「解決」の専門家Q&A 一覧(16ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「解決」を含むQ&A

3,729件が該当しました

3,729件中 751~800件目

外科手術後

私はこの度、交叉咬合により外科手術を受けました。今は術後矯正中です。この上下顎切りという手術を受けてから術前よりも交叉咬合になり唇が歪んでしまいました。ご飯も右では噛めず、サ行もしゃべりにくくなっています。(術前は写真を撮ってもあらりわからない程度でしたが術後は見ただけでわかります)下顎が歪んでいるのがわかるのですが、術後矯正により歯を動かしたらこれから改善していくのでしょう…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • ううあさん ( 広島県 /31歳 /女性 )
  • 2013/06/08 00:32
  • 回答2件

退職を申し出た途端に…。

先月の23日に一身上の都合により7月いっぱいで退職したいと上司(店長)に話して了承していただきました。しかしその後から職場での店長の雰囲気が一変。完全なる無視ではないのですが勤務時間中挨拶や仕事上最低限必要な会話は辛うじてするものの、あきらかに今までの態度とまったくちがい、質問やこちらからの連絡や報告をすれば遠回しな嫌味を言われたり常に顔が怒った状態です。お客様や他のスタッフが居る…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • 青蘭さん ( 山形県 /36歳 /女性 )
  • 2013/06/08 14:49
  • 回答1件

恋愛によって鬱

現在近所に住んでる同じ大学生の人と付き合っているのですが、彼は毎日バイトとサークル活動で忙しくて2週間に1度程度しか会えません。出会いもアプリで知り合ったので、まだ全然知らないこともあって、全然知らないのに付き合った私もアホなのは分かってるんですけど、過去の恋で辛い思いをしてて寂しくて、付き合いました。次第に彼のことを好きになったんですけど、好きになればなるほど自分のことが嫌い…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • どきみっちゃんさん ( 滋賀県 /20歳 /女性 )
  • 2013/06/07 15:12
  • 回答1件

学校

高2の女子です。中学のとき、高1のときに計3回不登校、別室登校をしていました。今、高2からクラスに戻っているのですが、辛いです。私は我慢をずっとして、いきなり学校に行けなくなります。学校では常に緊張してます。行くときもです。帰りは大丈夫なんですが。中学生の時に私は先生に全校生徒に聞こえる声で怒られたことがあります。中学のときはその日から学校に行けなくなってしましました。その時は…

回答者
見波 利幸
メンタルヘルスコンサルタント
見波 利幸
  • merry932140さん ( 岡山県 /16歳 /女性 )
  • 2013/06/02 23:41
  • 回答1件

慰謝料請求されてます

旦那から不貞行為を理由に慰謝料請求されてます。今は別居中です。まだ同居中に遠方の男友達の家に一度だけ泊まりの行ったのを、探偵を使って写真やビデオを証拠に700万請求されてます。この金額は妥当でしょうか?また、早く解決するにはやはり和解がいいのでしょうか?私は以前から離婚を申し出ているのですが、認めてもらえません。争わず、示談する代わりに離婚を申し出ることは出来るのでしょうか?回答…

回答者
坂井 利行
防犯アドバイザー
坂井 利行
  • ぽんずぅ1015さん ( 山形県 /33歳 /女性 )
  • 2013/05/31 15:01
  • 回答2件

人間じゃないといわれました。

今付き合っている男性がいるのですが、その人によく「薄情だ」とか「人間じゃない」といわれます。一番の原因は私は人間を信頼していないことだと思います。全く自分に自信がないので人に誉められても何も信用しません。欠点が多いことは認識しているのでそこを指摘されるとやはり自分はどうしようもない人間だとひたすら自分を責めます。このような性格なので、人の言葉を全く信用せず、自分以外の他人の心…

回答者
細川 一郎
婚活アドバイザー
細川 一郎
  • motoooneさん ( 兵庫県 /24歳 /女性 )
  • 2013/05/30 16:57
  • 回答2件

