「指導者」の専門家コラム 一覧(39ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月02日更新

「指導者」を含むコラム・事例

1,963件が該当しました

1,963件中 1901~1950件目

私たちを縛るルールと黒猫を縛る紐

新年、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 今日は年末年始に子どもに読んであげていた本で、気になる文章があったのでご紹介します。 私にはこの文章が 今の私たちの苦しみのもとを示しているような含蓄がある文章に思えました。 -- ある宗教的な指導者がいました。 その指導者は一匹の黒猫に大変好かれていました。 指導者が 修行をしている弟子達の前に立つ時も黒猫...(続きを読む

椎名 雄一
椎名 雄一
(パーソナルコーチ)
2011/01/05 11:18

児童英語講師養成講座について (3)

今回は、「英会話スクール」が母体で開講している小学校英語講師養成講座についてご紹介します。 これについては、私が知っているイーオンを例に挙げてご紹介したいと思います。    期間; 1年コース(通学) 費用; 最低20万円~40万(英会話レッスンのクラス・量によって異なる) 特徴; 通常の英会話レッスン(グループやマンツーマン)を1年間週1回または週2回受講させられた上で、90分×...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

ビジョン、理念を超えて大事なもの 日本代表チームから考察

「目標やビジョン、理念を超えて大事なもの。」 こんにちは! 荻野淳也です。 前回のメールレターは、サッカー日本代表、パラグアイ戦の直前でした。 ベスト8を予想した内容でしたが、残念でしたね。 敗れはしましたが、前回書いたように「チームはフロー状態に入っている。」 ということは、試合後の選手の様子、言葉を見ても、そのとおりだと いえるのではないでしょうか? パラグアイ戦とその後のチ...(続きを読む

荻野 淳也
荻野 淳也
(ビジネスコーチ)

TCカラーセラピスト養成講座

私の生まれ故郷岩手県盛岡市でTCカラーセラピスト講座を開講してきました。 企業様の営業ツールに使えるのでは!ということで、ご依頼があり、 営業の指導者的立場の方々が参加してくださいました。 以下の感想を頂きました。 ・まずは社内の人間関係を深める、相手を理解するのに大変効果的なツールである。 ・お客さまにカラーセラピーのワークを実施し、喜んで頂くことで、営業成績UPにつながる。 ・経営...(続きを読む

徳永 美佳
徳永 美佳
(マナー講師)

PTNA(全日本ピアノ指導者協会)掲載エッセイ

2005年から2009年までPTNAのHPに掲載された「ピアノとコーチング」のエッセイです。 音楽家だけでなく、お稽古を極めたいと思われる先生、生徒さんに役立てていただけたら嬉しいです。 どうぞお楽しみください。 http://www.piano.or.jp/report/03edc/cc_ak/(続きを読む

青木 理恵
青木 理恵
(パーソナルコーチ)

考えているだけじゃ、何も起こらない

前回、キャリアをデザインする上で、『価値観』と『興味』が大切というお話をさせていただいた。今回は、キャリアをデザインする上での心構え(?)について考えてみたい。     あなたの思い描くキャリア・デザインが、「自分の趣味に没頭する」等、自己完結できるものならば、自分の『価値観』と『興味』さえ満たせばいいだろう。とはいえ、わたしたちは多くの場合、人や社会との関わり合いの中で、『喜び』や『満足感...(続きを読む

杉山 孝
杉山 孝
(キャリアカウンセラー)

キャリア・コンサルタント&キャリア・カウンセラーの選び方

「悩みを解決したい」と思い「誰と・どこで・どんな風に」と考え、実際に支援先を探してみると、いくつかの疑問にぶつかることも多々あるかと思います。 そこで、「キャリア・コンサルタント&キャリア・カウンセラーの選び方について」何回かに分けて綴ってみたいと思います。 今回は、「キャリア形成の支援者の状況概要」をお伝えいたします。   ■対人支援者の呼称について 実際に支援先をWEB等で探してみ...(続きを読む

吉田 但
吉田 但
(キャリアカウンセラー)

鳩山首相と三国志

        鳩山首相は「友愛」を旗印に新政権を担い政策を進めてきました。中国の後漢末期にも同様に「友愛」を旗頭に漢王朝を助け、中国の統一を進めようとした英雄がいました。それは劉備玄徳です。彼の周りには関羽、張飛、趙雲等の英雄、名軍師・諸葛孔明がおり、人材は整っていました。それは彼の人格の賜物だったのでしょう。この点、鳩山首相の政策はある意味で劉備に似ています。    一方、彼の宿敵は曹操で...(続きを読む

