「実績」の専門家Q&A 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「実績」を含むQ&A

1,298件が該当しました

1,298件中 51~100件目

別れたくないです

結婚して6年、お互い41歳で子供はいません。職場恋愛の末の結婚です。その主人から離婚を切り出され、現在、家庭内別居中です。原因は主人の浮気です。相手は主人と同じ職場の離婚歴のある子持ちの女性です。その女性とは主人の転勤が決まる以前に私とも一緒に仕事をしたこともあります。主人の転勤が決まった時、周りに「奪っちゃおうかな」と話していたのを聞いていた人から「気をつけた方がいいよ」と忠告…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • m.nさん ( 静岡県 /41歳 /女性 )
  • 2016/05/18 02:22
  • 回答1件

相続対策のための終身保険について

もうすぐ59歳の母親の私と社会人の子供二人の三人家族です。相続対策として子供二人のために、終身保険を考えています。単純に円で1千万の生命保険が残せれば良いと考えていましたが、FPに相談するとやはり利率の良い米ドルや豪ドルで運用するものを強く勧められます。例えば米ドルで為替が65円になっても日本円と、トントンなので、リスクを考えても円より良いように思われますが、何か落とし穴があるのでは…

回答者
大泉 稔
ファイナンシャルプランナー
大泉 稔
  • オースチンさん ( 東京都 /58歳 /女性 )
  • 2016/05/12 22:34
  • 回答2件

会社は産休育休は拒否できる?

こんばんは。30代前半、訪問介護事業所に務め、6年目となる女です。 ※社員は10人の大きな会社ではありません。この度、妊娠をして、今後の事を会社と話し合っているのですが、産休育休をやんわり拒否してきます。あなたはほんとはしばらく子供についていたいっていってたわよね※それはどこの親も一緒だと思います育休後は会社がどうなってるかわからないしねー保育園がすぐ取れるかわからないわよね?等…でも…

回答者
矢崎 雅之
ファイナンシャルプランナー
矢崎 雅之
  • boy0819さん ( 千葉県 /33歳 /女性 )
  • 2016/04/09 00:39
  • 回答1件

画期的な暗記術を考案したら

画期的な暗記術を考案したら、どうやってビジネスに応用すべきなのでしょうか?ただのサラリーマンではありますが、以下の方法を考えております。・考案した暗記術を更に応用・洗練させた方法をYouTubeで拡散させる・本を出版する・有料のセミナーを開催するこれくらいしか思いつきません。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。以上、よろしくお願いいたします。

回答者
工藤 英一
経営コンサルタント
工藤 英一
  • 鹿煎餅さん ( 奈良県 /30歳 /男性 )
  • 2016/03/12 20:43
  • 回答1件

創業,制度等融資

投資運用業者向けのソフトウェアを開発委託,稼働テスト,利用者へ貸与したいと考えております。ロジックは既にあり,実績もございます。ところが,創業,制度等で投機性資金に該当する可能性があります。あくまでもソフトウェアの貸与業ですが,融資を受けられる可能性は高いのでしょうか?稼働テスト 150万円システム開発 300万円その他 50万円安全バッファー 100万円

回答者
渕本 吉貴
資金調達コンサルタント
渕本 吉貴
  • toroiさん ( 宮城県 /26歳 /男性 )
  • 2016/02/25 20:49
  • 回答1件

ユニットリンク保険、AIG富士生命

閲覧ありがとうございます。夫29歳(会社員)妻30歳(専業主婦)子供2歳の3人家族です。先日、募集代理店にて保険を見直してタイトルの保険で契約をしました。アクサ生命ユニットリンク保険は、月々18915円保険期間、払込期間75歳死亡保険金1500万円こちらは10年で払込を中止する予定です。AIG富士は、月々10820円払込期間50歳保険期間80歳保険金額(死亡、高度障害状態)月10万円給付こちらは5...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • 0614aさん ( 岡山県 /29歳 /女性 )
  • 2016/02/23 12:49
  • 回答1件

老後資金のための資産運用

フリーランスのため個人型確定拠出年金を始めようと考えており、合わせて小規模企業共済も加入検討中です。また、当分使う予定のない500万円の資産運用も考えています。今月に入り、マイナス金利から円高・株安の状況にあるいま、なんだか怖くて二の足を踏んでいます。下記の件、伺えればありがたく思います。1、確定拠出年金は、長期運用ということで、始める時期は気にしなくていいということですが、…