顎関節症

18歳頃に矯正治療が終わり、歯並びはきれいになったのですがかねてより悩んでいた横顔はまだ下顎、下唇のほうが出たままです(見た目受け口のまま)口を開くとガクガクと音がして、大きく口を開くと顎が少し横にずれる感じがしますこれは顎関節症でしょうか?関係ないとは思いますが、昔から頭痛と肩こりがひどいです顎変型症とは違うのでしょうか?顎変型症の場合は矯正治療と併合して外科手術をするようです…

回答者
井川 征博
歯科医師
井川 征博
  • りくおさん ( 兵庫県 /24歳 /女性 )
  • 2013/05/27 14:03
  • 回答3件

依存、不安、嫉妬

同い年の彼と一年付き合っています。半年くらいの時、何となく彼の携帯を見たら沢山の女性とつきあって、遊びにいこう!のメール、その半年前に離婚したばかりの奥さんに愛してる、寄りを戻したい、えっちしたいのメール、電話。。同棲していたのですが、私と居ない間に沢山浮気?していました。こちらの件は許して解決しましたが、信じようと決めてるのに出張で離れるとすごく疑ってしまって、土曜の夜連絡…

回答者
湯田 佐恵子
婚活アドバイザー
湯田 佐恵子
  • れいちさん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2013/05/26 13:12
  • 回答2件

在来浴室 『直接排水』は可能ですか?

新築計画中です。家族に、強いアレルギー体質の者がいる為、シックハウス対策を慎重に進めています。木造在来工法 漆くい 無垢の木材 造作家具 造作ステンレスキッチン 在来浴室 の計画をしています。また、ホコリやカビにも気を使い、清掃のしやすさを求めています。ユニットバスの化学物質の心配から、在来浴室をと思っていましたが、在来浴室は『間接排水』と知りました。現在、マンションのユニッ…

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • 03292010yukiさん ( 東京都 /55歳 /女性 )
  • 2013/05/27 18:13
  • 回答3件

英会話の集団レッスンとマンツーマンレッスン、効果が高いのは?

日用品雑貨の貿易会社(小規模です)に勤めている営業マンです、最近社長が何の影響を受けたのか、会社の公用語を英語にすると発表がありました…。社長の気まぐれとは思いますが、私自身、中学レベルで英会話はストップしているため、できればこれをきっかけに、至急にレベルアップしたいとも思っています。そこで初めて英会話スクールに通おうと思っているのですが、やはりマンツーマンレッスンのほうが習得…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/05/24 17:47
  • 回答2件

DV被害後

同棲し始めてすぐに彼から軽い暴力をうけその後何度か喧嘩の際に暴言、自分がすべて責任を負うことで解決してきました。数ヶ月、決定的な暴力を受け、同棲解消。彼はDVや怒る癖を治すと病院に行き始めたのでしばらく信じて様子を見ていました。しかしおよそ一ヶ月で、やはり彼の考えは私の責任ということになり決別をしました。同棲解消後すぐから、ひとりで人ごみに行くと気分が悪くなったり夢やフラッシュ…

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子
  • 8mさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2013/05/26 17:18
  • 回答1件

企業型確定拠出年金資格喪失について

はじめまて。企業型確定拠出年金資格喪失後に悩んでいる間に6か月経過し、国民年金基金連合会に強制移換となってしまいました。常勤看護師からパートへ変更時に資格喪失し、通算拠出期間は4年10か月です。6月から専業主婦となり夫(厚生年金)の扶養となります。どの手続きがベストか調べてみたものの解決せず質問させていただきました。1年後には看護師の仕事を再開しようとかんがえております。アド…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • noraちゃんさん ( 福島県 /38歳 /女性 )
  • 2013/05/27 12:12
  • 回答1件