今林 浩一郎
今林 浩一郎
(行政書士)
2010/06/04 08:46

児童英語講師養成講座について(1)

先日、当社で主催している「英会話講師養成セミナー」についてのお問い合わせを頂きました。 お問合せ頂いた方は以下のような方でした。 「小学校英語が本格的に導入されるに当たって英語講師になりたい」 「児童英語講師養成スクールに通うことを検討している」 「多くは価格が高いので当社の安価なセミナーに魅力を感じている」 「J-shineの資格が取れたほうが就職に有利ではないかと思っている」 ...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

価値観について

海外に住んで、しかも同じ居住区にいろんな国の人々が住んでいると、イヤでも『価値観』ということについて考えさせられます。 以前、自分の本にも書いたけれど、 私のいう『価値観』の定義は、より根源的で本質的なもの。 よく「あの人とは価値観が違う」という言葉を聞きますが、 何が好きか、嫌いかといった、そういう表面的な趣味・嗜好レベルのものではなくて、 もっ...(続きを読む

宮本 ゆかり
宮本 ゆかり
(ビジネススキル講師)
2010/02/10 10:13

さいたま市南区の「カナリア音楽教室」

こんにちは。 リーラムジカ ピアノ教室コンサルティングの藤 拓弘です。 このシリーズでは、素晴らしいピアノ教室を運営されている先生、 そして教室をご紹介させていただいております。 さいたま市、増田玲子先生の「カナリア音楽教室」 今回ご紹介するのは、さいたま市南区でピアノ教室を経営されている、 増田玲子先生の「カナリア音楽教室」です。 ...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
2010/02/01 07:08

ピアニスト山口雅敏さんからの嬉しいメール

私はピアノ教室運営に関するメールマガジンを執筆しております。 ※メールマガジン「成功するピアノ教室」 http://archive.mag2.com/0000267088/index.html このメールマガジンでは毎週、生徒募集や教室運営のアイデアをお伝えしておりますが、 この度とても嬉しいご感想をいただきました。 掲載のご許可をいただきましたの...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
2010/01/27 06:24

マネー資本主義 NHKスペシャル

金融危機から1年余、再び危機を起こさない仕組みはできたのか?強欲な資本主義の適切な御し方を世界は身につけたのか?「金融危機の首謀者」であるアメリカの巨大金融機関が再び莫大な利益を手にする一方で、本当の意味で危機の教訓が今にいかされているとは到底言えない。大きな批判を浴びた金融機関の高額報酬の問題さえ、いまだ有効な規制を打ち出すに至っていないのだ。 「マネー資本主義」、膨大な当事者の証言をもと...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

三井一正選手インタビュー

施術のお仕事をしていると、体を動かし酷使する仕事をなさっている方と出会う機会も多いです。 体を動かす仕事の1つとして、スポーツの競技選手がいらっしゃいます。 まさにカラダが資本であり、また心の状態も競技パフォーマンスに直接影響をあたえますので、選手の皆様はご自身の心身のわずかな変化も見逃さない、といった方が多いように思えます。    少しでも不具合を感じると、すぐに体の...(続きを読む

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(カイロプラクター)
2009/12/27 00:06

中小企業情報セキュリティ対策指導者に認定されました

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は私自身についてのお話です。 現在、NPO日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は「中小企業情報セキュリティ対策促進事業」を推進しております。 その「中小企業情報セキュリティ対策促進事業」を実際に進めていくことが期待されている「中小企業情報セキュリティ対策指導者」に、この度認定されました。 http://www.j...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/12/21 08:43

【受講者感想vol.27】 苦手の面接を克服し 内定獲得!

