回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「友人」を含むQ&A
1,578件が該当しました
1,578件中 251~300件目
怠け者なんですかね。動きたくない、話したくないし、話かけて欲しくない、多々あります。毎回やるイベント事(新年会や修学旅行)なども緊張して不安にたかられます。コミュニケーションも上手く取れません。人見知りもあります。この前、自分の歯を見たとき、歯医者に行かなきゃヤバいと思いました。怖いのか、頭では、わかっていても、体が動きません。このまま老人まで生けれるのだろうか?しんだほうが…と思…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

-
くささん
( 北海道 /24歳 /女性 )
- 2014/01/29 00:35
- 回答1件
ここ半年間、体のだる気と目覚めてからしばらく四肢が重くなかなか動かせません。具体的には体が眠っていて頭だけ動いているような感じです。動かそうと思えば動くのですが、無理に動かすと反動でめまいや吐き気に襲われます。また先ほど、だる気と書きましたが、四六時中、力が入りきらないような感覚です。睡眠はしっかりを通り越すほどで、ひどい日にはぶっ続け20時間や12時間寝て起きてさらに6時間など、…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- すぴか~さん ( 大阪府 /21歳 /男性 )
- 2014/01/28 13:49
- 回答1件
結婚10年目、30代後半夫婦と3歳男児の3人+犬猫の家族です。経済的なこと、家のこと(リフォームや習慣について)、育児のこと、その他の話を主人とできなくて困っています。主人なりに家のことを考えているようですが、自分の考えを教えてくれないため どうやって話をまとめれば良いのか分かりません。元々長期出張で年に1~2度1ヶ月前後帰ってこない仕事でしたが、子供が生まれてからプロジェクトリ…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

- KRKCさん ( 奈良県 /37歳 /女性 )
- 2014/01/21 12:53
- 回答1件
14年ほど前に友人から同い年の男性を紹介されその後、二、三度お食事に出かけたりと仲良くさせていただいてました。彼のほうに転勤があり会う機会が減り、次に会ったのは二年ほど経過していました。その時に私から気持ちを伝えたのですがハッキリと断わられ、彼との出会いに感謝して気持ちの整理をするのに十年あまり経過していました。その彼から先日連絡をいただいて、お会いしました。八年前に結婚をし、…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

-
いぶいぶさん
( 三重県 /41歳 /女性 )
- 2014/01/14 11:32
- 回答1件
私は学生時代からずっとひとりぼっちで才能もなく、家族のお荷物です。仕事もありません。小学校から短大まで、さんざん嫌われて馬鹿にされて、知らない人にまで罵られてきて、自分に自信が持てなくなってしまいました。面接は一度受けたきりです。そこで一週間お試しのような感じで雇われてさっさと捨てられました。ブログ、ツイッター、SNS、現実にもバーチャルにも、私の居場所はありません。友達もできま…
- 回答者
- 久保 逸郎
- ファイナンシャルプランナー

-
ゆりのさん
( 福岡県 /23歳 /女性 )
- 2014/01/12 09:33
- 回答2件
始めまして。結婚式を1ヶ月後に控えている新婦です。結婚式はネットなどでも調べると、『ご祝儀で稼ぐ(ご祝儀が余る)』ような式はするべきでない。よく今までの引き出物やお料理がしょぼくて幻滅したという、意見が見られています。ただお恥ずかしながら貯金があまりなく、新郎側に200万お借りし(内100万はプレゼントとのこと)、新婦側からは質素なドレスは着せたくないと、お色直しのカラードレスとティア…
- 回答者
- 寺野 裕子
- ファイナンシャルプランナー

-
はーと8さん
( 神奈川県 /25歳 /女性 )
- 2014/01/09 16:20
- 回答1件
結婚二年目の新米主婦です。そろそろ子供が欲しいと考えるのですが、私が働けなくなった時に主人のお給料だけでやっていけるのか不安です。家計診断お願いします。主人 30歳 会社員(正社員) 給料手取り23万夏冬ボーナスと決算賞与で約65万妻(私) 26歳 会社員(正社員) 給料手取り16万夏冬ボーナスと決算賞与で約55万ペット:ハムスター 一匹賃貸アパートに二人暮らし車 二台所有(それぞれ通勤に...
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

