「赤」の専門家コラム 一覧(14ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月01日更新

「赤」を含むコラム・事例

1,380件が該当しました

1,380件中 651~700件目

こんなときには

六本木のけやき坂を通ったら先日はブルー&ホワイトだったイルミネーションが赤に! わー♡と思って写真を撮った瞬間 ホワイトに戻りました(笑) TSUTAYAで本やCDやDVDを大人買いして… 映画、幸せのレシピをみながらワインスクールの宿題のワインを。 こんな夜だけはひとりもいいかも…♡と思ってしまいます。 今日は大学院からスタート!良い一日になりますように♡ (続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)

建築に関する著作物

建築に関する著作物 第1 はじめに 第2 建築の著作物 第3 建築設計図の著作物性  第4 建築模型 第5 設計図面の複製  第6 著作権法2条1項15号ロ(複製概念の拡張) 第7 設計図と建築の著作物との関係 第8 著作権法46条 第9 建築の著作物に関する著作者人格権 第10 著作権及び著作者人格権侵害に対する救済 第1 はじめに   私は、過日、建築設計図面に関して、依頼者である...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

眠い…

考えごとしていたらどハマりしてぜんぜん眠れなかった昨夜… 宿題以外の赤ワインを飲んでしまった罰かな!? トリュフといったら赤と思ってしまいがちだけどきっと違う楽しみ方もあるんだろうなぁ。先生にきいてみよー! 今日も良い一日になりますように (続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)
2013/11/08 07:00

ミスが続く時・・・

なんだか仕事でミスが続き、しんどくなるとことがありませんか? それは、ネガティブな想念を受け取っている可能性があります。 ・自分を責めない ・相手を裁かない ・自分の言動を見直す これらを気をつけてみて下さいね( ´ ▽ ` )ノ お塩のお風呂に入ったり、 セージを焚くのも効果的です。 オススメのストーンは 赤メノウです! 気になる方は、お問い合わせください(*^^*) ...(続きを読む

川上 美佐
川上 美佐
(恋愛アドバイザー)

掛川食堂 揚げ浸しと舞茸だらけ

11月4日の掛川食堂(^^)今日も彩味噌汁揚げ浸しはたまたま今日お手伝いいった先のパーティーメニューに揚げ浸しがあって食べたくなったので我が家も ナスとかぼちゃと赤パプリカです(^^)そして大量の肉に見えてしまうこれは牛肉に舞茸のホワイトソースをかけたのですが同化してしまって大量の肉のように見えます^_^; サラダはカブとセロリのサラダ(^^)でした。(^^)今日はこれからきりたんぽ鍋を食べる...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)

時には休む

こんばんは、青山結婚予備校インフィニスクールの佐竹悦子です。 11月に入って、年賀ハガキも発売されました。 「おせち料理のご予約承ります」 これを見かけるようになってもうひと月くらいになりますね。 2013年もゴールが見えて来たのです。 こうなると、二ヶ月なんてアッというまですよね。 年の初めに思い描いた目標を達成できた人、近づけた人。 なかなか思うように行かなかったという人。 そろそろ...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)

「実生活,競技に活用できればと思い参加させていただきました!」

火の呼吸で一生負けない脳をつくる無敗脳ヨガ道場の辻です. 本日は,ご夫婦と可愛いオチビちゃん(3才 男の子)のご家族3人でお越しいただいたお客様の声をご紹介させていただきます. 今回は,ご主人様の感想とデータを掲載させていただきます. ※掲載に関しては、ご本人の許可を得ております。 男性 29才 会社員 ヨガ歴10年 趣味:トライアスロン(運動歴20年)   ...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

掛川食堂 豚ニラ玉と甘酢ずけ

10月25日の掛川食堂(^^) 夕方新メニューの試食だった旦那様から「今日は軽めに」というメールが。今日は軽めに。豚ニラ玉には少し赤パプリカを入れると綺麗甘酢ずけはキャベツ、カブ、セロリ、キュウリ。糸唐辛子を加えてピリッと^_^お味噌汁はかぼちゃとさつまいもで ミョウガが意外と合うんですよ(^^) (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/10/27 11:26