【受講者感想】苦手の面接を克服し 内定獲得できました。 ご相談者様: 40代女性 ご相談の経緯 "苦手の面接を克服したい"とのご相談でお越しになられました。 模擬面接→フィードバック→模擬面接→フィードバックをくりかえし行いながら、 ご自身の自然体の良さを、自分の言葉でありのままに語ることができるように 変わられました。 マニュアルやテクニックにふり回されるのではなく、 ご自身...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

【受講者感想vol.24】 "応募したい求人がない"ではなかった

【受講者感想】"応募したい求人がない"ではなかった ご相談者様: 40代男性 ご相談の経緯 "応募したいような魅力的な求人がない"とのご相談をお受けしました。 お悩みの根っこについて整理したことで、 求職活動のやり方を 受け身から自発的に 180度転換できたご相談者様です。 5年後・10年後のキャリア戦略をご自身の言葉で整理したことが、 魅力的な求人をご自身で引き寄せられる好結...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

指導者って大事

先日、小学校の教員をやっている友人と会って話をしました。 彼女は私と同じ年代(アラフォー)なんですが、最近は、教え子のお母さん達がだんだん自分より若い世代になってきたので、いろんな常識の違いに戸惑うことも多いとか・・・。 ひどいところになると、給食費の徴収にも教師が頭を痛める事態になったり、「担任を変えてくれとか」「裁判を起こす」というモンスターペアレンツもいるとのこと。 大変なご苦労に頭が...(続きを読む

宮本 ゆかり
宮本 ゆかり
(ビジネススキル講師)
2009/11/15 06:26

ピアノ教室運営のポイント〜その3・学び続ける〜

皆さんこんにちは。ピアノ教室コンサルタントの藤 拓弘です。 今回は、ピアノ教室運営での大切な3つの経営者マインドの最終回ですね。 ※私の活動に関してはピアノ教室コンサルタントのページからご覧下さい。 教室運営で大切な3つのポイント〜その3〜 【3.絶えず勉強を怠らない】 教室運営に成功している先生は、やはり「学ぶこ...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
2009/11/10 13:33

ピアノ教室運営の3つのポイント〜その1・教室理念〜

皆さんこんにちは。ピアノ教室コンサルタントの藤 拓弘です。 今回は3回に渡って、ピアノ教室運営での大切な経営者マインドを、 改めて考えてみたいと思います。 ※私の活動に関してはピアノ教室コンサルタントのページからご覧下さい。 教室運営で大切な3つのポイント 【1.運営理念と教室のスタイルの整合性を図る】 ピアノ教室を...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
2009/11/05 18:55

【魔法の問いかけ】 おかげさまの心

おかげさまの心 人は、感謝するときに、 「おかげさまで」 という言葉を使いますよね。 ありきたりな表現ですが、 人は一人では生きていけません。 目に見えない、たくさんの人の気持ちに 支えられて今の自分があります。 今、こうしてピアノ講師として、ピアノと、 そして人の心に触れられるのも...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
2009/11/01 05:35

【魔法の問いかけ】 ピアノ講師の元気のスイッチ

ピアノ講師の元気のスイッチ ピアノの先生も人間ですから、 落ち込むこともあれば、 悩むこともあります。 ですが、「悩む」ということは、 それだけ真剣に指導をしている、 という証だと思うんですよね。 それは決して無駄にはなりませんし、 きっとこれからのレッスンに役立つことは 間違いのないことです。 ...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
2009/09/16 14:11

ピアノ講師のつながるプロジェクト!ご参加方法

「ピアノ講師のつながるプロジェクト!」の解説 ピアノの先生は、その華やかな印象とは裏腹に、 非常に孤独な職業である、ということは意外と知られていません。 多くの場合、ピアノレッスンは個人レッスンですし、 自宅でのレッスンの場合、外界とのつながりも希薄になりがちです。 ですが、これからのピアノ教育を盛り上げていくためには、 ピアノの先生の...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
2009/09/16 14:07

佐土原知子先生の「新 やさしいピアノ伴奏法」

今回は、素晴らしいピアノ教材を我々に提供してくださっている、 佐土原知子先生の「新 やさしいピアノ伴奏法1」のご紹介です。 スリーコードを習得して、現場で使える両手伴奏につなげる この教本の秀逸なところは、スリーコード(主要三和音)にとことんこだわって、 初めてコードを習得する人にも分かりやすく解説しているところです。 3コードの機能的な特徴や、...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
2009/08/24 00:22

金大中韓国元大統領ご逝去

巨星墜つ。 韓国の民主化を主導した金大中元大統領が今日、ご逝去された。 18日14時3分時事通信社記事はこう報じた。 韓国の民主化を主導し、朝鮮半島の分断後、初の南北首脳会談を実現した 金大中・元韓国大統領が18日午後1時43分、多臓器不全により死去した。 85歳だった。 入院先の病院が明らかにした。 退任後も一定の影響力を保持し、海外にも講演に訪れるなど積極的に 活動していたが、7月13日に肺...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/08/18 18:08

