(新着順 2ページ目)神奈川県による住宅・不動産トラブルの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

住宅・不動産トラブル の専門家に無料でQ&A相談 (2ページ目)

質問
43,266
回答
89,268(2024/04/28時点)

住宅・不動産トラブル に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 神奈川県[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

93件中 51~93件目RSSRSS

入居後に異音が続くようになった

マンション(鉄筋)3/6階に住んでいます。大学生、女。部屋は1フロアに4部屋ありますが、それぞれ隣接はしていません。階段もしくはエレベータと電気やガスのメーター室にまさまれる形になっています。引っ越し後3週間ほどたったときに突然、電子音のようなピリリリという音が気になりだし、その3日後には気になって眠れないほどに音が大きくなったので管理会社(不動産屋)に連絡しました。すぐに管理会社の男性2名が部屋...

回答者
稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー
稲垣 史朗

契約した新築マンションの売主が倒産。今後は大丈夫?

先週、新築マンションの購入の為に手付金を払い、契約してきました。そしたら3日前に担当営業の上司から「倒産してしまい、民事再生法の適用を申請しました」と連絡が来ました。今後は「変わらずご迷惑は掛かりません」等と言ってますが本当に大丈夫でしょうか?スグにスポンサーも見つかり、変わらず業務も続けていくとの事です。このような事があった場合、契約は解除でき手付金も還ってくるでしょうか?また、このまま買ったと...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

マンションの駐輪場の使用について

マンションの駐輪場には平置き部分とラック部分があります。1軒につき2台までの使用が可能で、入居時に希望者がくじにより使用場所を決めました。 先日、平置き部分に関して、子供座席付き自転車を優先的に平置き部分に駐輪させることが総会にて決まりました。私も1台平置き部分を利用しておりましたが、事前になんの説明もなく、アンケートの実施、総会での決議となりました。 アンケートも選択式で、子供座席付き自転車がラ...

回答者
田中 光一
工務店
田中 光一

建て売りを解約したいのですが、手付金は戻ってきませんか?

初めまして。先日、建て売り新築戸建てを契約しました。建て売りですが、契約時にはまだ着工しておらず、土地と間取り図などを見て購入を決めました。その後、ローンも審査をクリアしました。最近、基礎が終わりました。たまたま父も兄も基礎の仕事をしていますが、実際に物件を見に行ったところ、とても基礎がザツで、父も兄もこんなザツな基礎はみたことがない!と言っています。もちろん父や兄に基礎をやってもらえる注文住宅を...

回答者
稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー
稲垣 史朗

市街化調整区域の申請ミス

初めて質問させていただきます。市街化調整区域にある土地を開発している不動産業者から購入しました。2ヶ月前に仮契約した際には“本契約の前には建設始められるように申請します”とのことでした。7月中旬に本契約が済み、7月30日に着工予定でした。すると建設会社から連絡が入り、“購入された建設予定の土地と、申請され認可された土地の大きさが違うようなので着工できません”とのことでした。結局不動産業者が非を認め...

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造

突然の改修工事に対する、健康被害対策

賃貸マンションに居住しています。先日突然の大改修工事の告知がなされました。6月半ばから約半年間に渡る大改修です。とくに7月から9月にかけて、壁面およびベランダのヒビなどの補修と塗装が行われる予定で、窓を開くことはもちろんエアコンの使用にもかなり制限がかかりそうです。我が家は、喘息やアレルギーでとくに化学物質や埃に過敏です。期間中の避難なども考えなくてはならないと思っています。このような場合、住人の...

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由

境界線上のブロック塀について

古家のあった土地を購入し、現在取り壊しが完了し土地がまっさらな状態になった所、境界線上にブロック塀がある事が始めてわかりました。重要事項説明書にもこのブロック塀の記載は何もなく、この塀の所有者が当方なのか、隣家なのかがわかりません。(現在確認中で回答待ち状態です)このブロック塀は当方の境界線の内側に設置されているのですが、このブロック塀の上に隣家が設置されたと思われる有刺鉄線があります。隣家とは境...