役員を突然、口頭で解任されました

従業員が10人ほどの町工場で、専務取締役をしておりました。父親が代表取締役社長、母親が役員です。それぞれ、1/3の株をもっています。経理は両親が抱え込んで、自分は関わっていませんでした。会社としては、私の入社後、一人だった従業員もさらに数人増え、売上も順調に伸びており、問題は無いはずなのですが、突然、会社が赤字なので減給すると言われ決算書を渡されました。ほとんど勤務実態のない母親…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • oniさん ( 愛知県 /36歳 /男性 )
  • 2013/05/07 18:50
  • 回答1件

心が苦しいです。

今年新卒で入社して以来、食欲減退など体に不調が出たため早期で辞めてしまい再就職の活動を行っているのですが、常に心に何かが詰まってる感じがとれません。将来のことを考えるとどこも雇ってくれないのではと悲観的な考えが一日中離れません。それでも、今動かなければと思い再就職に向けて動いているのですが、自分に自信が持てなくて苦しいです。大学まで出してくれた両親に対することもありますし、働…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • 西瓜さん ( 愛知県 /22歳 /女性 )
  • 2013/05/24 00:28
  • 回答1件

社会人が大学生になる事

24歳女性です。工業高校を卒業後建築業界で働いてきました。現在無職で就活中ですが、履歴書の学歴でひっかかり、中々面接までこぎつけません。そこで、大学に進学する事を考え始めました。一度社会人として働いた後、大学に行った人は少ないと思うのですが、少ない理由は、やはり就職に不利だからでしょうか?専門的な知識と技量を高めても新卒一括採用が常識の現代では、就職は厳しいのでしょうか?

回答者
乾 喜一郎
キャリアカウンセラー
乾 喜一郎
  • ぽーろさん ( 福岡県 /23歳 /女性 )
  • 2013/05/08 16:30
  • 回答2件

二世帯同居を解消したいのですが・・・

二世帯同居(玄関は一つ、水回りは別)を始めて2年が経とうとしていますが、同居を解消したいと思っています。土地は主人の両親の共有名義、建物は主人と私の共有名義で、ローンは主人が払っています。義父が自分の土地に私達の物(子供の自転車やスタットレスタイヤなど)を置いてくれるなというのですが、このままでは生活に支障が出てきます。これは義父の正当な権利行使ですか?また、私達には庭や駐車…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • かわいいこけしさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
  • 2013/05/20 22:48
  • 回答1件

はじめまして。

最近体調が優れなくて悩んでいます。主な症状は下記の通りです。毎日憂鬱何もする気がおきない早く行動出来ない勝手に涙が出てくる胸と胃と頭が痛いイライラする全身筋肉痛のような痛み楽しかった事が今は楽しくない人に会うのがおっくう体がだるい寝ても夜中に目が覚めて寝付けなくなる集中力が減ってテレビや本をみることができない口数が減った性欲がなくなった自傷してしまう最近では仕事にも支障がでて…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • ゆり。さん ( 北海道 /23歳 /女性 )
  • 2013/05/18 17:44
  • 回答1件

すぐ切れる同僚と働いています。

大学病院の看護師です。体調を崩し、現在検査室で働いています。看護師なのに我慢できないのかとかうまく対処できないのかとか言われそうですが、問題解決できず落込む日々です。 看護師一人に3部署に一人の看護助手という体制です。あとは技師さんです。看護師が配属され、そのおかげで看護助手も配属され、看護物品の点検もしてもらえるようになり部署では大変喜ばれたのはつかの間で・・・・。この助手が…

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子
  • 柚子remonさん ( 千葉県 /54歳 /女性 )
  • 2013/05/18 17:26
  • 回答1件

完全歩合制では最低賃金はもらえないですか?