メンターを持つ

誰にでも、何か決断に迷う時、行き先が見えなくなってしまう時があります。 自分の頭では正しいと思っていても、それが果たして本当に「最善の決断」なのか分からない、 自信がない、ということは私にもよくあります。 そんな時は、 「こんな時、あの人だったらどうするだろう?」 と考えてみると、良い方向に進むことが多いです。 この場合の、「あの人...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
2009/07/28 07:44

本気を教えてくれた人(マキノ正幸さん)

これまで生きてきて、素晴らしい方々との出逢いがたくさんありました。 独り占めするのはもったいないので、少しシェアしたいと思います。 現実問題に立ち向かっていくにあたって、私はいつも「本気か?(命がけか?)」「本気もどきか?」を自分に問うています。 そんなふうに「本気になることの大切さ」を教わった方がいます。 それは、マキノ正幸さん。 芸能一家に生まれ育ち、数年前には...(続きを読む

宮本 ゆかり
宮本 ゆかり
(ビジネススキル講師)
2009/07/27 07:25

夢を語り続ける

一流の企業には、必ず素晴らしい経営者がいます。 一様に、彼らは大きな「夢」を持ち、そして語り続けます。 彼らのもとには、その「夢」に共感する人が集まり、その「夢」の実現を後押しします。 成功しているピアノ教室には、同じく「夢」を持っている先生がいます。 そして、常にその「夢」を語り続けます。自分のために、そして生徒のため、社会のために。 「夢...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
2009/07/21 08:13

メトードローズの教本について

ピアノ教室コンサルタントの藤 拓弘です。 今回は、「メトードローズ・ピアノ教本 幼児用」について書いてみたいと思います。 監訳の安川加寿子先生の言葉は、この教本を端的に表しているので、 引用してご紹介いたします。 「フランスではどんな人でもこのメトードを使います(中略)指が自然に動く ように、楽に読めるように、またリズムの変化が自然に会得できるよう...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
2009/07/15 07:31

ラポールの秘訣 【最終回】

今回はラポールをテーマにコラムを書いてきました。 これが最終回(第7回)となります。 経営の神様といわれている 現パナソニックを創業したことで知られる松下幸之助氏は・・・  社員に対して、(神様であると)手を合わせていた。 という話を聞いたことがあります。  まず自分から、社員に尊敬と感謝の気持ちを持ち、 ...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/27 13:00

意思決定のための基準となる質問

のバランスを取る絶妙な問い だなぁ。とすごく関心しました。 すごく実践的で、かつ、彼の感性に充分に訴える質問です。 その人に必要なマインドを引き出し、「ぶれない軸」を作ります 株式会社イデアス 取締役CEO/研修講師 最上雄太(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/06/10 10:00

松下幸之助が語る『指導者の条件』

リーダーシップとは何か?を考えると ・行動力! ・統率力! ・決断力! など たとえば「●●力」のような「力」が無数に思いつきますが 「●●力」の結果としてもたらされるものは『(なんらかの)影響力』 と考えると リーダーシップを理解しやすくなります。 松下幸之助氏は名著『指導者の条件』...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2009/05/24 10:00

マネージメントダイレクターの役割と転職

久しぶりのコラムです。最近、大変多くのご相談を受けるようになりその対応に追われて、コラムがおろそかになってしまいました。リーマンショックから、昨年末ぐらいで各社とも非常に慎重な採用活動、転職窓口となって来ています。特に高級ブランド企業の採用はフリーズが目立っていると聞いています。しかし、弊社では、あまり大きな変化が幸いにもありません。何故???それは人から人への信頼からのお仕事が多いのが当社の特徴...(続きを読む

竹間 克比佐
竹間 克比佐
(転職コンサルタント)
2009/05/17 13:05

工藤公康「現役力」PHP新書

人様を指導するということは実に難しいことです。 税理士という職業柄、私の場合には大学講師という肩書きもありますから、 必然的に指導する立場におかれているわけですが、実に難しい職業です。 そんな中、指導者として忘れてはならないことを指摘してくれた本に 出会いました。 工藤公康「現役力」PHP新書(2009年3月) 45歳の現在でもまだ現役のピッチャーとして投げ続けている 横浜ベイスターズの工藤...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/04/22 00:31

