一人ひとりの生き方と呼応し、内面を健やかに育む住宅を
西島 正樹
ニシジマ マサキ
(
建築家
/ 東京都)
西島正樹/プライム一級建築士事務所 建築家
お知らせ | 【コラム公開】あけましておめでとうございます (2025/01/06) |
お知らせ | 【コラム公開】【見附みどりこども園】 PhotobookをUPしました (2024/11/29) |
お知らせ | 【コラム公開】オープンハウスのご案内【小竹向原キリスト教会】 (2024/08/26) |
強み・特徴
「人間の内面と呼応する空間」をテーマに、個人から公共建築まで、幅広く設計監理をしています。
また、リフォーム、インテリア、家具やランドスケープのデザインも行っています。
・規模の大小にかかわらず、建主の夢・希望を出発点に、一人ひとりの生き方と呼応し、内面を育む建築をめざします。
・ 構造・設備設計の専門家と協力、合理的な技術を提案。
・ 敷地や予算条件に応じて、コストを押えつつ、質の高い空間を実現。
また、リフォーム、インテリア、家具やランドスケープのデザインも行っています。
・規模の大小にかかわらず、建主の夢・希望を出発点に、一人ひとりの生き方と呼応し、内面を育む建築をめざします。
・ 構造・設備設計の専門家と協力、合理的な技術を提案。
・ 敷地や予算条件に応じて、コストを押えつつ、質の高い空間を実現。
住宅設計・構造全般 | 建主の夢・希望を出発点に、一人ひとりの生き方と呼応し、内面を育む建築をめざします。 |
商業建築デザイン・設備全般 | 発注者の夢・希望を出発点に、一人ひとりの生き方と呼応し、内面を育む建築をめざします。 |
オフィス建築・デザイン | 発注者の夢・希望を出発点に、一人ひとりの生き方と呼応し、内面を育む建築をめざします。 |
リフォーム・増改築全般 | 建主の夢・希望を出発点に、一人ひとりの生き方と呼応し、内面を育む建築をめざします。 |
経歴
1959年 東京生まれ
1982年 東京大学工学部建築学科卒業
1984年 東京大学大学院建築学専攻修士課程修了
1984年 株式会社石本建築事務所勤務
1989年 株式会社プライム一級建築士事務所設立 代表取締役
工学院大学 非常勤講師
アメリカ建築・芸術&科学アカデミー・39国際建築コンペ、
日本建築学会建築選奨、
日本建築士会連合会賞、
日本インテリアデザイナー協会JID賞
他、多数受賞。
1982年 東京大学工学部建築学科卒業
1984年 東京大学大学院建築学専攻修士課程修了
1984年 株式会社石本建築事務所勤務
1989年 株式会社プライム一級建築士事務所設立 代表取締役
工学院大学 非常勤講師
アメリカ建築・芸術&科学アカデミー・39国際建築コンペ、
日本建築学会建築選奨、
日本建築士会連合会賞、
日本インテリアデザイナー協会JID賞
他、多数受賞。
基本情報 |
年齢: 66歳 性別: 男性 出身: 東京都 |
職種 |
建築家 |
保有資格 |
一級建築士 専攻建築士(設計) 管理建築士 |
所属団体 |
日本建築学会会員
日本建築家協会会員 全日本建築士会会員 リビングデザインセンターOZONE 建築家登録 |
公開中のコンテンツ
Q&A
すべてのQ&A相談(1件)- 2020/02/24 02:01
- ボスとギンさん
- 回答数:1
- 西島 正樹
2020/02/25 16:37
サイディングにおいて、デザイン上もメンテナンス上も弱点なのが、シール部分です。ですから、シール部分が見えない、・ニチハfuge16mm・ドライジョイント工法の方... (続きを読む)