主人が知り合いに誘われて転職した先が完全歩合制ということなのですが、契約がとれただけでは賃金が支払われず完全に納品が終わってからしか賃金がもらえません。キャンセルがあると一円も入らないことも多く、月に0~10万円くらいしかありません。社会保険、厚生年金、雇用保険もありません。仕事は週休1日で土日も勤務、ひどいときはほとんど休みのない状態です。かろうじて交通費はでていますが車も自分…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • kusamochiさん ( 岐阜県 /44歳 /女性 )
  • 2013/05/18 16:35
  • 回答1件

疲れが取れない事と心の不調について

初めまして、よろしくお願いいたします。先月から注意力が散漫になったり、些細なことで頭に来たり、小さな事で悩んでしまう事が多くなりました。今までもこういったことがあっても気持ちで乗り越えてこられたのですが、最近のはどうにもうまく改善されません。(例えば、少しでも心が傷つくと大きく反応して、気を遣いすぎて卑屈になってしまうなど)ただこういった事は一年ほど前からなのか、またはそれ以前…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • おでこさん ( 大阪府 /21歳 /女性 )
  • 2013/05/20 03:09
  • 回答1件

代償分割を保険で行うメリット

相続資産が不動産に偏っている人は保険で代償分割の準備をしましょう・・・という話を聞きますが、現金じゃダメなのでしょうか。「保険金はいざというときすぐ支払われる」、「払った額以上のものが保険金として受け取れる」という保険ならではのメリットは知っていますが、その程度ならわざわざ保険に入らなくても良いと思います。配偶者は既に無く、子供が3人(長男・次男・三男)、相続資産のほとんどが…

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • あさみん2012さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2013/05/14 23:36
  • 回答1件

不安でたまらないです

現在大学院入試(本番は来月の下旬)の対策をしています。(2月下旬or3月くらいからしています)今、志望理由書類(これも合否に関係します)の下書きをして教授に添削してもらっているのですが、部分的ではなく全体的に書き直さないと言われた場合、時間もそんなにないのにどうしようとものすごく不安になってしまいます。    このほかにも現時点で様々な高い壁が立ちはだかっており、たとえそれら…

回答者
安田 英二
塾講師
安田 英二
  • uiuisooさん ( 島根県 /22歳 /男性 )
  • 2013/05/12 01:54
  • 回答2件

自律神経失調症とうつ症状

私は高校の時に自律神経失調症になりました。現在も闘病中です。私の経歴なのですが、高校は地元屈指の進学校に入学→体調不良が続き学校に通えなくなり1年留年→通信制の高校へ転入→短大→通信制の大学へ編入(現在4年生)私は自分の経歴にものすごくコンプレックスがあります。常時このコンプレックスを感じています。短大時代は成績も良かったので、関西の有名大学の推薦の話もありましたが、その時はどうし…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • miyabi11さん ( 京都府 /23歳 /女性 )
  • 2013/04/27 11:13
  • 回答1件

不安

今現状借金100万はあると思いますがサラ金クレジットが主です…現状収入働き口もなく日々の生活が大変です。どういう方法で解決すればいいかよろしくお願いします。

回答者
高島 一寛
司法書士
高島 一寛
  • アンビーさん ( 大阪府 /39歳 /男性 )
  • 2013/05/09 16:45
  • 回答1件

嫉妬妄想について

1年前から旦那の嫉妬が強くなり困っています。 3か月前に旦那が自分から苦しいから精神科に行きたいと言い出したので一緒に見てもらいました。嫉妬妄想だと診断されました。 もらった薬を半分にして飲んだり、薬を飲むと頭が痛くなったりぼ~としてる間に浮気するのではないかと心配して薬を拒む事が多いです。 また一緒にいても隣で浮気しているとか出ていけと言われ、実家に帰れば確認しにくるし離れれば…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • たんぽぽちゃんさん ( 福岡県 /38歳 /女性 )
  • 2013/05/07 00:35
  • 回答1件

