「ストレス」の専門家Q&A 一覧(25ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「ストレス」を含むQ&A

3,117件が該当しました

3,117件中 1201~1250件目

神経質になりすぎてる自分

体の健康に対して敏感になりすぎて毎日が不安てす。現在、高校生2年生なのですが1年の時から過敏性腸症候群のような症状が続いており、ほぼ毎日緊張してる状態でした。生活習慣が悪かったのもあり、去年の夏休み明けは頭痛、目眩、目の疲れ、たまに気持ち悪さや胸痛などの症状もありました。睡眠時、原因不明の不安などで寝付きが悪かったりと疲れもうまく取れず、ストレスが貯まっていたと思います。そんな…

回答者
西野 裕一
薬剤師
西野 裕一
  • 萩本さん ( 埼玉県 /17歳 /女性 )
  • 2012/01/31 22:41
  • 回答2件

犬の里親について

ご主人が亡くなられてしまい、柴犬の雌成犬が取り残されてしまいました。(年齢は分からず) 取敢えずはその家に入っていた訪問介護の会社が事務所で預かって飼い主を探しており、見つからなければ保健所で処分されます。私はヘルパーで犬とも面識あり、とてもおとなしくいい子だったで引き取ろうかと考えていました・・しかしその家から離された途端に性格が変わっったようになり、吼える、暴れるという状…

回答者
水土 はなん
しつけインストラクター
水土 はなん
  • komaki43さん ( 大阪府 /44歳 /女性 )
  • 2012/01/30 22:25
  • 回答4件

チワワの散歩について(歩かない)

1歳6ヶ月のチワワの散歩についてです。私と母親の二人暮らしで飼っています。私か母のどちらかが1人で散歩に連れて行くと、ほとんど歩きません。たまに少し歩いても、電柱等の臭いを嗅ぎまくるだけで、飼い主をほぼ無視です。そしてしばらくすると座り込みこちらをじっと見つめます。(自宅周辺の見慣れた場所でも初めての場所でも同じです)私と母の2人で連れていくと、どちらがリードを持ってもしっかりと…

回答者
洲崎 ゆかり
しつけインストラクター
洲崎 ゆかり
  • take0723さん ( 埼玉県 /42歳 /男性 )
  • 2012/01/10 11:11
  • 回答2件

口唇炎でしょうか?

切干大根を乾物のままかじっていました。初めのうちはそんなことはなかったのですが、なんだか舌がいがいがしてきたのと、喉がなんだか変な感じ(飲み込みにくい感じ)がします。下唇の裏も少し白っぽくなって、腫れているようです。ただ単に、アクかなんかで舌や唇や喉が刺激されただけでしょうか?それとも大根にアレルギーなんてあるのでしょうか?生の大根を食べてもそんなことになったことはありません…

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • 1cat2cat3catさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2012/01/26 23:57
  • 回答2件

妊娠中の親知らずの抜歯と虫歯治療

現在妊娠7ヶ月です。妊娠前に親知らずの抜歯を予約までしてましたがその後妊娠がわかり妊娠中授乳中は無理とのことで延期するしかないと思ってたんですが、最近たぶん親知らずの手前の歯の虫歯がすごく痛くてたまりません。親知らずは左下で横向きにはえていて(すでに虫歯)口腔外科を紹介され、その手前の虫歯は親知らずを抜かないと治療出来ないと言われました。紹介された口腔外科は人気で3ヶ月待ちとかで…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • がんばるぞさん ( 京都府 /36歳 /女性 )
  • 2012/01/26 23:16
  • 回答3件

自立神経の乱れ

最近自立神経が乱れているように思います。いろんな症状が出て、ひとつが治ったかと思えば違う症状が出て、それが治るとまた以前あった症状が出る、などで気持ち塞いでます。肩こりと首のこりがなかなか治らないのや、突然腕などが筋肉痛になったり、胸の圧迫感や突然の吐き気なども悩みの種です。一度乱れるとなかなか治らないものなんですか?胸の圧迫感や吐き気は何度か深呼吸すると治るときもあります。