回答者
奥野 尚彦
土地家屋調査士
奥野 尚彦

入居者が決まるとオーナーに請求される1ヶ月分の広告費

賃貸住宅を貸しているオーナーです。入居者が決まると、不動産会社は、入居者から1ヶ月分の仲介手数料を取っているようですが、オーナーにも1ヶ月分の広告費を求めます。地域や賃料によっては2ヶ月分を求められることもあります。しかし「やった広告の明細を見せてほしい」と言っても出しませんし、実際に広告はたいしてやってくれていません。この広告費は、合法なのでしょうか。法的な根拠があるのでしょうか。

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

民事再生を受けた工務店に瑕疵担保請求ができるか

木造住宅竣工後の1年検査で、是正が必要な箇所をチェックし補修することで合意しておりました。ところが、補修工事を行う前にその工務店が破綻し民事再生の適用を申請、あるスポンサーの下で現在は営業しております。破綻し、民事再生を行う等の連絡は一切無く、補修工事の催促をした際に、破綻したのでその前の合意は無効となったと一方的に宣告されました。補修を行うことに合意した時点で、私には債権が発生し、破綻した際も債...

回答者
稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー
稲垣 史朗

工事請負契約書内容について

初めて質問させていただきます。このたび土地及び新築の注文住宅を同一の工務店から(土地については仲介です)購入し、土地については売買契約を結びました。その時に建物については大まかな間取りなどの打ち合わせがすんでいた為、費用の概算額に基づいて工事請負契約書を作成され印鑑を押してしまいました。詳細が決まって無いので、正式な図面等は有りません。 工務店側の話では、詳細な仕様はこれから詰め、正式な詳細図面は...

回答者
下大園 幸雄
建築家
下大園 幸雄

賃貸人名義変更について

私は家賃70000円で、管理費5000円のマンションに住んでおりますが、賃貸人名義変更したかったら、大家さんに変更手数料は家賃(70000円)の一か月分ではなく、管理費を含める賃料(75000円)の一ヶ月分だと言われました。本当に管理費の分まで支払わなければならないでしょうか?ご回答をお願い申し上げます。

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

離婚後の共有名義マンションについて

ご相談させてください。三年ほど前に離婚しました。現在私は前妻と共有名義(私3分の2、前妻3分の1)のマンションに再婚した妻と子供達で住んでいます。前妻は離婚時にマンションは要らないとの旨を残して出て行きましたが、登記上の手続きは何も行わないままでした。ローンや管理費、固定資産税等は全て私が払っております。仮に私が死んだ場合このマンションは一切支払いをしていない前妻のものになってしまうのでしょうか?...

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝

中古マンション壁

はじめまして。質問させていただきます。昨年8月に築11年の中古マンションを仲介業者を通して前オーナーから購入し入居しました。12月に南向き和室の壁紙を張り替えたのですが、張り替えた壁紙に開口面除く3面の壁の同じ高さの位置に横方向のひび割れができました。張り替える前も壁紙のひび割れがあったのですが、下地をパテ補修して壁紙を張り替えれば解消するとのことで、そのようにしたのですがまた出てきてしまいました...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

賃貸住宅の退去について

年初に10年住んだ賃貸住宅から退去することとなりました。なるべく退去時精算金を節約したいと思っているのですがお掃除のポイント、経年劣化として主張できる部分貸主負担とするか借主負担とするか相談できる部分など少しでも退去時精算金を軽減できる方法がありましたらご教授いただきたくお願い申し上げます。

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

壁紙にひびが入っています

築8年の木造一戸建てですが、壁紙に数箇所ひびが入っています。長いもでは1mほどのひびがあります。約1km離れた場所に線路があり、電車が通るたびに家が揺れるのですが、その影響もあるのでしょうか?構造上に問題があるのではないかと心配していますまた、こういう事象は、住宅保障(10年)が適用され、無償で修理してもらえるものなのでしょうか?

回答者
弘中 純一
建築プロデューサー
弘中 純一

買った土地の売主について

はじめまして。購入した土地に関しての売主の行為について質問があります。土地を解体している途中でガラが出てきて、工事費が余計にかかっています。その分は売主に負担してもらいます。ただ、売主が見積に納得がいかないのか、自分の業者に確認したいのか、許可も得ずにこの土地に入ってきてビデオ撮影しています。撮影は止めてもらっていいと思うのですがどうでしょうか?その後は離れて撮影しています。もちろん無許可です。す...

回答者
市川 均
建築家
市川 均

住宅の欠陥について

私は、10年前の3月31日に引渡しで家を建てました。現在その家を賃貸で貸しています。昨年、賃借人からリビングの壁紙にカビがひどく壁紙の裏のボードもベコベコだと指摘を受けました。当初、結露だと思い、ボードを一部剥いで、乾燥させれば良いと思い乾燥を待ちましたが、一向に乾燥しません。漏水をそのときから疑いだし、業者さんに赤外線調査をお願いしても正確にわかりませんでした。しかし、その時に調査会社の方が、お...

