「所得税」の専門家Q&A 一覧(15ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「所得税」を含むQ&A

2,518件が該当しました

2,518件中 701~750件目

勤務形態と給料について

マッサージ店で働いています。時給制ですが、雇用形態は委託になるそうです(やった分貰える)。経費も請求されています(月10万ほど)出来て間もない個人店のため、雇用のシステムが整っていません。委託の場合、時給や日給ではなく歩合が通常と聞きました。そうなんでしょうか?歩合だと何%ぐらいいただけるのでしょうか?通常こんなに経費を請求されるものなのでしょうか?この業界に詳しくなく、とにか…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • geraniumさん ( 北海道 /28歳 /女性 )
  • 2011/08/29 09:49
  • 回答1件

満期金について。

47歳の主婦です。300万の満期金を老後資金にしたいと思っています。良い商品を教えてください。アクサの低返戻金保険一時払いか、東京海上火災の長割終身かアフラックの個人年金か、それとも違う種類のものか、、、、、。老後資金がほとんどないため、元本が保証されていて、税引き後の使えるお金が出来るだけ、たくさん準備したいのです。65歳位が満期で一度の満期になるものでもいいですし、年金的…

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴
  • むるめるさん ( 広島県 /47歳 /女性 )
  • 2011/08/30 13:58
  • 回答3件

退職後夫の扶養に入いる方法

現在、H23年9月末日にて自己退職(病院での正社員)する予定です。すでにH23年1月から9月(推定)までの所得が130万円を遥かに越えております。10月からすぐに夫の扶養に入ることは、社会保険と税各、可能でしょうか?また今年度は収入が越えているので、無理ということであれば、H24年1月からは扶養に入ることが可能なのでしょうか?もし退職後すぐに扶養にはいれないのであれば、失業手当もらうことを考え…

回答者
森 久美子
ファイナンシャルプランナー
森 久美子
  • ピンク7さん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2011/08/25 21:28
  • 回答2件

一人株式会社を解散し、個人事業として続けたい

4年前に個人事業主から法人成りしました。一人で営業を続けてきましたが、2年ほど前から業績不振が続き、法人税等の税金のほうがかかってしまう状態なので、個人事業主に戻って営業を続けたいと思います。(現在は事務所の家賃と、諸費用を支払ったら自分に給与も出ないどころか持出しが積み重なっている状態です)そこで、・法人成りする際に個人事業の廃業届けはしていなかった・そのうえで、法人解散の手…

回答者
ドクトル・ホリコン 堀内智彦
経営コンサルタント
ドクトル・ホリコン 堀内智彦
  • yuzurihaさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
  • 2011/08/29 03:24
  • 回答1件

海外からの発送に対する税に関して

はじめて質問させて頂きます。現在、海外商品のオンライン販売に関してですが、日本で個人事業主として登録し、海外現地在住スタッフが交渉・仕入れ・発送(お客様へ)を担当する場合の発送の関税や発送方法はどのようになるのでしょうか?普通発送し、確定申告で費用を申請するだけで良いのでしょうか?

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • londonさん ( 沖縄県 /30歳 /女性 )
  • 2011/07/31 08:04
  • 回答1件

育休中の扶養について

現在会社勤務しており妊娠中です。会社では正社員なものの、社会保険の加入がなく国民年金と国民健康保険を自分で払っています。雇用保険、住民税、所得税は給料から天引きされています。育休後は主人の扶養の範囲(103万か130万かは迷っています)で働く予定です。12月が出産予定なんですが、国民年金、健康保険はいつから主人の扶養になれるでしょうか?また、住民税などはどうなりますか?育休手…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • うおさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2011/08/08 20:05
  • 回答2件

厚生年金-法人化のメリット

主人が自営(白色申告、所得約15万/月)で私は専業主婦なので夫婦で国民年金に加入しています。厚生年金に入れば受給額や遺族年金(子供がいないので、国民年金の場合は支払われない)などの面で優れているし、私は第3号被保険者になることができるため、保険支払い料もかなり安くなりますよね。また、健康保険も現在は国民健康保険を2人分支払っていますが、けんぽ組合に加入できれば、私は被扶養者にな…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • arielさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2011/07/23 20:34
  • 回答1件

資金運用について (教育資金、老後資金の為)

