人事制度に思う - コーチング全般 - 専門家プロファイル

黒木 昭洋
コーチ
BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:コーチング

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
喜多見 明日香
喜多見 明日香
(パーソナルコーチ)
咲桜 佳美
(ビジネスコーチ)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

人事制度に思う

- good

  1. キャリア・仕事
  2. コーチング
  3. コーチング全般
マネジメント・リーダーシップ リーダーシップ


証券、顧客と長く深く 脱「手数料依存」狙う 

営業職70歳まで・相続相談・女性復帰 専門性高い人材活用 


リンガーハット、パートを店長に登用 時給上げ手当支給 


私は文化的にも、社会構造的にも、日本では多様性が生みにくいのではと考えています。

何故多様性が求められるのか?

それは人の数だけ、ニーズがあり、そのニーズをお客様の立場に立って理解していくことが、これからの社会では求められ、当然企業にもそのことは求められると思うからです。


そういった視点から、冒頭のニュースは非常に興味深いと思います。

これからの日本は、人口減少局面に入ります。


多様性を生み出し、さまざまな方のニーズを拾い上げるには、政府政策を待っていては間に合わないと考えています。

例えば移民政策などを打ち出すといっても、非現実的でしょう。


そのような中、各企業が性別、年齢、雇用形態、こういった今すぐできる多様性に目を向け、その有用性を認めて制度化すると、社会も変わってくるのではないでしょうか?

そしてこれからは、そういった多様性を認める懐の深いリーダーシップが取れる人間がますます求められると思います。


今なら無料で相談が受けられます!

<無料サービス>

メールを利用しての無料コーチングサービスを提供しております。

※月間先着で5名様までのサービスとさせて頂きます。

【無料】メールコーチングサービス

<その他のコラム>

悩み相談

マネジメント・リーダーシップ

コーチングとは何だろう



このコラムに類似したコラム

戦略レベルのすれ違い 黒木 昭洋 - BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ(2014/12/04 19:00)

道を究めるとは? 黒木 昭洋 - BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ(2014/11/26 19:00)

人間の思考(人は60,000回/日考える) 黒木 昭洋 - BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ(2014/11/20 19:00)

独裁と独断 黒木 昭洋 - BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ(2014/11/18 19:00)

李下の冠を正さず 黒木 昭洋 - BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ(2014/10/27 19:00)