-
へちまさん
( 神奈川県 /26歳 /女性 )
- 2014/01/09 01:46
- 回答2件
二年ほど前に依存性パーソナリティ障害と診断されました。薬物療法とカウンセリング、そして依存相手と少し距離を置いたことで、少しずつ体調が良くなりました。しかし、また最近になって誰かに依存したいという気持ちが大きくなってきてしまいました。現在は就職活動中であるため家にいることがほとんどで、家族以外で誰かと密接に交流することがありません。そのため、とてつもない孤独感に襲われ軽いパニ…
- 回答者
- 小柳 義朗
- 心理カウンセラー

- めろさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
- 2013/12/26 01:10
- 回答1件
ご教授頂きたく、質問致します。私の母が亡くなりました。相続人は父と私、前夫の息子の3人です。父は高齢で年金もなく、私の扶養となっています。遺産分割協議の最中なのですが、母名義の土地と家があり、恥ずかしながら一家全員の蓄えが本当になく、財産といえるものはそれしかありません。そして個人からの借入金がかなりの金額あります。(土地と家の評価額以上)本来なら遺産放棄したほうが良いのでしょ…
- 回答者
- 加藤 幹夫
- 行政書士

- manmamiaさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2013/12/22 02:03
- 回答1件
知り合いの外国人が、日本の不動産を購入したいと思っています。その外国人は、まだビザ取得前で住民票がなく、日本の銀行口座がありません。この場合、たとえば、A(外国人本人)とBが友人関係である。Bは日本の銀行口座を保有。不動産の購入の契約はAが行い、支払いはBの口座から送金する。この方法は、何か問題がありますか?よろしくお願いします。
- 回答者
- 向井 啓和
- 不動産業

- lame602さん ( 東京都 /51歳 /男性 )
- 2013/12/18 12:50
- 回答1件
団体信用生命保険 (団信) について質問させてください。1. フラット35 や 東京スター銀行 の 団信 を 民間の生命保険会社の「収入保障保険」へ 切り換えることが可能であると友人から聞きました。フラットや35 と 東京スター銀行 以外で、団信 を 収入保障保険へ切り換えることが可能な銀行 (金融機関) は存在しますか?2. フラット35等の団信を管轄する団体とは一体どのような団体なのですか?3...
- 回答者
- 大泉 稔
- ファイナンシャルプランナー

- 三鷹さん ( 東京都 /45歳 /男性 )
- 2013/12/08 11:21
- 回答1件
初めまして、ご相談にのって頂けると幸いです。25歳、男性、独身、会社員(3社目)です。今目指したいものがあります。トライアスロンのコーチです。理由として主に4つ。・7年間競技を続けており、この競技の魅力をより多くの方に広めたい。・競技者としては、プロを目指せる力が無いが、コーチとしてなら関われるのではないか。・一度の人生、自分がワクワクすることに全力を注ぎたい。・師事したい方がおり、…
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ

- ryu1988さん ( 新潟県 /25歳 /男性 )
- 2013/12/09 14:09
- 回答2件
近々、著作権フリーの音や楽曲、写真、動画などのコンテンツを制作し、データ販売するネットショップを開業する予定です。ネットショップ管理は事業主の私が管理します。私自身もコンテンツを作りますが、他に友人に楽曲を制作してもらいます。友人に楽曲を依頼(買う)するのではなく、その友人の楽曲が売れた場合に、ネットのシステム手数料を差し引いた金額の6割を友人に支払う仕組みです。残りの4割を…
- 回答者
- 中山おさひろ
- 起業コンサルタント

- ネクストふじさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
- 2013/12/09 00:32
- 回答1件
はじめまして。話を聞いてもらえるとありがたいです。私は現在大学1回生の女です。最近というより大学入学してからずっと何もやる気が起きなくて、ただ毎日が過ぎていくばかりです。大学には就職のために通っているようなもので、その就職については普通にOLでいいやと思っています。しかし、友人は将来の夢がありそれに向けて必死に努力しています。そんな友人がキラキラ輝いていて羨ましいと思っています。…
- 回答者
- 大澤 眞知子
- 英語講師