こんにちは。これからのマネープランについてご相談させてください。夫40歳、妻38歳、子供二人(5歳、0歳)です。共働きで、結婚後もしばらくお財布は別で自由にやっておりましたが、子供が生まれた事をきっかけに、家計を見直しました。基本的には夫の収入で毎月やりくりし、妻の収入を貯蓄にあてる形をとっています。現在の貯蓄1,500万(銀行の普通預金にただ預けてある)、子供の為の学資保険として、18歳…

回答者
山田 聡
ファイナンシャルプランナー
山田 聡
  • gomagomaさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2011/08/09 20:30
  • 回答5件

はじめまして。

現在、社保完備の会社でフルタイムで働いていますが、家庭の事情により、パートで仕事を探すことになりました。パートで月に13万稼ぎたいと考えていますが、パートだとなかなか社保完備のところがなく、夫の扶養に入ろうかと考えています。が、年に103万以上稼ぐとなると、所得税やらなんやらでいろいろと損をするんではないかと心配しています。ネットでいろいろ調べてもみましたが、どれが本当かわからず、…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • あいごんさん ( 兵庫県 /26歳 /女性 )
  • 2011/08/04 20:36
  • 回答1件

年金とパートの収入と税金

私62歳で厚生年金~国民年金、夫は65歳国民年金~厚生年金をかけてきましたが、年金としては僅かなのでお互いにパートをしております。私は60歳から老齢厚生年金、62歳からは定額部分が増えた年金を貰えるようになるのですが、今まで103万の枠を気にしての働きだったので、少し増えることで所得税はかかってしまうのでしょうか?夫は65歳以上で。老齢基礎年金を受け取れるようになりますが、年金控除額120万…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • magomagobabaさん ( 東京都 /61歳 /女性 )
  • 2011/08/11 13:43
  • 回答1件

扶養範囲内での副業について

はじめまして。いろいろ調べたのですが、どうしてもわからないことがあり、質問させていただきました。よろしくお願いいたします。今年3月に正社員を退職し、夫の扶養に入りました。前職での3月までの給与は98万円、退職時に企業年金の脱退一時金として19万円の所得があります。扶養控除の範囲は超えますが、家計のこともあり、今月から私もパートに出ることにしました。130万円の範囲内が気になり、健…

回答者
木村 典子
社会保険労務士
木村 典子
  • まいこぅ。さん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
  • 2011/08/06 01:43
  • 回答1件

子供の扶養について教えてください。

共働き夫婦です。我が家の現状だと、出産後に子供をどちらの扶養に入れたほうが良いのか教えて頂ければと思います。・夫の収入(契約社員) 360万程・妻の収入(正社員) 480万程・住宅ローンは妻の名義で組んでいる。・そのため、妻が住宅ローン減税を受けている。・2011年12月末の時点でのローン残高は2970万円程・この8月に第一子出産予定です。・妻は産休取得後、来年の8月まで育児休暇を取り、復職予…

回答者
田中 美光
税理士
田中 美光
  • 花子と太郎さん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
  • 2011/08/03 22:35
  • 回答1件

パートの所得税について

パートの所得税について教えてください。7月から時給800円のパートを始めました。毎月20日〆の25日払いなのですが、8月支給分の給与を単純に計算してみたところ10万5200円ほどになります。以前友人から、月の給与が10万を越えると所得税がひかれると聞きました。私としては所得税をひかれないようにしたいです。以前の職場では『扶養控除等申請書』を年に1回提出していたのですが、それを提出すると所得税を…

回答者
松本 佳之
税理士
松本 佳之
  • t&dさん ( 福岡県 /25歳 /女性 )
  • 2011/07/31 18:06
  • 回答1件

業務委託での副業について

こんにちは。 初めての質問となります。この度は業務委託について質問を致します。私は現在、正社員で仕事をしております。将来の夢を持っており、出来る限り早いうちに海外留学をしたいと考えております。留学費用に余裕を持たせたく、週末等を利用してのWワークを考えております。雇用形態としては、業務委託という形を取りたいのですが、アルバイトやパートで募集をしているところへ、業務委託で!と伝…

回答者
上田 信一郎
キャリアカウンセラー
上田 信一郎
  • kyoko19192001さん ( 岡山県 /26歳 /女性 )
  • 2011/07/28 15:14
  • 回答2件