回答者
久保 逸郎
ファイナンシャルプランナー
久保 逸郎
  • きぃちゃんさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2016/02/12 23:50
  • 回答2件

外貨保険の税金

外貨保険の受取について、質問させてください。10年前に払い込みをした外貨保険が、2016年4月に満期を迎えます。このままいくと、530万前後のプラスとなりそうです。(償還時のレートにもよりますが)給与所得控除後の金額は、2015年実績で540万程度です。そこでお伺いしたいのですが、一時受け取りにした場合、税金はどれくらいになるでしょうか?530万-50万/2=240万240万×33%=79.2万で...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • rin72さん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2016/02/04 14:19
  • 回答1件

☆新設法人で初めての物件購入!!

現在、サラリーマンとして働いています。年収620万程度で扶養家族はいません。今回、初めて物件を購入するのですが、今後、積極的に事業展開していきたいので初めから自分一人での法人(合同会社)購入を考えています。1週間前に12000万の融資を地銀にお願いして融資付けを待っているという段階です。もちろん銀行には法人でお願いしたいとお話しています。物件の銀行評価は高く、3週間程度で結果がでると見…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • 薬学不動産さん ( 福岡県 /33歳 /女性 )
  • 2016/01/24 18:29
  • 回答1件

キャリアコンサルタントになりたい

34才女性です。前職は営業をしていて退職後、約半年が経とうとしています。今まであまり関係ない仕事を転々としてきましたが、キャリアコンサルタントとして就職し、ゆくゆく独立したいと思っています。今まで人材業や学校の就職課、公共機関の事業を軸に転職活動してきました。この度ありがたいことに人材紹介会社から内定を頂き、保留しております。イマイチ踏み切れない理由として、短期間の契約社員であ…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • コンソメパンチさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2016/01/09 15:02
  • 回答1件

クラウドソーシングの市場について

現在,新規事業としてクラウドソーシング(Lancersのような)サービスを展開しようと考えています。そこで,市場規模や成長率,市場構造(ビジネスモデルや法的規制など)を詰める必要があるのですが,浸透率が低いこともあり,なかなか調査が進みません。1.クラウドソーシングはどの市場に属するのか。(クラウドソーシングという市場か。)2.その市場の売上規模,成長率3.市場構造(ビジネスモデル,法的規…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • lucent0109さん ( 東京都 /23歳 /男性 )
  • 2013/03/26 15:06
  • 回答1件

夫婦愛が冷めている中での不貞行為。離婚可能でしょうか?

現在、離婚を考えています。 結婚生活10年、交際期間は約3年程です。 私は35歳、妻は41歳。小学1年生の娘が1人。 夫婦で共働きしています。 性格の不一致、価値観の違いが原因で、今後夫婦生活を続けていくのに限界を感じています。 妻は気性が激しく、機嫌が悪い時には何故そんな言い方をするのかってくらいキツイ言葉を使います。 逆にこちらが何かを言うとすぐに落ち込んで明らかに不機嫌な態度を取ります…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • pa8pa8pa8さん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
  • 2015/12/19 12:21
  • 回答2件

オリジナルシャンプー

はじめまして。早速ですが質問をさせていただきます。去年12月に、構想から1年でオリジナルシャンプーを発売しました。 想いとしては、・高品質〔市販品のように高リスクな成分を含まないこと〕・使いやすい〔泡立ち・泡切れ〕・使い続けられる価格これらを実現できるよう、開発しました。この一年、自らのヘアサロンの店販品として販売してきましたが評判がよくもっとたくさんの方に使って頂きたい思うよ…

回答者
大野 晴司
経営コンサルタント
大野 晴司
  • DANYさん ( 兵庫県 /27歳 /男性 )
  • 2015/11/13 16:53
  • 回答1件

パートの年末調整

今年のパートの収入を130万円以内でおさえようと思っています。給与の支給日は働いた次の月になるので、今年の収入を計算するときは2014年12月〜2015年11月に働いた分を合計すると思っていたのですが、会社の経理からは、その年に入った給与で計算するのではなく、その年に働いた分で計算するといわれました。つまり2015年2月〜2016年1月に振り込まれる給与額を合計するということなのだそうです。これはどち…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • あめちゃんさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2015/11/04 20:13
  • 回答1件

