回答:2件
質問される場所が違う様に思います。
このご質問の内容は「美容・ファッション」のカテゴリーではないと思います。
専門の病院に行かれて、一度ちゃんと検査される事をお勧め致します。
又、東洋医学からの見方と西洋医学からの見方では、アドバイスが違って来ると思いますが、もし胃下垂だとしたら、それは体を冷やして緩ませる食べ物ばかり食べていらっしゃるのではないでしょうか?
甘いお菓子やジュース、果物や乳製品、過剰な水分などの摂り過ぎは、体の組織を緩ませ締まりの無い体や内臓を作ります。
回答専門家

- 大園 エリカ
- (東京都 / クラシックバレエ教師・振付家)
- 舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
natural & elegance
長年プリマとして国内外で活躍。現役引退後は後進の指導とバレエ作品の振付けに専念。バレエ衣裳や頭飾りを作り続けて得たセンスを生かし、自由な発想でのオリジナルデザインの洋服や小物等を作る事と読書が趣味。著書に「人生の奥行き」(文芸社) 2003年
その後の体型はいかがでしょうか?
前回、基礎代謝を増やすエクササイズをご紹介しましたが、調子はいかがでしょうか?
筋肉のターンオーバーは60日~75日とされています。
丁度この時期から、お腹周りの部位的なものに切り替えても良いでしょう。
お腹のエクササイズはこちらをご参考にしてください。
http://ameblo.jp/exercisebible/entry-11710027879.html
回答専門家

- 佐久間 健一
- (東京都 / ボディメイクトレーナー)
- ボディメイクスタジオCharmBody 代表
モデルボディメイク
2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A