(閲覧数の多い順 69ページ目)マネーの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

マネー の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (69ページ目)

マネー に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

23,361件中 3401~3450 件目 RSSRSS

埼玉県内で人並みに暮らすには月約50万円の収入が必要

埼玉県内で人並みに暮らすには月約50万円の収入が必要とする調査結果を、県労働組合連合会と有識者がまとめたました。本当かなと思いますが・・・ その調査は、昼食を食べる場所や日ごろの買い物の場所や支出など、日常生活でのお金の使い方を聞く「生活実態調査」と、生活に必要な持ち物を聞く「持ち物財調査」のアンケートを、埼労連の組合員など3千人に依頼し、3カ月で597人(有効回答率約20%)が答えたそう...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/05/02 12:21

投資マンションにカモられたサラリーマンのその後

投資マンションにカモられたサラリーマンのその後 投資マンションを勧められるがまま買ってしまう  投資物件を扱う不動産会社はとくに“買わせてなんぼ”の世界だ。したがって、セールストークも実に巧みだから注意しないといけない。 買わせる流れとしては、まず勤務先に電話をかけてくる。トークの内容はワンルームマンションのセールスの王道である「節税できる」と「生命保険の代わりになる」「将来の年金になる」が中心。   そこで“脈あり”と思われてしまうと...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2017/05/02 10:00

金融機関が外貨建て保険の販売に力を入れているワケ

今回は「金融機関が外貨建て保険の販売に力を入れているワケ」 についてお伝えいたします。 2016年4月頃から貯蓄型保険の販売停止や予定利率の 引下げによる保険料引上げなどが相次ぎました。 また、金融庁が定める標準利率の引下げ(1%⇒0.25%)により、 2017年4月以降、円建て貯蓄型保険の魅力は完全に失墜。 生命保険各社は、終身保険や個人年金保険などの貯蓄型保険の 予定...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/05/01 16:26

実感なき景気回復

ゴールデンウィーク真っ只中、いかがお過ごしでしょうか? さて日本銀行は、最新の経済予測である経済・物価情勢の展望(展望リポート)をまとめ、景気判断を上方修正しました。。好調な生産や輸出を踏まえ、従来の「景気は緩やかな回復基調を続けている」を「景気は緩やかな拡大に転じつつある」に引き上げました。 「景気拡大?」と多くの人が疑問を投げかけたでしょう(私もその一人) 今回日銀は「拡大」の表現を20...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/05/01 12:00

EU離脱は、日本のようになるということか?

フランス大統領選挙の予備選挙が、今月の大きな話題になっていました。大きな争点は、フランスがEUから離脱するか、今まで通りとどまるかです。保守政治家のルペン女史が、EU離脱を強く訴えて決戦投票に残っています。ルペン女史の父親は、中曽根元総理大臣と会談したこともあり、日本びいきだとか。このようなことも政策に影響を与えているのかもしれません。 EU離脱には利点と欠点があるようです。 EU離脱の利...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/05/01 00:53

貯「筋」の大切さ

昨年末、妻は買い物途中で足首をひねって転倒し、首や背中を捻挫しました。普段からヨガをして関節を柔らかくしていたおかげか、ひねった足首や地面についた膝に痛みはなく、普段通りに歩けたのは幸いでした。 その後、整形外科や鍼灸整骨院に通うこと4か月、随分痛みも軽くなってきたようです。いざという時のために入っていた損害保険のおかげで、費用の心配をすることなく、治療に専念することができました。 鍼...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/05/01 00:41

郵便料金が値上げになるって、ご存知ですか?

昨日、ふと郵便ポストに目をやると、郵便料金値上げの文字が目に入りました。6月1日から、一部の郵便はがきや定形外郵便の料金が大幅に値上がりします。では、どのように値上がりするのでしょうか。 まず、郵便はがきは 52円→62円になります。 往復はがきも、104円→124円になります。 ただ、年賀はがきは52円に据え置かれます。値上げした時の社会的な影響が大きいことと、一度に大量の郵便物を配達する...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/05/01 00:30

不動産投資で失敗したサラリーマンのお悩みを個別に解決します!