方向は間違っていないか

こんにちわ。48歳、女性、未婚、実家暮らしです。短大卒業後バスガイドを10年経験後、会社倒産を機に、事務職へと転職しその後、営業事務や倉庫会社での事務をトータル15年間、2社経験したのですが今年勤務先移転で通勤困難のため、4月に退職しました。ワード・エクセルの職業訓練に通い、ハローワークで経歴書をアドバイス戴きながら就職活動を続け、書類選考通過しても、実家が地方のため勤務地への通勤時…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • よっでぃさん ( 奈良県 /48歳 /女性 )
  • 2015/11/03 17:49
  • 回答1件

一方的な離婚に関して

私は32歳、公務員です。妻は31歳、働いていません。結婚して3年になりますが、先日離婚したいと妻に申し出ました。理由は、自分は性格の不一致と捉えています。結婚後、二人の間にろくな会話もなく、性行為も、結婚してすぐに一度あっただけ、もう2年半以上ありません。ただ、妻曰く、結婚前に別れを切り出されたことがあったことや、結婚準備の手伝いをほとんどしてくれなかったことが冷たい対応につ…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • パニック7さん ( 神奈川県 /32歳 /男性 )
  • 2015/10/24 21:53
  • 回答1件

学歴(大学院)と就職の関係

こんにちは。現在大学1年の理系です。僕は将来大学院に進もうと思います。そこで院での就職について疑問に思い、兄と大学のキャリアセンターの人に聞いたところ、「就職には最終学歴(ここでは院)しか関係なくてあとはその人次第」というようなことを聞きました。就職や転職や昇格には、やはり最終学歴の大学院しか関係ないのでしょうか?いろいろ周りの人に聞いてみたのですが、人事に詳しい人がいなかった…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • さみだれさん ( 東京都 /19歳 /男性 )
  • 2015/10/25 05:12
  • 回答1件

転職について

27歳女性です。名門大卒業後、公務員受験に失敗し、外食産業の会社に入社しました。10か月後退職。店舗勤務が自分に合わなく、辛かったからです。2社目は大手生命保険会社の営業です。11か月いましたが、成績が悪く、社会保険もつかず、交通費も出ないランクにまで落ちてしまい、そこまでして続けることはできないので、退職しました。ちなみにこのような階級があることは入社当初は説明を受けておりません。…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • とりせさん ( 茨城県 /27歳 /女性 )
  • 2015/10/23 10:29
  • 回答1件

販売実績としての取引先企業のロゴ使用許可

一点教えてください。ネットショップを運営しています。自社商品の販売実績として「取引先企業」を記載する会社も多いと思います。その際ですが社名のテキストに加え、取引先企業のロゴも併せて掲載できないかと考えております。これは個別に掲載許可を取る必要がありますか?よろしくお願い申し上げます。

回答者
久門 保子
弁理士
久門 保子
  • momosuke_Zさん ( 東京都 /51歳 /男性 )
  • 2015/09/11 16:41
  • 回答1件

ホームページでクライアントの企業ロゴを使用する場合

ホームページでこれまでの実績としてクライアント名を掲載したいと思っています。その場合に企業ロゴのほうが分かりやすいため、企業ロゴを掲載したいのですが、問題ないでしょうか。過去のクライアントも含めて100社を超えるため、すべてに掲載許可の確認をするのは難しそうです。

回答者
久門 保子
弁理士
久門 保子
  • ぽぽたろうさん ( 神奈川県 /29歳 /男性 )
  • 2015/04/29 21:31
  • 回答1件

舞妓キャラクターの販売について

お世話になります。現在舞妓スタンプを販売しているのですが、このキャラクターをTシャツやバッグ、小物雑貨などにして販売して頂ける企業様探しをしています。そういった業界にうとくどのような企業にキャラクターの売り込みをかけて良いのか分かりません。自分では京都の企業様がいいのかな。と勝手に思っていますが。専門家の皆さんにアドバイス頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

回答者
大野 晴司
経営コンサルタント
大野 晴司
  • success8さん ( 三重県 /42歳 /男性 )
  • 2015/10/03 13:28
  • 回答1件