回答者
忠地 珠里
薬剤師
忠地 珠里
  • つつんさん ( 福岡県 /24歳 /女性 )
  • 2012/01/25 10:51
  • 回答1件

最近ずっと体の不調に悩んでいます

最近ずっとお腹の調子に悩んでいる高校生です。よろしくお願いします。9月ごろから体調を崩し今ではお腹の調子で悩んでいます。最近は、胃や腸がつらいです。みぞおちあたりが苦しくて、腸は気持ち悪い感じです。ほかにも、腰が痛かったり、背中が痛かったり、右下腹部が急に痛くなったり、いたくなくなったり、左腹部も右腹部と同様です。リンパも腫れてたりでずっとこんな感じです。食欲は普通にあります…

回答者
塩野 健二
薬剤師
塩野 健二
  • ふゆきさん ( 東京都 /16歳 /女性 )
  • 2012/01/24 19:38
  • 回答1件

リンパ節は触りすぎては駄目ですか?

首すじのこりがある感じで、首回りをよく触っていました。今朝少し強く押してしまい、違和感があります。どちらかというと耳下腺に近いところです。喉に違和感があり赤くなってるとかかりつけの医師には言われました。(昨日診察を受けてますが触診などはしてもらってません)ロキソニンと葛根湯をたまに飲んでいます。今は鼻水もあり痰もからみます。風邪でしょうか?喉は異物感があるといった感じで、飲み込…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • つつんさん ( 福岡県 /24歳 /女性 )
  • 2012/01/22 08:04
  • 回答2件

熟年離婚

男性45歳です。結婚20年目。長男18歳、次男15歳。夫婦仲は去年夏以降急激によく有りませんでした。去年10月末、最近実家に帰ってないので帰りたいとの事で帰らせました。中3次男の保護者面談までに戻ってくる予定でしたが体調不良の為もう少し実家にいるとの事で延長しました。全部で約3週間。帰宅した時は義母と一緒に帰ってきました。次男の修学旅行の準備等もありましたので戻ってきたと思い…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • 七転八起の人生さん ( 神奈川県 /44歳 /男性 )
  • 2012/01/21 00:20
  • 回答3件

肩甲骨あたりの凝り

初めまして。二週間前程より微熱があり、両方の肩や首のこり、脇の横や下の痛み(時々ピリッとすることも)倦怠感、頭痛、頭重感などがありました。今は熱も引き(以前より平熱があがりました)倦怠感もありません。たまに頭痛がありますが、そんなに強くありません。首の痛みも大分ひき、少し気になるくらいで痛みはありません。ですが肩のこりや脇周辺の痛みは相変わらずです。整形外科医院でレントゲンを撮っ…

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • つつんさん ( 福岡県 /24歳 /女性 )
  • 2012/01/20 21:21
  • 回答2件

両手のしびれ

昨年夏くらいから手のしびれが気になるようになりました。「整形外科」で頸椎のレントゲンを撮りましたが問題は無く、自然に治る場合もあるので、ひどくなったら来てと言われました。「神経内科」では「両手共にしびれがある場合は脳の問題ではない」と言われ、実際、その数ヶ月前に(別の症状で)脳のMRIを撮った時にも何も問題ないと言われました。その頃(夏)はまだ大したことは無かったので様子を見…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • miyu2さん ( 新潟県 /46歳 /女性 )
  • 2012/01/06 17:21
  • 回答2件

第一印象をよくしたい

私は第一印象が良くないらしく、知り合った人から後になって、「もっと怖い人だと思った」「とっつきにくい感じがした」などと言われることが多く、少し落ち込んでいます。なるべく笑顔を心がけているのですが、どこか威圧感があるのかもしれません。どうしたら印象の良い人になれるでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
佐野 由美子
ビジネススキル講師
佐野 由美子
  • All About ProFileさん
  • 2010/06/23 12:18
  • 回答9件