不動産投資で失敗したサラリーマンのお悩みを個別に解決します! 不動産投資物件の購入・売却などのお悩みを個別に解決します!   NHKで不動産投資のトラブルについて相談にのっている住宅コンサルタントとしてTV放映されました 先日、NHK名古屋放送局より取材を受けましたが、以下の番組で放映がありました。 不動産投資のトラブルについて相談にのっている住宅コンサルタントとして紹介されました。  ■2月22日(水)18時10分~19時 「ほっとイブニング」...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2017/04/30 10:00

大手町駅のロマンスカー

大手町駅のロマンスカー メトロ千代田線の大手町駅で、北千住行きのロマンスカーに遭遇。蒼いロマンスカーは、もちろん、何度も乗っていますし、メトロ千代田線内でも、何度も見ていますが。写真に収めたのは、今日が初めてです。 蒼いロマンスカー、すなわちMSEのMは「メトロ」ではなく「マルチ」だそうで。メトロ線内の他、JR線にも乗り入れて、沼津にも向かう「あさぎり」号にも利用されているとか。まさに、「マルチ」に活躍するロマンスカ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2017/04/29 14:06

プレミアムフライデー特別セミナーを行いました

プレミアムフライデー特別セミナーを行いました 今日は16時から、プレミアムフライデー特別セミナーを行いました。タイトルは『今話題の空き家…何が問題か?税制は?その対策は?』でした。ご参加を頂いた皆さま、ありがとうございました。 セミナーとは関係ありませんが、綺麗なので載せました。 (続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2017/04/28 21:42

「日本の人口6年連続減少!」

「日本の人口6年連続減少!」 こんにちは! さて、総務省が発表した2016年10月1日時点の人口推計で、 外国人を含む総人口は、1億2693万3千人と、 6年連続で減少しました。 このままいくと、東京23区の一つ分が、毎年減っていくかもしれません。。。 https://goo.gl/C8Brpt (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2017/04/27 13:06

住宅購入は今が買い時か??

住宅購入は今が買い時か?? 住宅購入にはどうしてもローンを利用しないと購入できない方が多いものですが、この低金利時代は本当に買い時なのでしょうか? 住宅購入の時期は人それぞれで、いろいろな理由があります。 結婚するとか家族が増えた、親御さんと同居など、その理由はさまざまです。 ただ、そういった理由とは別に近い将来、住宅購入しようとか、時期が明確に決められないが購入をと思っている方も多いはず...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2017/04/27 09:00

公務員の退職金がまた下がるかも

公務員の給料や退職手当(退職金)は人事院が決めます。その人事院の調査によると、2015年度に退職した国家公務員に支給する退職手当と年金の上乗せ額の合計が、民間企業の従業員を78万1000円上回っていることのことです 人事院は日、公務員の退職給付水準を民間並みに引き下げるよう求める意見書を政府に提出。政府は引き下げが適当かを検討します。 現在 公務員(定年・勧奨退職者2805人)の退職給付...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/26 12:00

仕送り16年連続減

皆さんこんにちは、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動している渡辺です。 日本経済新聞の記事によると、2016年に親元を離れて首都圏の私立大に入学した学生への仕送り額は、平均8万5700円だったことが東京地区私立大学職員連合組合の調査で分かった。16年連続減少で、過去最低を更新した。 前年度から1000円減り、ピークだった1994年度の12万4900円から3割少なくなった。 仕送りか...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/25 15:19

実家のタンスに現金43兆円

日本人の金融資産は1700兆円、そのうち半分は現預金ですから、日本人の現預金保有額は900兆円とも言われています。そのうち約43兆円はタンス預金とみられています。 なぜこれだけタンス預金が増えてるのでしょうか。色々な理由がありますが、一つは金利が低いことでしょう。銀行に入れていてもというのがあります。しかし最も大きな理由はマイナンバーです。銀行などに預金すると国に把握されるので現金で持っておくの...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/25 07:45

死亡保険選びのポイント

  死亡保険は、形のない商品と言われております。ほとんどの方がよくわからずにすすめられるままに加入しているのではないでしょうか。保険は確率から作られています。保険料のみ比較して加入するのは良くありません。特に似たような名称でも保障内容が違っていることがあります。また保障期間も要チェックです。さて、死亡保険は、なぜ入るのでしょうか。死亡保険の基本は、万が一の時にお金に困るから加入するのです。お金に困...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/25 07:23

銀行が建設会社からキックバックを受けている?!

