「制度化」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年12月08日更新

「制度化」を含むコラム・事例

43件が該当しました

43件中 1~43件目

  • 1

「できるだけ制度化」という会社と「制度はいらない」という会社

 そもそも人事という仕事は、なかなか思った通りの答えに行きつかないことが多いものです。期待した人材の抜擢であまり良い結果を得られない、逆に思わぬ人材が力を発揮するなどというのは、よくあることでしょう。    こんな見込み違いは、人事制度などでも同様で、十分な検討と準備を経た上であっても、期待した効果が出ないとか、場合によっては逆効果といったこともあります。  また、初めは良い滑り出しであって...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

制度化が既得権を生む難しさ

 ある会社でこんなことがありました。  中途入社して3か月の女性社員の妊娠がわかり、産休から育児休業の対応をしなければならなくなりました。面接時には「いずれ子供は欲しいが、仕事が落ち着くまでのこれから数年の出産は考えていない」とのことだったそうですが、こればかりは思い通りにいくものではないので、会社からとやかく言うことはしませんでした。    また、本人から育児休業を取りたいとの希望がありま...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2019/07/16 08:00

日経記事;『スモールデータで発作予測 名古屋大学准教授 藤原幸一氏』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 2月1日付の日経新聞に、『スモールデータで発作予測 名古屋大学准教授 藤原幸一氏』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『人工知能(AI)の応用が広がっている。藤原幸一名古屋大学准教授は医療分野への応用に取り組み、てんかん発作の...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

費用が妙に安いカナダ・ノバスコシア高校留学はお勧め出来ますか?

「留学」特に「高校留学」を費用面から決めると大きな落とし穴に入る可能性が高いです。 「安い授業料」にはそれなりと裏のカラクリが存在しますから気をつけて。 (質問) 留学費用がかなり安いと噂のカナダのノバスコシア留学はお勧めしますか?
高校留学です。 (回答) カナダから高校生の留学事情をリサーチし、日本のみなさんに正しい情報を伝える活動をしています。 1994年以来、日本か...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

贈与税の特例もあります・・・が

おはようございます、今日は招き猫の日です。 最近は海外の招福系小物も増えたので、以前より少し影は薄いかも?   事業承継についてお話をしています。 生前贈与をする場合、金額的な問題と時間的な問題を超える必要があることを確認しました。   実は贈与税には、通常の贈与以外に制度がいくつか用意されています。 その中で「相続時精算課税制度」というものがあります。 読んで字のごとく   ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

子どもの姿勢とカイロプラクティックについて、代議士さんと楽しいひとときを過ごしました。

10年程前、九段下の議員会館である代議士さんの五十肩の施術をしたことがありました。 その議員さんは、とても激しい肩の痛みに公務にも支障が出ていたため、 病院にも行ったし鍼も行ったけど、少しも良くならなかったそうでした。 「長くかかると言われるし、まぁ、こんなもんだろう」と思っていたそうです。 ところが、ご存じのようにKCSの姿勢調整の施術は違います。 見事にわずか1度の...(続きを読む

井元 雄一
井元 雄一
(カイロプラクター)

法的な資格制度がない医業類似行為の手技による施術は慎重に【消費者庁】

「法的な資格制度がない医業類似行為の手技による施術は慎重に」... 上記のニュースリリースが2017年5月26日に消費者庁より出されました。 今回の発表は、整体、カイロプラクティックなどの国家資格がまだ整備されていない手技療法の施術について取り上げられています。とはいえ、ただ単に危害報告件数だけを取上げており、 結果的にカイロプラクティックが危険な療法であるかの 印象を与えています。...(続きを読む

井元 雄一
井元 雄一
(カイロプラクター)

iDeCo(イデコ)の手数料、引き下げ競争が激化

1.個人型確定拠出年金(イデコ)の加入者数が急増 先月5月末時点で加入者が55万人を超える公算が高く、昨年末(30万人ほど)と比較すれば、8割アップの勢い。 本年1月より、公務員や専業主婦まで適用範囲が広がり、特に30歳~40歳の若い世代の加入者が増えているのが現状だ。 イデコの契約者数No1であり、全体の2割強の加入者を抱えるSBI証券の調べによると、加入者のうち30歳代が3割、40歳代が4割...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

真実はどこに?(皇室関連)

前回の続きではないですが、 本日のテーマも「真実はどこに?」という事を、私達が各自で模索してみようという事で…。(^^✿    日本では意図的にマスコミやメディアから報道されない情報というものが存在しており、 私達一般市民は唯々「何か変」という違和感ばかりがつのる今日この頃…。   そこで今回は、最近富におかしなリークニュースが流される不可思議な「皇室」に関する内容が書かれた記事をご紹...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/05/30 16:07

今回の天皇陛下のご発言を、皆様はどう捉えられますか?