2013アーティフィシャルフラワー・クリスマスツリーレッスン

みなさん、こんにちは。Eka Art Salonです。 今日は10月30日(水)にスタートする アーティフィシャルフラワー・クリスマスレッスンをお知らせします。 今年はピンクのカーネーションで作るクリスマスツリーにしました。 ツリー自体は高さ27cmとそれほど大きくはないのですが、 カーネーションが15輪以上入っている豪華なツリーになりました。 ピンクカラーではありますが、リボンを...(続きを読む

原川 佳絵
原川 佳絵
(フラワーアレンジメント講師)

第929号:苦肉の策

2013/10/24 第929号:苦肉の策 今回は929号(くにく)と言うことから、 ビジネスにおける苦肉の策について考えて みました。 苦肉の策の語源を調べてみると「兵法36計」 の一つであり、自らの身を傷つけて相手を欺く 戦法という事でした。三国志の「赤壁の戦い」 でも用いられた言われます。 本来は体型付けられた戦法のひとつですが、 現在は苦し紛れの言い...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

滋味深き煮込み料理 10月の料理基礎講座にて

10月の料理基礎講座にて アミューズはいくらトースト もともとアンジェリーナで食べたトーストから。詳しくはこちらへどうぞ。 ラングスティンヌとアーティチョークを使ってサラダに。 ラングスティンヌは日本名「赤座海老」。赤座という植物の色に似ているからそう呼ぶそうです(が、私には納得できず)。赤座の色はもっと赤紫に近いような・・。 日本にもいるようで、ごくまれに黒門市場の魚屋さんに見...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

2013フレッシュフラワー・クリスマスレッスン

10月30日(水)からスタートするフレッシュフラワー・クリスマスレッスンのお知らせです。 2013年のフレッシュフラワーはキャンドルアレンジメントです。 この2年近くリースを作っていましたが気分一新、 ガラスベースを使ったキャンドルアレンジメントにしました。 ローズは優しいアイボリーカラーです。 シンフォリカルポスという可愛い実をアクセントに入れています。 ここ数年、クリスマス...(続きを読む

原川 佳絵
原川 佳絵
(フラワーアレンジメント講師)

「Mayumi先生(アシュタンガ・ヨガ)」×「呼吸最適化プロファイル」

火の呼吸で一生負けない脳をつくる無敗脳ヨガ道場の辻です. Mayumi先生(アシュタンガ・ヨガ)の『呼吸最適化プロファイル』を行いました! 毎朝2時間のヨガの鍛錬を欠かさないそうですから,測定が楽しみでした^^ 自分に合った共鳴周波数による呼吸法を毎日行っていますと,心拍や血圧を制御している「圧反射」の感度も良くなる事が推測されています. それが安静時,特に睡眠中の呼...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

沖縄発統計学「氣質学」 無料ミニ鑑定会のご案内

◆沖縄発統計学「氣質学」 無料ミニ鑑定会のご案内◆ こんにちは。 人と人のご縁をつなぐ仲人 池津です。 日頃のちょっとした気になること。 なんとなく気になっていること。 今までの恋愛での失敗談。 自分て、どうしてこういう感じなんだろう? いつも同じところで同じようなことをしてしまう。 あの友達とは同じようにできない。 自分の自分らしくってどんなことなんだろう。 氣質学からそんな事を紐...(続きを読む

人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
(婚活アドバイザー)

クリッピングサービス活用の副作用

記事のクリッピング作業は、広報の最も基本的で大事な作業のひとつです。 昔は朝早く出勤して手を真っ黒にしつつ、赤鉛筆を耳に挟みながら記事チェックをしていました。毎朝、一般紙や産業経済紙、専門紙誌などをチェックすると、その掛かる時間を累計すると相当なものになっているだろうと思います。複数名でダブるチェックなどをしているところは、負荷も数倍になっているでしょう。 最近は便利なサービスのお...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