金融庁の調べで、一部の大手地銀が顧客を建築業者に紹介する見返りに手数料を受け取っていることが分かりました。請負金額の最大3%に上り、銀行にとっては請負額が増えるほど銀行の実入りが増える、また融資額も増えて一石二鳥というわけです。しかしこれは建築費を低く抑えたい顧客との間で利益相反が生じる懸念があります。 実際ある大阪の有名な地方銀行(KO銀行)が地元建設会社へ出向者を出して、その出向者が元勤務し...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/24 12:00

カードの支払いが家計を圧迫したら by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 今日はまずお知らせからです。 私の主催するコンサルティングFP1期の 大崎大造FPが 来週水曜日に経営者向けの WEBセミナーを開催します。 「第3の財布を作って 賢く資産形成する方法」 です。 経営者ならではの 資産形成法を 是非、ご覧ください。 ⇒ http://consultingfp.com/item/10...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/21 00:26

10%の利回りって本当!? by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 先日もお知らせしましたが、 私の主催するコンサルティングFP1期の 大崎大造FPが 来週水曜日に経営者向けの WEBセミナーを開催します。 「第3の財布を作って 賢く資産形成する方法」 です。 経営者ならではの 資産形成法を 是非、ご覧ください。 ⇒ http://consultingfp.com/item/106...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/24 00:27

【連休中も対応可】投資マンションの売却に関する個別相談 受付中!

【連休中も対応可】投資マンションの売却に関する個別相談 受付中! 「投資マンションを売却したい!」とお悩みの方、個別にご相談いたします! ■東洋経済オンライン掲載中 投資マンションにカモられた人がみた地獄 これから投資マンションを売却をしようと思っているが、その内容が不安な方、 投資マンション売却のサポートをしてほしいという方、 既に複数戸のマンションを所有しているが、思ったほど儲からず問題が起きて売却したいがとお悩みになっている方、 地方に住んでい...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2017/04/24 18:00

高額所得者に児童手当は必要?

財務省は、児童手当のうち、高所得者向けの給付を廃止することなどを提案しました。 児童手当は、中学生までの子どもがいる世帯が対象で、1人あたり1万円・1万5,000円が支給されます。 世帯で年収1000万円超えていたらと思いますが、意外と1000万円位の過程がしんどいですから1500万円位が目安でしょう。 高所得者の児童手当廃止は現実的ですね。(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/21 14:41

「日本の幸福度51位に!」

「日本の幸福度51位に!」 こんにちは! さて、先般、国連より、 「世界幸福度報告書( World Happiness Report)2017」 が発表されました。   それによると、日本の幸福度は、調査対象の155カ国中、 昨年より2つ順位を上げて、51位となりました。   幸福度を何で測っているかというと・・・ https://goo.gl/cXZks2 (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2017/04/21 11:41

ヤマダ電機が金融業界参入!?

ヤマダ電機が金融事業に参入すると報道がありました。 まずはグループ内の住宅関連子会社の顧客を主な対象に、住宅ローンやリフォームローンを販売するようで、住宅に関わる全てのサービスをグループ内で完結させて顧客を囲い込み、将来的に家電、住宅に次ぐ事業の第3の柱として収益拡大を目指すとのことです。 早速今月14日に一部金融商品の販売を始め、ローンの金利や手数料を低く設定し、独自のポイント制度も活...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/20 12:00

不動産投資物件の購入・売却などのお悩みを個別に解決します!

