「リーダーシップ研修」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

「リーダーシップ研修」を含むコラム・事例

36件が該当しました

36件中 1~36件目

  • 1

「リーダー不在」を嘆く人に感じるリーダー依存

 「リーダーにふさわしい人材がいない」という嘆きを、いろいろな会社から聞きます。  リーダーシップというのは、それなりの知識やスキル、経験も必要ですし、人それぞれが持って生まれたキャラクターや相手との相性に左右される部分もあります。うまく発揮するにはそれなりの難しさがあります。  リーダーシップスタイルには様々な形があり、場面によっての使い分けが必要といわれます。  理論的にはいろいろ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

マンパワーが足りないから人を雇うって?

オリンピックやその後の ビジネスモデルを 考えたり なんかしらないけれど 想定外の注文が 入ってきたから 人を雇うって ほのぼのしてるな~って 感じます。 今、 SNSで従業員が いろんなことを 気軽に情報アップしてますよね。 どうも、 コンビニで走り回る 子ども達と オーバーラップしてしまうんです。 そういう人が 成長して 会社にくるって ことですよ。 そういうリスクを しょ...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/03/19 08:35

続かないブログやHPの最新情報の印象は?

今は、地方創生で 沢山の補助や助成金が あふれています。 その勢いをかって 新規事業を 立ち上げられる方 起業、創業される方が 増えてきました。 少子高齢化、 長時間労働で サラリーマンで満足できる人が 少なくなっていることも 時代背景にあるかも しれません。 ずっとサラリーマンだったり 管理職経験がなくても 起業や自営で稼げる方は 沢山いらっしゃいます。 でも、なかには...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/03/14 09:03

人の話が聞けないのは?

一生懸命話しているのに どうして聞いてくれないのだろう? というパターンと 一生懸命聞いているのに 聞いているように思ってくれていないのだろう? というパターンが あるように思うのです。 これは 一生懸命いいものをつくったのに どうして売れないんだろう? とか 一生懸命探しているのに どうしていいのがみつからないのだろう? というのと 似ています。 ミスマッチですね。 なぜ、その...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/03/07 11:26

男性は問題解決で、女性は共感を求める会話って?

よく 男性脳とか女性脳とかって 友達と話しているとき 話題になりませんか? 曰く 男性と女性のすれ違いは 会話に求めるものが 違うので すれ違いになるという 話題です。 女性は 「~だよね。」とか 語尾に「ね」がつく場合など 多くは、 自分の中にすでに答えが あって 背中を押してもらったり 同意してもらったり して欲しいというのです。 一方、男性は 単純に 「~だと思う?」とか...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/02/22 12:34

高学歴な中年女性が多いのが、後から効いてくる。

今、世帯年収の格差が 学歴の格差と なっていると 教育雑誌などに意見が 掲載されています。 孟母三遷という ことわざにあるように 名家でもなければ 財力もない 親戚力もないとなれば 少ないお金でも 生き残って行くには 学問しかない ということは 遙か昔からも 周知の事実であったわけです。 だから 稼いだお金を子どもに つぎ込むわけですが このパターンは 大体 母親が無学であっても...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/02/21 15:28

トライアングル役割分担

商売の方法の学び方として 昭和の経営者は 今の経営者がセミナーに 行ったり研修に行ったりするように 有名野球の監督の話を聞いたり テレビの時事放談やニュースを見たり 有名経営者の書籍を読んだり 古典・歴史小説を読んだり して 勉強していました。 今は、 コトラーとか ドラッカーとか 心理学とか流行ってますが、 昭和では、 カーネギーとか ユダヤとか 中国人とか 松下幸之助が よく読...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/02/16 10:44

新しいかばんに何をつめますか?

新年度を迎えようとしています。 自治体や行政は、 未来をみすえた 行政サービスの仕上げに 大忙しの日々でしょう。 大河ドラマでは、 「真田丸」が放映されていて、 戦国時代から 徳川幕府へとかじをきろうと している激変の時代に まさに 中小企業の経営者は なにをどうして 生き残っていくか? なんて 思われる方も いらっしゃるでしょうね。 どの時代も 人間のやることや 考えることは か...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/02/15 09:05

あなたのホームページ、BtoC?BtoB?