海外ネットショップの常任代理人になるときの注意点

初めまして。私は日本の永住権を持つ中国人です。この間友達から、中国で会社を経営している知人のビジネスパートナーにならないかと、話を持ちこまれました。その知人は日本の楽天とyahooに宝石アクセサリーを販売するネットショップを開店したいのですが、日本に住所と口座がないので、私と契約し、私の口座と住所でネットショップを立ち上げようとしています。私は全くの素人ですが、契約を結ぶとき気を付…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • miki2015さん ( 兵庫県 /35歳 /女性 )
  • 2015/08/29 08:40
  • 回答1件

永住申請について

初めましてこの度日本の永住を申請しようと考えている中国人です。永住申請の必要条件の就労5年間、3年ビザー、継続10年間などの条件は全てクリアしているとおもいますが現在中国に駐在している。来年任期終え(合計1年4ヶ月間中国駐在)日本に帰った直ぐ永住を申請したいですが大丈夫でしょうか?(就職以来、ずっと同じ会社に勤めている、出向中も日本で税金を納入している、出向と帰国辞令があり)

回答者
田島 充
行政書士
田島 充
  • huaxushengさん ( 徳島県 /34歳 /男性 )
  • 2008/12/01 18:31
  • 回答1件

育児休業給付金受給要件等について

平成24年2月 第一子出産産前産後休暇及び育児休暇を取得、平成25年1月より復職。平成27年5月 第二子出産一子同様、産前産後休暇取得、現在育児休暇中。平成28年5月末まで有給と組み合わせ取得し、6月より復職予定。只今第三子妊娠が分かり、平成28年5月上旬出産予定。二子誕生日が5月下旬のため、育児休業給付金受給中の出産となります。なお、新しい制度に基づき二子の産前産後休暇から社…

回答者
高橋 圭佑
社会保険労務士
高橋 圭佑
  • skygood1207さん ( 茨城県 /34歳 /女性 )
  • 2015/08/28 03:17
  • 回答1件

学歴の就職、給料における有用性

こんにちは。早慶理系です。将来東大院に進学しようと思っています。そこで質問なのですが院での就職(自由、推薦)で大学の学歴はどのように使われるのですか?学歴フィルターの存在は知っていますが、昇進、給料、昇給に大学名は関係しない(個人の実績)と聞いたのですが、もしそうであるのなら早慶と同じフィルターの関東圏の国立はどこあたりですか?(ex.千葉、筑波、農工、電通、横国、埼玉など)。フ…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • さすらいの学生さん ( 東京都 /19歳 /男性 )
  • 2015/08/05 22:48
  • 回答1件

30過ぎて彼氏がいた事がありません

もう30過ぎですが彼氏がいた事がなく経験もありません。告白はされますが理想が高いのか、こんな人に体あげたくないしなーと断ってしまいますその状態が続き、周りの皆も結婚していったので、私も結婚したくなり結婚相手を求め、コンパなど行ったのですが自分をささげていいような彼を見つける事は出来ませんでした。今までの恋愛は、アニメキャラとかだったので、二次元に恋し妄想彼氏が願いを叶えてくれる…

回答者
湯田 佐恵子
婚活アドバイザー
湯田 佐恵子
  • ゆなさまさん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
  • 2015/07/13 10:57
  • 回答3件

退職金規程改定にまつわる事

弊社は従業員10人に満たない同族会社(オーナー社長)です。もともと存在している会社から分離独立した会社で、社長と営業職の役員2名(今は降格して社員)が出資して創設しました。大株主は社長です。わたしは定年退職した上司の総務職を引き継いで2年経ちますが、その元上司が作成した退職金規程をこの元役員の1名がわたしに持ってきて「元上司に言われたと言ってこの様に変更するように社長に言ってくれ」と言…

回答者
菅田 芳恵
社会保険労務士
菅田 芳恵
  • ピ―子さん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2015/06/08 14:48
  • 回答2件

住宅ローンの金額について

現在、マイホーム建築について考えており、1:どのくらいの住宅ローンなら一般的に返せるのか、2:土地を買ってから時間をおいて建物をたてるデメリットについて、ご相談したく思います。夫 源泉徴収記載の総収入 約560万 地方公務員 妻 学生(数年後、医師になる予定)子 乳児1人現在の貯蓄額550万夫婦の考えとしては、私(妻)が大学を卒業後は定年まで共働きの予定です。子どもがもう一人できた場…