年金基金か個人型確定拠出年金か

現在 厚生年金に加入していない会社で働いています。23歳女性です。20歳から国民年金は支払っていますが、将来の為に上乗せできるものに加入しようと思っています。今まで年金基金に加入しようと考えていましたが、色々調べると年金基金は破綻の恐れが大きいため個人型確定拠出年金(401K?)の方が良いという意見をいくつか拝見し迷っております。将来を考えると年金基金よりも付加保険料+個人型確定拠出…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • hemp829さん ( 神奈川県 /22歳 /女性 )
  • 2011/07/29 00:30
  • 回答2件

贈与税の住宅取得資金非課税制度を使った際の持分

新築一戸建てを購入するに当たり、妻の父が1,000万円を資金援助してくれることになりました。このHPでも度々照会されている「贈与税の住宅取得資金非課税制度」を活用する予定ですが、土地と家屋の名義の持分について分からないことがあるので教えていただければ幸いです。なお、自分(夫)の年収は650万円、妻は専業主婦で年収0円、今後もフルタイムで働く予定はありません。(夫婦とも40代前…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • ほえほえさん ( 山口県 /42歳 /男性 )
  • 2011/07/28 11:28
  • 回答1件

離婚にあたり、手続きのいろいろ

30代女性。離婚に向けて話が進んでいます。原因はいろいろありますが、メインは夫の不貞です。質問は1.本人は「半年前に関係は終わっている。」と言い張りますが、それでも慰謝料の請求を二人に対してできますよね?    また、それをするには離婚届はまだ出さないほうがよいのでしょうか?     (離婚後の慰謝料請求は額が下がる、などと聞いたことがあります)2.5年前に購入した持ち家が2分の…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • rarachさん ( 奈良県 /38歳 /女性 )
  • 2011/07/24 22:28
  • 回答2件

開業届が必要なのでしょうか?

3月まで会社勤めをしていて、退職後、主人の扶養に入っております。現在は依頼された方と直接契約をしてベビーシッターとして収入を得ています。扶養内なら開業届は必要なと聞いてはいたのですが、なんだか不安になってしまったためご相談させて下さい。3月までの収入は70万程度、現在は月3万~5万くらいの収入です。確定申告は必要となるのではないかというのは他の方の質問などを読んで思ったのですが、…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • hinohino0417さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2011/07/05 09:24
  • 回答1件

住居用でない不動産売却時の節税について

現在賃貸に出している物件を売却する話があり、節税方法のアドバイスをお願いします【状況】* 50坪、築30年程の一戸建て(私と母の共同名義)* 現在賃貸に出しており、隣にある別の物件に両親が居住中(こちらは父名義)* 売却額は1,750万程度* 土地の購入が50年以上前の為、購入経費は不明* 建物も築30年程の為、減価償却すると建物購入経費はほぼ 0円現状で普通に売却すると、所得税額 = ( 土地売...

回答者
  • kasei_sanさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2011/07/21 12:11
  • 回答1件

アパートローンの残債を返済すべきか、それとも?

賃貸アパートを4棟保持しています。近々遺産が入るため、それをどのように使うべきか迷っています。アドバイスをお願いいたします。4棟のうち、1棟は完済済み、最近購入した物件は名前を忘れましたが、途中返済できない契約の銀行借り入れの事業用資金です。今回返済しようかと考えているのは後の2棟分の借入で、1棟は約1000万、もう1棟は約2000万で合計約3000万円です。この金額を返済しても私の老後用…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • SUBINさん ( 栃木県 /63歳 /女性 )
  • 2011/07/07 18:36
  • 回答3件

離婚後、建物とローンの名義を前夫から兄に変更したい

初めて投稿します。よろしくお願いします。前夫と婚姻期間中に別の男性の子供を懐妊、それがきっかけで協議離婚しました。三年前に私の母の土地に前夫の名義で家を建て、私と前夫、私の兄の三人で住んでいました。3,000万円25年の住宅ローンを信金から借り入れ、約2,800万円の残債があります。母の土地なので前夫に家を出てもらい兄の名義に変更して、家には兄が住み、兄がローンを支払うということで合意し…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • コウヤマシュンさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2011/07/06 22:30
  • 回答2件

業務委託の報酬と、保険について

今年、1〜6月は 正社員として雇用されておりましたが、7月より業務委託のフリーランスで働くことになりました。その業務委託先の報酬額の交渉を近日中にする予定ですが、今年内の給料+報酬額が、さまざまな保険のボーダーライン付近で 困っています。1〜6月正社員としての給料 ¥795,900(課税支払い額)※まだ、源泉徴収の紙が送られて来ていません7〜12月業務委託の報酬  月¥150,000×-10%(源...

