回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「友人」を含むQ&A
1,578件が該当しました
1,578件中 351~400件目
小学生の娘を塾に通わせたいと思っています。周辺地域の治安があまり良くないため、中学受験をさせて私立中学に通わせたいためです。近所に進学塾があるので、そこを検討していたのですが、なんと携帯を持たせてほしいと言われてしまいました。送り迎えをするからといっても聞いてもらえません。携帯はせめて中学からと思っていたので、塾通いのために携帯を与えるのは違和感があります。受験のためなら仕方…
- 回答者
- 加藤 和子
- 料理講師

- 専門家プロファイルさん
- 2013/04/18 11:14
- 回答2件
先日友人とスペイン料理を作ろう!ということになり、エビとマッシュルームのアヒージョを作りました。料理サイトのレシピを参考にして、手順通り作ったはずなのですが、オリーブオイルの匂いが気になり食べきれませんでした。にんにく・鷹の爪・オリーブオイル・塩で作りました。以前スペインバルで食べた際には美味しく頂けたのですが、火力の問題なのでしょうか?スペイン料理(には限らないですが…)の調…
- 回答者
- 加藤 和子
- 料理講師

- 専門家プロファイルさん
- 2013/04/18 14:36
- 回答1件
ヨガに興味があり、レッスンを受けようか検討中です。サイトをいくつか見てみると、様々なヨガ教室があり迷っています。目的としては、呼吸法の習得と心身のリラックスです(あわよくばダイエットに繋がればいいかな、と思っています)。友人が先日ホットヨガの体験に行ったところ、過呼吸になったと言っており、初心者では難しいのかなと思ってしまいました。他のヨガでもうまくいかなかった友人もちらほら…
- 回答者
- 渡辺 昧比
- ヨガインストラクター

- 専門家プロファイルさん
- 2013/04/18 14:56
- 回答1件
親族と、ごく親しい友人のみのレストランウエディングを予定しています。式や披露宴は開かず、内々で済ませようと思っています。2人の間で、ケーキ入刀・ケーキバイト・ブーケトス・お色直しは無しにしようと話しています。ゲストに楽しんでもらえるよう、食事や雰囲気を重視したいと思っています。その場合、食事や映像のみとなってしまうような気がするのですが、何か変わった演出はあるでしょうか?よろし…
- 回答者
- 古田 晃広
- カメラマン

- 専門家プロファイルさん
- 2013/04/18 11:03
- 回答2件
3月11日に友人が整骨院を開業、私が経理をお手伝いすることになりました。弥生会計を導入いております。開業前に事業用の通帳を2月21ひ日に¥1000を入金して作り、2月22日¥○○○○○○を入金、その後電気代、チラシ代金が引き落としされています 弥生会計では繰越金がないので3月11以降の出金がマイナスになるので3月10日の残金を3月11日の開業日に普通預金/事業主借で仕訳しました。10日までのはどう...
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士

- ロビンさん ( 兵庫県 /61歳 /女性 )
- 2013/04/06 16:37
- 回答1件
接客の仕事をしています。先輩が「お客様に商品を勧めるのに、お客様の横の位置に立って話すのがいい」「立ち位置は重要」と言っていました。理由を聞くと「なぜなのか」というところまでは先輩もわからないということでした。話を聞きながら、確かに自分が買い物に行くと、店員さんによって、近すぎて息苦しい感じがするときと、近くても平気なときがあるような気がします。立つ位置で相手の方の感じ方が変…
- 回答者
- 別役 慎司
- ビジネススキル講師

- スノー2250さん ( 島根県 /29歳 /女性 )
- 2010/08/25 14:22
- 回答7件
春から大学生になる女です。新生活への不安を感じています。 私は昔から人見知りする性格で、人間関係もうまくいかないことが多々ありました。ですがその都度どうにか乗り切り、卒業のとき振り返れば楽しかったといえる学生生活でした。 ただ、高校では一年生の時にクラスで友達が出来ずに、ずっと他のクラスの友達と過ごしていました。そのことではっきりと「自分にはコミュニケーション能力がないん…
- 回答者
- 北島侑果
- 司会者