住宅の引き渡しの遅れによる損害賠償請求について

お世話になります。昨年8月完成予定で別荘を建てました。7月中旬に見学会を行い、その後、予定通り家具等を搬入を行い、月、1~2回の程度で利用していますが、内装の一部が完成しない状況(95%は完成)が続いています。鍵は、住宅会社から仮のキー(住宅会社も同じものを保有し、引き渡し時に交換)を借り、電気代、水道代は住宅会社持ちの状態が続いています。建築費用は全て完成予定日に合わせ納付済…

回答者
岸上 昌史
建築家
岸上 昌史
  • stellablue1966さん ( 秋田県 /46歳 /男性 )
  • 2013/05/06 09:02
  • 回答1件

屋根の樋の色

今現在家を建てています。少し前に足場が取れて、今は内装工事に入る段階です。屋根は焦げ茶色で外壁は白で、樋も白にしましたが、足場が取れて屋根を見ると、段違いの屋根の上に真っ白の樋が通っていて本当にショックでした。近所の家では、外壁に付いている樋は白で、屋根の上に通っている樋は、屋根と同じ茶色にはっています。私はそれを見たら自分の家が納得がいかなくなってしまい、担当に言ってみまし…

回答者
岸上 昌史
建築家
岸上 昌史
  • mayusannさん ( 愛知県 /28歳 /女性 )
  • 2013/04/20 04:44
  • 回答1件

夫の浮気相手に制裁を加えたい

はじめまして。夫の不倫相手に対する慰謝料請求についてご相談させていただければと思います。今年の1月の私の誕生日に入籍したのですが、その直前の4日前に夫の携帯をうっかり見てしまったところ隣の職場の女性と関係している内容のメールのやり取りがありました。その際、私たち2人で話し合いその女性のメール、連絡先を削除させ、今度は一切連絡を取らないし、別れるということになったはずなのですが、…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • fueyasさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2013/05/05 13:55
  • 回答2件

自分はオク下なのか?

私はカラオケで地声でかつ原曲キーで女性歌手や声の高い男性歌手の曲を歌えます。(高すぎるサビだと少々苦しいこともありますが無理矢理お腹と喉から出し切っています。また、とある声の高い男性歌手の曲は高音のサビが曲の中で一番歌いやすい感じがします。)そして、これらの歌手の曲は地声といっても喉だけでなく、腹式呼吸も意識して大きな声を出すようにしています。実際、何曲も歌った直後は喉が少し…

回答者
うえむらかをる
音楽家
うえむらかをる
  • uiuisooさん ( 島根県 /22歳 /男性 )
  • 2013/05/05 00:51
  • 回答1件

夫の浮気

主人は美容室を経営しているのですが、そこの従業員の女性との浮気が発覚。キッカケはメールでのやり取りでした。私達には子供2人、さらに現在お腹に3人目を妊娠中です。妊娠中の不安定な精神状況から主人を咎めてしまい、最悪の展開へ。主人いわく、浮気はしていない、信用しないお前が悪いと言われました。さらにうちの両親も話に入り事が大きくなってしまい、もう離婚するしかないと主人に言われました。…

回答者
八木 磨千子
婚活アドバイザー
八木 磨千子
  • Misaaさん ( 北海道 /32歳 /女性 )
  • 2013/04/28 17:12
  • 回答3件

小便器

現在、新築中で基礎工事に入ったところです。トイレを小便器もつけることにしたのですが、広さを半間しかとっていなかったのですが、水道屋さんに、便器のつく部分の壁を排水の関係で少しふかさなければいけないといわれました。今になって半間では狭いことになってしまったのですが、45センチ広くすることによって、隣にあった便座のトイレの扉が引き戸から開き戸になり、廊下に開き戸どが出てしまう間取り…