回答者
西村 和敏
ファイナンシャルプランナー
西村 和敏
  • piyokosanさん ( 兵庫県 /27歳 /女性 )
  • 2015/06/26 21:10
  • 回答1件

800万ほどの資産運用

タイトルの通りです。ローンは完済しており、貯蓄もこれ以外に1500万位はあります。この800万は運用して、2人の子供(中1、小3)の学費の足しになればと思っています。REATや株をやろうと思っているのですが、現在の上り調子の相場をみるとどうも投資のタイミングがわからずに躊躇しています。少しづつでも投資を始めるべきなのか、ある程度さがるのを待つべきなのか。始めるなら、金額はどれ位づつ投資をすべ…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • kkym923さん ( 神奈川県 /43歳 /男性 )
  • 2015/06/14 23:46
  • 回答4件

新築で外壁の施工ミス

関西で新築建設中の者です。現在外壁が完成し、内装仕上げ中で、内覧会後に引き渡しの予定ですが外壁の仕様が契約時の設計(仕様)と違うことが判明しました。町の工務店に設計契約をお願いし、工事もそこでお願いしました。建築請負契約した際の設計図(双方押印済)の外壁下地の仕様はラスモル||ノンクラック通気工法(フジカワ通気ラス、ラスモル||(フジカワ)、アリスグラスファイバーネット(フジカワ…

回答者
畔柳 美知子
建築家
畔柳 美知子
  • juusoさん ( 兵庫県 /45歳 /男性 )
  • 2015/06/03 18:16
  • 回答2件

慰謝料を請求できますか?

初めまして。よろしくお願いいたします。現在結婚2年目、1歳の息子がいます。結婚してすぐに妊娠し、夫婦ともに大喜びしたのも束の間、妊娠3ヶ月目の時に夫のポケットから風俗店のカードが出てきて、問いただしたところ風俗へ行ったことを認めました。夫曰く、「仕事の付き合いで断れなかった」ということと、私の悪阻が酷く、夜の相手をしてあげられなかった理由から、・今後2度と風俗へは行かない(キャ…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • riricoiさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2015/06/07 02:07
  • 回答1件

戸建住宅の室内建具の遮音扉について

最近戸建住宅を新築した者です。LDK内にトイレを配置したのですが、妻から「音が気になる」と言われ対策を考えていまして遮音扉を検討しています。インターネットで調べると、遮音扉・プライベート扉などという建具を見つけました。「リクシル ウッディライン プライベートドア」や「DAIKEN 音配慮ドア」などがありました。施工実績のある方いらっしゃいましたら、効果などを教えてください。その他遮音・…

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹
  • hanamarusanさん ( 東京都 /44歳 /男性 )
  • 2015/05/09 21:40
  • 回答1件

27歳女です。保険に入ろうと思っています。

私は27歳で、都内で一人暮らしをしております。現在、保険に入ろうか迷っています。兄弟が二人いるのですが、二人ともバイトもしくは仕送りで生活しており、母親は乳がんで若くして他界、そして父親はあと数年で定年という状況で一人暮らしをしております。この環境に非常に不安を感じており、自分になにかあった時のために保険の加入を検討しております。万が一のために掛け捨ての保険に加入するのもなかな…

回答者
大泉 稔
ファイナンシャルプランナー
大泉 稔
  • ゆきもりさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2015/05/01 04:08
  • 回答4件

アクサ生命のユニットリンクについて

閲覧いただきありがとうございます。30代女性。独身で結婚の予定は今の所ありません。月1〜2万円で長期の投資信託を始めてみようと思い、FPへ無料相談に行ったところ、アクサ生命のユニットリンクという商品を進められました。ひとまずその場では契約せず帰宅後に調べてみたのですが、投資信託ではなく保険商品だと知りました。正直、独身で死亡保障は考えてないのですが(どちらかというと医療保険の方が必…

回答者
大泉 稔
ファイナンシャルプランナー
大泉 稔
  • datemoriさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2015/04/14 10:50
  • 回答4件