不動産投資物件の購入・売却などのお悩みを個別に解決します! 不動産投資物件の購入・売却などのお悩みを個別に解決します!   NHKで不動産投資のトラブルについて相談にのっている住宅コンサルタントとしてTV放映されました 不動産投資のトラブルについて相談にのっている住宅コンサルタントとして紹介されました。  ■2月22日(水)18時10分~19時 「ほっとイブニング」(愛知県・一部東海3県地区) 経済リポート(賃貸住宅投資 大損失の落とし穴も・・...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2017/04/19 10:00

ビットコイン(仮想通貨)詐欺にご用心

国民生活センターは、仮想通貨の購入をめぐるトラブルが増えていると注意喚起しています。 知人から仮想通貨を購入するように勧められ、金銭が戻ってこなくなったなどの相談が急増しています。 具体的な相談内容では、知人から「必ず値上がりする」「5倍以上の価値になる」と言われ、売却利益を目的に仮想通貨を購入したところ、もうかるどころか支払った額さえも戻ってこなかった――という事例があったようです。知人から...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/17 12:00

イデコ(個人型確定拠出年金)、始めていますか?

個人型確定拠出年金(以下イデコとする)ですが、現役世代の ほぼ全員が加入できるようになって、4ヶ月目になりました。 実際の加入者は1月末時点で35万人超と、 昨年12月と比較して約8%増加(厚生労働省調べ)。 ただし、全加入者数(約6,700万人)に対しての比率は0.5%弱。 加入者数は増えてはいますが、 まだまだ認知されていないのが現状です。 節税効果が高...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/16 17:59

大企業及び公務員の健康保険料の値上げ

少子高齢化により健康保険料が増加していますが、特にこの数年は大企業や公務員の健康保険料が値上がりしています。 大手企業や公務員はその会社独自の健康保険があり4月から大幅に上がるところが多いようです。例えば出光興産の健康保険は現在7%ですがそれは8.4%に値上げします。 これは政府が年収の高い組合の抱える大企業や公務員の健康保険は年収の低い組合員負担を減らすためです。 それでも値上げした大企業...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/14 12:00

介護保険自己負担が3割に

今国会で成立する見通しですが、来年8月から介護保険の自己負担で、現役並み収入(単身者で年収3,400,000円以上の高齢者)を2割から3割負担するようです。 介護保険の3割負担になるにはまだ先だと思っていましたが、こんなに早く現実化するとはかなり介護保険制度もやばいようです。 3割負担になれば民間の生命保険会社からラッシュのようにから介護保険が発売されるでしょう。 まぁお金ある人がたくさん負担する...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/13 18:00

【FP継続】プレミアムフライデー特別セミナー『今話題の空き家…何が問題か?税制は?その対策は?』

【FP継続】プレミアムフライデー特別セミナー『今話題の空き家…何が問題か?税制は?その対策は?』 ☆プレミアムフライデー特別セミナー 5.今話題の空き家…何が問題か?税制は?その対策は? 講師:大泉 稔   ●日時:2017年4月28日(金)16:00~18:00 ●会場:ちよだプラットフォームスクウェア5階 500 ●受講料:2,000円(税込)   ★取得単位:不動産2.0   ━━お問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   エフピープラネット TEL 0...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2017/04/12 20:15

本気で積立NISA

金融庁は来年に導入が決まっている積み立てNISAの対象商品の条件を決めました。 金融商品販売に生じる手数料についてはゼロに限るなど初期手数料をできるだけ低くするように指導しています。さらに(信託報酬)投資運用期間中に負担する手数料も制限し最大でも1.5%ものとするようです。 これらの条件をクリアする投資信託は全体の1%以下の50本本前後に地下ありません。制限し最大でも1.5%のものとするようで...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/11 18:00

公的年金支給70歳以降も・・・

セミナー講師で今週は東京、横花、札幌と走り回っています!公的年金の受給開始年齢を70歳より後(75歳とか)にも選択でき、その分受給額を増やせる仕組みの導入を、自民党のプロジェクトチームが政府への提言案に盛り込むようです。超高齢化社会に備える政策を議論しており、元気で働ける高齢者に長く働いてもらうよう促す狙いですが、だれが70歳に伸ばすのでしょう。 今の制度でも60~70歳までの間で選ぶことができ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/06/03 08:25