掛川情報と食堂 寿司三昧に肉三昧

10月15日の掛川情報 昨日旦那様とお昼は回るお寿司に行きました ここのお寿司屋さんは元々はネタが大きいで有名な握り寿司やさんが始めた回転寿し。だから回転寿しと入ってもみんなすし職人さんが握ってるしまあネタのクオリティが高い! さんま一本の炙りすし 5貫もり など 行列の出来る店として今日テレビにもでるそうな。 横浜スカイビルのお店は14:00回るとアラの赤だしサービスです^o^ そし...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)

そろそろモンブランの季節 10月の料理基礎講座ご案内

10月の料理基礎講座のお知らせ 10月17日(木)18日(金)10:30より 今月はまずいくらトーストのアミューズから。 前菜はアーティチョークとラングスティンヌのサラダです。 アーティチョークのむき方, ラングスティンヌ(赤座海老)の扱い方を学びます。 主菜は「鶏のフリカッセfricasse de volaille」 フリカッセとは白ソース煮込みという意味で、私の一番好きな家庭料...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

パワーポイントで箇条書きの先頭の記号、行頭文字を全て変更

  パワーポイントで箇条書きの先頭の記号、行頭文字を全て変更 パワーポイントでプレゼンの資料資料するときに、 箇条書きで文章を書くことってありますよね。 で、そのときに、先頭の記号、つまり 行頭文字を変更したいときってありませんか? ここは丸じゃなくて四角にしたい、とか、 黒じゃなくて赤にしたい、とか、 ありますよね? そんなときはこれです。 ■変更したい行にカーソルをあて、右クリック...(続きを読む

山田 進一
山田 進一
(経営コンサルタント)
2013/10/08 08:00

第17 回 業務用加工食品ヒット賞

 先日、東京 第一ホテル新橋にて、日本食糧新聞社主催の「第17 回 業務用加工食品ヒット賞」の 授賞式に参加しました。    会場は500 名以上の出席者の熱気で盛り上がり、見所であるヒット賞受賞商品の試食では、 各ブースとも人だかりでなかなか前に進めませんでした。今回は、受賞作をご紹介いたします。  調味料を中心とした業務用加工食品は、これまではコスト面や手軽さ、調理効率などを謳う ...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

新米大家VSおんぼろアパート赤鬼荘

本日、10月1日は、 AOAメンバーの渡辺よしゆきさんの本が出版される日です 不動産投資をしようと、おんぼろ物件を買ったものの 空室率が87.5%に落ち込み 物件の瑕疵が発覚し、 入居者の死に直面し、 それでも困難に立ち向かい8ヶ月で満室にした全てがつまっています。 人の真価って、どうしようもないような困難に直面したときに表れると思うのです。 諦めてしまうのか、解決しようとするのか ...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)

不動産業者も見落とす、物件購入の落とし穴‐【不確定な契約条件の注意点/地盤チェック⑦】

  地盤チェック③では近隣のボーリングデータの見方などについて説明しましたが、   普段からボーリングデータを目にすることがある環境や、少しでもその内容について   勉強した者でないと、なかなか理解しづらい資料だと思います。     実際、数年のキャリアがある不動産業者でも、基本的な見方すら分かっていないことが   多く、間違った判断や見解を説明しているケースがあります。  ...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)

プリザーブドフラワー・カントリーアレンジメント

10月2日(水)からスタートする プリザーブドフラワー・トライアルレッスンのお知らせです。 今回のテーマは「カントリー」。田舎風アレンジメントです。 丸形のバスケットに大きなパンプキンを入れて、 その周りに明るいオレンジのローズを入れました。 副素材はオレンジと相性の良い濃い赤、または茶色を取り入れました。 お花屋さんで買ってきたというよりは、 自分の庭にある花や草を摘んで...(続きを読む

