「睡眠」の専門家コラム 一覧(27ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月05日更新

「睡眠」を含むコラム・事例

1,598件が該当しました

1,598件中 1301~1350件目

睡眠専門家の < 今日の言葉 >

<皆様へのメッセージ> 睡眠というのは、関連領域がとても広範にわたります。 ちなみに思いつくだけでも、・・・・ 「食・運動・ストレス/メンタルヘルス・色彩・睡眠環境・神経伝達物質・睡眠阻害疾病(阻害要因)・・・・」 その中でも、ストレスに起因する睡眠障害の症状が多いのは現状あります。 その背景を踏まえて、 日々、何か一言、私が感じた言葉をアップします。 「何かの気付きや元気の源」...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/04/12 09:00

睡眠専門家の睡眠知識講座  「コーチングで可能性を引き出す」

◆一時コーチングの本が書店のビジネス本を埋めつくす時期がありました。特に企業の管理職に見える40~50代の人たちが、立ち読みや購入している場面をよく見ました。部下とのコミュニケーションスキルとして書かれている本が多いのですが、私の思いは、自分の子供さんの可能性を引き出す家庭内コミュニケーションスキルとしての利用を提案したいと思います。 具体的に言うと、「しなければならない」から「した...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

睡眠専門家の < 今日の言葉 >

<皆様へのメッセージ> 睡眠というのは、関連領域がとても広範にわたります。 ちなみに思いつくだけでも、・・・・ 「食・運動・ストレス/メンタルヘルス・色彩・睡眠環境・神経伝達物質・睡眠阻害疾病(阻害要因)・・・・」 その中でも、ストレスに起因する睡眠障害の症状が多いのは現状あります。 その背景を踏まえて、 日々、何か一言、私が感じた言葉をアップします。 「何かの気付きや元気の源」...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

睡眠専門家の睡眠知識講座  「試験の前日の徹夜の効果は?」

    ◆何かの資格試験 を目指して勉強している人にとっては、記憶は関心の高いテーマだと思います。 結論から言いますと・・・徹夜学習よりも数時間でも寝たほうが、学習したことが定着します。 ◆まず、記憶には2種類あります。 短期記憶・・容量が小さく、たんぱく質 の合成のステップを必要としない、数秒間から数分間で消えてしまうもの 長期記憶・・容量が大きく、たんぱく質 の合成のステップが必要で...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/04/11 01:00

睡眠専門家の睡眠知識講座  睡眠学習の誤解

◆以前「睡眠学習 」という言葉が流行りました。私も英単語を覚えるのに利用しましたが、効果ゼロでした(笑)。今から思えばそれは当然で、「睡眠は忘却を促進します。」これがあるから人間は生きていけます。覚醒時の情報を全て処理していたら脳はパンク です。不要な情報は消しています。 学習は覚醒中にできることです。それが睡眠中にできるならば、脳がテープの音などで起こされていたという脳にとってはオーバーヒー...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/04/10 11:00

睡眠専門家の < 今日の言葉 >

<皆様へのメッセージ> 睡眠というのは、関連領域がとても広範にわたります。 ちなみに思いつくだけでも、・・・・ 「食・運動・ストレス/メンタルヘルス・色彩・睡眠環境・神経伝達物質・睡眠阻害疾病(阻害要因)・・・・」 その中でも、ストレスに起因する睡眠障害の症状が多いのは現状あります。 その背景を踏まえて、 日々、何か一言、私が感じた言葉をアップします。 「何かの気付きや元気の源」...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

睡眠専門家の < 今日の言葉 >

<皆様へのメッセージ> 睡眠というのは、関連領域がとても広範にわたります。 ちなみに思いつくだけでも、・・・・ 「食・運動・ストレス/メンタルヘルス・色彩・睡眠環境・神経伝達物質・睡眠阻害疾病(阻害要因)・・・・」 その中でも、ストレスに起因する睡眠障害の症状が多いのは現状あります。 その背景を踏まえて、 日々、何か一言、私が感じた言葉をアップします。 「何かの気付きや元気の源」...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