欲しい人や 困っている人がいて どうぞ ってことで 対価があるのが ビジネスです。 で、 これが マッチしなかったり 人が探せなかったり どうぞって出すものや タイミングや いいだしに 迷いがあると 稼げない ってのを乗り越えるのに みんな 苦労してるって ことなんです。 が、 名刺とかホームページを 他人が見ると 誰でも そういう状態って わかっちゃうものなんです。 社長や ...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/02/11 09:36

真面目にやっているのになぜ広がらないのか?

商売にしろ 地域貢献にしろ 6次産業にしろ いいものを作って いい仕掛けを作っても なぜか 単発や イベントやらで 3年も持たない・・・ なぜなのだろう? という ご相談を よく受けます。 東京からえらい先生の話を聞いた コンサルに来てもらった アドバイスももらった 補助金ももらった なんとなく食えるし なんとなく評判を とれるけど 新規が少なくなってきて チームも 以前のような モ...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/02/09 09:30

自分にとって必要なセミナーの基準は?

経営者になって 従業員や パートナーを 抱える段階になると トップは 戦略に集中できるように なり、 その精度が 実行ベースで高ければ 良い循環に 入っていきます。 そこで、 大事になるのが どのようなセミナーに 誰と 参加するかです。 セミナーの活用の しかたを 経営者の方に お話を聞いていると このような 不透明な時代は やはり勉強熱心な 経営者の会社は V字回復していたり 荒...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/02/07 11:11

先生、IT化って、結局アナログにもどるってことなんですね。

ITで経営力を増進させたり、 経営管理するための 戦略をご案内すると 結構、言われるセリフです。 わたしは、 アナログがしっかり していない方には IT化はおすすめしないです。 その前に、 徹底的に アナログ?を 整理いたします。 考えてみて欲しいのです。 自転車を安全にのりこなせないのに 自動車を運転したら 安全運転できるでしょうか? 観光バスや トラックを運転できるでしょ...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/01/24 22:57

好きなことはとめられないという罠

こだわりのある人にとっては 好きなことや いったんはじめてしまったことを ちゅうとはんばなタイミングや きりのいいタイミングや 人からじゃまが入ったときに 作業を やめることは むずかしいように 思います。 こだわりのある人に かかわらず まわりがやっているから 自分もやっている という状況のときや なんとなく 習慣になっている行動も その傾向に あるようです。 たとえば、 セミ...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/01/23 12:08

わかりにくいのは、わざとか天然か?

商品も内容も 問題がなく まじめにやってるのに 稼げない という方は 沢山いらっしゃいます。 商品とか内容が うすい企業ほど ターゲット設定 とか モニターとか サンプルとか お客様の声とか って マーケティングだと思って 行動しているかも して、とりあえず 稼げたりします。 でも、 これらって 戦略とか ロードマップとか 計画とか 持ってないのに やっちゃうと はっきりいって持...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/01/17 07:26

地域課題型ビジネスという名前になりました

先月、中小企業庁のサイトで ソーシャルビジネスや コミュニティビジネス と呼ばれるものを 地域課題の解決に取り組む ビジネスを行う 中小企業・小規模事業 NPO・その他法人・団体の 資金調達を スムーズにするために 「地域課題型ビジネス」 という 呼称を定義付けました。 名前付けって 本当に重要です。 外国からスタートした ものに 自国のものを照らし合わせて 概念を理解し ネーミン...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/01/12 13:07

地域プロデューサーや起業コンサルタントが増加中!

経営コンサルタント しかり ●●コンサルタントや プロデューサーや コーディネイターが 「地方創生」のかけ声のもと 増加中です。 ネットでの ダイレクト販売や 人脈形成のノウハウや コミュニケーションセミナーが 新たな情報商材として ばか売れしていることにも この傾向に拍車が かかっています。 プロフェッショナルを対象とした コンサルをしている わたしにとって、 「専門家」や 「...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/01/10 10:10

ゆるい方が厳しいし、後戻りできるほうが楽しい。

最近の子育ては 「ゆとり世代」が 親の世代になることで、 子育ての ロールモデルが 手探り状態に なっていく感じで 厳しい状況ですね。 ゆとり世代の親は 新人類以前と以降で 子育て感が 大きく2分されますが 親が新人類以前だと まさに 自由すぎや 放任すぎが 起きるような傾向に あると考えられます。 親の背中を見て 育つという言葉のように 教育は 自分が受けてきたように しか そ...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/01/06 16:28

どうしてイタくなっちゃうんだろう?