原川 佳絵
原川 佳絵
(フラワーアレンジメント講師)

大きく一歩のきっかけは…

パワージュエルセラピー協会設立にあたり この方にこのタイミングで出会わなかったら 一歩踏み出すことはなかっただろうな~… という方がいらっしゃいます その方は、いずみ会計事務所 の 浦田 泉先生と高橋和也先生です 実のところ、本当は… 法人設立するにはどんな準備が必要なのかな?と 将来のためにお話をうかがいに行ったのです 私の質問にとてもわかりやすく答えて下さって お話をしていると、安心...(続きを読む

岡島 紀見恵
岡島 紀見恵
(イメージコンサルタント)

和牛のおすすめ部位 9月の料理連続講座の続き

9月の料理連続講座にて(続き) 主菜は牛肉のランプステーキ、ポルトのソース 自家製燻製塩を添えて 国産和牛の上等のランプステーキ(もも肉)は私の大オススメです。赤身肉のおいしさと刺しの入った脂のおいしさの両方が同時に味わえるから。 上等のランプといっても、ヒレ肉やサーロインのような目の玉の飛び出るような金額ではなく、100gで1000円前後です。 ランプ(もも)と、ランプの中でも...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

秋分の日

今日は秋分の日。国民の休日ですね。 お墓参りはもういらっしゃいましたか? わたしもご先祖さまにごあいさつに今朝お墓参りに行ってきました。 今日が祝日なのは、この彼岸の時期に祖先をうやまい、亡くなった人々を しのぶために彼岸の中日の秋分を祝日にしたとのことです。 そして秋のお彼岸に供えるのが「おはぎ」ですね。 なぜおはぎを供えるかというと 小豆の赤には、災難を祓う効果があると信じら...(続きを読む

橋本 亜依
橋本 亜依
(恋愛アドバイザー)

アーティフィシャルフラワー・オーダーキャスケードブーケ

アーティフィシャルフラワーで、 キャスケードタイプのブーケをオーダーいただきました。 「赤と白とオレンジを使って、大胆で個性的なブーケにしてほしい」 というご依頼でした。 サロンでブーケをオーダーいただく方は、どちらかというと、 白で統一したセミキャスケードとか、ピンクを使った可愛いラウンドブーケなど オーソドックスなブーケを好まれる方が多いのですが、今回は正反対。 でも今...(続きを読む

原川 佳絵
原川 佳絵
(フラワーアレンジメント講師)
2013/09/17 15:30

トイレの鍵、取り付けます

どうも、ヘルプキーマンです(°∀°)b マンションのリフォーム時に、トイレの木扉についていた古いレバー表示錠を おなじみのMIWAのLAの表示錠であるLA-8に加工取付した様子です 外側のシリンダーは、緊急時に外からコインで開けられ、開錠なら青、施錠なら赤 という表示錠シリンダーがついています トイレ錠にしては、豪華ですね LAなので、色やレバーの...(続きを読む

ヘルプキーマン 三岡
ヘルプキーマン 三岡
(防犯アドバイザー)

花柄

こんにちは、青山結婚予備校インフィニスクールの佐竹悦子です。 友人に靴下を贈ろうと思い、靴下の専門店に行きました。 目移りしてしまうほど色もデザインも豊富な店内を楽しい気持ちで見て回りました。 と、男性用の靴下が並んでいるコーナーがあります。 そこも、カラフルであるという点では女性のものに負けていません。 でも私の目を惹いたのは、花柄のビジネスソックスでした。 男性のビジネスソックスと言え...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)

掛川食堂 セルバチカ、ムカゴでニクニク飲み会

9月10日の掛川食堂^_^ 私はいつもサラダが可愛く?なるようにいろいろな種類をまぜています からし菜、トレビツ、サニーレタス、普通のレタスの4種類をベースに 赤と黄色のアイコ(トマト)にグラナパダーノをたっぷり削って。^_^ 秋の訪れを教えてくれるムカゴは普通はムカゴご飯だと思うのですが私はムカゴを素揚げして塩コショウで、ワインのつまみに そしてセルバチカはさっとオリーブオイルであえて...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2013/09/11 13:10