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬

不動産契約の際の給与明細コピーの件

現在、新しいアパートを探しています。契約時には、直近の給与明細のコピーが必要とのことです。基本的には現在無職で、直近の給与明細を用意することはできません。ただ、事情を知人(一人でですが、株式会社の社長)に話をしたら、給与明細を出しても良いようなことを言ってくれました。このようなケースで何か問題になる場合はあるのでしょうか?後々、迷惑をかけるのも良く無いですが、背に腹はかえられない状況でもあり。。。...

回答者
稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー
稲垣 史朗

マンション売却の相談です。

現在、離婚することが決まっている妻と、共有名義で4年前に購入したマンションに住んでいます。 今年の1月から売り出していますがいっこうに売れません。当初は売却に影響しないようにと売却後に離婚する方向で考えていたのですが、売れないままこの状態が続くことは避けたいのでどうにか方法はないかと話し合っているところです。マンションを売却する前に離婚することは可能ですか?売却前に離婚した場合、妻が旧姓に戻り住民...

回答者
沼田 順
ファイナンシャルプランナー
沼田 順

共有名義物件の売却について

はじめて質問させて頂きます。よろしくお願い致します。昨年結婚し夫のマンションに私が入りました。夫は再婚ですが、このマンションの名義が前妻との共有名義になっています。離婚は5年前ですが、離婚時に前妻はマンションの名義を放棄すると言っていたため、今回私と結婚したことで放棄してもらおうと夫が連絡をとったところ、マンションを買った時に前妻の親が出した頭金分(マンションを買った約15年前当時の金額で)を請求...

回答者
沼田 順
ファイナンシャルプランナー
沼田 順

土地の購入に関する質問です。

現在、新築予定の土地を探していますが、不動産の難しい言葉が良く理解できないものが多々あります。 家を新築する場合の賢い土地選びの方法を教えて頂きたいと思います。不動産に関しては、今回が初めての購入になりますので良きアドバイスをお願い致します。出来れば土地の購入に関するチェック事項の様なポイントを明解に教えて頂ければと思います。また、騙されないようなチェックポイントみたいなことはありますか?素人ですので宜しくお願い致します。

回答者
小向 裕
不動産コンサルタント
小向 裕

離婚した親が所有する物件の権利を息子が買えますか?

随分前に両親が離婚をした際に、現在父の住んでいる住宅(一部を賃貸として人に貸しています)の土地および建物の権利の10分の1を母に渡したようです。今後この土地・建物を売る事も考えておりますが、今でも仲の悪い両親二人によって土地建物の権利が分割されている事が障害となってスムーズに売却ができなくなる事を危惧しています。母の生前に息子である私が母の所有する土地建物の権利を購入する事は可能なのでしょうか?購...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

住宅訪問販売に関して

よろしくお願いいたします。自分自身うかつではありましたが、電話口で訪問を了承してしまったのが間違いでした。何度も断ったのですが、結局押し切られてしまいました。訪問に来ると、まず名刺を渡されましたがそれが電話口で名乗った会社名と違っていました。そのときは気づかなかったのですが。訪問してから、自分の人生設計の今後とそれに見合う住宅を検討しはじめました。これからの人生の不安な点を上げてどんどん押し切られ...

回答者
徳本 友一郎
不動産コンサルタント
徳本 友一郎

瑕疵責任になるのでしょうか?

今回、建物を建てるために建築確認の申請をしたところ、「がけ山の整備が終了しないうちは建物が建てられない」事が判明しました。購入時に説明は一切ありませんでした。A不動産所有の土地を、B不動産の媒介で3月に購入しました。土地を3つに分筆した1つを購入しました。(8m道路を手前とすると、左1分筆と右を上下に2分筆の3  分筆です。購入したのは、右下の土地です。 がけ山は、左の土地の裏と右上の土地の裏にあ...

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝

マンション売買契約違反について

先日中古マンションを購入し、引渡しまで完了したのですが、設備関連で契約違反があることが判明しました。追い炊き機能が付いていると設備表には書いてあるのですが、実際はこの機能がありませんでした。リフォームの工事も進行しており、契約解除も難しい状況ではないかとも思っています。(リフォーム額がマンション購入額の10%の違約金より多い為)追い炊き機能はとても重要視していたのでショックが大きいです。毎日のこと...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

より良い選択を教えて下さい

分譲マンションを購入し、住宅公庫と400万銀行からローンを組みました。銀行の返済が滞り、債権会社に所有権が移りました。住宅を売却しても、住宅公庫の方に優先的に返済されるとききました。債権会には、一括返済でないと認めないと言われ、400万貯めても年14%の利息がかかるので、とても返済は難しいと考えております。自己破産を考えましたが、連帯保証人の親に返済が行ってしまいます。保証人に返済が行った場合、分...

