(回答数の多い順 2ページ目)愛知県による不動産売買の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

不動産売買 の専門家に無料でQ&A相談 (2ページ目)

質問
43,267
回答
89,323(2024/05/22時点)

不動産売買 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 愛知県[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

117件中 51~100件目RSSRSS

戸建建築とマンション売却について

現在戸建住宅を建築予定です。分譲マンションを所有しているのですが、これまでは、売却代金を購入代金に当てるつもりはあまりなく、地価も下がってきてますし、持ってれば便利は便利なので、のんびり考えていました。ただ、最近譲渡益について、買い替えの場合は控除され税金がかからない場合もあると言う情報を見て、売却代金を購入代金に当てた方がメリットがあるのでは?と思い始めています。基本的な情報ですが、・居住年数は...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

地盤改良された建売住宅(土地)の評価

建売分譲住宅を購入予定で、重要事項説明のときに「地盤改良(柱状改良工法)をした土地の上に建てました」ということを初めて聞かされました。全17戸ある物件のうち、3戸だけが地盤改良されたとのことでした。将来、土地の売却を行う時に、埋設物(セメント系柱状杭)が「産業廃棄物」扱いとなったり、買主などからその撤去を求められたりする可能性があり、また、セメント系固化材から土壌汚染を起こしていれば、その浄化費用...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

借地について

主人の実家についてです義父が、母方の叔父(他界 現在はその娘が相続)に借りている土地に、義父名義で家を建てています。その土地を、義父名義にしたいのですが、どんな手続きがいりますか?そしていくらほど手続きにかかるのでしょうかまったく知識がないので、その娘さんにもどういう風に話を進めていったらいいのかもわかりません。よろしくお願いしますちなみに、固定資産税ですが土地の分は娘さんが支払ってくれているよう...

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝

土地の名義

 主人の実家は、二年前に亡くなった主人の父の名義、今は主人の母が一人で住んでいます。近い将来、その家を取り壊し、ローンは主人のが組み、建て替え主人の母と同居の予定です。 それに際して母が土地建物の名義を主人と母の連名にして欲しいと言っています。どうすれば良いのか全くわからないのですが、やはり連名にすべきものなのですか。ちなみに主人には姉と妹がいます。

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典

結婚してない2人が不動産を買う時の領収書の宛名

夫婦ではなく、同棲中のカップルがマンションを買う場合について教えて下さい。(入籍の予定はなし)中古マンションを1650万円で購入。700万円でリフォームする予定です。購入資金・リフォーム資金あわせて2000万円を彼名義のローンを借りて、残りの資金はわたしの貯金から現金で払います。この場合、領収書などの書類の宛名はどうすればよいでしょうか?(苗字が違うので…)ちなみに現時点で手付け金166万円を現金...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

位置指定道路に接する宅地の購入について

私道と位置指定道路の両方に接する宅地の購入を考えています。位置指定道路の持分はありませんが、4m幅を超え、4m接しております。私道も同じ幅で12mほど接しています。この道路は、この宅地の所有者とは異なる、一人の方が所有しています。先日、仲介の業者の方が挨拶に赴き、道路について聞いてきてくれました。それによると、 ・所有権はあるが、固定資産税等の税金も課税されていないので、  今までその道路を利用さ...

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典

2010年以降の分譲住宅の価格について

ただ今、分譲住宅を探しています。(新築、中古問わず)愛知県春日井市内、JR駅徒歩圏内にて。不動産仲介業へ行くと、徐々に住宅の値段が上がりつつある。来春以降にはあがると言われています。100%真に受けてはいませんが、あがると言われれば早めに買った方がいいものか悩んでいます。TVで専門家の方が、来年住宅の値段は下がる。と、言っている方もいますし・・・一概には言えないとは思いますが、今から来年夏頃までではあがっていくのでしょうか?もう少し様子見した方がいいのでしょうか?宜しくお願い致します。

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

土地の売買価格について

夫の家の事ですが、両親がなくなり土地を兄弟の共有名義にしてましたが。姉が二世帯住宅を建てるので土地を売って欲しいと言ってきました。姉は、離婚して実家に帰って20年ぐらい住んでいます。この場合土地の価格はどのように決めたら良いのでしょうか?また、解体費用と登記費用を出して欲しいと言ってきました。登記費用は分かるのですが、解体費を出すのはおかしな話だと思うのですが・・・