姿勢を正すだけで痩せる背骨ダイエット

デスクワーク・通勤等で姿勢をただすだけで、痩せやすい身体をつくることができるダイエット法をご紹介します。日々の何気ない生活の中で自然とダイエットができたら嬉しいですよね。   ダイエットに大きく貢献してくれる筋肉が背骨周りのインナーマッスルです。常に綺麗な姿勢を保持することで、インナーマッスルが鍛えられ、脂肪が燃焼し痩せていきます。  ところで、骨格筋に二つの種類があるのをご存知でしょうか? ...(続きを読む

林田 玲子
林田 玲子
(ビジネススキル講師)

全国賃貸住宅新聞にセミナー記事が載りました。

明日は、AOA勉強会 100名の大家さんが集結します 今週の全国賃貸住宅新聞にセミナーの記事が載りました デカデカと写真入りです 税理士×不動産鑑定士がホンネで語る!! 「不動産と相続のウソホント」セミナー 日時:9月14日(土)14時~16時 受付:13:30~ 場所:TKPスター会議室 九段下 第3会議室 東西線九段下駅 7番出口徒歩1分 http://w...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)

彼氏ゼロから幸せな結婚3か月コース第7期はじまっています

●彼氏ゼロから幸せな結婚3か月コース第7期はじまっています おはようございます!九州産業大学心理学講師 木村聡子です。 日本中で、大雨が続きましたね^^。今朝の福岡は、久しぶりに青く晴れて、美しい朝です♪ 少しブログをお休みしていました。ごめんなさいね。また更新がんばります。笑 さて、9月1日より、【彼氏ゼロから幸せな結婚3か月コース】第7期が、はじまっています。 今、わたしは真っ赤...(続きを読む

木村 聡子
木村 聡子
(婚活アドバイザー)

ヨガ専門誌「Yogini」体験取材 完了!

火の呼吸で一生負けない脳をつくる無敗脳ヨガ道場の辻です。 本日は,ヨガ専門誌「Yogini 」の編集者とモデルさんにお願いして,データの再測定をさせていただきました. ⇒ 前回の模様 やはり,私には,きちんとしたデータを提供するという使命感がありますので,妥協はできません. 前回は,センサーの反応があまり良くなく,きちんとしたデータが測定できませんでした. ...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

花セラピー笑顔満開イベントに参加しました

花セラピー笑顔満開イベント 【家族の絆】が南青山でありました    盛り沢山の内容で、ダウンタウンのまっちゃんのお兄さん、 松本隆博さんのトーク&ショートライブが行なわれたのですが、  歌と歌声を聞いてビックリ  家族をテーマにした曲と素敵な歌声に思わず涙がポロポロと  こぼれ落ちました(/ _ ; ) まっちゃんの名前が先行しがちですが、隆博さん最高でした。  紅白を目指し、日本中を...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

配色のお話~とりあえず基礎の例ね~

こんばんは。 まず、今回は前回のトーン表を踏まえたうえでのマジメな配色のお話です。 実際に配色を行う際には、こういった知識は「あったほうがいいけどなくても平気」です。 もちろん、お仕事としてカラーコーディネートをするには、なくてはならない知識ですが ま、日常生活で役立てる分には、理屈なんて知らなくても別に平気。 ということで、基礎知識は、バァ~っと流してしまいます。 ちゃんとした名前も...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

出会いを遠ざける女性の服の色

こんにちは。 おもしろい記事を見つけました 男性からすると「話しかけにくい」と感じる服の色があるそうです。 5位:ワインレッド…派手、セレブのパーティーみたい 4位:濃い紫…怪しい、欲求不満そう 3位:濃いピンク…バブルっぽい 1位(同率):赤…性格まできつそう、攻撃的 1位(同率):黒…バリアを張られていそう、堅苦しい 簡単に言うと、こんな感じらしいです。 これは、男女間に限...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

老けて見えるのはモノトーンの服のせい?