今朝のニュースで「天皇陛下が退位議論に不満」という内容の記事を目に致しました。 皆様はこれに付いて、どの様にお感じになられるのでしょうか? ( ・・) ???   これは古来からの「神道」というものをちゃんと勉強し理解している人とそうでない人とでは、かなり見方が分かれると思います。   つまり「(本来は霊能者である)天皇が祭祀を行う事により、国の安全が守られている」という捉え方でものを...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/05/21 13:11

成熟したものの捉え方《ルシファー(悪魔)とは、人間が成長する為のこの世の必要悪》①

今回のテーマは、この世の「必要悪」というものに付いてです。 (^^✿   「何故この世には、多くの悪が存在するのか?」「何故この世から悪というものが無くならないのか?」と感じていらっしゃる方もきっと大勢いらっしゃるのではないかと思いますが、その答えが今回お届けする中に書かれていると私は感じます。 ☆_(_☆_)_☆   ちなみに私は以前、 ★神と悪魔? ★不善があるから善がある ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/10/09 21:24

「天皇陛下生前退位ご意向」の報道の在り方の謎 ②-⑵

天皇”生前退位”発信源は? 天皇側、官邸側、侃々諤々 世相を斬る あいば達也 (2016.7.15) より   天皇陛下が日本国憲法で「象徴天皇」である立場を強く意識なさっていることは、我々国民も、十二分に理解し、そして、多く人は、今上天皇を尊敬又は愛している点に異議を申し立てる人は少ないだろう。   たしかに、象徴天皇になられてから、長い年月が過ぎたので、天皇に対して、何らの感慨も抱か...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/07/16 15:22

「天皇陛下生前退位ご意向」の報道の在り方の謎 ②-⑴

今回は、前回とは違う方からの転載記事です。☆_(_☆_)_☆     天皇の譲位意向報道 籾井NHKの特ダネ“陰謀”の臭いも? 世相を斬る あいば達也 (2016.7.14) より   今夜も、時間がないと云うのに、NHKのすっぱ抜き“特ダネ”のような形で、天皇が生前退位に関して、ご希望を述べられた云々と云う、情報源を「関係者によると」と曖昧にした状態で、日本中、否、世界中を驚かせた。こ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/07/16 14:13

Choose your gender - カナダ・アルバータ州が生徒の「性」を選ぶ権利を制度化

カナダ・アルバータ州の教育がまた大きく変わりました。 すべての学校の生徒が、自分の「性」を選ぶ権利を保証する制度を作りました。   個人はみんな異なって当たり前。 異なる個性を異なる方法で教育するのが方針のカナダ・アルバータ州。   その教育がまた世界のトップを走るような改革を行いました。 アルバータ州の教育制度の恩恵を、伸びる芽をふんだんに持った日本の生徒にと、私が主催する「アルバ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

日本女性が子供を産まない理由 - 日本女性の反乱

「夫婦が別の姓を名乗る」 こんな単純な権利がまたもや否定されましたね。   最高裁判所判決の理由は「夫婦同姓は日本社会に定着しており合理性がある」そうです。 「定着」させたのも国。 明治時代に「家」制度を定着させたい国が「夫婦同姓」も制度化。 それ以前にはほとんどの庶民は「姓」すら持っていなかったのに。   日本で「夫婦別姓」が語られ始めたのは実は1950年代だそうです。 社会の...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

「個」に注目しなければ成り立たない時代に

 最近のカフェや飲食店でのサービスを見ていると、マニュアルだけで済ませないサービスの比率が増えているように感じます。  必要なマナー、言葉づかいといった点でのベースはあるものの、それ以上は個々のスタッフが、それぞれの顧客の様子を見て、それぞれの事情に合わせたより良い対応を考えながら接しています。    マニュアル的な要素が強いと、訓練された安心感はありますが、笑顔や丁寧さがあっても、少し事務...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

