛も抜けてきています。おしっこは先程しましたが歩くと少しよろよろとしていました。いつも元気な犬なので急にぐったりしてしまいどう対応していいか困っております。よろしくお願いします。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • りょうじさん ( 埼玉県 /22歳 /男性 )
  • 2015/02/10 18:19
  • 回答1件

インプラントと根幹治療の優先順

すみません、質問させてください。右下6番にインプラント予定で、CT撮影をしてもらったところ右上7番の以前に根幹治療をしたところの根に膿を発見したとのことでした。現在痛みがないのであればインプラントをいれる手術を先にやって骨と安定する期間があるからその間に根の治療をしていきましょうか。ということでした。ただ家に帰ってきて、原因がわかっているのなら、先に右上7番の治療をしてもらった…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ナツナツさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2015/02/09 19:29
  • 回答1件

新築投資用マンション3戸所有 現状回復の為には?

2011年頃、購入した投資用ワンルーム3戸を所有しており、最近3900万の一戸建てを購入しましたが、それまであまり気にしていなかった3戸の物件の事が気になり、色々調べるうちに今になって、とんでもない物に手をつけてしまったと後悔しています。東京在住、現在28歳 、既婚(共働き)、子供なし預貯金約250万円年収約500万円残債トータル6500万円+自宅ローン3500万円(自宅は妻と共同でローンを組みま...

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • skywesll9641さん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2015/02/02 16:55
  • 回答4件

退職金の使い方

主人が退職し退職金を頂きました。どの様に、振り分けて老後の生活に備えればよいのでしょうか?主人 57歳私 52歳子供は3人 内2人は既に独立 1人は私大2年主人は、再就職をして61までは働く契約です。私も、扶養を抜けてパートです。退職金3000万持ち家で、ローンなどはありません。どの位を銀行や個人年金などにして、どの位を運用?などをしたら良いのでしょうか?1年間の退職優遇の銀行預金が終わってし…

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • むぎまるママさん ( 神奈川県 /51歳 /女性 )
  • 2015/01/29 17:38
  • 回答2件

マイクロインプラント

現在歯列矯正をしていて、そろそろマイクロインプラントかヘッドギアの時期なんですが、できれば比較的ラクなマイクロインプラントにしたいのですがマイクロインプラントの埋め込み方法がわからず恐怖心しかありません。何度検索しても答えがみつからないので是非マイクロインプラントの埋め込む手術内容(どのように穴を開けて…等)を教えていただきたいです。

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • min373さん ( 北海道 /29歳 /女性 )
  • 2015/01/27 22:46
  • 回答1件

足の傷みとだるさが続きます

初めまして。40歳の男性です。足の傷みとだるさについて質問させて下さい。1ヶ月以上前から、左足外側の足の付け根辺りから、太股にかけて筋肉痛のような痛みが続いています。これと言って激しい運動を行った訳でもなく、原因が判りません。あぐらの様な体勢で該当箇所を伸ばすと、更に痛みを感じます。また、時期を同じくして、両足全体にもだるさにはり、時に同じような筋肉痛の様な痛みを起こす事が度々…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • とも40代さん ( 東京都 /40歳 /男性 )
  • 2015/01/26 13:29
  • 回答1件

体幹トレーニング

こんにちは!ぎっくり腰が良くなり動けるようになりました。163センチの71キロです。後10キロは落としたいのですが、腰に負担のない体幹トレーニングの方法を教えて頂きたいです。お手数ですがよろしくお願いします。

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • ビックママさん
  • 2015/01/24 14:32
  • 回答2件

犬の突然死

こんばんは。昨日の夜、飼っているシェパード(オス、8歳4ヶ月)が突然亡くなりました。亡くなる数時間前までは普通に元気よく走り回っていました。父が作業をするために小屋に行った帰り(2階建ての小屋で1階がペットフードやいろいろ置いてあり、2階は父の作業部屋です。今の寒い時期は犬をこの小屋の1階に移しています。普段犬が入っている小屋ではありません。)1階へ行くと白い泡を吐いて倒れていた…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ごりばあさん ( 青森県 /17歳 /女性 )
  • 2015/01/11 01:43
  • 回答1件

子供の教育資金を運用したい

初めまして。子供の教育資金350万がちょうど民間の銀行で満期になるので大きくなるまでの間資産運用しようと考えています。娘は小1で、今までネット銀行で預けるか民間の定期預金に預けるぐらいで運用をしたことがありません。アフラックやコフク生命などの学資保険も考えましたが何か素人でも安心かつ定期預金より利回りが良い運用はありますでしょうか?