数日前からのめまいや吐き気

数日前、仕事出勤の為布団から出てソファーに座った瞬間めまいが起き吐き気に襲われました。(この前の日05日間位家族が揃い一人の時間が好きな私からはかなりのストレスでした)その前日お酒を飲みただの二日酔いと思っていました。ですが日にちが経ってもめまいや吐き気が治まりません。沢山寝ようとしても体中がしんどくなり、冷や汗をかいたりで、なかなか寝付けません。03日位経過しているのになかなか治…

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • 326さん ( 兵庫県 /20歳 /女性 )
  • 2012/01/13 17:56
  • 回答2件

ホームシック

英語圏に住み始めて約1年半が経とうとしています。私には外国人の夫と13歳の子供がおります。移住当時は、生活に慣れるのに忙しくて感じたことが無かったのですが最近すごいホームシックにかかっています。とにかく毎日日本に帰りたいと時々涙が出ることもあります。夫は現地の人なので家族も近くにいるし友達もいます。最近ケンカも多くなり、現在夫婦で結婚カウンセリングを受けていますが別居の話しも…

回答者
恩田 耕爾
建築家
恩田 耕爾
  • kaeritai san.さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2011/11/04 13:52
  • 回答4件

ストレスからくる腹痛

テニス部のマネージャーです。部員の1人がストレスによる腹痛で苦しんでいて私は話をきいてあげることしか出来ません。その部員はもともと1番手でしたが実力では今も1番手レベルですがメンタルで言うと4番手レベルで大会にでれるか出れないかぎりぎりのラインですたくさんの推薦をけり今の学校に入学しなのに試合に出させてもらえないなにをやっても顧問に怒鳴られるでお腹が痛くて苦しんだりみんなには…

回答者
岩崎 久弥
カイロプラクター
岩崎 久弥
  • さやちゃんまんさん ( 北海道 /16歳 /女性 )
  • 2012/01/12 02:24
  • 回答2件

離婚か我慢か

夫は会社の代表取締役です。事務の女の子を好きになってしまい、離婚を迫られています。その子と仲良くしていると私が怒るので面白くない。ご飯にも誘いたい。エッチもしたい。離婚する。離婚が嫌だったら我慢しろ。と言われました。離婚はしたくないので(夫が好きなので)、我慢しています。また、2.3年でそんな関係は終わるだろう。私にも至らない部分が多かったので仕方がない。コレを乗り越えれば、10年…

回答者
長谷川 幸也
パーソナルコーチ
長谷川 幸也
  • biosさん ( 岡山県 /31歳 /女性 )
  • 2012/01/11 12:03
  • 回答1件

離婚を考えています…何から始めていいものか…

お恥ずかしい話ですが、現在離婚を考えております。夫とは、結婚して10年となりますが、夫が定職に就かないこと、また、就職をしても継続出来ないことが原因です。離職の原因は、人間関係から始まり、最近ではパニック障害・副鼻腔炎・自律神経失調症・骨折と病気やけがを理由に退職や解雇となっております。もともと、性格的に人間関係を築くのが不得意で、依存しやすく、相手との関係が上手くいかないと…

回答者
長谷川 幸也
パーソナルコーチ
長谷川 幸也
  • ji-no-mo-nde-oさん ( 兵庫県 /40歳 /女性 )
  • 2012/01/11 22:44
  • 回答1件

歯髄充血について

はじめまして。去年の三月頃に前歯を治療しました。その後、冷たい水を飲んだり、外で冷たい風に当たると歯が『キーン』と、しみるようになりました。歯医者に行きそのことを伝え、「視覚過敏では?」と伝えると、「歯髄充血だと思われる」といわれました。担当医の説明では、「これから痛みはおさまるかもしれないし、いきなりドーンと痛くなるかもしれない。今から神経を抜いても良いんだけど、○○さん(私)…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • maaaaaさん ( 北海道 /18歳 /女性 )
  • 2012/01/11 12:48
  • 回答2件