睡眠専門家の睡眠知識講座 <Coffee Break>

 今日は本田宗一郎 さんの言葉を紹介します。 「理念なき行動は凶器、行動なき理念は無価値」  「凶器」という言葉に考えさせられました。確かにビジネスでは、経営理念を掲げます。ある意味誰でも出来るとも言えます。しかし、その言葉が末端の社員まで行動で伝わっていなければ、それはお客様にとっては凶器になることもあります。 逆に理念に沿った行動でお客様を感動もできます。また多くの人...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

睡眠専門家の < 今日の言葉 >

<皆様へのメッセージ> 睡眠というのは、関連領域がとても広範にわたります。 ちなみに思いつくだけでも、・・・・ 「食・運動・ストレス/メンタルヘルス・色彩・睡眠環境・神経伝達物質・睡眠阻害疾病(阻害要因)・・・・」 その中でも、ストレスに起因する睡眠障害の症状が多いのは現状あります。 その背景を踏まえて、 日々、何か一言、私が感じた言葉をアップします。 「何かの気付きや元気の源」...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

睡眠専門家の睡眠知識講座 「加齢」「老化」は考え方次第!修正

◆「加齢」という言葉がありますよね。  「老化」とどう違うのでしょうか? ************************************************ 加齢は、字の通り、年齢を加える(←ここがポイントですよね)と書きますよね。 決して、ネガティブの意味はありません。年齢を重ねることによる、人生の経験・知識習得などによる、「人生の深み」が、その人の輝きになると感じま...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

睡眠専門家の < 今日の言葉 >

<皆様へのメッセージ>   睡眠というのは、関連領域がとても広範にわたります。 ちなみに思いつくだけでも、・・・・ 「食・運動・ストレス/メンタルヘルス・色彩・睡眠環境・神経伝達物質・睡眠阻害疾病(阻害要因)・・・・」 その中でも、ストレスに起因する睡眠障害の症状が多いのは現状あります。 その背景を踏まえて、 日々、何か一言、私が感じた言葉をアップします。 「何かの気付きや元気の...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/04/07 10:00

睡眠専門家の睡眠知識講座  「睡眠と切っても切れない脳 1」

◆睡眠と脳は切っても切れない関係。 ◆成人の脳には、約1兆個の神経細胞 があります。この神経細胞 の相互の連絡の おかげで、記憶・学習・思考・意識などの精神活動ができています。 脳の重さは個体差 がありますが、成人で体重の2%しか重量はないのに、ブドウ糖 消費量は全体の18%も消費しています。疲れたときに甘いものを欲する理由がわかりますよね。 それほどガソリン...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/04/07 02:00

睡眠専門家の睡眠知識講座  「体内時計と作業生産性との関連」

◆以前のコラムで「時間医学」の話を書きました。今日はこれを仕事の作業生産性と体内時計の関連の観点で書いてみようと思います。 ◆みなさん、日々の仕事の段取りを組む時に、「こういう仕事は午前中にしよう。」などと考えることは少ないですよね。 動物の睡眠ー覚醒のスタイルをみても、メリハリがあります。しかし人間は、朝から晩まで働き詰め。親分時計は脳にあるので、脳の活動エネルギー消費の最適化を、脳自身...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

睡眠専門家の < 今日の言葉 >

<皆様へのメッセージ> 睡眠というのは、関連領域がとても広範にわたります。 ちなみに思いつくだけでも、・・・・ 「食・運動・ストレス/メンタルヘルス・色彩・睡眠環境・神経伝達物質・睡眠阻害疾病(阻害要因)・・・・」 その中でも、ストレスに起因する睡眠障害の症状が多いのは現状あります。 その背景を踏まえて、 日々、何か一言、私が感じた言葉をアップします。 「何かの気付きや元気の...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/04/06 10:00

睡眠専門家の睡眠知識講座 「「ひきこもり」「不登校」と睡眠」

◆ひきこもり多くが 精神疾患 。3分の1は「薬物治療必要」  産経新聞 一部引用  ◆就学・就労などを避け、家から出てこない「ひきこもり 」の若者を厚生労働省 の研究班が調査したところ、専門施設に相談してきた「ひきこもり 」に悩む人の3分の1が、統合失調症 など薬物治療を必要とする精神疾患 を抱えていたことが分かった。他の相談者も何らかの精神疾患 を抱えていた。  ...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