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • torochanさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2011/07/04 00:32
  • 回答1件

自宅で始めるには何が必要ですか・・・

<副業>兼<趣味>で自宅の一室で整体を始めようと思っているのですが・・・開業届けを出したほうがいいのか・・・月に1~2万程度であり年間20万もいかないと思います。パートに出ているのですがそれが130万までの扶養内で勤務をさせて頂いてまして、個人事業として始めると所得の関係や税金の関係がどう変わってメリット、デメリットがどんなものなのかがわかりません。それと今年マイホームも購入し住宅ロ…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • はろみよさん ( 兵庫県 /33歳 /女性 )
  • 2011/06/16 16:16
  • 回答1件

共同名義で住宅ローンを組む場合の条件

婚姻関係にない女性との共同名義で住宅ローンを組みたいと考えていますが、共同名義で住宅ローンを組むにあたり、何か条件などありましたらお教えください。

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • よし蔵さん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2011/06/17 15:22
  • 回答1件

国民健康保険について

はじめまして。全くの無知なので教えてくださいm(__)m現在無職のため、国民健康保険に加入しています。前年は働いていました。父(世帯主)は年金生活です。今までは、父と私は保険証を別にしそれぞれで保険料を支払い、確定申告もそれぞれでしていました。しかし、別々ではなく一つの保険証にした方がいいのかと思い、今年からそのように申請しました。ここでお尋ねします。私が加入する前についてですが、…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • junaさん ( 岡山県 /30歳 /女性 )
  • 2011/06/16 16:38
  • 回答1件

学生で子供ができ結婚するにあたり…

現在大学4年生です。彼女も同じ大学の同学年でしたが子供ができ大学を辞めました。いろいろ質問があります。入籍するにあたって扶養関係はどうなるのでしょうか?年度初めから死ぬ気で働いて月に15万程稼いでますがこのままだと控除額を超えてしまいます。私は今、自分の親の扶養ですが入籍したらそこから外れるのでしょうか?そしたら控除額とかも関係なくなるのでしょうか?入籍して税金が多く取られる…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • fukumimi_0719さん ( 神奈川県 /21歳 /男性 )
  • 2011/06/17 08:26
  • 回答1件

401k  法人税??

お世話になります。東京都・契約社員・37才・女性・独身です。老後資金として、401kを検討しています。厚生年金ではありますが、厚生年金基金には加入していないからです。個人で加入するので、現行で限度額の月23000円を積み立てようと思っています。実際、運用利益は期待しておらず、それよりも所得税・住民税の控除のほうに魅力を感じていて採用しようと思っています。----------------------...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • torajimaさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2011/05/12 08:03
  • 回答1件

個人事業主ですが会社にしたほうがよいのでしょうか?

個人で整体をはじめて二年がたちます。一人で施術していますが年間2500人位を5500円の料金で診ています。経費は家賃や光熱費、消耗品費を考えても月々30万もあれば足りていると思います。今年は所得税や個人事業税、国民健康保険、国民年金など100万円以上は支払いました。来年は消費税もかかってきます。行く行くは人を雇ったり整体の学校を開いたりと考えてはいますが、今は毎日の患者さんの…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • seitaiさん ( 茨城県 /40歳 /男性 )
  • 2010/10/20 14:50
  • 回答1件

開業する夫を扶養できるか?