組織の制度・仕組みは「制約」か、それとも「道具」か

 私がお手伝いする機会が多い人事制度は、組織の仕組みの一つという位置づけです。  組織における制度化や仕組みづくりというのは、それによって作業や手順を定型化することで、プロセスを効率化したり、質を均一に保つことを目的として行います。  しかし、その会社の状況によっては、組織上の制度や仕組みを、自分たちの仕事上の制約や縛りという捉え方をされることがあります。    制度や仕組みが確立していな...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2015/03/10 08:00

人事制度に思う

証券、顧客と長く深く 脱「手数料依存」狙う  営業職70歳まで・相続相談・女性復帰 専門性高い人材活用  http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20141111&ng=DGKKZO79528290R11C14A1NN7000 リンガーハット、パートを店長に登用 時給上げ手当支給  http://www.nikkei.com/paper/arti...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(ビジネスコーチ)

白木勇日本国最高裁判所第一小法廷裁判長は最高裁判事の器に非ず

 1 最高裁第一小法廷は、本日(平成26年7月24日)、大阪の女児虐待死事件で、被告人の刑を検察の求刑懲役10年を超える懲役15年とした一審の大阪地裁の裁判員裁判判決を支持した大阪高裁判決に対する上告審で、量刑を見直し、被告人の一人に対して懲役10年、もう一人の被告人に対して懲役8年とする判決を言い渡しました。裁判員裁判の量刑についての結論を最高裁が覆すことになる初めての判断です。この結論は、裁判...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)

人事考課(5)

では、目標管理以外の評価について考えていきましょう。これまでの説明で、会社への貢献度を評価基準とすることが適切であると述べてきました。そのため、会社の業績目標をブレイクダウンして評価基準とすることが貢献度を評価する上で明確である、という人事考課制度の中での目標管理の役割を説明したところです。実際に、目標管理制度のみで評価が完結するような仕組みを採用している企業もあります。 しかし、実際のところほと...(続きを読む

中西 真人
中西 真人
(研修講師)

健康食品 最新トレンド~健康増進法の重要性~

□INDEX□…………………………………………………………… (1)健康食品 最新トレンド     ~健康増進法の重要性~ (2)コラム コラボ企画【NEW】     お二人のプロフェッショナルより 新コラム ●「健康食品の機能性表示のゆくえ」寺島 氏 ●「健康食品のインターネットマーケティングのトレンド」梅田 氏 □…………………………………………………………………… 今回は、特別号として ...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)

都会暮らしに疲れたあなたへ。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 「都会暮らし 疲れた」で検索してみてください。 おもしろいエントリが出てきます。 ・都会暮らしがどれくらい大変か。 ・いやいや、田舎暮らしには田舎暮らしの苦労があるんだよ。 などなど、出身地、経歴、考え方、立場、などによって見解は変わります。 でも、もし、ドラマ  『遅咲きのヒマワリ~ボクの人生、リニューアル~ 』 を...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

精緻な制度と運用コスト

  会社組織に制度、仕組み、システムは必須です。制度化、仕組み化、システム化を進めることで、徐々に効率が上がっていきます。ただ、こういう流れに慣れてしまうと、往々にして行き過ぎが出てきます。   細かく制度化、仕組み化、システム化をすることで、誰がやっても同じ結果になるようにすることを目指すのですが、実際にはそれが効率化に貢献しない、つまり効率化される以上に運用コストがかかるという状態です。 ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2012/07/16 08:00

ご当地旅の時代

新聞や雑誌で「ご当地旅」「現地発着旅行」の取材記事や特集が目立ってきたのにお気づきでしょうか。やっと消費市場に気づいてもらえるようになってきました。全旅が「地旅」に取り組み始めて10年近く。感無量のものがあります。 一方、とかく「現地発着旅行」というと「儲からない」という評価がついてまわります。それは「社員一人当り年間○千万円もの取扱高を望んでいる会社」だとしたら、当然です。発地からの足付き旅行...(続きを読む

井門 隆夫
井門 隆夫
(マーケティングプランナー)
2012/05/13 13:11

遺族基礎年金について

ご主人にもしもの際に支給される遺族年金の概要をご紹介します。 遺族年金は遺族基礎年金と遺族厚生年金の2種類があります。 遺族基礎年金は概ね国民年金に加入されている方が死亡された場合と老齢基礎年金の受給権者が死亡した場合に支給されます。 受給者は 「子のある妻」か「子」だけに支給されます。過去は男性が働いて、専業主婦が居ることを強く意識して制度化したので、男性配偶者が残されるケースは想定してい...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