睡眠専門家の睡眠知識講座 「SSとLSの性格傾向」

  ◆以前、睡眠専門家の睡眠知識講座 「8時間睡眠の誤解・長短眠者」のコラムで、 短眠者(ショートスリーパー : SS) 長眠者(ロングスリーパー : LS)  のことについて説明しておりますので、御参考下さい。 ◆これからお伝えする性格傾向は、絶対的なものではなく、あくまでも傾向なので、 「ふぅ~ん!そのんな傾向があるんだ。」程度で読んでください。 まず歴史上の代表...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/04/05 21:36

睡眠専門家の睡眠知識講座 「寝相は自分の本音の表現」

◆寝相ってあまりは話題になりませんが、これも心理的要素で、変わります。  ヨーロッパ のことわざに     「王様は仰向けに、賢者は横向けに、金持ちは下向きにねる。」 があります。ここまで区別はできませんが、ストレス を多く抱えている人は、胎児のように体をまるめて足を膝のところで曲げ、膝と顎をくっつけるスタイルになります。自分を解放できないタイプです。  体にいい寝相に...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/04/05 13:04

睡眠専門家の < 今日の言葉 >

<皆様へのメッセージ>   睡眠というのは、関連領域がとても広範にわたります。 ちなみに思いつくだけでも、・・・・ 「食・運動・ストレス/メンタルヘルス・色彩・睡眠環境・神経伝達物質・睡眠阻害疾病(阻害要因)・・・・」 その中でも、ストレスに起因する睡眠障害の症状が多いのは現状あります。 その背景を踏まえて、 日々、何か一言、私が感じた言葉をアップします。 「何かの気付きや元気の...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/04/05 10:00

睡眠専門家の < 今日の言葉 >

<皆様へのメッセージ>   睡眠というのは、関連領域がとても広範にわたります。 ちなみに思いつくだけでも、・・・・ 「食・運動・ストレス/メンタルヘルス・色彩・睡眠環境・神経伝達物質・睡眠阻害疾病(阻害要因)・・・・」 その中でも、ストレスに起因する睡眠障害の症状が多いのは現状あります。 その背景を踏まえて、 日々、何か一言、私が感じた言葉をアップします。 「何かの気付きや元気の...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

睡眠専門家の睡眠知識講座  「不眠を侮るなかれ!」

◆先日、以前の職場の先輩から電話が入りました。 内容は職場のメンバーが自殺 されたとのこと。もちろん私も知っています。 彼は40代半ばで独身ですが、一度「うつ病 」で一ヶ月の休職後、管理部門に配属変更して働いていたそうです。 ◆この病気の自殺 のタイミングは、回復期が一番危ないです。復職 計画がとても大事であるのですが、利潤追求の企業でも財務的に余裕がない企業は、とてもそこまで手が回らなく、...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

睡眠専門家の睡眠知識講座  「睡眠環境は睡眠改善に影響する」

◆「寝室≒睡眠環境」といいますが、これが快眠のツボとして重要です。ベットや枕の寝具も大事ですが、まず最初にチェックして欲しいのは、「五感 にとって不快な要素はないか?」です。たとえば・・・、 視覚:明るすぎないか? 臭覚:悪臭や強い香り 聴覚:うるさい物音触覚・味覚:極度の乾燥や蒸し暑さ(湿度)。暑さや寒さ(温度)(以前の睡眠相談で、線路の真近のマンションに住んでおられ、夜中の貨物車の通る時の...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/04/03 21:00

睡眠専門家の < 今日の言葉 >

<皆様へのメッセージ>   睡眠というのは、関連領域がとても広範にわたります。 ちなみに思いつくだけでも、・・・・ 「食・運動・ストレス/メンタルヘルス・色彩・睡眠環境・神経伝達物質・睡眠阻害疾病(阻害要因)・・・・」 その中でも、ストレスに起因する睡眠障害の症状が多いのは現状あります。 その背景を踏まえて、 日々、何か一言、私が感じた言葉をアップします。 「何かの気付きや元気の...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