こんにちは。 さて、今回はお世話になっている専門家プロファイルさん宛に届いたイメージコンサル関係の 質問に答えたものがありますので、そちらをちょっとご紹介。 まずは、20代後半の女性から。 年上に見られてしまい、ショックだったということでした。 こちらの方はモノトーン系のお洋服をお召しになることが多く、身長も高く(うらやましい…)、 落ち着いた物腰からも年齢より上に見られることが多...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

極甘いちじく「ロードス」種

去年に引き続き、ロードス種のいちじくをいただきました。 ギリシャのロードス島から持ち帰った苗から育った品種なのだとか。 フランスで食べる、水分が少なく、きゅっと締まった味がするいちじくを彷彿とさせます。 ラベルには 「極甘イチジク ロードス」 とあります。皮ごと食べられるのだそうです。 包丁で半分に切って、そのまま食べてみました。 「甘っ!」 と言ってしまうほどに、はっきりした甘さが。ま...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

◆整える!すっきりリビング3つの秘訣

片付けプロモーターの高橋和子です。 どうして、リビングって、片付けてもスグに ゴチャつくんだろう?って思いませんか? それは、リビングが家族の集まる場所だから、 家族のモノが徐々に増えて気を抜くと、あっと言う間に、 もとのごちゃごちゃに戻ってしまうから。 きれい収納・リビング片付けテクでも、片づけ方の基本を 書いていますので、ご参考になさってくださいね。 今日は、きれいリビングにする秘...(続きを読む

片付けプロモーター 高橋和子
片付けプロモーター 高橋和子
(収納アドバイザー)

近江八幡の赤こんにゃく

赤こんにゃくのおでん お盆でちょっと実家に帰ってきました。帰りに友人とご飯に。 今夏は、母校が夏の選抜甲子園に初出場!という嬉しいニュースに、大盛り上がりになりました。 メニューに赤こんにゃくのおでんを見つけ、これはもう注文せずにはいられません。 滋賀・近江八幡の名物で、赤い色は建築に使われるベンガラ(三二酸化鉄)によるもの。こんにゃくと言えば、赤こんにゃく、とまでは言いませんが、ごく普...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

暑い夏はその後の経済にどんな影響がある?

 今年の夏は、歴史的な暑さが続いています。8月11日に東京都心では、一日の最低気温が30.4℃と観測史上初めて終日30を記録しています。翌12日には、高知県四万十市が41.0℃の国内最高気温を記録しました。これまで、最高に暑かったのは2007年8月16日です。  埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で記録した、40.9℃が国内では過去最高の気温でした。ここで気になったのが、07年の最高に暑い夏以降、日本...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

オフィス環境から見える社風や雰囲気

 久しぶりに一部上場企業のオフィスにうかがう機会がありました。  受付にはタッチパネルPCとつながった電話があって、訪問先を部署名でも内線番号でも個人名でも検索ができて、検索結果に直接内線が発信されるシステムでした。  今はそんなの当たり前と言われるかもしれませんが、私はここまでのものは初体験で、部署名や役職名などを忘れてしまっていても通じるので、よくできていると感心していました。  通され...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

お年寄りに優しい夏住宅を

今日も全国的に暑い一日になりました。 室内の環境が熱中症になる状況でも、「節電」ということでエアコンを使わず我慢するかたの、救急搬送率が高いようです。 日本の住宅において「断熱」という考え方は、特に冬の寒さを対象に考えられてきました。 断熱係数の分布図 北海道や東北においては、断熱機能の高いものが使用されてます。 室内の断熱性能を上げ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