回答者
青沼 理
建築家
青沼 理
  • メイアイブさん ( 岐阜県 /36歳 /女性 )
  • 2013/04/29 23:34
  • 回答1件

住宅の遺産相続について

昨年の3月に母が亡くなりました。母が残してくれた資産は、現在、私が住んでいる家屋のみです。預貯金もあったのですが、入院費、葬儀費、法事・法要費用資金に当ててしまったため残っておりません。生前、財産に関することは一切、話したことはありません。もちろん、遺言書もありません。私には兄が1人と姉が1人います。私は次女なのですが、早くに兄は家を出てしまい、姉はお嫁に行ってしまったのでずっと…

回答者
高島 一寛
司法書士
高島 一寛
  • kazusaさん ( 広島県 /59歳 /女性 )
  • 2013/04/27 03:38
  • 回答1件

DV治療

彼氏のDVと怒ったときの奇行(脅迫や破壊)が原因で破局に寸前です。前から治すと言ってはなおってませんでしたが、今回、彼は友人や家族にこのことを話し、カウンセリングを受けてDVや怒る性格を直すと言っています。彼は普段、外で他人にキレることもありませんし、せっかちな所もありません。もしも何年もかけて彼がカウンセリングに通ったとしたらDVや暴力的なところが治る可能性はどの程度でしょうか?

回答者
湯田 佐恵子
婚活アドバイザー
湯田 佐恵子
  • 8mさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2013/04/25 21:24
  • 回答1件

二度の睡魔

毎日Am11頃とPm2時頃睡魔に襲われます45歳女痩せ型。仕事は事務。就業時間Am8時~Pm5時。Am中に材料発注をしなくてはならなくて、睡魔に襲われてミスも多いです ストレスが多いです毎日平均Pm11:30~Am5に寝ています。糖尿病予備軍です 三食規則正しく食べれています 学生のころからこんなことは時々あった気がします社員さんのてまえこんなところを見られて示しがつかず、真剣に悩んでいます。日常生活で…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • jimikoさん ( 長野県 /45歳 /女性 )
  • 2013/04/21 19:50
  • 回答1件

意匠権にて、補正が却下された場合の対応について。

はじめまして。非常に困っているので、お知恵を貸して頂きたいです。以前、基本のAとなるデザイン(Aとする。)と、Aのデザインの一部(A’とする。)を部分意匠として同日出願しました。その際に、A’の図面はAのものと全く同一で、意匠を受けたい部分を破線で表しました。そして先日、Aの出願についは登録査定の通知を頂きました。(今は特許料を納付する前の段階です。)ところが、A’の図面が不明瞭な為、…

回答者
間山 進也
弁理士
間山 進也
  • きなココさん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2013/04/22 00:46
  • 回答1件

ハウスメーカーで建てる場合の設計と間取りとインテリア

東京都内で家(自宅)を建て替えることになりました。せっかくなので、3階か4階建てにして賃貸併用にしようとおもっています。とあるHMさんに相談に行ったところ、立地や資金繰りなどかなり詳しく調べてくれたので話を進めたいとおもうのですが、ここで気になるのが間取りなどです。現在の家は、注文住宅(工務店)で、シロウトの父が専門家に全く相談せずに大雑把にかいた青写真を元に作ったため、非常に使…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • nyanta_taさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2013/04/19 23:43
  • 回答3件

収納ボックスを使って、子ども部屋のおもちゃを片付ける方法は?

6歳と2歳の男の子がいるのですが、子ども部屋がいつも片付かなくて困っています。とりあえずおもちゃだけでも片付けようと思い、収納ボックスを買ってきたのはよいのですが、おもちゃを詰め込みすぎて中に何が入っているのか分からず、遊ぶたびに中身を全て床に出しておもちゃを探すので、すぐに散らかってしまいます。子ども部屋のおもちゃを片付けるのに、収納ボックスを使うのは向いていないのでしょうか…

回答者
寺尾 江里子
収納アドバイザー
寺尾 江里子
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/04/18 10:57
  • 回答2件