回答者
本森 幸次
営業コンサルタント
本森 幸次
  • hanae1025さん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2015/01/21 20:43
  • 回答1件

尿もれ

夜中、寝てるときに尿もれしてしまいました。いつもは。寝る前にトイレはいくんですが、夜中にいきたくなって起きることはよくあります。これ自体いやなんですが、まだ尿意でめざめてはいたものの。昨夜は、何か一瞬出たなという感じでめがさめました。ショーツに、もれ ズボンにもぬれてきました。急いでおきあがったので、シーツまではセーフでした。これは、今回がはじめてじゃなく、ちょうど去年の今く…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • もこにゃんさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2015/01/14 15:23
  • 回答1件

ずっと悩んでいるつらい肩こり、背中のこり

わたしはいま、高校3年生です。小学5年生くらいのときからずっと肩こりに悩まされています。整体やマッサージにも何度も行きましたが、揉まれてもたたかれても、痛いとしか感じません。唯一きもちよかったのは、温めることと、鍼ですが、どちらも一時的で肩こりはおさまりません。姿勢をよくしたり、シップや塗り薬、飲み薬、整体師さんから教わったマッサージ、何年もかけてたくさん試しましたが、どれも…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • pxp001さん ( 東京都 /17歳 /女性 )
  • 2012/08/14 23:08
  • 回答2件

同居6人家族の、見直し

家族構成は、旦那31歳、私31歳、娘三人(小5、小3、年少)、そして、実母62歳六人家族です。収入は、夫婦二人のみで月、31万前後です。父の死を気に収入のない母を金銭面でたすけるため同居しましたか、毎月厳しいです。旦那、200,000私 、110,000生活費 40,000※夕飯作っている母に渡します光熱費 4ー50,000※電気、ガス、水道、固定電話、汲み取り等毎月一律入金して、冬場の灯油代に...

回答者
迫間 理哲
ファイナンシャルプランナー
迫間 理哲
  • Ucoooさん ( 岩手県 /31歳 /女性 )
  • 2015/01/14 16:03
  • 回答2件

契約違反

現在、9階建てのマンションを建設し、月末には引渡し予定。しかし、昨年末にマンションが22センチ程ズレて建てられている事が判明。ズレて建てられてた事で隣との境界が25センチ程しか無くなり、塀やメンテナンスの足場が設置困難な状態に。建設会社は測量会社が間違えたと言い、測量会社は指示通り測量をしたと主張。測量会社は建設会社の紹介で測量を依頼。私は設計会社には契約通りマンションが建てられな…

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • ももたろう1234さん ( 愛知県 /40歳 /男性 )
  • 2015/01/10 22:18
  • 回答2件

転院の受け入れ拒否

精神科の病院を転院する場合、受け入れ拒否されることはありますか?

回答者
  • サクサラクさん ( 埼玉県 /28歳 /女性 )
  • 2015/01/09 17:24
  • 回答1件

インフルエンザ予防接種とHIV検査につきまして

1.インフルエンザの予防接種を受けた直後や、間もない時期にHIV抗体検査(抗原抗体検査の場合も含む)を受けると、偽陽性の確率が上がるという情報を耳にしたのですが正しいのでしょうか?もし正しい場合、どのくらいの間隔をあけてHIV検査を受ければ影響がないのでしょうか?2.インフルエンザの予防接種を受けた直後や、間もない時期であっても、HIV検査(抗体検査または抗原抗体検査)を受けて結果が「陰性…

回答者
  • panさん ( 埼玉県 /33歳 /男性 )
  • 2015/01/06 16:12
  • 回答1件

サイディングの施工不良による不具合

築約9年の建売住宅のサイディングに浮き、反りがあることが去年の8月に気付きました。不具合が出ている場所は家の裏側になり、他の面や同時期に建てられた近隣では特に異常が無かった為、恐らく数年前からであろう不具合に気づきませんでした。玄関に雨漏りもあったので、直ぐにハウスメーカーに連絡を取り、事象を確認してもらったところ、玄関の雨漏りは修理するとの事ですが、サイディングに関しては特…

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • altezzaさん ( 埼玉県 /47歳 /男性 )
  • 2015/01/05 13:45
  • 回答1件

南西向きリビングは向かいと何m離れていれば陽が入りますか?

現在新築中の我が家はリビングがぴったり南西を向いています。南西側に分譲されている土地に家が建った時の日当たりが心配です。我が家のリビングの窓から境界線までは6mで、向かいも1mは離して建てるのでその距離があれば日当たりは充分と設計士に言われ、プロが言うのだからと何の疑いも持たずにいました。が、骨組みが完成した現場を見ると想像より庭が狭く、そこで初めてこれはとんでもない失敗をしてしまったの...