-
りんりこさん
( 埼玉県 /18歳 /女性 )
- 2013/03/29 11:32
- 回答1件
現在、工学系大学院の修士一年に在籍中の者です。地方国立から旧帝国大学にロンダしましたが、研究内容がハードになったことや研究室での人間関係が上手くいかなかったこともあり、半年前に逃げてしまいました当時は人間関係に疲れ、公務員にでもなればいいやととにかく引きこもることばかりを無意識のうちに考えていました今冷静に考えると、あのときの判断は間違いだったように思え、もっと頑張れたのでは…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント

-
D61タさん
( 京都府 /25歳 /男性 )
- 2013/03/25 11:07
- 回答1件
結婚2年目、30代の夫婦です。もともと遠距離恋愛をしており、結婚して2年ですが、最初の半年は私の仕事の都合で別居していました。一緒に暮らすようになり、夫が風俗に行っていることと、親しくしている女性Aがいることがわかりました。私はずっと側にいれなかった私も悪かったので、今までのことは許すけど二度としないでほしいと頼み、夫も謝罪し約束してくれました。 しかし、私の仕事上出張も多く、その…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

- korisuさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2013/03/25 16:51
- 回答2件
これから資産運用して増やしたいと思い始めた初心者です。41歳です。相談所で聞いたところ、面談相談料(1万円)のほかに別にポートフォリオの作成(3万円)もできると言われました。(この相談所は生保が得意なFP事務所ですのでどこまでしてもらえるのか未知数ですが。)「ポートフォリオ=投資する資金の分散内訳表」ぐらいの知識しかないうえに最初から3万円支払う効果が見込めるかわからないので…
- 回答者
- 森本 直人
- ファイナンシャルプランナー

- けんぼんさん ( 奈良県 /41歳 /男性 )
- 2013/03/10 08:54
- 回答3件
相談があります。現在、上顎の右側切歯(中央にある前歯の横、2番目の歯です)の1本のみがへこんだ状態にあります。(2、3ミリ前歯と重なっています)その他の歯は上下ともまっすぐ並んでいます。矯正しなくても、その歯だけを抜いて差し歯にしたら?と友達に勧められたこともありましたが、如何せん健康な歯を神経から取ることに抵抗があります。最近は部分矯正がある、歯を抜かなくても矯正できる方法があると…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

-
なかおさん
( 神奈川県 /32歳 /女性 )
- 2013/03/24 03:27
- 回答2件
こんにちは。 未婚30代の女です。 医療事務に転職して1年が過ぎました。上司や同僚に恵まれない生活が続いています。イジメを受けており心身共に参っています。同志が他に3名おり支えあっておりましたが先日1名は退職してしまいました。私も続いてドロップアウトしてしまいたい気持ちが更に強まっています。人の役に立ちたいと思い未経験でありながら採用されたので頑張ってきましたが自分には向いていないと…
- 回答者
- 上田 信一郎
- キャリアカウンセラー

- サカナさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2013/03/17 22:36
- 回答1件
お見合いパーティに参加すると、沈黙が嫌で自分が一生懸命話してしまいます。男性にがつがつしてると思われてそうですし、相手のことも知れずに終わってしまいます。相手に話してもらうためのコツやするといい質問などありましたら教えてください。
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

- ami122230さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2013/03/11 21:54
- 回答4件
以前会社で印刷DTPオペレーターの仕事をしていました。会社を辞めたのですが、知人から「個人でやってみれば」とのすすめがありました。その方から仕事をいただけたりほかの会社の方にも営業してみると言ってくださっています。その知人が言うには普通に印刷会社・デザイン会社等に依頼するとデータ制作料金が高いので私にお願いすることで少し安い金額でできるという売りで営業してくださるそうです。私…
- 回答者
- 谷口 與市巳
- 経営コンサルタント

- tinaさん ( 鹿児島県 /38歳 /女性 )
- 2013/03/11 20:39
- 回答1件
よろしくお願い致します。今年に入って、夜は頭の中で思考が止まらず中々寝付けず、朝5時には目が覚めるのですが、身体が鉛のように重く起き上がれず、うとうとして半分寝、半分覚醒しているうような状態が続いています。初めは8時には起きれていたのですが、だんだんと遅くなり今は13時になって「これではいけない」と思い、重い体を引きずってやっと起きています。寝つけても同じ状況です。また、疲れやす…
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー

- HappyCloverさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
- 2013/03/11 14:29
- 回答1件
4年前に離婚た者です。結婚して数週間後にカードによる請求が来ました。自分には覚えがなく、自分名義のカードで普段はお財布に入れているものでした。そこで元妻に問いただしたところ、勝手に盗み取ってキャッシングしたことを認めました。次にやったら離婚、絶対にもうするなとその時点で伝えました。しかし、その1カ月後同じように同カードからの請求がきました。元妻はその時「友人の所に遊びに行く」と…
- 回答者
- 新谷 義雄
- ファイナンシャルプランナー

- nozakit35さん ( 静岡県 /34歳 /男性 )
- 2013/03/08 09:39
- 回答1件
売り立ての住宅でこれから間取りや希望を伝える打ち合わせがあります。この物件の標準装備には床暖はついてなくてオプションとなるといわれました。事前にオプションとしての価格を聞いたら15平米位を目安にされてたと思うのですが、60から70万といわれました。ずっとつけたいと思ってはいたのですが、物件が南側道路向きの土地を買えたので、温かいのかなと希望も込めて、床暖の必要性を確認したくなりまし…
- 回答者
- 日隈 宏幸
- リフォームコーディネーター

- mmmmmmmさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
- 2013/03/04 21:26
- 回答4件
音痴なため、カラオケに行くのが苦痛です。付き合いで行かざるを得ないのですが、音痴がマシになる曲調などありますでしょうか。
- 回答者
- 成澤 利幸
- 音楽講師

- kanakokannaさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2013/02/21 21:40
- 回答2件
私は48歳、夫は51歳です。結婚22年昨年の8月にちょっとしたきっかけから夫の不倫が発覚しました。その発覚と同時に相手から別れようとのメールがきて、今は相手と夫は関係が切れています。夫も不倫関係を認めました。夫の自白では不倫関係の期間は約4年半に及び、会った回数は20回程度とのことで、肉体関係もあったとのことでした。それを知った当初は、何故かスッキリした気持ちで、夫を許しこれから先…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

- 相模花子さん ( 神奈川県 /47歳 /女性 )
- 2013/03/02 12:30
- 回答1件
初めまして、青色申告を行っております。一昨年より友人と共同でパソコン教室を始めました。教室で使うテキストはお店から購入し、そのままの金額で生徒さんに販売しています。(利益などをのせていません)このような場合でも、仕分けの際は記入をしなければいけないのでしょうか?
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士

- しょぼさん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
- 2013/02/28 23:14
- 回答1件
タイに妻と娘(2歳)をまさか帰国拒否するなどとは考えもせず里帰りさせてしまい、まんまと騙された情けない夫ですが、この様な状況の中での対応についてお答えください。無料相談ではありますが弁護士の方に相談をいたしました。ネット上で得た知識も含め楽観的な答えが得られない事は承知の上お伺いしましたところ、得られました答えが、1.法的に話を進めて強制帰国等出来ない事。2.理由はともあれ帰…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

- aikatuさん ( 栃木県 /39歳 /男性 )
- 2013/02/26 17:14
- 回答1件
・私は、正社員で4年間勤務中・1歳9ヶ月の息子を私が育てている。・主人はバツ1子供2人(女7歳、5歳)・1ヶ月前から別居中(主人は実家)1ヶ月ほど前に主人の不貞行為が判明し、不貞相手は、毎日のように家族ぐるみで付き合きあっていた主人の親友の奥さん。※主人の親友を以下Aさんとする私もAさんと共通の友人です。Aさんも私も1ヶ月前に今回の不貞事実を知り、2月2日にAさんと奥さん、私と主人4人で話し合い…
- 回答者
- 鈴木 祥平
- 弁護士

- mikanaruさん ( 兵庫県 /30歳 /女性 )
- 2013/02/26 15:45
- 回答1件
昨年4月ごろ、友人の紹介で10歳年下の男性(26歳)と知り合いました。彼は友人の部下でした。出会ったころは気にもしてなかったのですが、昨年は2,3回ほど友人を交え食事したり、メールをするくらいでした。今年の1月に友人と彼が誕生日を祝ってくれ、それから彼に惹かれるようになりました。それからこの1カ月で2度ほどデートのようなものもしましたし、メールも頻繁にしました。でも彼から特に…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