執行役員の法的性質

【コラム】執行役員の法的性質  執行役員とは,主に大規模会社において,取締役の人数を減らして会社の業務執行に当たる役員ポストとして設けられるものです。 執行役員は,取締役会によって選任され,代表取締役や業務執行取締役の指揮の下,会社の業務執行を分担し,代表取締役や業務執行取締役を補佐するものとされます。 委員会設置会社における「執行役」とは異なり,会社の機関ではなく,一種の重...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

執行役員の法的性質

【コラム】執行役員の法的性質  執行役員とは,主に大規模会社において,取締役の人数を減らして会社の業務執行に当たる役員ポストとして設けられるものです。 執行役員は,取締役会によって選任され,代表取締役や業務執行取締役の指揮の下,会社の業務執行を分担し,代表取締役や業務執行取締役を補佐するものとされます。 委員会設置会社における「執行役」とは異なり,会社の機関ではなく,一種の重...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2012/01/29 12:09

平成24年診療報酬・介護報酬同時改定の注目ポイント

本日は、平成24年診療報酬・介護報酬同時改定の注目ポイントについてお伝えします。   1.外来受診時定額負担 通院のたびに100円程度の負担。これにより診療所の受診抑制を狙っているのか?2025年度には外来受診率5%減少を目標としているようです。ついに診療所の外来までに目をつけてきました。   2.平均在院日数  2025年度には高度急性期15~16日程度 一般急性期:9日程度を目標と...(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)
2011/10/18 20:36

LLPとはなにか/LLPに関する40のQ&Aより

経済産業省より公表されているLLPに関する40の質問と40の答えを参考にして、LLPに関する情報を紹介します。 問1 LLPとは何か   答え 1.LLPは、株式会社や有限会社などと並ぶ、「有限責任事業組合」という新たな事業体です。 2.具体的には、A.構成員全員が有限責任で、''B.損益や権限の分配が自由に決めることができるなど内部自治が徹底し''、''C.構成員課税の適用を受...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)

税制調査会 23年改正へ再始動(5、4つのPTを設置)

6日の税調では、4つのPTが設置されましたが、最も本腰を入れていると 思われるのが、雇用促進税制等PTであろう。   4つのPTとも五十嵐文彦財務副大臣を座長、鈴木克昌総務副大臣を座長代理 とし、尾立源幸財務政務官を含めた3名がメンバー入りしておりますが、 租税特別措置・税負担軽減措置等の見直し等PTは、逢坂誠二総務政務官 を加えた4名で構成され、この4人に 企画委員会メンバーの内閣...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

税調専門家委員会、国際課税小委員会スタート

税制調査会は6日、専門家委員会として国際課税小委員会を立ち上げ、 第1回会合では、金子宏先生が基調講演をなされたという。   国際課税小委員会のメンバーには、税調委員から中里実東大教授(税法)、 三木義一青学大教授(税法)、田近栄治一橋大教授(財政学)、辻山栄子 早大教授(会計学)が選出され、特別委員として国際課税を専門とする 青山慶二筑波大教授の他、森信茂樹中大教授、増井良啓東大教授...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/09/06 19:08

リーダー育成は、OJT型研修で行いましょう

皆様、 こんにちは。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 リーダー論、或いは、リーダーはかくあるべしとの観点から書かれた書籍が数多く出版されています。 これらの書籍からリーダーの定義や必要性を理解する事は出来ます。 しかし、リーダーの定義を理解する事と、リーダーとしての能力を身につける事は、全く異なります。 リーダーシップを身につけるには、自ら考え、行動する必要があ...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

中小企業の海外展開の課題と対応について

皆様、 おはようございます。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 現在、大手製造業を中心に新興国地域での市場獲得を目指して、海外生産の拠点作りが進んでいます。 この動きを受けまして、中小企業も既存大手企業との取引が減り、海外市場に対して直接アクセスしたり、海外企業との取引を行う必要性が高まっています。 中小企業が海外市場に対してアクセスしたり、海外企業との取引に際し...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

子ども手当の停止

 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。 お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。    子ども手当の停止といっても、日本ではなく英国のお話し。  英政府が、先週、緊急予算案を発表しました。それによると、付加価値税(消費税に相当)の基本税率を2011年1...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

(35)勤務形態による収入(シリーズ最終号)

前回まで、公的給付金を活用した賃金設計や助成金の活用など実務面での対応方法などを毎回お話させていただきました。 各種シミュレーションをすることで、各人ごとに最適賃金を設計することが可能になります。 公的給付金を最大限活用することで、賃金が減少しても本人のモチベーションの低下を防ぐことができるわけです。 今回は、連載のまとめの意味で、労働時間(勤務形態)からみた本人の収入タイプ、入...(続きを読む