回答者
徳本 友一郎
不動産コンサルタント
徳本 友一郎

マンションの売却

現在住んでいる分譲マンションの売却のことでお伺いします。名義は主人と私の共有名義となっております。今、主人は海外に赴任中です。住民票は日本にはありませんので、印鑑登録も消滅しています。一時帰国は年に1〜2回はしています。この状態で、マンションの売却は可能でしょうか?ご回答の程、宜しくお願いします。

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝

隣接地購入について

現在、3000万・30年で返済中です。残り20年ほどです。この度、南側にある空家(更地(というか地主が税金対策で農地登録してあり今は、梅ノ木が数本立ってます。))を安く個人売買させていただく話しがきました。日当たり等の関係&将来の増築&今ある土地+住宅が北側道路に隣接しているんですが道路が狭く、セットパックで駐車場は2台あるんですがかなり駐車が大変でして、今度購入予定の土地は南道路に隣接して道路も...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

特定の土地購入の依頼について教えてください

会社の隣の土地(空き地)を購入したいのですが、その土地は売りに出ているわけではなく、現時点で持主に、売却の意思があるのかないのか不明の状態です。不動産業者に依頼して、直接持主へ購入交渉をしてもらおうと思っていますが、その場合不動産業者には何か依頼書のようなものを書いた方が良いのでしょうか?単純に価格を交渉して、相手が納得してくれれば仲介してもらうだけでいいのでしょうか?

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

専売の中古マンションの仲介はどこに頼むべき?

現在検討中の物件は売主さん専売の業者Aがいます。見学などはこちらでべつの仲介業社Bを通したのですが、価格交渉などはうちと直接した方がいいですよ、と売主サイドの仲介業者Aから声がかかりました。(電話とれなかったので留守電メッセージ)業者Aには返事をしていないのですが、専売業者Aは私のお願いしている業者Bに対しては値段交渉はできないと言ってきて業者Bからその旨連絡がありました。業者Aの電話の感じでは値...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

登記の際の資金分配

建築条件付の土地を2800万購入しました。夫婦で収入合算でローンを組みました。その内300万を頭金で払い土地分をつなぎ融資で地銀でローンを組みました。土地の登記は夫婦で2/1づつの分配にしました。建物についてはおおよそ2400万の予定で完成後フラット35に切り替えします。上棟式後に220万、その後1ケ月後に330万支払いしました。上記の金額の内800万は私(妻)の父母からのもらったものです。この後...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

住宅売却時の確定申告

去年、私(95%)妻(5%)の共有財産になっている住宅を売却しました。居住年数は8年でした。購入時の金額より売却価格の方が980万円少なかったのですが、こういった場合、確定申告はしなければいけないんでしょうか?また、新しい家のローンを妻名義で組んでいます。そちらの確定申告はするのですが、その際売却した家の分も一緒にしなければいけませんか?教えてください。宜しくお願いします。

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

北西角地の日当たりについて

こんにちは。現在建売を購入検討しています。1fと2fベランダの日当たりについて質問です。北西道路で西8m北西6m道路。角地というか台形地50坪弱です。第一種低層住宅地 建60%容100%東と南は境界ぎりぎりに同じ会社の建てた住宅があります。敷地南側は境界より4mのところに家が建っています。すぐ東隣の家はベランダが隣り合わせにならないよう家より1m多く(5m)をあけて家を建てています。南側はw260...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

住宅購入における夫婦の貯金の取り扱いについて

現在2300万円(諸費用は別途200万程度)の中古マンションを購入予定です。資金としては、頭金として600万(夫婦の貯金100万、私の親から400万の援助、妻の親から100万円の援助)、1700万のローンを計画してます。ローンは私が単独で組み、名義も私100%にしたいと考えています。教えていただきたいことは下記になります。?結婚後に夫婦でためた貯金が450万円あり、管理が簡単という理由で妻の名義の...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

中古物件の売主への残金振込み手数料は買主持ち?

中古住宅を購入予定です。売買契約、金消契約も済み、決済の準備をしています。仲介をしてもらっている不動産会社担当者より、決済時の残金振り込み手数料を、買主が支払うように言われました。決済は現金が基本で、ローン手数料は買主が負担だと思います。また、仲介手数料の振り込み手数料は仲介会社でしょう。一般的に、残金の振り込み手数料は買主が支払うものなのでしょうか?