睡眠専門家の睡眠知識講座  「朝型・夜型は、体温リズム!」

   ◆朝に強い朝型の人、反対に夜型の人がいるのは現実です。どちらが良い悪いという問題ではありません。 ◆大事な点は、きちんとリズムが保たれていることです。そこには体温リズムが、オーケストラの主役のように、体の中の様々なリズムを同調させます。 ◆朝型の人は、体温のボトムは明け方4時頃、ピークは18時頃です。 ◆夜型の人は、体温のボトムは朝の8時頃、ピークは23時頃で...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/04/03 02:00

睡眠専門家の睡眠知識講座 「 COFFEE BREAK 」

今日は睡眠知識講座は お休みさせていただきます。  「COFEE BREAK」のコラムは、感じていただく記事として、情報発信させていただきます。 ですから、コメントはありません。 Please feel something from 「 COFFEE BREAK 」!  「COFEE BREAK」のコラムは、感じていただく記事として、情報発信させていただきます。 ですから、コメン...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/04/02 23:26

睡眠専門家の睡眠知識講座 「男と女 眠りが上手はどっち?」

  最近は、気候もまさに三寒四温ですね。  気候変化で体調崩している人が多いです。   週はじめですが、その日の疲れはその日のうちに! ◆今日は性差による睡眠の違いです。脳の性差として、右脳 左脳 の点では女性の方が機能的にバランスがいいようです。それでは睡眠の性差はどうなんでしょうか? ◆実は女性の場合は、生理周期により、排卵 期は睡眠量は少なくてすみ、黄体期 は黄体ホルモン...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/04/02 13:37

睡眠専門家の < 今日の言葉 >

<皆様へのメッセージ>   睡眠というのは、関連領域がとても広範にわたります。 ちなみに思いつくだけでも、・・・・ 「食・運動・ストレス/メンタルヘルス・色彩・睡眠環境・神経伝達物質・睡眠阻害疾病(阻害要因)・・・・」 その中でも、ストレスに起因する睡眠障害の症状が多いのは現状あります。 その背景を踏まえて、 日々、何か一言、私が感じた言葉をアップします。 「何かの気付きや元気の...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

睡眠専門家の < 今日の言葉 >

<皆様へのメッセージ>  睡眠というのは、関連領域がとても広範にわたります。  ちなみに思いつくだけでも、・・・・   「食・運動・ストレス/メンタルヘルス・色彩・睡眠環境・神経伝達物質・睡眠阻害疾病(阻害要因)・・・・」 その中でも、ストレスに起因する睡眠障害の症状が多いのは現状あります。 その背景を踏まえて、 日々、何か一言、私が感じた言葉をアップします。  「何かの気付きや元気の源」になれば...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

睡眠専門家の睡眠知識講座 「寝る前30分は快眠飛行助走時間」

    ◆「入眠儀式」 という言葉があります。これはDrも使う睡眠改善指導の際には必須のテーマです。寝る前に、時間にしたら30分程度、自分なりの眠るための準備のことです。 ちなみに私は、呼吸法 と首・肩周りの筋肉をほぐすストレッチを15分くらいしてから、アロマ(ラベンダー )をティッシュに2~3滴つけて枕元において嗅ぎます。これが習慣になっているので、脳もこれが始まると「そろ...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

睡眠専門家の睡眠知識講座  「朝型・夜型は、体温リズム!」

  明朝は冷え込むようです。暖かい服装を! ◆朝に強い朝型の人、反対に夜型の人がいるのは現実です。どちらが良い悪いという問題ではありません。 大事な点は、きちんとリズムが保たれていることです。そこは体温のリズムが、オーケストラの指揮者のように影響が大きい因子となります。 朝型の人は、体温のボトムは明け方4時頃、ピークは18時頃です。 夜型の人は、体温のボトムは朝の8時...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/03/31 19:51

睡眠専門家の睡眠知識講座 「夢は右脳・左脳どっちでみるの?」

 まず一般に、左脳 は言語・論理を、右脳 は空間認識や音楽、情緒を担当しています。 脳には性差があり、「女性の方が右脳 ・左脳 の機能の差が少なく、バランスがいい」 といわれてます。  夢は「右脳 でみる」といわれています。夢を見るのは、レム睡眠の時です。実は私たちは一晩に睡眠単位の回数(4~5回)のレム睡眠の時に夢を見ているのですが、目覚めた時に覚えているのは、直近のレ...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/03/30 23:09