小岩 和男
小岩 和男
(社会保険労務士)
2009/08/11 11:56

予防・代替医療の本格的な幕開け近し!(1)

 昨年の春から医療制度が大きく変わり、企業などを対象とした「特定健診」「特定保健指導」が制度化されました。それまでは、主として病気の治療という要素に重点が置かれていましたが、今後は病気の「予防」という要素に大きく力点がシフトしていくことになります。  つまり、例えば糖尿病を例に挙げる場合、糖尿病になった人をいかに治療するかに重点が置かれていたのを、糖尿病にいかにして「ならない」ようにする...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2009/05/26 07:00

少子化対策を重点施策に、経済財政諮問会議

経済財政諮問会議が19日に続き、21日にも開催された。 今回の会議は提出資料こそ少ないものの、麻生首相から今後の方向性を 確立する発言があり、注目されるところです。 与謝野財務相による会議後の記者会見の要旨(経済財政諮問会議HPより 入手)によると、 「総理からは、これまで高齢者中心の社会保障の問題ばかりに脚光が 当たってきたが、若年子育て世代への支援は、官民問わず国を挙げて 取り組むべき、もう...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/05/22 14:41

経済財政諮問会議、2011年度抜本的税制改革着手を明言

昨日16日、政府は経済財政諮問会議において、 持続可能な社会保障構築とその安定財源確保に向けた中期プログラム の原案を明らかにした。 原案は、 1 景気回復のための減税策 2 国民の安心強化のための社会保障安定財源の確保 3 税制抜本改革の全体像 4 今後の歳出改革のあり方 5 中期プログラムの準備と実行 の5項目に分かれ、工程表まである。 これ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/12/17 09:17

政府税調「平成21年度の税制改正に関する答申」

「平成21年度の税制改正に関する答申」を、政府税調は28日公表した。 読んでみると実に薄っぺらいないようで、今年の税調の開催状況を 見ても分かるとおり、昨年の答申であれだけ大上段に大改革を 唱えていながら、何にもやっていない。 これにはあきれ返るばかりである。 メンバーを見れば仕方がないかもしれませんがね。財政学者は委員に 名前を連ねているものの、いざ法案...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/11/29 12:20

''外来主治医制度''は建築を変える!?

昨日のニュースで「外来主治医 75歳以上1人に1人」医療費抑制狙い制度化されることが発表されました。 私の妻のおばあちゃんは2人とも80歳以上で健在です。 東京都に住むおばあちゃんは「訪問医」制度を利用できますが、埼玉に住むおばあちゃんの自治体にはありません。。(まだまだ元気ですが今から対策が必要です) 地域差というものはこのようなことから生まれてきます。 現在健康で自...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2008/01/07 12:00

相互会社は限界があるのか?

新聞各紙で公表されましたが、第一生命が2010年春にも現在の「相互会社」から株式会社に転換する方針を決めました。 持ち株会社制度を導入するとともに、国内外でM&A(合併・買収)を積極化する考え。第一生命の斉藤社長は、拡大戦略を進めるには「相互会社では限界がある」との認識を示しました。   以前から生保の相互会社は内向きな経営形態だという批判はありましたが、最大の要因は、総資産約1...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2008/01/06 15:23

金融商品取引法の5つのポイントとは

金融商品取引法は、証券取引法を改正した法律です。 改正のポイントは、次の5つです。 1)証券取引取引法、金融先物取引法、投資顧問業法、抵当証券法、外国証券会社業者に関する法律を統合したものになっており、信託業法の一部、投資信託及び投資法人法の一部なども関連し、金融商品について幅広く横断的な法律となったこと。 2)今まで法の規制が甘かった、匿名組合契約に基づく匿名...(続きを読む

大江 亜里朱
大江 亜里朱
(行政書士)
2007/09/16 00:00

年俸制の誤解 (7)

(前コラムよりの続き) 従ってこのような高度な専門性や裁量性を有する従業員でない限り、(少なくとも開業当初より)あえて年俸制を給与体系のスタンダードすることに否定的なスタンスとならざるをえません。 ひとまず、早ければ今年から労働時間法制の中で制度化される予定の「ホワイトカラーエグゼンプション」の導入状況を見てからでも遅くはないでしょう。 ◆◇ 「ハイブ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/01/08 00:59

43件中 1~43 件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索