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • いちかママさん ( 茨城県 /31歳 /女性 )
  • 2014/12/30 00:02
  • 回答3件

持病がある場合の学資保険、終身保険の加入

もうすぐ1歳になる息子がいます。息子のために、貯蓄として学資保険に入りたいと思っていますが、私は3年前の5月頃に3cm弱の子宮筋腫が発見されて、現在、半年に1回の経過観察中です。その状態で入れる学資保険はありますでしょうか?旦那は、会社の健康診断で、コレステロール、中性脂肪が要経過観察となっています。保険屋さんから、学資の代わりに、M社の変動終身を勧められたのですが、学資の代わりに変…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • ここりんさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2014/12/29 15:14
  • 回答3件

預け先で凶暴化する猫

こんにちは。飼い猫の黒猫7ヶ月・オス(去勢済み)についてご相談があります。3ヶ月の時に飼い始めました。3〜4ヶ月の時に5日ほど母に預かってもらったのですが、その時はどっちが飼い主だと思うほど母に懐きました。しかし4ヶ月を過ぎた頃から、人見知りが始まったようで、私以外の人間に凶暴化するようになりました。歯をむいてシャーっと言いながら追いかけ、攻撃するそうです。私はそんな飼い猫の姿を見た…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • mugimugiさん ( 京都府 /36歳 /女性 )
  • 2014/12/29 01:07
  • 回答1件

水中ウォーキングの頻度について

来月からジムに行くのですが器具を使った筋トレを週に三回あと水中ウォーキングをしたいのですがどのぐらいの頻度でどれぐらいの時間するのが理想なんでしょうか?154/45kgを目指してます。

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • 秋さん
  • 2014/12/28 22:37
  • 回答1件

公務員共働き、4500万円の住宅ローン

夫婦共に公立小学校の教員、夫31才、妻28才です。住宅の購入を考えています。気に入った土地とハウスメーカーが見つかり、第一希望としては新築一戸建て、それが厳しいようならとりあえず中古マンションもありかな、と話をしています。一戸建ての場合、4500万円の借り入れを検討しているんですが、それは無理があるでしょうか?(既に事前審査は通りました)今後出産や病気、ケガなど、もしどちらかが働けなく…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • otatsuさん ( 大阪府 /28歳 /女性 )
  • 2014/12/28 09:11
  • 回答1件

パート2カ所で年収113万ほど

私は去年までは1カ所、今年1月末から2カ所でパート勤務しており、主人の扶養内で働いております。年末調整の時期に、主人には私の見込み年収が100万ほどと伝えたのですが、実際113万弱になりました。この場合、どのような手続きが必要になるのか教えていただきたいです。私は確定申告をするように、とパート先の税理士さんから言われました。主人に関しては、どうしたらいいでしょうか。ネットで色々と調べ…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • うり98さん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2014/12/25 19:08
  • 回答1件

生理前の食事

生理前、生理が始まってから2日〜3日間の間の食欲が抑えられません。甘いものを気が済むまで食べてしまいます。味わって食べるというよりただ無心にたべています。どうすれば甘いものをおさえられるのでしょうか。何かいい方法はありますか?

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • なつめさん
  • 2014/12/19 20:46
  • 回答2件

クロスの隙間について教えてください。

2013年の8月に新築戸建を購入しました。2013年の12月ごろから部屋の角のクロスとクロス間に隙間が目立ち始めました。ハウスメーカに問い合わせたところ、木の収縮が原因で新築には必ず起きることで4月ごろには落ち着いてくるのでそのころにコーキングしましょうか。と言われました。クロスの隙間は、全ての部屋&廊下、玄関に見られ、隙間が目立つため気になります。結局その年はコーキングせずに2年目の冬を…

回答者
畔柳 美知子
建築家
畔柳 美知子
  • coroco623さん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2014/12/19 11:27
  • 回答2件

停滞期について

こんにちわ(__)ダイエットについて質問です。あたしは10月26日からダイエットを開始しました。その時点では152cm57.1㌔ありました。ダイエットを積み重ねて現在152cm52.3㌔になりました。目標は43キロです。毎日0.2 0.1 良いときは0.5マイナスできたこともあります。さがってさがってあがってさがってさがってとゆう体重変化です。ですが、この頃まったく変わらずさがってあがってさがって...