若い時や 経験が浅いとき 振り返ると 冷や汗ものの経験が 多いことに気づきます。 この気づきが ふとした瞬間に 走馬燈のように 浮かんだりするので うお~って 感じになるときも あります。 このイタさが あるからこそ 自ら 反省の機会と なるわけですが、 イタさを感じないと 取り返しのききにくい ところまで いってしまうわけです。 心のダークサイドは このイタさを 感じる機会...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/12/27 15:26

一見さん用とリピーター用の商品の価値とは?

ファストフードは 価格やスピードという コンビニエンスを価値観と している企業は、 リアル店舗を 次々と撤退していますね。 一見さんの目玉商品を リピートさせるという 戦略が 今の時代では、 自らの首をしめていく という状況になりました。 船団を組んで グローバリゼーションして 効率よく大量生産し マスメディアで イメージ啓発していく という 営業手法がコスパが合わなくて 価値をな...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/12/22 10:04

またグローカルが来た・・・

70年後半にシンクタンク が画策していた 言葉はいろいろあります。 その1つに「グローカル」。 1970年代の イメージは 反戦 サイケ エコ系 だとご記憶されているでしょう。 政治への反発による 「市民運動、市民の力」と グローバリズムへの挑戦として 「グローカル」という 造語を生み出しましたが 流行りませんでした。 ちょっと トップダウンな 匂いがする造語なので どぶ板運動が 好...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/12/21 09:19

ブランディングって何するんですか?

難しく言うと 経営理念の表明による 信頼獲得行為です。 結果として 顧客満足度から 売上向上 につながる活動やその成果物が ブランドとなります。 ですので、 ブランディングは 戦略的に計画する行為です。 ということで ・販促とか ・デザインとか ・パッケージとか ・広報とか ・業務イノベーションとか ・上場とか いろんな細かい分野の 専門家が これらの成果物をもって 「ブラン...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/12/16 10:09

経営者目線なんかいらない!

物事って 数か質ですすんでいきますよね。 数を集めるには 時間をかけなきゃならないし、 コストはかからないけど 多様なヒトのなか 選抜見極めて 優先順位で口説いていかなきゃだしで 質を高めるには 少数でピラミッド構造つくらなきゃだし で投資金額に効果がある程度比例 しちゃいます。 よく言われるのは 「経営者目線」を 獲得するという教育なんですが、 座学で、できるヒトは ほとんど...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/12/13 08:56

専守防衛には、自立した人材が母数に対し20%必要

景気の雰囲気が アゲアゲになってくると 攻めていく企業と 足下を固める企業と 2パターンでてきます。 攻めていく企業は ワークスタイルとして 「ブラック」になりがちです。 夢を追いかけて 攻めているのに のんびりして食事や 寝るヒマもないわけです。 一方、 足下を固める企業は 余裕のある企業で この機会に 内部に投資を していくことで 勝つべくして勝っていくのです。 ぱっと 考...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/12/11 11:01

【受講者感想vol.224】 この2年間、経営者として難しい局面にぶちあたり、大変に悩みました

【受講者感想】 この2年間、経営者として難しい局面にぶちあたり、大変に悩みました。 45歳女性(経営者) → JACCAマネジメント塾を修了し、管理職の育成に着手中 ご相談の経緯 ベンチャー企業の創業経営者の方から 「中間管理職が育たないので、中間管理職の育成をサポートして欲しい」というご相談をお受けし、 JACCAマネジメント塾(3か月コース)の受講をお奨めしました。 ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

後回しにされがちな「人材開発」という仕事

 「人材開発」という言葉を聞いたとき、皆さんはどのような捉え方をされるでしょうか。「人事の中の一機能」「社内研修担当」という感じが多いのではないでしょうか。中には「役に立つのかわからない研修を自己満足で企画しているような面倒な部門」などという否定的な捉え方もあるようです。    ただ、「人材開発」というのは、社内研修などと言う狭い話ではなく、“企業戦略に合致した人材像を定め、それに則った人材育...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

『夢を実現する原動力 ~セルフリーダーシップ』

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… パーソナル・グローバリゼーション~世界と働く為のツールと習慣~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012.1.20 Vol.43 (週1回) グローバル・エデュケーション発行 ・・・・・‥‥‥………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□  “グローバル人...(続きを読む

福田 聡子
福田 聡子
(経営コンサルタント)

グローバル人材になるための4つのプロセス!