老後の資金の崩し方について

50才8000万を世界インデックス投信に移動積立中です。3000移動済、待機5000後5年で移動完了予定。老後10年後は、毎年、年400万利益が出せるようにしたいと目標しています。5パーセント運用だと目標になるかとおもつていますが。。甘いですか?老後は使い方、崩し方は、についてお尋ねします。崩し方も考えると、どのような準備が必要ですか?商品の分散投資も必要でしょうか?崩し方案1. 5パーセントずつ...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • びよこさん ( 東京都 /50歳 /女性 )
  • 2015/04/14 14:02
  • 回答2件

投資運用

今、8000万の資産全てを投信の世界インデックスファンドに、ドルコストで積み立ててる途中です。3000万移動済。残り5000は、まだ、仕組み貯金利息2~3パーセントで運用しています。すべて積立終わるのにまだ5年はかかる予定です。5000の仕組み預金ですが、高配当株、(三井物産やキャノンなど複数に)変更した方が、おすすめかどうかご意見お願いします。また。他に良い方法おすすめなどお願いします。※仕組み.…

回答者
大山 充
投資アドバイザー
大山 充
  • びよこさん ( 東京都 /50歳 /女性 )
  • 2015/04/14 01:03
  • 回答2件

働くことに拒否感を抱く

2年の就活ののちに仕事をはじめました。昼から夜にかけての8時間働くサービス業なのですが夕方以降や土、日曜にプライベートの時間が取れないこと家族と過ごせる時間が減ることなどのマイナス面にしか、目が向かなくなってきました。仕事中も、なぜわたしはここで働いているのだろうと不安になります。また、自分が以前から興味のあった業種で働きたいと思う気持ちが増えたり、、、公務員として働くことが素…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • なすびいためさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2015/04/08 23:19
  • 回答1件

相続時に一括返済は可能か?

現在94歳の父に2年前に500万円借りました。父も高齢ですので相続も視野に入れて返済を考えています。無利息で借用し、相続時に一括返済するという借用証を作ろうと思っているのですが、このような借用書は認められないものでしょうか。父には子供全員に一人頭500万円以上を残せるだけの資産はあります。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • じじばばださん ( 東京都 /64歳 /男性 )
  • 2015/02/07 15:31
  • 回答1件

証券会社の早期退社、及び公務員試験について

今年四月から新社会人として大手証券会社に勤める者です。入社以前から三年後に公務員(出身地ではない地方県庁)へと転職したいと考えておりました。しかし、多くの先輩社員や同期と交流をするうちに、また研修で業務内容をより深く知れば知るほど証券会社で働くことに魅力を感じなくなってしまいました。そこで、すぐにでも準備をはじめ、できるだけ早く転職したいと考えるようになりました。具体的には1.一…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • soccer34さん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2015/04/01 21:49
  • 回答2件

新築間取りでアドバイス下さい!わ

新築の間取り図面で悩んでいます 広島で新築検討中です。ご意見宜しくお願いします!m(__)m 間口?写真でいう横は17メートル、奥行き?縦は18メートルだいたい正方形のような土地で、左右は畑、田んぼ、手前に人通りは少ない6メートルの市道があり、後ろに5メートル田んぼがあり、アパートがあります、ビルトインバイクガレージは横を50センチ広くしたいのですが敷地上、一階の横の長さは今より伸ばせません…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • あいらぶゆーさん ( 広島県 /29歳 /女性 )
  • 2015/03/25 05:47
  • 回答3件

どちらを選択するべきか

初めまして、今年29歳の女4大卒(文系)で前職では営業職として働いておりました。現在離職中であり、1年程ブランクがあります。また事務職は未経験です。今後の事を考えて正社員で長期キャリアを考えられる職種で専門的な事務がいいなと思い、貿易事務と特許事務に職種を絞り就職活動をしてどちらも採用をいただきました。しかし、貿易事務(正社員)特許事務(長期派遣)という雇用形態でどちらを選択…

回答者
竹内 和美
研修講師
竹内 和美
  • ai2400さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2015/03/19 23:46
  • 回答1件

新築マンション インテリアコーディネート

完成済みの新築マンションを購入することになりました。折角の新築ですので、少しお金を掛けてインテリアや内装を変更したいと考えていて、できればプロの方にアドバイスを頂きたいのですが、どのように依頼したら良いかわかりません。場所は神奈川県平塚市となります。どなたかアドバイス頂けると助かります。

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • もりすけさん ( 神奈川県 /39歳 /男性 )
  • 2015/03/16 00:12
  • 回答5件

鉄骨造5階建て集合住宅の新築を検討してます

ローコストでの建設に挑戦してくれる工務店さん設計士の方、もしくは以前建設した方でお勧めの業者など、アドバイス等頂けたらと思います。都内で鉄骨造の5階建てもしくは6階建て(90~100坪)新築で考えてます。希望としては、手抜き工事などしない事業者、為分離発注や、施主至急など施主の希望を聞いてくれてできる限り検討対応してくれる方、ローコスト建築に豊富な経験とアイデアを持ってる方、た…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • yoko888さん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2015/03/05 00:15
  • 回答8件

墨田区築35年の鉄骨は杭があるの?