回答者
小林 彰
司法書士
小林 彰

隣家の塀が越境・・・時効取得になるのでしょうか?

是非教えてください。昨年土地を購入し、自宅を新築したのですが、隣家の門柱が当方の土地に越境していることが分かりました。土地購入に際しては、土地家屋調査士さんによる境界の確定がなされ、境界標が隣家同意のもときちんと設置されています。その境界標から隣家の門柱がこちらに越境しているのです。隣家の門柱は古く、現在の状態でずっと越境していたようです。数センチのことですし、いちいち目くじらを立てて是正をせまる...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

調停不調の共有財産(不動産)の行方は?

 二十年近く前に親の実家で共有名義の財産分割の協議がされました。親族内での協議はまとまらず家裁において調停がされました。半年近く継続した調停も結局不調で裁判への移行は有りませんでした。 その後、親の兄弟(叔父、叔母)は次々亡くなり不調の原因となった最後の一名(仮名Z)になっています。 この財産分与の騒動以来、親族間の交流も疎遠になっており独身の前記Zさんも高齢で平均寿命に達し何時他界するも不思議で...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

実際の不動産所得は義父。税金だけこっち

不動産所得(ガレージやアパートなど。共有名義)を実際には義父が取得しています。当然、共有名義分の税金はこちらに請求されます。そのせいで、家計が苦しい状態です。この先、義父が亡くなるまでずっと税金をこちらが支払っていくのかと考えると額が額なだけに不安です。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

契約後に新たな事実があった場合

はじめて相談させていただきます。この度、仲介により、中古住宅の契約を結びました。購入の際、境界の問題に不安を抱いており、相手業者に「擁壁は、相手の土地内に入っているか」を確認したところ、「はっきりとは言えないが、向こう側が高台になっているため、相手の土地内であろう」と返事をもらいました。それを信じ、契約し、重要説明の際にも再度、その旨を確認し、同様の意見をもらってました。ところが、数日の後、実は擁...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

中古マンションを購入しましたが・・・

どなたか教えて下さい・・・3月末に中古マンションを購入しました。A不動産と契約をして一週間以内にその不動産は倒産しました。全リフォームとの事で(内覧もしていて)問題心配はありませんでした。倒産した事で間に弁護士が入りスムーズにはいかず銀行関係では時間がかかりましたが・・ようやく越す事ができました。が・・・実際に越して初めて分かった事がこのマンションはもともと追い焚き機能が付いていないので高温さし湯...

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸

助けてください

主人の持っているマンションについてのご相談です。マンションは主人が元奥さんと共に購入したもので共同名義、共同支払いにてローン(3200万円)で購入したものです。(頭金1000万主人の母の遺産にて支払)5年前二人は協議離婚となり主人が一人で支払いを続けていました。3年前私と結婚をし現在まで私と主人でローンを払っています。名義変更をし私と主人の名義にしたいのとローンの支払いも変更したいので区の相談窓口...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

リフォームのトラブルについて

昨年の夏にリフォームをしました。リフォーム中より色々とトラブルは絶えませんでしたが、一応工事は終了。工事終了直後より庭に設置した屋根より雨漏りが。その修理に来ましたが、修理方法が間違っていたために又雨漏り。それでも同じ方法で又修理。そして又雨漏り。その時も前回と同じ修理法で。結局3度、同じ修理法で修理に来ましたが、雨漏りは直らず。 昨年末に又雨漏り。今年最初にこちらから電話をして見に来てもらいまし...

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸

ベランダでの出来事

分譲マンションに住んでいます。上の階の方がベランダに布団やキッチンマットを干してバサバサとするため自分のベランダの床に髪の毛や綿ぼこりが多く落ちています。マンションに入居する際の規約集というものをもらいその中にもベランダの手すりよりも外にモノを干すことが禁止事項に記載されています。上の方とはまったく面識がないためこの場合は管理会社に注意してもらうことが出来るのでしょうか?