この3月末で、主人が会社を退職して飲食店を開きます。私は現在フルタイムの会社員で、健康保険・厚生年金共加入しています。年収は400万円程です。私の勤務先が加入している健康保険組合の扶養条件を見ると「主として被保険者の収入で生計を維持している」というのには、次のような条件を満たしていることが必要です。1、被保険者と同居している場合は扶養されている人の年収が130万円未満で、それが被保険…

回答者
伊藤 誠
ファイナンシャルプランナー
伊藤 誠
  • principemさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2011/03/28 11:15
  • 回答1件

パート収入と国民保険、年金について

現在、週3回パートの仕事をしており、1ヶ月の収入は¥84,000ぐらいです。収入を増やしたいのでもう1つパートの仕事をしようと考えています。そうなると夫の扶養から外れることになると思います。このことを考慮すると、2つめのパート収入をどれぐらいの額にすれば収入を増やすことができるでしょうか?また夫の扶養から外れて国民保険、年金を支払うようになると月額どれぐらいになるのかも併せて教…

回答者
岡田 誠彦
税理士
岡田 誠彦
  • kikiziziさん ( 山梨県 /45歳 /女性 )
  • 2011/03/27 15:17
  • 回答1件

夫婦間の住宅ローンの一本化

現在夫婦で一戸建てを購入しそれぞれの持ち分(主人2私1)で、住宅ローンを返済中です。最近別居を考えていて私はその自宅を出て(住民票も移動予定)新しくマンションを購入し、マンションのローンを新しく組もうと思いましたが、残債があると二か所で住宅ローンは組めないと言われました。そのため一戸建ての残債を主人に新しくローンを組んでもらい(主人も一本化には同意)私名義の残債はないものにし…

回答者
鈴木 豪一郎
宅地建物取引士
鈴木 豪一郎
  • おかねだのみさん ( 埼玉県 /38歳 /女性 )
  • 2011/03/23 19:23
  • 回答3件

海外の著作物使用料をクレジットカードで支払う場合の源泉税

会社で利用する海外の著作物に対する使用料の支払に、copyright.com (Copyright Clearance Center)を使いたいのですがオンラインでクレジットカード決済をすると、日本の税務署に支払う源泉所得税が控除できません。この場合、どの様に処理すればよろしいのでしょうか。http://www.copyright.com/よろしくお願いいたします。

回答者
西田 純
経営コンサルタント
西田 純
  • WICさん ( 東京都 /48歳 /男性 )
  • 2011/03/16 14:51
  • 回答1件

扶養の範囲内で働くとゆうこと

初めまして。結婚してから子供ができ、今は主人の扶養に入り130万以内での収入&労働時間で生活しています。ですが、主人の給料が安定せず毎月赤字になりつつあります。私が仕事の時間を増やし収入を増やしたいのですが、子供がまだ小さいので2万や3万増えても、扶養の範囲を超えてしまい、結局会社の社会保険&厚生年金を引かれると手取りがそう増えない気がするのです。結局、手取りで12万ぐらい貰…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • akimさん ( 岡山県 /32歳 /女性 )
  • 2011/03/06 16:05
  • 回答1件

扶養と共働きとどちらが得でしょうか。

はじめまして。私は結婚したばかりで、現在専業主婦をしています。5ヶ月前に仕事を辞めたのですが、前の会社から、また働かないかとお誘いを受けました。このお誘いを受けるべきか、扶養に入ったままにするべきか、どちらが得か教えてください。主人の年収は約500万。わたしは現在は扶養に入っています。毎月13,000円の扶養手当があります。その他所得税などの控除もあるようです(金額まではよく…

回答者
寺野 裕子
ファイナンシャルプランナー
寺野 裕子
  • アメリさん ( 福岡県 /27歳 /女性 )
  • 2011/02/23 15:58
  • 回答1件

平成21年分所得税確定申告書の期限後申告について

お忙しい中申し訳ございません。どうかご指導くださいますようお願い申し上げます。(質問) 私の父は定年後、現在、年金受給者です。一昨年(平成21年分)の公的年金の所得に関しまして、源泉徴収票を見たところ所得税が天引きされておりました。なお、その他の所得はございません(年金のみです)。私が計算したところ基礎控除や生保、地震、配偶者控除を考慮すると所得税が還付になります。しかし、父は…

回答者
金 成一
飲食店コンサルタント
金 成一
  • yoppy1さん ( 神奈川県 /50歳 /男性 )
  • 2011/02/20 13:14
  • 回答1件

個人事業主のアルバイトへの給与について

お忙しいところ申し訳ありません。私も父も会社に勤めているのですが、父が副業で個人事業主になろうとしており、帳簿などの管理を私に頼んでいます。アルバイト料も出すといっているのですが、会社勤めをしている専従者ではない私のアルバイト料は経費として処理ができるのでしょうか。もし経費として処理ができるとすると、私は給与を二か所からもらうことになるのですが、問題ないのでしょうか。わかりに…