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

住宅購入の際の土地建物名義

土地を購入後、建築家に依頼し家を建てる予定ですが名義に関してどうすればよいか伺いたく質問いたしました。土地2100万建物予算2500~3000万財形貯蓄 1000万(金利が良いのでで私の給料で生活しできる限り主人の給料を財形貯蓄にしました。)現金 400万(生活費以外で家に使える現金)現在、私は育児のため正社員ですが短時間勤務で年収130万と少なく今後しばらく増えそうにありません。また主人の海外赴...

回答者
中島 牧子
ファイナンシャルプランナー
中島 牧子

縦長の宅地購入で迷っています

間口8メートル、奥行22メートル、約60坪の北道路の土地購入で迷っています。東西南側には一戸建てが建つ予定です。間口が狭く縦長の土地のため、間取りを考えるのに制限が出てくるのでは・・・と悩んでいます。LDKの隣に6畳程度+納戸の和室を作りたいと考えていますが、将来親と同居となったときは壁を作り独立和室にしたいため、そうなると縦長の土地では間取りが難しいでしょうか?他の立地条件としては、駅も近く新しい団地で街並みもきれいで申し分ないのですが・・・アドバイスよろしくお願いします。

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

住宅ローンの金銭消費貸借契約に伴う住所変更について

こんにちは。新築マンション(建設中)の不動産売買契約を結び、住宅ローンの銀行の仮審査も通過しました。今後の本審査及び金銭消費貸借契約にあたり、販売会社より住民票を購入する新居に移すように言われました。ここで質問です。本審査及び金銭消費貸借契約前に住所変更をせず、住宅ローン実行後に住所変更をすることは可能なのでしょうか。(銀行がOKするかどうか)

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

マイホーム購入の時期について

こんにちは。主人33歳、私(主婦)33歳、子供0歳5ヶ月の3人家族です。良い場所に物件が出れば決めてもいいかな、と思い探していますが、1年半~2年後に、主人が中国へ海外赴任となる予定があります。(期間は3年間)今のタイミングで新築一戸建ての購入はやめておいたほうがよいでしょうか?一時帰国の時や、もし私と子供だけ先に帰ってきた場合に住めるよう、海外赴任中は賃貸で誰かに貸すつもりはありません。「家は住...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

中古住宅のローン期間と耐久性について

現在築26年 木造 注文住宅の中古住宅購入を検討しています。購入とリフォーム(補強はしません)で30年のローンで考えていましたが、母から住宅の寿命は 長くて50年と考えて、最長25年ローンで払い終わるようにといわれ、購入を迷っています。正直なところ、30年ローンを組んで 繰越返済が出来るかは微妙な金銭状況です。売り主さんがきれいに使われていたのと、10年近く家を空けていたので、見た目はキレイですが...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

契約の解除

はじめまして。契約の解除について質問です。8月に土地と建物の売買契約を住宅販売業者としました。まだ結婚はしておらず住宅ローン申し込みまでに籍を入れようとしていましたが、婚約が破談になり今回契約解除しようと思っています。今は設計の段階で図面も確定していない状態です。手付金として100万円支払っているのですが、解約時には違約金などは取られるのでしょうか?

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

マンション購入について

はじめまして。現在夫婦とも29歳、子供:来年2月出産予定。夫(公務員)の年収は約400万。私の年収は約350万。来年1月から産育休に入り、1年後復帰予定。3月に夫が転勤になるため、賃貸に引越すと敷金礼金・引越し代がかかるので、いっそのこと出産前にマンションを購入しようかと考えています。現在検討している物件は、新築マンションで2650万のものです。駅に近く、環境としては理想的なのですが、2400万の...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

分家住宅を売りたい

昨年、市街化調整区域の農地を購入し農地転用し 分家ということで家を建てました。夫婦の所得合算をして、無理な借り入れをしたため支払いが厳しく、賃貸に住み替えたいと思っています。土地は1000万円、家は軽量鉄骨で2000万円です。ローンは残り3300万円程残っています。売ることは可能でしょうか?売るとなると農地の値段ぐらいになるでしょうか?売れるまでは住み続けないといけないでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