「ピアノ・スポーツ」

今日の教材 今回の教材は、キャロリン・ミラーの「ピアノ・スポーツ」(原題Sportacular Warmups)です。 残念ながら、今回も著者のキャロリン・ミラーについては良く分かりません。 著者の経歴など詳しい情報をお持ちの方は、お知らせください。 訳および解説は安田裕子さんです。 教本には、キャロリン・ミラー自身の言葉が載っていますので引用します。...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
2009/03/30 22:29

公開講座 「ビジネスマナー指導者養成講座」 開講

新入社員指導者必見! 「公開講座「ビジネスマナー指導者養成講座」 を開講します。 指導者として期待される役割は何かを理解した上で、 効果的な研修の立て方や指導のポイント、 指導するためのビジネスマナーのポイントを習得していただきます。 「教える立場のインストラクションは?」 「研修を堂組み立てていいか迷っている」 「自分のマナーに自信が無い」 そんな悩み...(続きを読む

山田 千穂子
山田 千穂子
(ビジネススキル講師)
2009/02/19 17:35

100年に一度の危機!指導者のリーダーシップは? #3

2月は大寒です、一年で一番寒い季節がやってきました、 インフルエンザが流行したり、花粉症がやってきたり、季節の変わり目はイロイロと大変ですね。 こんにちは、山藤(サンドウ)です。 指導者のリーダーシップとは?の第三弾です。 「状況を察する知力」がリーダーの条件 リーダー論では、危機管理を区別する必要があります。 危機管理については2種類あります、...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2009/02/05 08:40

桑田真澄さん、早大大学院に合格

28日6時 毎日jp記事はこう報じた。 元米大リーグ、パイレーツの桑田真澄さん(40)が28日、 早大大学院スポーツ科学研究科に合格した。 合格したのは、スポーツビジネスなどを学ぶ同科 トップスポーツマネジメントコース(修士課程1年制)で、 桑田さんは24日に面接による入学試験を受けていた。 桑田さんは大阪・PL学園高3年だった85年、早大への進学希望を表明。 しかし、プロ野球・巨人からドラ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/01/28 19:38

オバマ氏に学ぶ ‐ リーダーシップ

敵を味方に変える包容力=異文化を知る新しい指導者−オバマ氏 協調・融和を重んじる人だ。「民主党員も共和党員も無党派も、黒人も白人も中南米系もアジア系も、障害者も同性愛者もそうでない人も、力を合わせれば国を一つにまとめられる」。その信念は、敵を味方に変えてしまうほどの深い包容力に裏打ちされている。 民主党大統領候補の座を激しく争ったヒラリー・クリントン氏を次期政権の国務長官に指名。ブッシュ政...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

7.決断のメカニズムを持っていない人

昭和 和30年代の古い新聞の社説の一部です。「イタリア人は走ってから考える。 ドイツ人は考えてから走る。イギリス人は走らずに歩きながら考える。我々日本人はイタリア人に似ているようだ」この話しは小学生のとき、担任の先生から聞いたものです。 先生はこうもいいました。「日本人は、あまり深く考えずに突っ走る傾向にある。 太平洋戦争でも一人の指導者が右を向けと云えば、何も考えず右を向いてし...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2009/01/25 15:38

100年に一度の危機!指導者のリーダーシップは? #2

アメリカの新大統領は、バラク・オバマ大統領が就任しました。 200万人の人が、ワシントンに集結した映像は大変迫力がありました。 エスオープランニング、山藤(サンドウ)です。 100年に一度の金融危機!と言われていますが、正確には、 100年に一度の経済危機!と言ったほうが、これからの展開には適切な言葉 ではないでしょうか? 指導者のリーダーシップとは?の第...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2009/01/22 07:55

100年に一度の危機!指導者のリーダーシップは? #1

100年に一度の金融危機が、世界と日本を直撃しています。 もう少し早く広まれば、昨年の流行語大賞を受賞していたはずだ!と、 勝手に思っておりますが、そんな流暢なことを言える時代ではなくなりつつあります。 こんにちは、山藤(サンドウ)です。 100年に一度の危機! 2009年を乗り切ってゆくにはどうすれば良いのでしょうか? それには、一致団結して状況に対...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2009/01/19 07:45