回答者
金 成一
飲食店コンサルタント
金 成一
  • inakamonoさん ( 鹿児島県 /24歳 /男性 )
  • 2011/02/23 11:07
  • 回答1件

キャッシュフローについての至急の質問です。

最近キャッシュフローについて勉強を初めているのですが、当期純利益に減価償却費をプラスするまでは、理解できたのですが、その後の部分が今一歩理解できません。現金や預金の入り払いのみと考えればいいのでしょうか?売り上げ債権の増加額や仕入れ債務の減少額などは、勘定科目でいえば、売掛金と買掛金のことと思っているのですが本当にそうなのか?自分の職場で利用している科目で、預り金(敷金)など…

回答者
及川 浩次郎
税理士
及川 浩次郎
  • taputapu0208さん ( 北海道 /41歳 /女性 )
  • 2011/02/16 22:18
  • 回答3件

短期雇用で扶養を抜けることについてメリット・デメリットは?

3年ほど事務課(経理課)で正社員勤務をしていましたが、遠距離婚により退職しました。ライフプランを考えたときに、結婚してすぐに正社員での求人を探すことも悩みましたが諸事情により、現在は扶養範囲内パート勤務を希望しています。今はようやく夫の扶養に入ることができたばかりの状態です。(平成22年11月加入、夫の年収:約350万円)私は安易に扶養範囲限度を超えて勤務しなければいいのだろう…

回答者
小島 信一
社会保険労務士
小島 信一
  • 1sunflower7さん ( 長野県 /26歳 /女性 )
  • 2011/02/14 17:29
  • 回答1件

給与配分について

主人(代表取締役)と私(取締役)で会社を営んでいます。現在、月額報酬主人40万円、私10万円の配分で支給していますが、所得税や社会保険の点から有利な配分割合があれば教えてください。

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • たむそんさん ( 埼玉県 /43歳 /女性 )
  • 2011/02/09 19:25
  • 回答1件

税の扶養について

初めまして。私は1月に結婚を機に退職をし、今扶養の手続きをしています。これから空いた時間を利用し、アルバイトをしたいと考えていますが、税の扶養の範囲について質問です。(1) 1月分給料は支給額面で38万(手取り30万)で、今月に1月の残業代が約4万ほど入る予定です。そうなると103万-(38万+4万)=61万が2月~12月までに働ける範囲ということになるのでしょうか。(2)バイトで交通費支給のとこ...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • chu0406さん ( 神奈川県 /26歳 /女性 )
  • 2011/02/08 09:19
  • 回答1件

確定拠出年金のメリットは?

主人が確定拠出年金、企業型に加入しておりました。2年前に転職して、現在の会社には退職金制度がありません。そのため個人型に移管しましたが、その後新たに掛け金は拠出しておりませんでした。最近まで半ば放置状態でしたが、よく調べてみると毎年口座管理料の名目で数千円差し引かれていることに気付きました。このまま60歳までにかなりの額が目減りしてしまいます。そこで毎月の掛け金を再開して運用する…

回答者
伊田 洋
ファイナンシャルプランナー
伊田 洋
  • allyさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2011/02/02 22:15
  • 回答2件

働き方に悩んでいます

現在、年間120万円までの年収でアルバイトをしていますが、月20万円で仕事を続けて欲しいと言われました。その場合 国民保険・国民年金・所得税など払わないといけませんが、どれぐらいの額になるのでしょうか。地域によって少し差はあると思いますが、おおよそ知りたいです。今は年金・保険は会社員の主人の扶養なので払っていません。嬉しい話ですが国民保険が高いように思われ悩んでいます。私は4…

回答者
清水 正彦
社会保険労務士
清水 正彦
  • torannkusu8さん ( 京都府 /50歳 /女性 )
  • 2011/02/01 13:47
  • 回答3件

賃貸か購入か・・

夫が34歳、私が33歳の夫婦二人暮らしです。予定としては、再来年以降子供を二人生み、二人が小学生の間くらいまでは住み続けられるようにと、車がないので駅まで比較的近く、更新料のない60平米の賃貸住宅に住み始めました。しかし、引越し後の夫の転職で給与が減額し、私も産休・育休を取れない派遣社員なので、妊娠したら無職になり、今のような貯金はできなくなりそうです。そのため、最近は家賃の…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 香奈子さん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2011/01/30 12:18
  • 回答4件