-
tomaatoさん
( 大阪府 /19歳 /女性 )
- 2013/12/09 02:36
- 回答1件
レストランウェディングを予定しているものです。招待客は親族が多く、友人はごく親しい人のみのため、余興やスピーチなどの予定がないのですが、さみしいでしょうか。間延びしてしまったりしないか心配です。何かおすすめの演出があれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 小林 涼
- 映像ディレクター

- All About ProFileさん
- 2011/04/08 10:52
- 回答3件
友人が以前、窃盗で1年半(初犯)、刑務所にいて出てから1年半位で、自転車の窃盗(自宅マンションの駐輪場でボロくて放置してあったもの) で当日乗って、その日の仕事が終わってから返すつもりでいて、その帰りに職質で現行犯で捕まり、自宅 にいながら取り調べ を受けるそうなんですが、この場合どのような刑罰が下されるんでしょうか?窃盗なのか、占有物離脱横領罪なのか?このてに詳しい方がいましたら教え…
- 回答者
- 神尾 尊礼
- 弁護士

-
ichi0919さん
( 福岡県 /32歳 /男性 )
- 2013/12/02 23:08
- 回答1件
お恥ずかしい話ですが、この間酔って終電を逃してしまい、友人と2人で道端に置いてある鍵が空いてある自転車を勝手に乗り、帰ろうとしたところ警察に捕まりました。警察署に行き、調書、写真、DNAをとり、窃盗した場所を教えて確認して、自宅に送り届けて頂きました。警察の方には、初犯で反省してるので、被害者の方が起訴しなければ微罪処分にするし、反省してると被害者の方にも伝えておくと言われました…
- 回答者
- 神尾 尊礼
- 弁護士

-
ハイフンさん
( 東京都 /21歳 /男性 )
- 2013/11/20 07:28
- 回答1件
海外ウェディングに憧れています。まだ何も調べていない段階で質問させていただくことをお許しください。式には、家族、親戚、親友を招待したいと考えています。できるだけ多くの方に参列いただきたいのですが、適当な時期などありますでしょうか。(招待客のほとんどが会社員なため、仕事を休んでいただく必要があります)旅費は、招待する側が負担するものなのでしょうか。それともご祝儀ナシにして、旅費…
- 回答者
- 礒田 明子
- ウェディングプランナー

- kanakokannaさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2012/10/18 20:54
- 回答2件
都内の区役所で公務員として働いている、ゆうと申します。私は小さいころから自分に対するコンプレックスが強く、あまり異性との交際はしないできました。社会人になってから、少しずつ努力してコンプレックスの克服に努め、現在はやっと人並みになってきたかなと思っています。結婚願望が強いというわけではないのですが、やはりこのまま1人で生きていくのは寂しいので、そろそろ誰か結婚を前提にお付き合…
- 回答者
- 湯田 佐恵子
- 婚活アドバイザー

- @ゆうさん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
- 2013/11/10 19:42
- 回答3件
2年前に家を購入した不動産屋に工務店を紹介してもらい庭にウッドデッキを作りました。依頼する際に出した要望は3点で1.子供が安全に遊べる場所2.見た目の綺麗さ3.耐久性 です。1階リビングから段差なく庭につくり、子供がリビングとデッキとを行き来できて遊べる場所が目的でした。ネットで調べるくらいの知識しかありませんでしたので3点を満たす素材で作ってほしいとお願いしました。通常の木材…
- 回答者
- 久保田 優一
- ガーデンデザイナー

- momofufuさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
- 2013/11/08 11:49
- 回答1件
自分が公認会計士に向いているかで迷っています。私は今、商社で営業をやっているのですが、最近会計や経理に興味を持ち、公認会計士の資格取得を目指そうと思っています。資格取得後は監査法人への転職を検討しています。ただ、今悩んでいるのは自分が本当に公認会計士に向いているかどうかです。公認会計士の仕事は企業が作成する財務諸表のチェックや経営コンサルティングなどになると思いますが、実際の…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント

- yamato002さん ( 大阪府 /22歳 /男性 )
- 2013/11/05 01:24
- 回答1件
先日、29歳になりました。その直前に、諸事情から結婚は一生しないと決意をし、そのことを前提に保険をどう組み立てていくかを悩んでいます。自分としてはこのままずっと一人なので、なるべく人に迷惑をかけずに行くことを優先したいと思います。年収は400万で、ここ数年は毎年200万位は貯金できています。これからもずっと実家暮らし予定です。下記のプランで問題なさそうかどうかのアドバイスを頂戴で…
- 回答者
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー

- lunlunlunさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
- 2013/11/03 14:56
- 回答6件
初めまして。初めて質問させていただきます!恋愛についてです。年齢23女私は、今まで恋愛に疎く、正直面倒くさいと思っていて遠ざけていました。アドレスを聞かれることも何度かありましたが、その度に友達に聞いてと言って避けたりしていて(ただ面倒なだけ)男友達もほぼ0に等しいです。今、好きな人がいないと言っては嘘になります、が。その方は、あまり面識もなく仕事で一緒というわけではありません。…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

- にじゅうよんさん
- 2013/10/10 14:47
- 回答2件
はじめまして。47歳の主婦です。友人が8月に正社員として介護関係の会社に入社しました。ところが、会社が休みだった10月はじめに運動したところ、右足が肉離れをおこしてしまい歩くのもままならない状態になってしまいました。病院でも2~3週間の休養が必要と言われ診断書も出してもらったそうです。会社から今は3か月の試用期間中で有給もないので、休んだ期間の分は給料から差し引かれると説明を…
- 回答者
- 服部 明美
- 社会保険労務士

- chankunさん ( 神奈川県 /47歳 /女性 )
- 2013/10/24 23:12
- 回答1件
初めまして。ある士業の個人事務所でパート勤務をしている者です。今年の1月から働き始めて、従業員は私一人しかいません。この職種はほとんど経験がないのですが、運よく採用して頂き業務にあたっています。現在は少しずつ業務にも慣れてきて、日常あるような役所向けの書類作成なども任せてもらえたり、客先対応もさせてもらっています。また、小さな子供もいるのですが勤務日とお休みは最大限考慮してもら…
- 回答者
- 関澤 由香
- キャリアカウンセラー

- keddy_ai_tomoさん ( 埼玉県 /35歳 /女性 )
- 2013/10/24 11:23
- 回答2件
私は中学の頃から八年ほど歯列矯正をして、一度完了したのですが、親知らずが生えてきたことで歯並びがまた大きくゆがんでしまいそれを抜いて、もう一度矯正をすることになってしまいました最初の矯正の時に「親知らずが生えてきているので抜きたい」という話もしたのですが、医者の判断で「親知らずはできるだけ抜かないほうが良い。また抜くのはとても大変だよ」というやりとりもあったので、二回目の基本…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

-
ウソハチさん
( 沖縄県 /22歳 /女性 )
- 2013/10/12 11:57
- 回答1件
10名ほどでホームページ制作やデザイン媒体の制作を行っております。社員の多くがデザイナーや技術者であり、営業活動の多くは社員が持つ人脈に頼って行っていましたが、いずれ頭打ちになるのではと考えています。経営者である私自身デザイナーであり、営業戦略の上手い立て方が良く分かりません。基本的な考え方、戦略に基づいた施策の打ち方の基本、セオリーなどはあるのでしょうか?※この質問は、ユーザー…
- 回答者
- 村本 睦戸
- ITコンサルタント