回答者
早乙女明子
プロファイリングコンサルタント
早乙女明子

工事請負契約解除後の請求について

新築工事請負契約を業者と締結しました。打ち合わせ期間において一ヶ月以上こちらからの連絡を無視されたうえ、記載した着工日の一月前の時点でベースとなる簡易な平面図しか出来ておらず、見積もり、仕様書など未作成だった事、その理由について「甘えており、さぼっていた」と認めた事から工事請負契約を解除し、手付金を返還させました。新たに他の業者を含めて検討した上で、万が一また依頼する場合には、改めて着工日等設定し...

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸

賃貸マンション管理会社の更新料の請求ミスについて

はじめてご相談させていただきます。H15年の5月からずっと住んでいる賃貸マンションで、今年の11月にはいってから初めて更新通知書が送られてきました。(契約書上は2年毎だが1度も連絡無し)手紙では、2回分の更新料が発生しているが、管理会社の手落ちでもあるので、11/15までに相談したいとかかれてありました。(手紙の送信日は11/1付で普通郵便にて送付。11/5着)今まで一度も家賃を滞納したこともない...

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸

土地の名義変更

初めて質問いたします。夫の父親が去年無くなりました。義父には妹が一人おり、その妹の住む家の近くに夫から見て父方の祖母のあたる人の名義で土地があるようです。ですが、今どうなっているのかさっぱりわかりませんが、夫が言うのは「おそらく叔母さん(義父の妹)が自分の子供にやるためにそのままにしているんじゃないか?」と言います。ですが、相続税の支払いやらで少しこのような話をかじった私としては、遺産分割の書類に...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

家の名義変更について

こんにちは。5年前に新築一戸建てを購入しました。その2年後、結婚し現在は実母・夫・二人の子供と私の5人で暮らしています。家の名義は結婚後も私の名前のままできましたが、今年いっぱいで私が会社を辞める事もあり、名義を夫に変更したいと考えています。夫への名義変更の方法と費用を教えて下さい。また、名義変更する事でのメリット・デメリットを教えて下さい。宜しくお願い致します。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

漏水による賠償請求について

去年の5月末に新築マンションを購入、入居しました。ところが、7月半ばに外壁の亀裂より漏水が発生し、日に日に床、壁がカビてしまうという状況となりました。すぐに業者の調査が入り、外壁の補修は行われ、しばらく様子を見ることとなりましたが、他の原因もあったようで漏水によるカビが広がり続けていました。しかし、様子を見ると言った業者からの連絡はなく10月末にこちらから連絡したところ、再度調査・仮補修が行われま...

回答者
三森 敏明
弁護士
三森 敏明

契約前に起きたトラブル

 今年の1月に 今年12月竣工予定のマンションの契約をしました。手付けを入れ 重要事項の説明等も済み 順調にいっているように思っていましたが 今月になり売り主から連絡が入り マンションの竣工、引渡しが2ヶ月遅れて来年の2月末になる事がわかりました。その理由は 昨年の10月に降った大雨で地下水の流入により斜面が崩壊し敷地周囲の地盤が沈下しため 仮設計画の一部補強、変更工事を行うためというものでした。...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

決済の前倒しについて

不動産の土地売買契約をした際に支払時期を設定しましたが、元々前倒しで決済したい場合は双方協議の上できるという話で契約しました。(売主は個人で仲介業者を挟んでいます)契約書には前倒しに関して記載されていませんが、そもそも仲介業者とは契約をする前から話をしていましたし、その時のメモなら残っています。契約当日も3者が揃っている中でこちらから確認もしました。(悲しいかな証拠と言われたらないのですが)しかし...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

父所有の住宅を建て替えるには

私の父が買った中古住宅に主人、子ども二人と家賃を払って住んでいますが、建て替えを考えています。私には他に兄弟が二人いるので、両親は今その土地を私に贈与するのは問題ありと考えているようで、なかなか話が進みません。土地を使わせてもらう(賃貸料必要?)という形で、建物を私たち夫婦(主人名義?)で建築するという方法が無難ではないかと思っていますが、何か問題点はありますでしょうか?私たち夫婦で建売住宅を購入するには予算が厳しいので、建物だけを建てることが無理のない選択だと思っています。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

売買契約書の記載について

売買契約書の記載について、2点質問があります。1)重要事項説明の段階になって、公募面積と実測面積が異なるということを伝えられました。(公募面積から1坪マイナス)特約事項には、実測面積が異なる場合の1平米当たりの精算額が記載されていますが、この割合を元に説明の無かったマイナス分については、契約前に値引きを依頼するということは一般的ではないでしょうか?(土地の売買では、よくあることなのでしょうか)2)...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

93件中 51~93件目