戸建購入に踏み切るか迷っています

主人は今年45歳になり子供は今年10歳、3歳、1歳になります。年収250万(控除後)で貯金は今は無いです。(家賃と同等の6万円貯金できる月もありますが思わぬ出費で使ってしまい今はない状態です)私自身が働きに出るのは来年以降で予定しています。主人は実家と絶縁状態で私の実家(北海道)は土地、家ともに父が所有していますが売値もつかないほどの場所にありどちらにも援助等は頼めません。私の地元に戻り住宅購入(...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

請負契約の解除について

3月31日に工事請負契約を結び、手付金として100万を支払っている状況です。自己資金が150万しかなくフラットでのローンを前提のなか、ハウスメーカーの説明を信じ、「各種登記や申請諸経費、火災保険、手数料、もちろん外構まで全てを含めた、当該ハウスメーカーで家を建てた場合にかかる全ての費用の総額で3800万なら契約する」ていう約束(口約束)で、ハウスメーカーが出して来た契約前の最終見積が3800万を提...

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

土地・建物別ローンの組み方と繰上げ返済について

表題の件について質問させて頂きます。この8月に注文住宅という形で契約を結ぶ運びとなっています。順序として、8月に土地を契約する為「土地のローン」を開始し、12月には建物のローンの契約をする予定です。 ローン金額としては最終的に合計で2700万程度となりそうですが、建物の進捗により100万前後は変化してくるものと思われます。先日あるいくつかの地方銀行から説明を受け、土地・建物とも同じ銀行で変動金利型...

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

親子ローン解消と中古住宅購入に関して

家族構成:義父(年金65歳)・義母(年金66歳)     主人(年収520万40歳)・妻(年収260万42歳)子供(13歳・11歳双子)3人です。妻は、去年転職をし今年度は年収350万が見込まれます。現在、義父と主人とで親子ローンが組まれておりますが、折り合いが悪く同居解消することになりました。義父は今年1月に会社を辞め年金生活です。ローンは去年借り換えをしました(口座名義:主人)今回気に入った中...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

市街化調整区域の建売

現在、市街化調整区域の建売を購入しようか検討しているのですが将来、建て替えが可能なのでしょうか?市街化地域とは道路一本隔てて接しており下水道も都市ガスも整備されています。他に必要な情報等は何を調べればよいのでしょうか?

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

中古住宅の見極め方のアドバイスお願いします☆

昭和47年建設、築37年の鉄骨3階建ての中古住宅が気に入ったのですが、建物の強度や劣化状態などの見極め方がわからず、投稿させて頂きました。外壁は塗り直されていて、特に目立つ亀裂やシミはみられませんでした。一階部分は駐車場になっていて、2階がLDKと洋室が2つ、3階に洋室が1つと、和室が3つという、昔らしい、小さいお部屋がいくつもある作りになっています。希望は2階部分の壁を壊して広いLDKにして…と...

回答者
菊池 猛
中古住宅専門家
菊池 猛

土地契約後の解約について相談です

地主さんは元々126.54坪所有してた土地を、こちら側が売って欲しいという事で58.81坪を坪単価22万で、10/28日付で契約しました。契約後2週間後に残りの土地が坪単価20万で販売されてるチラシが入ってました聞けば67.73坪の土地が売りにでたのが11/7…・こちら側は再三坪単価の値下げ交渉してましたが応じてもらえず・周りの土地が前に坪単価23万で販売してたので、22万以下では売らないこういう...

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

新居購入にあたり現住居をどうすればよいか悩んでいます

現在、築32年のマンションに居住しておりますが、少々手狭なことと、子どもの学区のために2年以内に新居購入を考えております。それにあたり、現住居をどうすればよいか迷っています。案としては1 売却して残債と新居購入に充てる2 Wローンになるが賃貸にする物件としては2008年3月に900万で購入し、約600万かけて総リフォームしました。交通便がよく、買い物も便利な立地であること。広さは65平米ほどで、リ...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

親子間での土地売買についての質問

他にも似た質問が多数ありましたが、ケースが異なるかもしれませんので新たに質問させていただきます。現在、父名義の土地(持ち家)に父(69歳)、私(35歳)、私の妻(35歳)と息子(4歳)の、計4人で暮しています。特に家賃などは納めておりませんが、基本的な生活費は全て私たちが払っています。最近家の外壁部分や水周りにガタが出てきており、内装も含め全額私たちの負担で大規模な改修を、と思い、父に提案したとこ...