- All About ProFileさん
- 2008/11/27 13:00
- 回答5件
あるモールサイトから脱退し、自店のホームページを立ち上げるべく、依頼をしました。当店はとても特殊な形態を取っているお店なので、制作も難しく、修正も契約書に書いてある2回では無理だろうとお話をした上で、気に入るよう精一杯やらせて頂くとの担当者の誠意を信じて契約をさせて頂きました。この口約束が行けなかったです。文書にすることをお願いしたのですが、僕を信じてくださいとの事で、信じて契…
- 回答者
- 森田 良浩
- グラフィックデザイナー

- Dream-Angelさん ( 埼玉県 /47歳 /女性 )
- 2013/10/03 14:10
- 回答4件
この間はどうもありがとうございました。そして、次の相談ですが、自分はカラオケでオク下ではなく地声で高音を出そうとすると、お腹のみならず、喉や気管にも力が入ってしまい、喉締め発声になってしまって高音がうまく出せません。そのため最終的に喉に痰がからんだりして苦しくなります。逆に裏声だとキーの高い女性歌手の曲をオク下ではない音程であんまり喉に力を入れずに歌えたりします。つまり、地声…
- 回答者
- 本山nackeyナオト
- 音楽講師

- uiuisooさん ( 島根県 /22歳 /男性 )
- 2013/05/09 15:18
- 回答2件
友人の結婚式へ出席するため着物を着て行こうと思っております。せっかくなので母親の着物を借りようと思ったのですが10cmの身長差があります。この場合はきちんとお直しをすべきでしょうか。私の身長は162cmで母親の身長は152cm。着物の着丈は襟したから測って152cm、裄丈が62cmでした。着付け次第でどうにかなるものでしょうか。現在同居していないためすぐにサイズ感を測ることが出来ずこちらへ質問させて…
- 回答者
- 田村 祐子
- 着付け講師

- lampxxxxさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2013/10/01 00:11
- 回答1件
私は今就職活動をしているのですが、自分の話を上手く相手に伝えられることができないで困っています。上手く伝えられるようになるためには練習が必要だと思うのですが、どのような練習が最適が分かりません。もし良い方法があったら教えて下さい。
- 回答者
- 塚本 秀寿
- 研修講師

- onepiece2323さん ( 東京都 /22歳 /男性 )
- 2011/01/12 18:48
- 回答8件
初めまして。いつも「Q&A」を拝見させていただいています。すてきなアドバイスの数々、参考にさせていただいています。さて、私は4月から社会人として働き始めた者です。営業部に配属されたので、新しい方々とお話させていただくことが今後、多くなります。しかし、現状では初対面の方とお話する際にとても緊張してしまい、お伝えすることが飛んでしまったりします。そこを改善できたらなぁと思っています。…
- 回答者
- 林 俊二
- ITコンサルタント

- doublevさん ( 東京都 /22歳 /女性 )
- 2009/04/17 16:56
- 回答6件
現在就職活動中の4年生女子です。去年の12月から就職活動を続けていますが、未だに1社も内定がもらえません。周囲は順調に内定を貰ったり、進路を決めたりして楽しそうにしているので、仲が良い友達にもなかなか悩みを打ち明けられずストレスです。更に今年の4月から卒業論文の調査・就職活動と並行して、留学生に週に1回日本語を教える事となり、プレッシャーと教える事の難しさを上手く周囲に伝えられずス…
- 回答者
- 傳川 紀子
- ヨガインストラクター

- みんと☆さん ( 和歌山県 /22歳 /女性 )
- 2013/09/04 11:35
- 回答1件
無知な質問ですみません。この度、離婚することになり、友人からの助言により慰謝料や養育費のことについて公正証書というものにしようと思います。その公正証書の作成や離婚するにあたり、印鑑証明?印鑑登録?が必要なことが書かれているのを目にしました。そもそも、離婚するときに必要ないろいろな手続きに使う印鑑は結婚している時の姓の印鑑なのでしょうか?それとも離婚後に戻る旧姓の印鑑なのでしょ…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