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… パーソナル・グローバリゼーション~世界と働く為のツールと習慣~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012.1.13 Vol.42 (月2~3回) グローバル・エデュケーション発行 ・・・・・‥‥‥………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ “グローバル...(続きを読む

福田 聡子
福田 聡子
(経営コンサルタント)

2012年は「自分グローバル化」の年にしませんか?

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… パーソナル・グローバリゼーション~世界と働く為のツールと習慣~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012.1.6 Vol.41 (月2~3回) グローバル・エデュケーション発行 ・・・・・‥‥‥………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ “グローバル人...(続きを読む

福田 聡子
福田 聡子
(経営コンサルタント)

経験は活きる

しばらく前になりますが、某製薬会社さんにて海外赴任を目前に控えた皆さんのリーダーシップ研修に出講させて頂きました。 ● リーダーシップの基本的な考え方 ● 異文化コミュニケーション ● 海外での業務推進の際に注意すべきこと ● グローバルリーダーシップ ● コーチング 少人数でしたので研修というよりも様々なテーマについて考え、ディスカッションを交わす一日のプログラム。 スティーブジョブス氏...(続きを読む

中村 泰彦
中村 泰彦
(研修講師)

自分グローバル化プロジェクトの始め方

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……… パーソナル・グローバリゼーション~世界と働く為のツールと習慣~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2011.11.25 Vol.36 (月2~3回) グローバル・エデュケーション発行 ・・・・・‥‥‥………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ “グローバ...(続きを読む

福田 聡子
福田 聡子
(経営コンサルタント)

リーダー育成は、OJT型研修で行いましょう

皆様、 こんにちは。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 リーダー論、或いは、リーダーはかくあるべしとの観点から書かれた書籍が数多く出版されています。 これらの書籍からリーダーの定義や必要性を理解する事は出来ます。 しかし、リーダーの定義を理解する事と、リーダーとしての能力を身につける事は、全く異なります。 リーダーシップを身につけるには、自ら考え、行動する必要があ...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

Voices 2010年5月15日 リーダーシップ研修

5月15日の公開型リーダーシップ研修は、30人の方々にご参加頂き、楽しく開催させて頂きました。 このような公開型の研修は、毎回様々な業種・ポジション・年齢の方々にご参加頂きます。当然に皆さんが「学びたい」というものは大きく異なる訳ですが、その「学びたい」に様々な形で応えさせて頂く・・・まさにYASの「オン・デマンド・ラーニング」のスタイルで進行する研修になります。 この日の研修は  ・ リーダ...(続きを読む

中村 泰彦
中村 泰彦
(研修講師)

リーダーシップにエニアグラムを。

リーダーシップ研修はさまざまあると思うのですが、 やはりエニアグラムは有用です。 コミュニケーションを取りながら周囲を巻き込んでいく力が リーダーには必要だと思うのですが、コミュニケーションの相手には 人格・性格があります。 同じ言葉ひとつでも、受け取り方や感じ方が全く違うのが当たり前です。 自分では伝えたつもりでも、相手に本当の意図が伝わっていなかったり、 ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/09/04 17:57

締め切り間近!リーダーシップセミナー

『魅力あるリーダーとなるためのリーダーシップ研修』 〜自己理解・他者理解に基づき、信頼関係を構築する〜 リーダーは、メンバーとの信頼関係を構築し、組織を共通の目的に向かって 導くことが求められます。 本コースでは、信頼関係構築の土台となる自分自身と他者の違いについての理解を深め、 その上で、効果的なコミュニケーションのスキルを習得していただきます。 ● 対 象...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/03/13 09:16

サーバント・リーダーシップ(4)

傾聴力〈Listening〉 サーバント・リーダーシップ「10の属性」にて 第一番目に「傾聴力」があげられています。 「傾聴力」というのは、 リーダーシップ研修、管理職研修などでも 「定番」になりました。 「傾聴力」だけを取り扱った本もあります。 人の話を聴くというのは、 案外、誰でも簡単にできそうです。 研修を受けなくても、 本な...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2008/03/09 22:00

魅力あるリーダーになるために

リーダーシップの研修は世の中に沢山ありますが、 このセミナーは非常に役に立ち、実践できます。 ↓ http://www.mia.co.jp/seminars/seminar_107.html 講師の佐々木さんは私と同じGCDFキャリアカウンセラーの資格を 持っていらっしゃいますし、組織開発を現在もアメリカの大学に 学びに行かれているステキな方です。 リーダー...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/03 10:39

36件中 1~36 件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索