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • ぴぅさん
  • 2014/12/19 00:03
  • 回答1件

子供なし夫婦の住まいについて

【家族構成】夫29歳 サラリーマン 勤務先は都内 年収400万妻39歳 契約社員 年収270万犬2匹、猫1匹結婚三年目、今後子供を持つ予定はなし。今の住まいは通勤には不便ですが、自然が多いところが気に入っており、ここにずっと住みたいと思っています。【貯蓄】事情により貯金がありません。来年から、月に5万ずつ、賞与20万×2=40万を貯蓄する予定です。【質問内容】現在、賃貸物件に住んでいます。夫の会…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • えのこさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2014/12/16 15:05
  • 回答6件

咳喘息と言われ治療をしているが治らない

2年前8月に急に咳がひどくなり、冷房の影響で咳喘息になったとのことで、治療を続けているが一向に良くならず、最近は喉で痰が切れず、喉に違和感があり、話していても咳き込んだり、声が出なくなってしまう。タバコは吸わないが、職場では分煙しているが完璧ては言えず、影響はある。いずれにしろ、咳が出始めるとなかなか止まらず、喉が痛くなるほどで困っている。咽喉科に行っても喉に特別な異常はない…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • kunijiiさん ( 宮城県 /63歳 /男性 )
  • 2014/12/05 10:30
  • 回答1件

住宅の瑕疵について詳しい方よろしくお願いします。

・去年の年末に新築の家に引越ししました。冬場だったので、窓はペアガラスですが、アルミサッシなので結露も酷い状態でした。特に2階の北側の子供部屋の湿度が異常に高く、日によっては湿度計を振り切るぐらいすごくて、(湿度90〜100%)購入後1ヶ月もたたないうちにスノコとマットにカビがはえました。部屋に2つある換気扇をずっとつけけても、全く湿度計の数値は変わりませんでした。除湿機も購入し、寝…

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • bobonさん ( 奈良県 /31歳 /男性 )
  • 2014/12/09 12:30
  • 回答3件

胃下垂かもしれない?

高1 156センチ 48キロの女子です。普通に体はムチムチしてます。お腹はもともとぽにょぽにょなんですが、昔から食べたらヘソの下あたりがすぐ出てしまいます!!胃下垂ですか??でも胃下垂って細い人にしかならないって聞いたことがあります。水やゼリーを食べただけでもすぐに少し下腹あたりが出てきます。どうしたらいいですか?悩んでいます。教えてください!!!!

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • 村本パラダイスさん
  • 2014/09/08 01:18
  • 回答2件

高額な趣味の品のオークション売却と税金

ここ5年は給与所得ゼロです。さすがに金に困ってきたので、ここ2年はネットオークションで身の回りの物を売却して生活しています。ただの不用品の売買であれば問題ないのでしょうが、趣味の物が含まれており、2年間少しずつ売却して、約60点・600万弱にもなってしまいました。60点は、10年以上前に購入した楽器、楽器の付属品、書籍、家具などで、楽器関係は、取得時の価格を証明できる信憑資料が手元にあ…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • localgovさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2014/12/13 17:45
  • 回答1件

外壁のひび割れ

よろしくお願いします通気工法のできる、防火サイディングを貼り、その上にジョリパット仕上げにしました築2年ー5年で、防火サディングの目地にひび割れ出てきました最近はひどくなりましたどんな補修方法があるのでしょうか。

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • オキさん ( 埼玉県 /61歳 /男性 )
  • 2010/03/05 22:20
  • 回答1件

設計契約の解除について

住宅新築のため半年ほど前に知人に紹介された設計士にお願いし、基本設計を行ってもらっています。当方の条件としては、「家族6人で暮らすため木造2階建てで50坪は必要」「介護老人がいるため1階はバリアフリー」「予算総額は4000万円(建物本体価格3000万円(設計料含まず))」です。設計の依頼は口頭だけで行い、契約書のひな形はもらいましたが、設計士からは「設計契約はもう少し基本設計…

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • iwaniwanさん ( 神奈川県 /38歳 /男性 )
  • 2014/12/10 23:54
  • 回答5件

音楽家の扶養や税金について

現在、主に作詞作曲家として活動しております。数年間はなかなか結果が出せずに音楽での収入はほとんどなく、とても仕事とは呼べない状態でしたので当然アルバイトをしながらの活動です。有難いことに親の理解もあり親の扶養に入ったままで現在に至っています。収入としてはアルバイトの収入+ほんの少しの音楽収入で103万円以下で2年間経っています。ちなみに個人事業主の申請や確定申告などはしていません。…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • Defp726さん ( 兵庫県 /23歳 /男性 )
  • 2014/11/24 08:21
  • 回答1件