- umi15さん ( 長崎県 /36歳 /女性 )
- 2013/02/25 00:34
- 回答1件
海外在住です。日本在住の友人から、海外でしか手に入らない本(日本円で2万円程度)をamazonで代わりに購入して欲しいと依頼があり、こちらで購入して日本に送付します。友人個人としてではなく、彼の勤務する会社としてこの本を購入したいそうなのですが、こちらで購入した際に日本の住所宛に請求書は発行出来ないとのことで、私宛になっています。この場合、私から彼の日本の会社宛に「立替金」として請…
- 回答者
- 榎並 慶浩
- 税理士

- bogaさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2013/02/25 20:06
- 回答1件
初めて質問させていただきます。主人と現在2人暮らしをしており、二人とも実家が遠方という事もあり、将来は両親を呼んで、和室を両親の寝室にも利用できたらと考えています。ただ確定ではなく、もしかすると来ないこともあるかもしれないですが、それまでは子供を将来産んで遊ぶスペースとして、リビングと隣接して横になってテレビを見れるようにしようなどと考えております。また、半年に2度程両親や友…
- 回答者
- 竹内 隼人
- 建築プロデューサー

- ゆこ25さん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
- 2013/02/21 22:11
- 回答1件
私は現在海外に住んでいます。主人とは国際結婚です。こちらに来て長くなりますが、うつ病を患っていると自分で判断しています。(主人の親戚がうつ病にかかり、精神科についていったことがあるのですが、ほとんど話も聞かず、薬だけ大量に出されたのを見て、この国で精神科に行きたくないと思って、病院にはかかっていません)最初の数年はそうでもありませんでしたが、最近はほとんど家にこもって、寝てば…
- 回答者
- 国府谷 明彦
- 心理カウンセラー

- syokoさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
- 2013/02/03 17:09
- 回答1件
わたしは、31歳の女性です。持病があり家事手伝いで、絵の勉強をしています。また、絵の師に長い片想いをしています。男友達は、24歳ころから、男女間の誤解など、色々あって、作るのをやめてしまいました。また、4年前に持病のうつ病のため退職して以来、新しく誰かに出会うという気にもなれないでいます。そんなわたしに、友達が男友達を作るように言います。先生とは、うまく行っているのかいないのか、よ…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

- おえかきうたこさん ( 山口県 /31歳 /女性 )
- 2013/02/13 19:31
- 回答1件
こんにちは。未婚30代の女です。私は子供の頃から引っ込み思案で人付き合いは得意ではありません。性格も、どちらかと言うと大人しい方で地味です。上司や同僚に恵まれない生活が続いています。上司の私への評価は白紙で出され、それは評価を放棄した事になると思います。私より収入が高い女子社員には言いづらい頼みづらいを理由に業務を押し付けられる事も多々あり評価はされずパワハラを受ける事もありま…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

- サカナさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
- 2013/02/10 16:56
- 回答1件
健康診断などでは、どこにも異常はありませんが、もともとストレスなどで胃腸にくることが多く、6年前に娘が産まれてからはそれが更にひどくなりました。いつ体調が悪くなるかわからない不安で外出もとても気を張ってしまい、友人と会う約束も極力控え、その日の体調が分からないことへの不安で、誰にも会いたくないです。3年前に胃腸炎をこじらせて腸内出血をして救急車で運ばれたことから更に胃腸に対する…
- 回答者
- 藤本 厚二
- ファイナンシャルプランナー

-
たか0503さん
( 神奈川県 /25歳 /女性 )
- 2013/02/05 11:51
- 回答1件
はじめまして。私は現在外国に居住し、そこで就職して働いております。小物や小さなインテリアなどを扱った日本人向けのネットショップを開設したいと思い、様々なサイトを探したところ、当サイトの以下のリンクを見つけたのですが、http://profile.allabout.co.jp/ask/q-125910/わからないところがあったので、メールを送らせていただきました。私は、現在海外移転届けをすでに提出し...
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士

- たびびとさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
- 2013/01/01 17:27
- 回答2件
昨年末、体調を崩してしまい会社を退職することになりました。安定した一定の年収を稼いで今お付き合いしてる女性といずれ結婚したいという目標があり、今後のキャリアプランについて悩んでいるのですが、以前から法律関係の仕事に興味があり、これを機会に一念発起して司法書士の道を目指してみたいという思いがあります。お伺いしたいのは2点あります。まずは、30歳半ば~30歳後半に資格取得した場合でも、…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ

- 壁窓さん ( 東京都 /32歳 /男性 )
- 2013/01/08 00:46
- 回答2件
去年の6月に新しい土地で一人暮らしを始めました。飲食店でアルバイトスタッフとして雇って頂き6ヶ月が経ちました。20代は私1人、30代も1人と、若いスタッフが極端に少ない職場です。私にとっては祖母の年代、60代の女性達が常勤スタッフとしてシフトに入られています。私は、自分の収入では買えないもの、管理のできないもの、処分のできないものは所有しないという基準を持ち生活をしています。…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

-
芍薬さん
( 北海道 /29歳 /女性 )
- 2013/02/03 18:27
- 回答2件
間口10.7mで、奥行き35m、113坪の細長い土地です。近隣商業の用途地域、市街化区域です。建ぺい率80%、容積率300%です。北側が1mぐらいの歩道と6m道路です。裏の南側は、200坪以上はあるような空地で駐車場です。下水道引き込みなしです。西側は、境界ぎりぎりまで2階建の建物があります。窓はありません。東側も境界ぎりぎりまで店舗使用の平屋建物がたっています。出入りは北側…
- 回答者
- 志田 茂
- 建築家

- まるさんゆうわさん ( 鳥取県 /61歳 /女性 )
- 2013/02/01 20:00
- 回答5件
日本語講師をしているものです。日本語がまだ不自由な外国人の生徒に、このアパートがよいのではないかなどアドバイスしたり、不動産屋にかけあい家賃の価格交渉をしたり、時には通訳したりというサポートを時々しています。日本語をお金を払って学んでくれている生徒へのサービス、というつもりなので、すべて無償でしているのですが、中にはお礼という形で謝礼金をもらってくれという場合もあり、困りなが…
- 回答者
- 大槻 圭将
- 不動産業

- castali8さん ( 東京都 /42歳 /女性 )
- 2013/01/22 21:38
- 回答1件
現在、雇用受給中なのですが夫の扶養から抜けていません。と言うのも雇用保険の受給の手続きをしに行った際に、このまま扶養でいていいのかハローワークの方に聞いたところ 日額3800円代の支給なんですが、「会社にもよるから夫の会社の方に聞いてみて下さい」とのことで。聞いてもらったところ 扶養のままで大丈夫だろうと言われたみたいですが 友人と話をしていたら本当に大丈夫?と話になったので不安…
- 回答者
- 三島木 英雄
- ファイナンシャルプランナー

- UNGRID05さん ( 高知県 /33歳 /女性 )
- 2013/02/02 14:13
- 回答1件
現在 レディスアパレルのネットショップを楽天モール内で運営しています。昨今 モール内での集客は費用対効果も悪くすでに売り上げボリュームがあるところがより有利になっており そういったところと同じ土俵で集客を図っても まったく効果がでなくなってきてます。そこで モール外への販促 や モール共通ではない 独自イベントを推進していきたいのですが なかなか良いアイデアが沸きません。 毎…
- 回答者
- 小菅 太郎
- ITコンサルタント

- kwadさん ( 京都府 /54歳 /男性 )
- 2013/01/25 12:35
- 回答3件
父親の海外赴任に伴い、渡米して1年半の、現地校中学一年の長女の体調不良についての相談です。娘は渡米反対でしたが、渡米してからは、すぐに友達も出来、週2回現地の家庭教師に来てもらい、成績も順調に伸びています。楽器が好きで学校のバンドのコンサートにも多く出ています。小学校を卒業し、中学に入学。その2か月後に長女が、リーディングの成績が伸びないしストレスだと言い始めました。それ以外は…
- 回答者
- 花 仁志
- ガーデンデザイナー

- バブルさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
- 2013/01/15 08:08
- 回答3件
5年前(高校時代)に人間関係や勉学等でつまづいてから何だか気持ちがおかしい気がします。高3になってから自律神経失調症になり、時々感情の起伏がコントロールしにくい様になった気がします。ここ5年間は親や友人の前では笑ったり感情をセーブしてきたのですが、1人になると泣きたくなったりベッドや壁を殴ったり。隠れてアムカすることもあり…最近は自分が何を考えているのかさえ分からなくなりました。泣…
- 回答者
- 国府谷 明彦
- 心理カウンセラー