住宅取得資金の確定申告について

このたびはお世話になります。住宅購入時の贈与税・所得税の確定申告について質問です。平成22年中に住宅(建築条件付)を新築し、居住しています。夫の親と妻の親それぞれから500万円ずつ資金提供を受け、建物の購入に充てました。それ以外に住宅ローンを1000万円組んでます。土地は夫名義、建物(約1700万円)は夫12/17、妻5/17の共有名義にしています。住宅取得等資金の非課税制度…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • tomomaruさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2011/01/30 03:14
  • 回答2件

パートでの働き方の選択

現在パート働き主人の扶養に入っています。今まで派遣で働いていましたが、4月から会社に直接雇用で働くことになり、給与支給が変わることになりました。時給も上がり、ボーナスも出ます。現財は次月に支払われますが、次は前払いになりかぶるため、今年の年収は1ヶ月分多くなります。ですから、去年まで103万で抑えて働いていたけれど、計算すると今年は1177100円になりました。そこで質問なの…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • えるんさん ( 京都府 /28歳 /女性 )
  • 2011/01/27 07:33
  • 回答2件

自宅での華道教室・確定申告について

現在は専業主婦で、夫の扶養に入っていますが、今年5月から「華道教室」を自宅にて始める予定です。社保・厚生年金などは、夫の扶養のままで、確定申告などしない程度で、御月謝など調整したいと思います。その場合、年間103万ー65万=38万以内でしたら、確定申告や、雑所得の申告などしなくても、かまいませんか?どのぐらいまでの所得金額であれば、申告しなくてもよろしいのでしょうか?経費や収…

回答者
及川 浩次郎
税理士
及川 浩次郎
  • yuetuki9さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2011/01/27 21:57
  • 回答1件

どちらがプラスになりますか?

初めまして。 今私はパートで働いていて年収が大体170万前後ですので扶養から抜けて自分で年金・国民保険・税金を支払っています。 夫は去年失業していて今年から働き出したばかりで試用期間中のためまだ年収がわからないのですが、正式に夫が雇用された時私はどうすべきかを迷っています。 詳しく言いますと、私は深夜今週6のパートで170万前後の収入により扶養から完全に抜けていますが、今後私…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • プチダノンさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2011/01/23 11:06
  • 回答1件

住宅ローン減税の確定申告について

昨年9月に新築を購入しました。長期優良住宅です。平成22年度の確定申告をしようと思っています。銀行より28年ローンで3000万円借りています。税務署の手引を見ていると「認定長期優良住宅の新築等に係る住宅借入金等特別控除の特例を適用する場合には、その認定長期優良住宅の新築等について認定長期優良住宅新築等特別税額控除は適用できません」と書いてありました。「認定長期優良住宅の新築等に係る住宅…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • wansaさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2011/01/19 12:12
  • 回答1件

源泉徴収票の訂正について

現在派遣のパートタイムで働いています。主人の扶養内で、103万未満で調整していましたが、22年度の12月に特別にボーナスが6000円出たため、103万を超えてしまうので23年度に回してくれないかとお願いしたところ、103万を超えないように調整しているので大丈夫と言われました。ところが、受け取った源泉徴収票の支払い金額は103万を超えてしまいました。(+3750円です。)源泉徴収票の訂正をお願いしま...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • まとさん ( 熊本県 /28歳 /女性 )
  • 2011/01/21 00:34
  • 回答1件

解雇予告手当の支給について

はじめまして。解雇予告手当を1カ月分の給与相当額支給いたします。金額は、250,000円です。給与ソフトに退職金支給の機能がないため、源泉徴収票を作成して明細としたいと思っています。そこで源泉所得税額ですが、80万円以下の為所得税額は0円でよろしいのでしょうか?不安でネットで調べていたのですが、納得のいく回答がなかったものでよろしくお願いいたします。

回答者
及川 浩次郎
税理士
及川 浩次郎
  • fuku8790さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2011/01/18 15:48
  • 回答1件

2,518件中 701~750件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索