足の熱感

ここ最近ですが、右ふくらはぎが急に熱くなるような感覚に襲われます。実際触ってみても熱くはなっていません。お湯をかけたようにじんわり熱くなるのが数秒続いておさまるのが、一日に何度もあります。痛みや腫れはありません。冷え症でもありません。脳神経の問題なのか、ストレスからくるものなのでしょうか。医者に行くにも何科に行けばいいのかわかりません。アドバイスをお願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ee19eeさん ( 静岡県 /25歳 /女性 )
  • 2011/12/26 22:57
  • 回答1件

喉に飴玉を飲み込んだような違和感

喉に飴玉を飲み込んだような違和感が3日ほど続いています。今は息苦しく感じるほどになっています。もとからお話すると、11月中旬から咳が突然で出して止まらないので、行きつけで診察してもらったら、風邪との診断を受けました。薬も処方されたのですが、全く症状は変わりませんでした。病院をそのほか2つほど変えて診察を受けましたが、1軒は同じ診断。2軒目は話をしっかり聞いてくれて、咳中枢に効く薬…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • どんごろうさん ( 福岡県 /42歳 /男性 )
  • 2012/01/07 23:00
  • 回答1件

退職について

私は葬儀会社に勤めています。料理や花の手配、お式のお手伝いと掃除・片付け請求計算書の発行が主な業務です。求人には90分の昼休みでフロント係りとされていましたが、実際は昼休みはなくお式の合間にお昼をかき込む状態です。そして今時週休二日ではない。4週6休で、休みの希望を出しても理由について小言を言われ休みがとりにくい体制です。現在4年目に突入しましたが、最初から辞めたい気持ちがあ…

回答者
阿江 忠司
ビジネスコーチ
阿江 忠司
  • よしよしドッグさん ( 長崎県 /29歳 /女性 )
  • 2012/01/06 17:52
  • 回答1件

2ヶ月以上肩甲骨、腰の痛みが続きます。

10月の終わり頃からコアリズムを1日15分を1週間くらい続けていたら股関節、肩甲骨、腰、首、肩の筋肉痛になりました。そしてその10日後あたりにさらに重い筋肉痛になり整形外科にいき、その時とくに痛かった股関節と首のレントゲンを撮り、首はストレートネック、股関節は異常無しでした。薬や湿布で股関節の痛みは無くなりましたが、お尻や膝まで最近痛むようになってきました。肩甲骨も買い物とか…

回答者
岩崎 治之
柔道整復師
岩崎 治之
  • yuko1733さん ( 埼玉県 /25歳 /女性 )
  • 2012/01/04 23:21
  • 回答1件

汗っかきで…

高校生の男子です。僕は世間で見ても相当な汗かきです。夏は教室で汗ダラダラです・・・涼しい季節でも汗をかいたりして、僕だけで恥ずかしいです。そこで質問なのですが、汗かきになってしまう理由はなんなのでしょうか?親も汗かきなので、遺伝もあるのかなと思っています。ちなみに僕は身長180cmぐらい 体重80前後 平均体温35度前後です。参考になれば・・・。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • mzkic-ryuさん ( 兵庫県 /16歳 /男性 )
  • 2011/12/11 02:09
  • 回答2件

扶養を抜けた方がいいのか悩んでいます。

現在、主人の扶養内で働いています主人の会社では103万を超えたら扶養は抜けますといわれています今の勤務状態ですと103万で抑えようとするとどうしても仕事がこなせずかなり無理がでてきました会社に相談したところ月12万位までなら働いてもらってOKと言われました。賞与も多少出ているのでトータルすると年収が145万前後になります保険は国民健康保険、国民年金に加入になるそうです。他への転職も…

回答者
近江 佳美
ファイナンシャルプランナー
近江 佳美
  • ぽちのしっぽさん ( 三重県 /44歳 /女性 )
  • 2012/01/02 17:13
  • 回答2件

心療内科へ行くべきでしょうか?