- supica2さん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
- 2013/09/23 23:39
- 回答1件
今年から大学生になりました。極度の人見知りでまともに会話が続きません。中高でも人見知りを克服しようと、部活に入ったのですが、結局部活以外の友人とはほとんど話せるようになりませんでした。大学は、サークルに入るつもりでいますが、飲み会にしても、何にしても人数が多いばかりで萎縮してしまいます。だんだんと飲み会や通学が苦痛になってきています。人見知りを克服する方法や、初対面の人とも上…
- 回答者
- 松岡 利恵子
- 研修講師

- 専門家プロファイルさん
- 2013/08/26 18:32
- 回答2件
今年、友人一人と一緒に資本金600万円の合同会社を、私が500万円、友人が100万円の出資で設立したのですが、急遽、私用でまとまったお金が必要になったので、出資した分のお金を会社から払い戻したいのですが、払い戻しを受けた場合、私個人に何か課税されることはありますでしょうか。
- 回答者
- 林 高宏
- 税理士

- sbrscさん ( 鹿児島県 /32歳 /男性 )
- 2013/09/17 16:29
- 回答1件
結婚10年 不倫期間2年 既婚と知りながらです。不倫相手は、私の友人です。旦那とは、子供の為にも今は離婚しない方向です。勿論、旦那にも制裁しますが、まず相手には何れくらい慰謝料請求出来ますか?この不倫期間で、私は精神異常になりました。何度も二人に言いましたがしらをきるばかりでしたが、今回すべてがバレて二人とも認めて頂きました。
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

-
かきのたねさん
( 大阪府 /31歳 /女性 )
- 2013/09/16 19:08
- 回答1件
ホテル勤務をしている友人が最近マナー教室に通い始めました。友人は上司から言われて通い始めたそうですが、話を聞いていて面白そうだと興味を持ちました。私は事務をしているOLなのですが、冠婚葬祭などでしかテーブルマナーを活かす場がありません。ビジネスシーンで活かすことができれば、自分への投資としてマナー教室に通うことも考えるのですが、私生活でそういった場面が無いため、迷っています。わ…
- 回答者
- 平川 裕貴
- マナー講師

- 専門家プロファイルさん
- 2013/08/20 17:40
- 回答1件
夫37歳、私37歳、結婚三年目の妊娠六ヶ月です。先日、夫に『もう愛情がない。夫婦としてやっていけない』と言われてしまいました。はっきりと『離婚をしたい』とは言われなかったのですが、離婚をほのめかされています。原因は『愛情がなくなった』と、言っていますが、夫は認めませんが、どうやら別の女性を好きになったようで、毎晩のように電話をしたり、LINEでやりとりしたり、また相手の家に行ったりし…
- 回答者
- 岡野あつこ
- 離婚アドバイザー

-
tomohi0112さん
( 千葉県 /37歳 /女性 )
- 2013/09/05 13:58
- 回答1件
初めて質問させていただきます。中学1年の息子なのですが、5月から突然原因不明の左下腹部痛がおこり、現在も全く治まりません。むしろ悪化しているようです。特に夜が酷く、夜は一睡もできず朝に寝落ちし、昼夜逆転しています。ですので中学校にも行けません。いじめなど学校に対するストレスはなくむしろ学校行きたいけれど行けないストレスがたまっています。友人関係もよく、友達からも励ましの言葉をよ…
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター

- まるだいふくさん ( 千葉県 /41歳 /女性 )
- 2013/09/02 13:54
- 回答1件
離婚して息子を一人育てています。母親のことを、学生時代は、少し過保護(「毎晩電話してきてつながらないと大家さんや友人に電話しまくる」)(「長期休暇は必ず県外にかかわらず迎えに来る」)だと思っていましたが、一人娘なので仕方ないと思っていました。ところが、社会人になって結婚を考えるようになってから行動がエスカレートしてきました。勝手に彼の実家を調べたり、会いに行ったり。結婚のとき…
- 回答者
- 山中 昇
- 英語講師

- おれんじみかんさん ( 京都府 /39歳 /女性 )
- 2012/12/23 17:24
- 回答3件
新規にビジネスを立ち上げようとしている知人に協力してもらえないかということで、ビジネスプランを聞き、協力しようと思っています。しかし、肝心の雇用形態がはっきりとしません。話を聞いている限りは雇用というより、パートナー契約という印象なのですが、口約束で話がそこから進みません。この場合、どのような書式で、どのような契約書を取り交わすべきか。また、明確にしておくべき点など、御指南い…
- 回答者
- 田中 紳詞
- 経営コンサルタント