【FP継続セミナー】資産運用相談に役立つ世代別「投資信託の選び方」

【FP継続セミナー】資産運用相談に役立つ世代別「投資信託の選び方」 NISAや確定拠出年金に象徴されるように投資に注目が集まっています。そこで、当セミナーでは金融商品仲介業を営み、若年層から高齢層まで様々な層を顧客に持つ講師の経験を元に、世代別の投資信託の選び方を観ていきます。講師:大泉 稔 日時:2017年4月15日(土)10:00~13:00主催:株式会社ビジネス教育出版社会場:主催者セミナールーム [ アクセス ]受講料:5400円(税込)単位3(金融)...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2017/04/10 21:35

忍び寄るアパートローン破産!?

忍び寄るアパートローン破産!? 忍び寄るアパートローン破産!? 金融機関による昨年の不動産向け融資は12兆円超となり、過去最高を記録したのは新聞などの報道でご承知の通りだろう。 特に、2015年の税制改正で相続税の課税強化にともない、がぜん賃貸住宅需要が増加した。 加えて、マイナス金利政策で貸出先を模索する銀行などはこうした融資に動いた結果だ。 しかしながら、賃貸住宅の増加は人口減少社会には似つかわしくない状況で空き家対...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2017/04/09 10:00

景気拡大局面,51カ月、バブル期と並ぶ,本当? 皆さん景気の良さを感じますか?

内閣府が発表した2月の景気動向指数は景気の現状を示す3カ月ぶりに改善した。12年12月の安倍晋三政権発足と同時に始まった景気拡大局面は51カ月となり、バブル期と並ぶ戦後3位の長さに達したようです。 、景気拡大期間が「バブル景気」(1986年12月~91年2月、51カ月)に並んだって、本当でしょうか? 皆さん景気の良さを感じますか?(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/08 10:42

老後資金もカモられる不動産投資??

老後資金もカモられる不動産投資?? 老後資金もカモられる不動産投資?? マイナス金利の影響を受け、お金の運用先が定まらない昨今。 そんな中で、比較的利回りが高いとされる不動産投資を始める人も多い。 しかしながら、サラリーマン時代にマンション投資のような不動産投資をしていた人が、その投資で老後資金を喰いつぶされてしまう可能性がある。   妻にはナイショでやってしまった不動産投資 サラリーマン時代のある日、唐突に不動産投...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2017/04/07 14:00

「企業の人件費上昇、でも労働分配率は伸び悩み!?」

「企業の人件費上昇、でも労働分配率は伸び悩み!?」 こんにちは! さて、財務省の発表によれば、2016年10-12月時点で、 企業の人件費が44兆4012億円と、 5年ぶりの高水準になったことがわかりました。 ただ、企業収益の伸びの割には・・・ 詳しくは、こちらから↓ (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2017/04/07 11:00

フラット35が団信付きに!

フラット35が団信付きに! フラット35の団信はこれまで任意でしたが。今年の10月1日の申し込み受付分から事実上、団信がセットされます。ただし、団信加入は「必須」ではなく、健康上の理由等で団信の加入ができなくても、フラット35の利用は可能だそうです…が、金利は異なるようです。詳細はこちらをクリックして、フラット35のサイトをご査収ください。    (続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2017/04/03 23:06

生命保険で貯蓄や節税を考えるのは邪道なのか?

生命保険で貯蓄や節税を考えるのは邪道なのか? 「生命保険は保障が目的であり、生命保険で貯蓄や節税を考えるのは邪道である」と言い切る人がいますが…。 生命保険の保険料には「生命保険料控除」というものがあります。1年間に払った生命保険の保険料の額に応じて、所得を減らすことができる、つまり、「生命保険の保険料で節税ができる」ということなのです。 生命保険料控除は生命保険を契約して、保険料を払わないと利用できません。特に、節税の機会が限られるサラ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2017/04/03 22:46

世界の株価はどうなる?!