多少は改善されてきたのではありますが、不安が生まれてからずっと動悸がして、唾液が分泌されにくく口の中が乾いて、食欲もなく、おなかの調子も悪く、体に力が入らず、極度の興奮で目がさえて眠れないことも多く、眠れても睡眠の浅い日が続いています。原因は、精神的なショック(原因はすべて相手側にあります)と判明しています。その原因については、先日表面的には決着がついており、後遺症の出た場合…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • bokudekakeruさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2011/12/30 12:30
  • 回答1件

これが鬱?

常に「死にたい」「消えたい」という気持ちで頭がいっぱいになり、仕事も全くモチベーションが上がらずやる気もなく、今まで夢中だった趣味にも興味がなくなりました。音楽や映画なども大好きだったのに、何も感じません。「死にたい」という気持ちで押し潰されそうになりますが、死んではいけないことはわかっています。でも、どんどんやる気も気力もなくなっていく一方で、なんだかどんどん自分がダメにな…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • あいきちさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2011/12/29 01:56
  • 回答2件

左腰後ろあたりの違和感

もう何年も前から就寝する際、右側を下にして横向きで寝ると左腰(やや後ろ)あたりが「ぞわっ」と言うか酷い「ぞくぞく感」がして居てもたってもいられない感じになるので、それ以外の向きで寝ていましたが、(疲れていると寝れる事もありますが、その場所を刺される夢と同時にぞくっとして毎回目が覚めます。)最近は起きていてもこの言い様の無い違和感があります。どんな時と言う具体的にはよく分からな…

回答者
岩崎 治之
柔道整復師
岩崎 治之
  • asamamaさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2011/12/24 04:05
  • 回答2件

猫の血尿

15歳の雌猫です。先月末よりトイレの中の尿玉の色がちょっと違うな。。。と気になっていましたが、うちの子は前の排尿玉のすぐ近くに排尿するという変なクセ(?)もあるので排尿が重なって色が濃くなって変色しているように見えるのかもしれない。。。と思っていましたが、今月に入り薄いピンク色の尿玉があるのを見つけてかかりつけ獣医へ。。。膀胱炎だろう。。。との事で抗生剤を10日分処方されました。…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • pekomamaさん ( 神奈川県 /46歳 /女性 )
  • 2011/12/23 10:12
  • 回答1件

手足がキズだらけです。

生後3ヶ月になる柴犬を家族に迎えて約1ヶ月半がたちました。普段は抱っこやなでられることを嫌がらないのでとてもいいこなのですが、人の手足を噛んだり、家具を噛んだりがとても激しいので困っています。ネットや本で得た情報から、噛んできたら手をオェっとなるくらい突っ込むや、低い声でイケナイというや、鼻をピンと弾くやマズルをつかむやお酢を薄めた水を霧吹きでスプレー、噛んでもIよいおもちゃ…

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋
  • よしよしドッグさん ( 長崎県 /29歳 /女性 )
  • 2011/12/21 20:22
  • 回答2件

彼にとって私は浮気相手なのでしょうか

現在、3年ほど付き合っている彼がいます。彼29歳、私30歳です。3年間の間に、別れたり復縁したりを数回繰り返しての付き合いになります。最近、彼に不信感を抱いており、いけないと思いながらも彼のPCのメールを見てしまいました。すると案の定、怪しい内容が・・。どうみても女性が使用する「ヘアアイロン」「ドライヤー」「ブラシ」を最近ネットで購入してました。過去にも私はPCを見てしまった…

回答者
潮凪 洋介
ライター
潮凪 洋介
  • みずたま8888さん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2011/12/22 02:12
  • 回答1件

体力・体型のコンプレックス。

私は身長165cm、体重45~46kgです。子供の頃から小柄・痩せ型で、高校生くらいの頃から今まで体型はほとんど変わっていません。子供の頃から体型について人から指摘されることがよくあり、会社の面接に行っても、よく「痩せているけど体力は大丈夫か?」と聞かれ、男性中心の職場においては非力で不健康な印象を与えがちのようです。確かに昔から食が細く、体力に自信があるとは断言できませんが…