配筋検査について

先日基礎工事が完了致しました。しかし、ハウスメーカーに確認したところ配筋検査は自主検査のみで第三者機関では実施していないとの話がありました。質問なのですが、今回の新築では住宅瑕疵担保責任保険(ハウスジーメン)に加入します。(まだ入っておりませんが記入用紙は頂きましたので近々入る予定です)通常瑕疵担保責任保険に入った場合、配筋検査は第三者機関にて検査するのが普通ではないのでしょ…

回答者
竹内 隼人
建築プロデューサー
竹内 隼人
  • maomao111さん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2013/04/07 23:26
  • 回答1件

突然虚しくなって涙が出てきてしまいます

現在高校二年生ですが中学生に上がった頃から精神的に不安定だと自分でも思うようになってきました最初は理由もなく突然悲しくなり涙が出てきてしまう程度でしたが年が経つに連れ生きることにあまり意味を感じなくなり、毎日が苦痛でストレスが体調に出てきてしまい学校を休んでしまうことが多くなりました…友達や先生、家族にはずっと精神的に不安定なことを隠し続けてきたし、何が悲しくて泣いてしまうのか…

回答者
井上 雅裕
心理カウンセラー
井上 雅裕
  • 071さん ( 愛媛県 /16歳 /女性 )
  • 2013/04/09 18:24
  • 回答1件

左半身の痛み、痺れ

五年くらい前からの症状について、質問させてください。私は名古屋在住、男性、31歳です。ことの始まりは、以前の仕事が、1日、パソコンを使って仕事をすることをしており、入社より一年半(23、24歳)くらいたった頃、眼の奥にズーンとした痛みと頭痛を感じ、総合病院に行きました。結果は疲れから来ているものだと薬を処方されましたが、改善がみられなかったため、親戚の紹介で、整体に通うようになりまし…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • はちまるさん ( 愛知県 /31歳 /男性 )
  • 2013/04/17 12:13
  • 回答1件

注文住宅の契約解除について

今年の2月にあるハウスメーカーさんと建築工事請負契約を交わし、その際契約金100万円を支払いました。打ち合わせを重ね現在は図面確定とその後の建築確認申請を行う状況です。当初切妻の屋根で南側の屋根に太陽光パネルを設置する予定でしたが、HM側が高度斜線を再確認したところ当初の屋根形状では建築出来ないということで、大幅な屋根形状の変更を提案されました。これについては寄棟にし太陽光パネルを…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • ちょっと疲れたさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2013/04/16 00:32
  • 回答2件

家計診断をお願いします

主人37歳(国家公務員) 私38歳(会社員、今はパート扱いです) 子供二人5歳、7ヶ月(保育園)収入主人30万(ボーナス夏冬80万) 私7万(ボーナスなし)住宅ローン(マンション) 101000(管理費、駐車 場代含む)生命保険(主人) 17000 生命保険(私) 10000 生命保険(子供二人) 2000 学資保険(二人目) 12000 (一人目は主人の給料から天引き) 固定電話 2100 ガス...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ひよこ5さん ( 山口県 /39歳 /女性 )
  • 2013/04/12 14:26
  • 回答2件

手付金返却は不可能でしょうか

完成物件マンションのローン審査中の契約解除は、いかなる場合でも返却されないものでしょうか?モデルルームも見に行き気に入ったのですが、両親に反対されたら購入は出来ないという旨を営業マンに伝えたところ、とりあえずローンが通らない事には購入は出来ないため両親への相談はその後でいいから、とりあえずローン審査をしましょうと言われ、書類を書きました。そして手付金と印紙代で545000円を請求さ…

回答者
鈴木 豪一郎
宅地建物取引士
鈴木 豪一郎
  • ○△□さん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2013/04/08 18:54
  • 回答1件

資金が不足しています

現在自宅を建築中で、来月引き渡し予定です。当初の予定より建築費がかかってしまい、いろいろと減額調整をしましたが、資金が200万円ほど不足しています。すでに住宅ローンは銀行にて融資可能額上限まで借り入れており、これ以上は難しいと思っています。両親からの資金援助もすでに受けており、こちらもこれ以上は難しいです。このような場合の資金調達方法はございますでしょうか?主人は会社員、住宅ロー…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • りんださん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2013/04/12 15:52
  • 回答2件