-
カノさん
( 神奈川県 /43歳 /女性 )
- 2013/09/02 13:49
- 回答1件
事前審査と購入申し込みしてキャンセルしたら脅迫され困ってます
はじめまして、アドバイスお願いします不動産の仲介業者に勧められ新築マンション購入を考えたのですが親や友人からの反対やローンの支払いに不安を感じて申し込んだ次の日に電話でお断りをしたのですが電話では話にならない、直接会って話を聞きたいと言われ1週間後に会って直接話したところ部長1人営業1人から「そんなことは購入を考える前からわかったことでしょ?」「買う意思がないなら最初から申し込…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター

-
コジタグさん
( 神奈川県 /36歳 /男性 )
- 2013/08/31 21:36
- 回答1件
一昨日からが体がだるく、動かなくて、学校にも行けなくなってしまいました。無理をして学校に行っても、教室に入るだけで、人の顔を見るだけでイライラします。人が怖くて、だけどすごく寂しくて涙が出てきます。夜は神経性の腹痛がありますが、ぐっすり眠れます。とのことです。ちなみに友人も私も中学3年生です。いつも私に話してくれるのですが、もう私にはなにもできることがなくてここに相談にきました…
- 回答者
- 西田 淑子
- ビジネスコーチ

-
久佐さん
( 石川県 /14歳 /女性 )
- 2013/08/29 19:48
- 回答1件
35歳女性、会社役員です。これまで、仕事一辺倒で生活をしてきたため、気付けば今の年齢になっていました。この年になって子供が欲しいと思い、昨年から合コンや婚活パーティーなどに参加しています。しかし、交際に発展するような方となかなか巡り合えず、今焦っています。同世代の友人が、先日結婚相談所に行ったところ、35歳になると男性からの申し込みがありませんと脅されたそうです。申込みが無いのに…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

- 専門家プロファイルさん
- 2013/08/26 18:29
- 回答1件
披露宴でフレンチフルコースが出された場合、箸は使っても良い?
先日、友人の披露宴に出席してきました。フレンチフルコースのお料理だったのですが、お箸が置いてありました。これまでにも何度か披露宴には出席したことがあるのですが、お箸が添えられている食事は初めてだったため、使い方が分からず、結局ナイフとフォークで済ませました。お箸が添えられている場合、シルバーは使用せず、何皿もお箸で頂いてしまって良いものなのでしょうか?基本的なテーブルマナーの…
- 回答者
- 田中 郁夫
- 研修講師

- 専門家プロファイルさん
- 2013/08/20 17:39
- 回答1件
交際8年、結婚3年目。私30歳。夫33歳。子供居りません。昨年の浮気発覚後、次したら100万の罰金という誓約書を書かせ、浮気相手に直接電話させて収まる。今回は二度目の浮気発覚、浮気相手を妊娠させたかもしれないから離婚して欲しいと言われる。私断る。次の日私とやり直したいから戻ってきた夫。しかし、妊娠の結果が一ヶ月後に分かるからそれまで待って欲しいと言われ、今修復しつつ待っている期間中です…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

- ヴィオレッタさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2013/08/19 17:55
- 回答1件
27歳女、現在小売業で働いております。5年前、就職活動のストレスから、うつ病や不安障害を発症し、 現在はジアゼパムを頓服で、あとは毎朝サインバルタを服用しております。ちょっとしたことですぐに落ち込んでしまいそれが体の不調になって現れます。 吐き気、下痢等。そのほかにも感情が失せるというか、やる気が起こらない、やるべきことがあるのに何も手が付けられない=仕事に向き合うのが怖いのかもし…
- 回答者
- 土井 康司
- 婚活アドバイザー

- やん21さん ( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2013/08/14 16:45
- 回答1件
1,578件中 251~300件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。