回答者
野中 香
パーソナルコーチ
野中 香
  • hizzaleさん ( 秋田県 /30歳 /男性 )
  • 2011/12/09 00:27
  • 回答2件

犬の嘔吐

後、何日かで、3歳になります。プードルの6キロです。最近頻繁に嘔吐します。多いときは、1日2回くらい吐きます。病院から薬をもらって飲んでいるのになぜ、嘔吐するのでしょうか、茶色っぽい水みたいのと、泡っぽいのを吐いてあとは、苦しそうに、ダラダラ垂らしながら、部屋をうろうろして、吐いたあとは、普通に戻っています。ただ、口の周りや口が臭いので拭いたりするとウ~っとうなります。なんで…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • ゆりsasukeさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2011/12/02 16:24
  • 回答2件

パワハラでしょうか?指導なのでしょうか…

こんばんは。私の病気が原因で下記のように歪んだ気分になるのでしょうか?10月頃より、仕事・家庭の問題で身体的にも肉体的にもストレスが重なり神経症になってしまいました。心療内科の先生からは、1か月の療養と言われましたが、仕事的に繁忙期ということ、契約社員で休職期間が1か月ということもあり、約10日ほどで復職しました。投薬の副作用もあって、従来のようにサクサクと仕事が出来なくなり…

回答者
佐藤 千恵
離婚アドバイザー
佐藤 千恵
  • ji-no-mo-nde-oさん ( 兵庫県 /40歳 /女性 )
  • 2011/12/13 21:43
  • 回答1件

成犬 3歳 ポメ の本気噛み、震え、吠える

10月に3歳になるポメを里親で引き取りました。 前買主は老夫婦で、直接やりとりはできていないのですが、ブリーダーのところで里親募集をみつけむかえいれました。 2カ月強たつのですが、とにかくビビる、来たころよりは若干ましですが、我が家は5人家族「戸建に父・母・私・妹・弟、ポメ6歳女」ですが、父と母には吠えることもなくべったりです。以外は二階から降りるだけで吠える、近くにいくと逃げ…

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋
  • あちこあいばさん ( 三重県 /28歳 /女性 )
  • 2011/12/12 19:04
  • 回答2件

精神的な病気により、大学中退を検討しています

始めまして、yuzukiと申します。この度精神的な病気により、大学中退を考えています。そこでどの様な進路があるのか、又はその為にはどの様な資格を取るべきか、わからない事がたくさんあるのでお教え下さい。その前に、私についてお話させて頂きます。私は早稲田大学に通っている学生です。1年の時から様々なビジコンで受賞し、2年の前期からとあるベンチャー会社でインターンをしていましたが、上司からの…

回答者
上田 信一郎
キャリアカウンセラー
上田 信一郎
  • yuzuki0601さん ( 埼玉県 /20歳 /女性 )
  • 2011/12/08 20:03
  • 回答1件

貯蓄・老後資金について

35歳会社員の女性・Yです。70歳の母と賃貸の家で二人暮らし。母は月6万円ほどの年金をもらっていますが、私自身は現在年収が約400万円。自分自身の老後が心配です。貯蓄が200万円ぐらいですが、ここ数年はボーナスも激減しなかなか増やすことができません。生涯独身で過ごすことも考慮し、個人年金や終身保険を検討しています。どのような資産設計をすることがベストでしょうか?

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴
  • 4269さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2011/11/16 16:06
  • 回答4件

貧血なのか脱水症状なのでしょうか?