,時効取得で対応できますか

母が故郷にある実家の土地を。1974年2月に父がなくなったのに、名義変更をしていませんでした。100坪の土地です。路線価で1500万円ほどです。母は1994年4月まで、この土地に一人で住み、以後、私のマンションに同居。昨年11月に亡くなりました。母はずっと土地の固定資産税を払っていただけでなく、年に4回、庭の草刈りや、塀の直しなどを行い、管理してきました。母は、この土地は自分…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • egogawadaさん ( 東京都 /54歳 /男性 )
  • 2013/04/12 14:47
  • 回答1件

不倫の慰謝料

主人と不倫相手は二年もの間不倫関係にありました。そのあいだ主人にお金を貯めるためと実家に帰らされ二回ほど別居し、別居期間中の生活費はもらえない状態でした。不倫中主人は不倫相手の親に挨拶しにいったり嫁とはうまくいってない離婚したいといい続けていたようです。不倫相手との関係は発覚してから終わっており、話あいした結果離婚には至らずです。そしてこの間行政書士の方に不倫相手に慰謝料700万…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • たろうじろうさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2013/04/12 23:12
  • 回答1件

Fireworksについて

よろしくお願いいたします。技術評論社 山口 有由希さん著書のテキストを使用し、かなり初心者レベルで勉強中です。テキスト通りに進め、レイヤーパネルがどうしても WEBレイヤー その次がレイヤー1となり、テキストですと、WEBレイヤー、その次が自分で作成したレイヤーになっています。最初からあったのか、いつの間にか出てきたのかわからないのですが、レイヤー1の目のアイコンを押すと、今…

回答者
井出 智子
Webプロデューサー
井出 智子
  • ナイトウツヨシさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2013/04/11 15:52
  • 回答2件

会社でのいじめ

はじめまして。質問させていただきます。営業所内で「来るな」「帰れ」などの暴言を吐かれます。男性社員がわざと肩にぶつかってきたりセクハラまがいのこともありました。その他にも数々の暴言があり、会社に行くことができなくなりました。欠勤して一日、体調不良で休みました。週明け月曜日も行けそうにありません。もう退職の気持ちが多いですが、どう対応したらいいでしょうか。入社して4ヶ月半で、営業…

回答者
宍戸 芳雄
研修講師
宍戸 芳雄
  • ことはさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2013/04/06 22:08
  • 回答1件

非嫡子の行方が分かりません。

2年前、父(80歳)が亡くなりました。父は30年ほど家族と暮らしておらず、事業をしていたようですが、残ったのは借金だけでした。そのため、家族(妻、子2人)は遺産相続の放棄をしました。しかし、父には非嫡子がいたのですが、その子の名前も住所もわかりません。伯父なども遺産相続放棄を手続きを進めたいようなのですが、現時点では遺産相続権がなく、2年間そのままになっています。おもな借金は…

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • もーけんさん ( 宮城県 /51歳 /男性 )
  • 2013/03/19 16:35
  • 回答3件

境界杭の案内がない、通行権について

昨年9月に土地付き中古住宅を購入しました。それから半年が経過し、契約書にある境界杭の明示がまだ履行されておらず、また昨年末には、第三者所有の通行道については、通行する権利が継承されると契約書にありましたが、その第三者より許可した覚えはないと怒鳴り込まれ…結果、その方と話し合いし、その土地を譲って頂きました。しかし、契約書、不動産業者の説明でも通行して大丈夫ということだったから購…

回答者
藤木 哲也
不動産コンサルタント
藤木 哲也
  • エマりんさん ( 福島県 /35歳 /女性 )
  • 2013/03/30 17:59
  • 回答1件

3,729件中 751~800件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索