回答者
畑中 学
不動産コンサルタント
畑中 学

若くして家を買うことについて

こんにちは、初めまして。今回、住宅購入を検討しています。夫婦共に25歳、頭金はMAXで700万円出せます。ただ、700万すべて出してしまうと貯金が0になってしまうので、500万円出すことを考えています。物件価格は55坪の土地付きで1980万円の新築建売です。諸経費が200万なので1680万円を住宅ローンにする予定です。フラット35S対応物件なので、フラットでローンを組むことを考えています。今現在は...

回答者
藤木 哲也
不動産コンサルタント
藤木 哲也

離婚後の住宅名義変更

3年前に【3分の2:夫/3分の1:妻】名義の一戸建てを購入し、2年前に離婚。離婚時、私の収入が少ない事もあり、ローン・名義共に夫の名義のまま私がローン返済をしながら住んでいます。そして今年に入り私が再婚し、再婚相手が住宅ローンを負担してくれる事となったので、ローン・住宅共に名義変更をしたいのですが、元夫との連絡が取れません。元夫はカードローンの返済が滞り、住民票にある住所には住んでおらず、なんとか...

回答者
木原 洋一
不動産コンサルタント
木原 洋一

節税目的の中古マンション購入

50歳代前半のサラリーマンです。年収は2800万円ですが、所得の中に200万円以上のストックオプションが毎年入り、確定申告で50万円以上追加納税しています。子供達も4年以内に大学を卒業し、税制改正もあり今後更に納税額が増加する見込みです。中古マンション等の投資で、定年までの7年間に節税する事は可能でしょうか?自由になる貯蓄は1千万円程度あります。中古マンション投資の経験を積んで老後年金に多少でもプラスができればと思っています。

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

家を購入するべきかどうか迷っています。

お世話になります。賃貸で暮らすか家を購入するべきかで迷っています。29歳、性別は女です。つい先日33歳の男性と結婚をし家賃(共益費・駐車場代込み)81,400円の賃貸マンションにて新生活を始めました。共働きで夫は年収320万、私は220万程度です。お互いに次男次女で将来的にどちらかの実家で暮らす事は多分ないと思います。そのため夫の年齢を考えると25年のローンを組むとして早めに家の購入を考えるべきか...

回答者
藤原 鉄平
不動産コンサルタント
藤原 鉄平

中古マンション購入についての注意点

築17年の一戸建てに住んでいますが、主人が定年退職し日当たりも悪いので、中古マンションを購入する事にしました。その物件は駅から徒歩12分で築9年、50代の男性が4LDKに一人住まいですが、現金で買われたそうです。室内はとてもきれいで驚きました。ただ2階部分で、リビングからはお迎えの2階が見えます。日当たりには全く問題ありません。しかし金額が他と比べて安いのが気になります。最近4階部分の3LDKが4...

回答者
大長 伸吉
不動産投資アドバイザー
大長 伸吉

新古マンション未入居で売却したい。

新古マンションを2190万で購入しました。頭金700万うち200万が諸費用です。が、売却したいです。理由は約5年後実家に戻る。賃貸なら住宅手当が5万円支給される。固定資産税がかかる。今分譲マンションの価値が下がってきていることもありすごく不安です。長い目でみると、分譲マンションはもったいない気がします。今なら2200万でうれそうです。2200万で売れた時、全体で2400万払った自分はどれくらいの損...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

土地購入について

土地購入にあたり、不明点がありますのでご教示願います。<現在の状況>2社の宅地建物取引業者が個人売主と個人買主(わたくし)を仲介し、土地を売買予定。個人売主は3人おり、土地を相続したとの事。<不明点>・瑕疵担保責任について瑕疵担保責任は「負担しない」との事なので、「負担する」に変更依頼をしたが断わられた。→個人売主でも3ヶ月程度の期間は保証するべきではないか?また、契約後にガラなどが発見された場合...

回答者
藤原 鉄平
不動産コンサルタント
藤原 鉄平

母への不動産売却、相続について

私の持ち家(1年前に購入)に母が同居します。実家(父名義)を売却し、父、母(婚姻歴20年以上)は別居となります。実家の売却費の半分(1500万円)について父から母に住居用として贈与(配偶者への非課税枠を適用したく)の予定です。同居予定の母から上記1500万円を現在の私の家のローン返済に充てたいと考えています。この際、私が贈与を受けたことにならないように、私と母の間で不動産売買の契約をして、名義を1...