高校2年の男です。今日の朝に普通通りに起きて朝食も食べ、いつも通りに通学していました。電車に乗り少し位たったときいきなりお腹が痛くなってきました。痛くなってきてからなぜか少しずつ呼吸がしづらくなってきてその後から徐々に視界が白くなってきて目の前が見えないほどになりました。自分でもこれは倒れるのではないかと思いましたが、その際に必死に手すりにつかまったため何とか倒れることはまぬが…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • rebin_toshiさん ( 茨城県 /16歳 /男性 )
  • 2011/12/02 21:41
  • 回答1件

診断してください。

はじめまして、生活費について相談をさせてください。現在、妻と二人暮らしをしているのですが、毎月ギリギリの生活で貯蓄をするゆとりがありません。しかしどこを切り詰めていけばよいのか、無駄があるのかを把握できていないので、教えていただければと思います。下記に収支の詳細を記載しますので、よろしくお願いいたします。【収入-手取り】夫:31万、妻-なし【支出】住宅ローン:7万円、管理費等:1.8…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • あひるちゃん。さん ( 静岡県 /44歳 /男性 )
  • 2011/12/02 14:57
  • 回答3件

とにかく疲れます。

40代半ばに差し掛かろうとしています。シングルで、仕事に全力投球していますが、とにかく疲れます。自分で自分の事を余裕がないタイプだと感じていますが、毎日疲れています。どのように説明すればご理解頂けるのか…とにかく朝から頭の中から疲れているような感じ。夕方は根気が無くなり、グッタリといった状態です。趣味でゴルフやヨガ等をやっていますが、上記のような感じなので、レッスンにいかない時も…

回答者
渡辺 昧比
ヨガインストラクター
渡辺 昧比
  • julia-japanさん ( 大阪府 /44歳 /女性 )
  • 2011/12/03 02:03
  • 回答2件

既婚女性の転職

はじめまして。30代既婚女性子どもなしです。外資系企業で勤務していましたが、先日の震災による公私共のストレスで一時的に精神的に病み医者のすすめで休職を申し出たところ、休職は許可するがそのまま退職するよう言い渡されました。自分がまさか精神を病むとは思わず、仕事面でも努力しパフォーマンスもあげていたと思っていたのでとても残念で暫く落ち込んでいましたが、健常者でも日常リストラがあっ…

回答者
市村 光之
キャリアカウンセラー
市村 光之
  • telboさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2011/12/02 16:57
  • 回答1件

窓について

現在、間取りがほぼ確定しました。今まで、引き違いの窓の家にしか住んだことがありません。◎リビングと階段の窓上げ下げ(ダブルハング)か、たてすべりかで悩んでおります。メーカーは三協立山アルミさんです。上げ下げの場合には網戸は固定、たてすべりの場合には横ロールです。カーテンをつけるのはリビングのみで、ロールカーテンか木製ブラインドがいいなと思っています。リビングは8畳で「03620」と…

回答者
富樫 孝幸
建築家
富樫 孝幸
  • くしろさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2011/12/02 16:44
  • 回答2件

ストレスによるめまい、吐き気

こんにちは。4年ほど前にも、一度あったんですが、たばこのにおいや温度の急激な変化による、めまい、吐き気などがあり、耳鼻科、内科で検査してもらいました。結局原因は分からず、自律神経失調症ではないかと言われ、吐き気止めを処方してもらいました。それから環境が変わったこともあり、そのようなことはなくなりました。しかし、最近またストレスを感じるとめまい、吐き気があるんです。実際に倒れた…

回答者
岩崎 久弥
カイロプラクター
岩崎 久弥
  • marimon5518さん ( 兵庫県 /31歳 /女性 )
  • 2011/11/24 16:40
  • 回答2件

住宅ローン返済方法とライフプランについて

44歳 パート主婦です。よろしくお願い致します。H17.06 住宅ローン借り換え       3120万円 20年(60歳)       全期間固定 2.6%       月払:11万円 ボーナス時:47万円(月払い含む) H18.09 250万円 繰上返済H19.07 130万円 繰上返済H20.07 200万円 繰上返済H21.09  75万円  繰上返済H22.07 150万円 繰上返済H2...

回答者
伊藤 誠
ファイナンシャルプランナー
伊藤 誠
  • tubuanさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2011/11/14 13:04
  • 回答6件

自宅マンションの売却について

現在、買い替えを予定しております。幸いにも購入物件は早々に見つかり、既に売買契約も締結しております。あとは自宅マンションの売却を済ますのみです。既に専任媒介で業者さんには依頼しておりますが、性格的にただ待つというのはストレスが溜まる一方です。。。親族以外で、自ら購入希望者を探す方法はないものでしょうか?