3回目の万引きで、検察からの連絡待ちです。

私は25歳の時に2000円ほどの万引きで捕まり、その時は微罪処分。29歳の時に30000円くらいの衣服を万引きし、検察から呼ばれ不起訴処分になりました。そして38歳の今年、4/22に800円の食材を万引きしてしまい、今検察からの連絡を待っています。結婚もしていて子供もいます。お巡りさんからも「次は即逮捕だから」と言われ、夫に迎えに来てもらって帰りました。日々の暮らしに困窮しているわけではない…

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士
  • leotomo2001jpさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2014/12/11 18:30
  • 回答1件

40代半ば夫婦、子供2人の場合の今後について

初めまして。 夫45歳、妻43歳、子4歳で、現在不妊治療中です。 収入は、夫婦で手取り月60万強、ボーナス手取り年間250万程度です。 住宅ローンは、月11万、管理費、駐車場を入れると15万程になります。 貯金は、保険会社に預入800万と、月々10万+ボーナス180万、子供の学資保険で月1万5千円、夫婦の保険で月4万(老後に300万ずつ戻ってくる)程度です。 周辺地域環境はあまりよくないようで、中...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • まくさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
  • 2014/12/10 14:16
  • 回答2件

養育費と生活費について

夫が支払っている生活費と養育費について質問させていただきます。今年7月にバツ1の夫と結婚しました。前妻との間には子供が一人います。現在高校一年生で毎月8万円の養育費を支払っています。(中学生までは6万円を養育費として支払っていました。)またそれとは別に現在前妻と子供が住んでいるマンションにかかる費用を全て夫が負担しています。(そのマンションは結婚している間に夫名義でローンを組み、購入…

回答者
糸瀬 彩湖
行政書士
糸瀬 彩湖
  • ポリンキー1号さん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2014/12/07 00:50
  • 回答1件

失業手当を受給するか派遣で仕事するか考えています。

48才独身です。6月末で会社側の経営状況悪化で、私自身は更新意思はあったのですが、派遣を契約満了という形で退社しました。失業保険を受給させていただきながら、就職活動をしていく予定でいました。年齢も年齢なので、長く勤務できる所へ就職できたらと考えておりますが、不況や時期的な事もあり難しい状況であることを実感しています。そんな折、派遣会社から失業手当と同額くらいの仕事の紹介があり、就…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • cieloさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2014/12/09 16:30
  • 回答1件

取り込み詐欺かもしれない

はじめ、ある食品卸会社から農産物の取引の問い合わせがありました。帝国データバンクには登録されていませんでしたが、電話帳に載っており、会社も直接訪問済みなので安心していました。(所在地:東京上野付近)何度か取引し、入金もあり、大丈夫かと思い、このたび次回納品の注文請書を送りました。翌日、相手会社の元担当者(取引開始1ヶ月後くらいに、担当者が変わっています)から手紙がきて、趣旨は…

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士
  • ゴローダーさん ( 福島県 /34歳 /男性 )
  • 2014/12/09 14:30
  • 回答1件

急に全身に発疹が出てきました

昨日夜から、最初は腕に発疹が出始め、朝起きると肩口まで、先ほど仕事を終えて帰宅すると全身に少し盛り上がった発疹が広がっていました。食物アレルギーはないです。猫と花粉アレルギーがあります。先日tb疑いの患者さんとN95マスク着用の上接触しました。騒ぐ程の痒みもないですし、職場の医師(消化器専門)に見てもらってアレルギーじゃない?と言われたので午後も仕事を続けましたが、顔にまで広がり、…

回答者
  • みやぞんさん ( 愛知県 /23歳 /女性 )
  • 2014/12/04 18:54
  • 回答1件

全身のしびれ

5日前から全身がピリピリ痺れる感覚があります。日によってピリピリが日焼けをしたあとのようにヒリヒリすることもあります。神経内科を受診しましたが異常はありませんでした。子育てが大変な時期なのでストレスでしょうか?初めてのことなので困っています。よろしくお願いします。

回答者
荒木 健治
心理カウンセラー
荒木 健治
  • はるるいママさん ( 愛知県 /28歳 /女性 )
  • 2014/12/02 22:05
  • 回答2件

受験生なんですが…

高3の受験生です。最近勉強ばかりの生活であまり運動することもできないし、食事制限も頭が働かなくなるのでできないし…という感じで全然ダイエット出来ず体重が4㎏程増えてしまいました。受験前なんだしダイエットは諦めた方がいいような気もするのですが、このまま体重が増えていくと春には大変なことになっていそうで…春におしゃれで素敵な大学生になりたいので、ダイエットしたいです。こういう時期で…

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • めろーんさん
  • 2013/12/22 01:51
  • 回答1件

5,040件中 401~450件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索