ビーズの配色9 キーワードを決めて配色しよう!~2~

さ、ではビーズの配色はひとまず最終回です。 今回は具体的な色を挙げていきます。 洋服の着こなしにも通用する配色ですので、ビーズ以外にもご活用ください。 ・*・。.さわやか、夏、クリア、涼しい、透明感.。・*・ 白、透明、ペールトーン&ライトトーンの青、青緑、緑 ・*・。.フェミニン、女性らしい、ロマンティック.。・*・ グレイッシュトーン&ライトグレイッシュトーン&ソフトトーンの紫、...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

手づくり酵素ジュース講座~スイカとブドウの酵素ジュース~

8月の手づくり酵素ジュース教室は 美容効果抜群!のスイカ&ブドウの酵素ジュースを作ります!  なんと!今月の原料のスイカは、プレマの第一実験農場の無農薬無化学肥料のスイカを使用する予定です!!!私もとっても楽しみです♪ まだなんともわかりませんが、調子がよければ今月の講座は私もいけるといいな~と希望を持ちつつ、一人でも多くの方のご参加心よりお待ちしています! 8/28(水) 昼夜開催! 手...(続きを読む

須永 晃子
須永 晃子
(メンタルヘルスコンサルタント)

なんと2位達成!まぐまぐのメルマガが、デイリーアクセスランキングで♪

●なんと2位達成!まぐまぐのメルマガが、デイリーアクセスランキングで♪ こんにちは。九州産業大学心理学講師 木村聡子です。 弊社のメルマガは、まぐまぐの【語学・資格カテゴリ】にて、配信しています。 なんと、そのメルマガが、デイリーアクセスランキングで第2位を、達成しました!驚 恋愛上手になれるルールズの法則講座、というタイトルです。 いつも、応援してくださる、あなたのお陰です!ありがと...(続きを読む

木村 聡子
木村 聡子
(婚活アドバイザー)

カルパッチョの意味 8月の料理連続講座にて

8月9日(金) 8月の料理連続講座にて アミューズはフィユタージュを使って、アンチョビ、チーズを巻いて焼いてみました。 前菜はまぐろのカルパッチョcarpaccio de thon そもそもはイタリアの牛生肉を薄くスライスしてマヨネーズをかけた料理です。1950年頃にヴェネチアの「ハリーズ・バー」が発祥です。 当時、画家のカルパッチョさんの展覧会が開催されていて、この画家の特徴であ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

高校1~2年生の「やる気スイッチ」を押すセミナーします

お読みくださり、ありがとうございます。 キャリア教育コンサルタントのクロイワ正一です。 今週木曜日(2013年8月8日)、 東京都高田馬場にある大学受験の名門予備校・ 一橋学院にて下記タイトルのセミナーを行います。 【「大学受験|ヤル気のスイッチが入る」セミナー】 詳細は、コチラをご覧ください。 http://www.hit-g.ac.jp/new/event/event_kouz...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアカウンセラー)

疲労回復講座☆

皆さん、こんばんは   ここ仙台は、ほぼ毎日雨が続き、朝夕は過ごしやすい1日と なっています。   水曜日に疲労回復講座を行いました。これは食から始まり ジンジャーシロップをの作り方を、素敵なライフスタイルコーディネーターより 学び、30代から50代の女性たちがワイワイと、鍋の砂糖のシロップに つけてある生姜を残して、汁を大きな器に入れて、それをさらに素敵な グラスに1センチづつ...(続きを読む

誉田 和子
誉田 和子
(ヨガインストラクター)
2013/08/01 22:19

熊本の幼稚園:支持地盤の確認検査

熊本・北部幼稚園の支持地盤確認に行ってきました。 写真の一番底の赤っぽく変色している部分が、予定していた支持地盤面です。 阿蘇山の火山灰がつもってできた赤土の層で、現地では赤ボクと呼びます。 まさに関東ローム層とそっくりです。 浅間山の火山灰も、阿蘇の火山灰もよく似ていることがわかりました。 予定通りの深さで、支持地盤を確認でき、次の工程に無事進みました。   ∞∞∞∞∞∞∞∞∞...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)
2013/08/01 19:51

1,380件中 651~700 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索