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • sipsipsipさん ( 千葉県 /37歳 /男性 )
  • 2011/11/21 15:07
  • 回答2件

腰痛

38歳女性です。以前より腰痛がありましたが体重増加し運動不足の影響もあると思いますが、1日歩き回った夕方、屈んだ拍子に腰の筋肉?がこぶら返しを起こすように攣り、その時はそのままの姿勢で少し治まるのを待つと回復します。そんなことが続き運動しようと思っていた矢先、先週冷え込んだせいもあるのか?腰痛が発症、動作開始時は腰が辛い物です。また腰を庇い、背中や臀部大腿に力が入り、そのせい…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • NORI・NORIさん ( 静岡県 /38歳 /女性 )
  • 2011/11/15 21:15
  • 回答2件

ねこの去勢について

我が家には、子供の様に可愛がってきたオスの猫(11歳、去勢ナシ)がいます。とても頭が良くて、おとなしく、すごく甘えたです。しかし、私が出産して1ヶ月した頃ぐらいから尋常じゃない声で鳴く様になり、1日中鳴きながら家の中を歩き回り、盛りの時よりもすごい声で鳴き続けます。私の布団や靴、赤ちゃんのベビー布団やラックなど、あちこちにオシッコもします。今まで以上にスキンシップを取ろうとして…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • cokeey1さん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2011/11/22 10:35
  • 回答1件

古家付土地の売却について

現在住んでいる家を売却時に更地での引渡しで売りたいと考えています。家は北西の角地にあり、北側と西側が4mの私道に面しています。登記簿上では、登記地目 宅地 143.80平方メートル現況地目 宅地 101.34平方メートル非課税地目 その他 42.46平方メートルとなっています。購入時にいただいた測量図はありますが、法務局で確認したところ地積測量図は登録されていない、とのことでした。何年か前に、…

回答者
朝間 史明
宅地建物取引士
朝間 史明
  • pauzeさん ( 東京都 /59歳 /男性 )
  • 2011/11/19 17:40
  • 回答1件

生活に支障が出て困っています。

大学3年です。やらなきゃいけないって分かっているのに身体が動かない。やる気がおきない。顔洗ったり、お風呂入ったり、歯磨きするのも億劫で出来ていない。部屋も足の踏み場がないくらい散らかっている。学校の課題や提出書類も出せていない。(仕上がってもいない。)集中力がない。以前興味あったことでも、最近はどうでもいいと思ってしまう。1日10時間以上寝ても寝足りなく、すぐ睡魔に襲われる。朝、目…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 3disney33さん ( 東京都 /21歳 /女性 )
  • 2011/11/14 00:21
  • 回答1件

原因不明の腹痛に悩まされています。

私は現在大学生です。症状は大学に入ったときから続いています。詳しく説明すると、腹痛(下痢などでははい)が普段の生活で続いています。わき腹のあたりがキリキリ痛み、食後すぐ運動したときにお腹が痛くなるような感じです。いつも勉強をしているとお腹が痛くなってきて、勉強をやめても2、3時間は痛みが続きます。決して勉強が嫌いなわけでなく、最近はいろいろと勉強したいことがあるためつらいです…

回答者
野口 創
鍼灸マッサージ師
野口 創
  • wiza22さん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2011/11/12 22:35
  • 回答1件

手足の指のしびれ

今週の月曜日あたりから急に指先や足先がしびれることが増えました。しびれは起きてもすぐにおさまることが多いです。私は病院で高血圧、睡眠時無呼吸症候群、糖尿病と診断されたので、とても不安です。病院に行くとしたら、何科がよろしいでしょうか?また、しびれが出たときに解消できる簡単な方法はありますか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • sonomoo1977さん ( 北海道 /34歳 /男性 )
  • 2011/11/11 23:51
  • 回答1件

3,117件中 1201~1250件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索