望月俊孝:叶う夢だから心に宿る 宝地図で夢を叶える

私の友人が主宰する望月俊孝さんの講演会。 私も協賛しています。 夢を叶える講演会 あなたは今、叶えたい夢、ありますか? ・今の自分を変えたい! ・ワクワクしながら、夢を叶えたい! ・夢を叶えるために"大きな一歩"を踏み出したい! ・自分に100%の自信が持てない… ・今がどん底…ここから立ち上がりたい !! そんなあなたに、どうし...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/01/09 00:32

国士舘大学サッカー部大健闘

2日の天皇杯サッカー、ニュースで流れたので、 ご覧になられた方も多いでしょう。 私が教えている国士舘大学のサッカー部が、 初戦で、J2徳島ヴォルティスに勝ち、 2日、前回覇者J1鹿島アントラーズをPK戦にまで追い込みました。 GK曽ヶ端に全てを止められ、敗れはしたものの、大健闘だったと思います。 特にこの代でここまでやれたことに 選手だけではなく、指導者や支援をして頂いた関係者の皆様に 敬意を表し...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/11/04 00:10

メンターをお持ちですか?

「メンター」という言葉、存在をご存知でしょうか? オールアバウトのキャリア用語集には 『メンター(Mentor)とは、良き助言者、指導者、顧問という意味。 先輩社員や上司を指導者として、業務上の問題点のみならず、 職業人としてのマナーなどについても学ぶ。 メンター制度は、元はアメリカなどで非公式に自分が尊敬できる先輩などを メンターとして選び、長期的に指導...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
2008/10/21 22:27

合気道は国際的・・

週4回の急ピッチで稽古に励んでいる合気道。所属している小林道場の創立40周年イベントが9月23日に所沢市民武道館で開かれました。合気道主である植芝守央先生も出席された記念稽古には国内、国外の門下生450名が参加。合気道は海外でも人気があるのでその内の1/3程は外国からの参加でした。そしてその多くは自分の国で合気道を教えている指導者の方。つまりまだ白帯の私は外国人の先生(勿論有段者)に合気道を教えて...(続きを読む

奥村 召司
奥村 召司
(建築家)
2008/10/14 12:44

「自己実現」と適職や転職できる自分を探そう

秋ですね!! 何だか何時夏が終わり・・・・何時秋が始まったのか・・・・わからない今日この頃ですね。 外資系に就職・転職を希望される方また、外資系企業の世界感を勉強して欲しいと思い「読書の 秋」ですから本の紹介をしますね。 まず、下記の本です。この本は、外資系の企業で働かれているトップの方々の生の声が書かれています。コンシューマ系のコンサルティングが強いこの会社ならではの出版で...(続きを読む

竹間 克比佐
竹間 克比佐
(転職コンサルタント)
2008/10/10 19:00

高杉良「不撓不屈」(新潮文庫2006)

今日は、税理士にどうしても読んでもらいたい本を紹介します。 高杉良「不撓不屈(上・下)」(新潮文庫2006)です。 本書は、2002年に新潮社から出版された同名の本に、 文庫版に当たって、加筆されたものである。 国士舘大学で私の講義をとっている学生にとっては、 夏休みのレポート課題に指定されている本です。 滝田栄主演で映画化され、2006年6月に公開...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/08/21 08:30

学びの段階

物事を学んで、自分のものにしていくのに、三つの段階があります。 まず、「守」。 これは、指導者からの教えを忠実に守っていく段階。 次に、「破」。 これは、指導者から学んだことを洗練させ、自分の個性を創造する段階。 最後に、「離」。 これは、指導者から離れ、独自の道を確立させる段階。 学ぶことは、一生です。 このプロセスを頭に入れて、より...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/03 15:35

過酷な重圧で心の病に 期待のエリート選手たち

五輪での活躍が期待されるエリート選手たち。主に10-20代の若者たちにのしかかる重圧は想像以上に過酷だ。日本のトップ選手でも、心身のバランスを崩して心の病気になってしまう例は、実は珍しくない。 日本オリンピック委員会(JOC)の強化指定選手が受診する、国立スポーツ科学センター(東京)のクリニック。5年前から非常勤で心療内科を担当する待鳥浩司医師(精神医学)は「周囲の目を気にしたり、海外遠征で...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

1,963件中 1901~1950 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索