一昨年中古賃借鉄骨造を購入しました、購入後一週間後に台風が来て外壁からの雨漏りが起き、改修工事か?大規模修繕か?新築建て直し選択を迫られ、工務店の建築資産に相談したところ、図面はありますか?構造計算書?杭の位置は?検査済書は?と、その時(はっ!?)としました。仲介不動産業者さんが専門家だから何か問題があれば知らせてくれるはず、、ではなかった?の??と、そうです、そういった大事な書類など一切…

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • yoko888さん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2015/03/02 01:54
  • 回答4件

大学中退後の進路について

はじめまして私は、現在22歳の女で私立の薬学部の三年に所属している者です人間関係のトラブルや様々なことにより大学をさぼりがちになりましたその事により、去年留年しました今年も去年と同じような状態で来てしまい、元々薬学に興味があった訳でもなくずるずると在籍している状態です今回の進級も出来そうもないので、今は地元に帰ってきて今後について考えていますこのままやる気も出ないままズルズルい…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • ci12341234さん ( 宮城県 /22歳 /女性 )
  • 2015/01/19 00:55
  • 回答1件

咳喘息と言われ治療をしているが治らない

2年前8月に急に咳がひどくなり、冷房の影響で咳喘息になったとのことで、治療を続けているが一向に良くならず、最近は喉で痰が切れず、喉に違和感があり、話していても咳き込んだり、声が出なくなってしまう。タバコは吸わないが、職場では分煙しているが完璧ては言えず、影響はある。いずれにしろ、咳が出始めるとなかなか止まらず、喉が痛くなるほどで困っている。咽喉科に行っても喉に特別な異常はない…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • kunijiiさん ( 宮城県 /63歳 /男性 )
  • 2014/12/05 10:30
  • 回答1件

コンクリートの製品について

現在、問題視されているコンクリート製品なんですが、例えば、擁壁などは、鉄筋量や品質というのは、どの程度の品質を確保しなければいけないのでしょうか?ちなみに、住宅の外回りのコンクリート擁壁やブロック積みになります。なにかしら、不安な部分というのがありまして、ご質問します。見た目で分かる事や施工している中で注意を払わなければいけない事などを教えて下さい。

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • こだわりさん ( 神奈川県 /27歳 /男性 )
  • 2006/07/10 15:04
  • 回答1件

確定拠出年金について

401Kといった言葉をよく耳にしますがメリット・デメリットがいまいちわかりません。401Kを利用した、メリット・デメリットを教えていただけますでしょうか。

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • Ignacio2014さん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2014/12/12 10:49
  • 回答1件

ロフトについて

新築を計画しています。立てる土地が間口が5mで奥行きが20mになります。正面が東向きになります。メガソーラーを乗せるため、南に片流れの屋根になってしまいます。屋根の勾配は2.5寸です。そこで質問ですか、このような屋根でロフトを作ることは可能ですか。回答よろしくお願いします。

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • Kumakuma1984さん ( 広島県 /30歳 /男性 )
  • 2014/11/21 00:04
  • 回答3件

股関節痛みの治療法について

約5年前の事ですが、ゴルフの練習時にバックスウィングをした際に左の股関節に痛みが発生します。4~5日練習を休んでいたら痛みが消えたので、また練習を始めたら同じように同じ箇所が痛みだしまし。そんな事を何度か繰り返していたら、痛みがだんだん強くなり、最終的には股関節に針を刺されたような激痛になりました。自分の記憶ではビシッと切れるような音がした感じがします。ゴルフの練習は中断し、整形…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • hickeyさん ( 福島県 /54歳 /男性 )
  • 2014/11/19 22:43
  • 回答1件

1,298件中 51~100件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索