今日から新年度の開始ですね。 さて3月初めは世界的に株価が上昇して、米国株が過去最高値を更新しましたし、新興国株にも資金がながれており世界の株式時価総額は過去最大まであと1歩にせまりましたが、3月中旬から微妙にその流れが止まりましたね。しかし金などのリスク性資産が上昇しているわけではなく、投資投家の不安も垣間見れ、世界の株が上昇するかどうかはまだ未知数のようです。今月はしっかりと世界の株価に目を...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/03 12:00

自己負担ゼロの医療保険ZiPPi、インターネット限定で登場

今回は「自己負担ゼロの医療保険ZiPPi、インターネット限定で登場」  についてお伝えいたします。  日本人の医療保険および医療保障がある生命保険の加入率は 72.1%(生命保険文化センター H28年生活保障に関する調査)。 そのほとんどが1日5,000円や1万円などの日額医療保障です。 そして、単体の医療保険の場合、そのほとんどが終身型の医療保険 というのが実態です。 ...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/02 17:03

2019年2月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、2月は固定の基準金利が全て低下しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、2月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内で、元本、利...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2019/01/16 05:00

2019年1月のフラット35と災害復興融資

 1月4日に住宅金融支援機構から1月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の融資率9割以下で返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.080%低下の1.330%(団信あり)となりました。(団信なしは-0.2%) また、【フラット35】の融資率9割超10割以下で返済期間21年以上の最低金利も、前月比0.080%低下の1.770%(団信あり)となりました。 この最低金利は、手数料定率方式の...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2019/01/04 12:00

2019年1月の住宅ローン金利と今後の見通し

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。12月19~20日に日銀で開かれた、金融政策決定会合でも原則的な金融政策は据え置かれたため、現在は金利を引き上げる環境にはありません。 日銀は、2%の物価上昇率を達成するまでは基本的に「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続する考えですが、10月31日に公表した最新の政策委員の見通しの中央値では物価上昇率が18年度は+0.9%、19年度は+1....(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2019/01/04 07:00

平成31年(2019年)の住宅ローン金利動向(後編)

 2回に渡ってお送りしている、平成31年(2019年)の住宅ローン金利動向。前回の変動金利に引き続き、今回は長期固定金利の動向についてお送りします。 まず簡単な仕組みからです。長期固定金利は各銀行が債券市場という、国債を売買する市場金利を目安に金利設定します。 しかし、債券市場も市場ですから、有利に金利設定出来るときもあれば、そうでないときもあります。その代表的な指標となるのが、一番市場規模の大き...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2018/12/21 07:00

平成31年(2019年)の住宅ローン金利動向(前編)

 平成30年(2018年)は、7月に日銀が長期金利の上昇を一定程度容認する姿勢を示したことから、それに連動する長期固定金利も多少上昇しました。 しかし、低金利である割には住宅市場はそれほど盛り上がらず、借り換えも落ち着いた印象です。 平成31年(2019年)は、10月に消費税率10%への引き上げが決定しており、直近には駆け込み需要も想定されますが、その後の物件価格の下落も勘案すると、落ち着いた行動...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2018/12/18 07:00

2019年1月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、1月は固定の基準金利が全て低下しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、1月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内で、元本、利...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2018/12/15 01:00

2018年12月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、12月は固定の基準金利が10年を除いて、低下しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、12月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2018/11/16 01:00

2018年11月のフラット35と災害復興融資

 11月1日に住宅金融支援機構から11月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の融資率9割以下で返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.040%上昇の1.450%(団信あり)となりました。(団信なしは-0.2%) また、【フラット35】の融資率9割超10割以下で返済期間21年以上の最低金利も、前月比0.040%上昇の1.890%(団信あり)となりました。 この最低金利は、手数料定率方...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2018/11/01 12:00

2018年11月の住宅ローン金利と今後の見通し

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。10月30~31日に日銀で開かれた、金融政策決定会合でも原則的な金融政策は据え置かれたため、現在は金利を引き上げる環境にはありません。 日銀は、2%の物価上昇率を達成するまでは基本的に「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続する考えですが、10月31日に公表した最新の政策委員の見通しの中央値では物価上昇率が18年度は+0.9%、19年度は+1....(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2018/11/01 07:00

23,361件中 3401~3450 件目