回答者
taishi‐kanazawa
建築プロデューサー
taishi‐kanazawa

離婚後の住宅ローン控除について。

はじめまして。離婚し、今まで元夫が組んでいた住宅ローンの債務を引受けました。離婚前は1/2ずつの名義で、私がローンを引き受ける際、すべて私名義にしました。(フラット35です)この場合、確定申告すれば私は住宅ローン控除を受けれますか?売買契約書のようなものは無く、銀行との債務引受書のようなものはあります。(原本は提出したのでコピーです。)

回答者
小山 智子
ファイナンシャルプランナー
小山 智子

中古アパート購入を検討しています。

初めまして。不動産投資に興味があり、ご質問させて頂ければ幸いです。今まで、投資には興味がなかったのですが、書籍を読んでいく中で不動産投資を考えるようになりました。ほしい物件は新築ですが高額なので最初はある程度都心部で利回りが良い中古物件にするしかないかというところです。投資は初めての為、アドバイスお願いします。■属性勤続7年、ローンは無し。年収税込600万円 地元:愛知県 現在関西主張中独身■物件...

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

地面をコンクリートで埋めてしまっています。

現在住んでいる家は父親名義のものですが、いずれは売却をかんがえています。そこで問題なのですが、基礎工事をした際コンクリートを全体に2か3メートルくらい埋めてあるそうです。その上に鉄骨3階建の家がたっています。この様な物件は建て替えができないためそのままでは売却は難しいと聞きました。元の更地にしないと売れないんでしょうか・・・             築30年くらいで50坪程ですが解体費用等いくらく...

回答者
鈴木 克司
不動産コンサルタント
鈴木 克司

建築条件付土地の売買契約

初めて質問します。現在タイトルにある、物件の話し合いを業者としてます。いざ契約前になり、契約書を見ると、「不動産売買・工事請負契約書」1冊を提示されました(説明は受けておらず、心配なので、手元で見ているところ)。心配な点として、1)本契約書内に「設計重要事項説明書」があります。これは普通に含まれているものでしょうか?2)本契約書に設計図面類が1枚もなく、業者の一般事項・内部仕上表・外部仕上表(なぜ...

回答者
森田 芳則
不動産コンサルタント
森田 芳則

工場の購入について

現在は賃貸で事業を行っていますが、大きさと設備について不足があるため工場の購入を考えています。賃貸も考えましたが、希望の大きさだと毎月35万程度必要なので…。そこでご相談なのですが、建物+土地で3500万程度で、20年返済を考えています。法人として購入した方がいいのか、個人で購入して法人に賃貸した方がいいのか、どちらが節税できる買い方でしょうか?どちらにしても固定資産税や建物にかかる費用等は経費に...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント、FP
野口 豊一

相続前後の不動産売却について

高齢の父が不動産売却を考えています。相続前と相続後の売却を比較した場合、税金面でどっちが得でしょうか?相続税の試算ができていませんので、相続税が発生するか分かりません。また、相続税が掛かる場合と掛からない場合でも違ってくると思いますので、それぞれの損得を教えて頂けないでしょうか?ご助言頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

回答者
森田 芳則
不動産コンサルタント
森田 芳則

不動産の地目別評価について

初めまして。地目別の固定資産税評価方法について教えてください。市街化区域などの一般的な住宅地の評価額は、公示地価の7割ぐらい?と聞いています。市街化区域で【田・畑・雑種地】の評価額は、一般的に宅地と比較した場合にそれぞれ固定資産税評価額の何%ぐらい下がりますか? また、市街化調整区域の評価額は、市街化区域と比較した場合どれくらい評価が下がりますか?将来的に今住んでいる家屋を解体し、土地だけを維持す...

回答者
森田 芳則
不動産コンサルタント
森田 芳則

居抜き物件 譲渡について

当方個人事業主です。賃貸で契約していたお店を閉店することになり 口伝いで居ぬきで募集を掛けたところ問い合わせがあり その中の一人が意欲的で話がまとまりそうではあるのですが。不明な点があり 質問いたします。賃貸契約のため 大家さんには話をして 居抜きにて新借主が契約可能か審査してもらっています。居抜き物件の為 万が一退去の際はスケルトン原状回復の旨は承諾して頂いております。当方と新借主の間での契約に...

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

117件中 51~100件目