-
あすか。さん
( 千葉県 /20歳 /女性 )
- 2013/01/13 00:51
- 回答1件
私、新卒5年目の情報広告会社の営業マンになります。5年間地方3都市において不動産賃貸広告の営業に従事し主に、賃貸不動産業者を個人の裁量においてポータルサイト、独自ホームページを活用した集客の提案を実施しております。社内でも4半期に1度は必ず表彰に食い込んではいるものの2年ほど前より、自信のキャリアが広がっているのかどうか非常に不安に感じております。大きな理由といたしましては同…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ

- tomo3020128さん ( 茨城県 /28歳 /男性 )
- 2013/01/13 16:36
- 回答1件
http://profile.allabout.co.jp/ask/q-128464/で先日質問させて頂きました。転職して1ヶ月ほどになるのですが、前回の質問での仕事量と残業に対する不安のほかに、1ヶ月新しい職場で働いてみて、環境の違いからくる戸惑いと、常に不安な気分から仕事がうまくいきません。やり方が異なるとはいえ今まででは考えられなかったミスなどもあり、自分はこんなに仕事ができない人間だったか...
- 回答者
- 神谷 昌義
- パーソナルコーチ

- kumasan0904さん ( 大阪府 /39歳 /男性 )
- 2012/11/20 15:34
- 回答2件
娘は一年半まえからバイト先で知りあった男性と不倫関係にあります。その人との間に先日子供生まれました。(認知はされてません) 別れるから産まして欲しいと言われ両者に(もう逢いません)と念書のようなものを書かせましたが、妊娠中も度々会って始末。何度か話あってきましたが、懲りずに子供が産まれてからは自宅(娘の家 娘、孫と同居)に上げていたのです。仕事から帰っ...
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

-
ふーちゃんパパさん
( 山形県 /46歳 /男性 )
- 2013/01/13 16:56
- 回答1件
私は21歳の女で、今年4月にIT系(だと思うのですが…)のデザイン部に所属しました。webデザインの仕事をさせていただいていたのですが現在仕事がなく社内ニートです。 上司に何かできることはないかと聞いたりしてるのですが、何しようかなぁ、社長に聞いてみるわ~とだけでこのまま居続けても自分のためにはならないと思い転職を考えています。 しかし、親や友人に相談というか話を聞いてもらうとみんな1年…
- 回答者
- 竹間 克比佐
- 転職コンサルタント

- mekoxxxさん ( 石川県 /21歳 /女性 )
- 2012/12/27 10:22
- 回答3件
宜しくお願い致します。先日、上の右奥歯を治療し、神経は残したまま銀歯をつめました。そして犬歯の所の治療をして頂いていたのですが、とにかく右側が全体的に痛い。。痛み止めを服用すれば痛みはなくなるのですが、きれると痛い。先生に「歯が痛いけど、どこの歯かよく分かりません。でもこの歯を触ると痛い気がします」と言うと私が痛いと思っていた歯は神経を抜いてあるので痛みはない。の一点張りでそ…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

- オレンジっこさん ( 愛媛県 /31歳 /女性 )
- 2012/12/21 12:15
- 回答2件
付き合って8年になる彼がいます。お互い尊敬し合い、人として好きではあるものの、恋愛感情のようなものは次第に薄れていってしまったように思います。そんな中、わたしは別の人を好きになってしまいました。今はその彼と一緒にいたいと思ってしまい、今の彼への気持ちがどんどんなくなっていまっています。このままウソをつき続けるのも嫌ですし、わたしの気持ちは固まっているので、別れを切り出そうと思…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

- akanesansunさん ( 埼玉県 /29歳 /女性 )
- 2012/12/21 21:37
- 回答1件
元カレ?の話なのですが・・最近、サイコパス(反社会性人格障害)について調べて行くうちに、元彼がサイコパスではないのかと疑っています。■彼について■・とても社交的で、初対面の人とでも気軽に話せる。・付き合う前は「○○と付き合いたい」ととても情熱的で、手をつないできたりリードされました。・自分は心臓肥大なんたらかんたら?という病気で、医者に「30まで生きられたら奇跡」と言われた、と語…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

- あすか2012さん ( 東京都 /23歳 /女性 )
- 2012/12/21 20:22
- 回答1件
1,578件中 351~400件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。