睡眠専門家の睡眠知識講座 「ストレスが多いと睡眠時間は?」

  今日のテーマにも関連しますが、気候の変化も、ストレスの一つなので、季節の変わり目には、免疫力も低下気味になるので、体調管理に注意しましょうね。ストレス があると脳細胞 が疲れて、眠りたいという信号を出します。睡眠時には、筋肉はかなり弛緩し、筋肉の緊張を解き、ストレス も軽減します。ストレス というのは、人間関係だけでなく、気候などもストレス (厳密に言えば、ストレッサ ーといいま...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

宝物のような時間が終わる

まだ息子が2ヶ月だったときのことです。 スーパーで買い物をしていると、 抱っこ紐の中で眠る息子を見て、 見知らぬおばあちゃんに 「よく眠ってるわね。2ヶ月ぐらい?」と 話しかけられたことがありました。 とても小さなおばあちゃんで、 優しげな顔で赤子を見つめていました。 はい、2ヶ月ですと答えると、 お母さんは一番大変な時だけれどね、 宝物のような時間だから。 がんばってね。 おばあ...(続きを読む

野村佳代
野村佳代
(ライター)
2012/03/29 17:06

睡眠専門家の睡眠知識講座 「睡眠単位というリズム」

さて、前回のコラムの答えです。 答えはAとBです。 入眠後の3時間はノンレム睡眠でも深いステージの睡眠が得やすい「眠りのゴールデンタイム 」です。前回のコラムで、参考ページのアドレスを追記しましたが、そこに書かれているレム・ノンレムの一晩のリズム表をみると、ゴールデン睡眠単位は深いノンレムの割合が多いのでわかると思います。覚醒に近づくにしたがって、レム睡眠の割合...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/03/29 02:00

睡眠専門家の睡眠知識講座 睡眠単位(レム睡眠 ノンレム睡眠)

  ◆まずは皆さんもよく耳にされる2種類の眠りについて説明します。 ◍レム睡眠(Rapid Eye Movement 急速眼球運動) 役割:大脳を活性化に向かわせる眠り。夢はレム睡眠の時にみます。体は弛緩していますが、脳は覚醒に近い状態です。 ◍ノンレム睡眠(レム睡眠でない安らかな眠り) 役割:大脳を休息させるための眠り。眠りに深さがある。 ...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/03/28 22:50

睡眠専門家の睡眠知識講座 「夕食が睡眠に与える影響って?」

◆夕食は、何を食べたかと同じくらい「いつ食べたか?」が重要で、睡眠にも影響します。 「腹の皮が突っ張れば、目の皮がたるむ」 ・・・・ 食後の眠気を表現しています。 心理的には、満腹になり満たされた気分になり、緊張が緩み、意識水準が下がるので、眠気につながります。 ◆とはいえ、食べたものによっては眠りを妨げてしまうものがあります。 それがステーキです。肉類はでんぷん や脂肪に...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/03/28 14:55

睡眠専門家の睡眠知識講座  寝不足?実はそれ「睡眠負債」です

・寝不足・睡眠不足を「睡眠負債」と言います。ちなみに、残念ながら、睡眠は貯金はできません。もし「睡眠資産」があれば、睡眠時間を削って仕事の時間を作り出したいという人にとっては、ドラえもんの「暗記パン」クラスに匹敵するものになるかもしれませんね(^^)。よく「寝だめした~」というような会話を聞きますが、実は、寝溜めは寝不足を解消しているにすぎません。 実はこの睡眠負債を,脳は「10日~2週間程...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/03/28 02:00

睡眠専門家の睡眠知識講座 「睡眠の老化は何歳から?」

今日1日の活動量が、眠りのつきやすさを決めます。 できるだけ、体を動かしましょう♪ ・さて問題です。「睡眠の老化って約何歳から始まると思いますか?」 A 65歳  B 55歳  C 45歳  D 35歳 ********************************************** ・さて問題の答えですが・・D 35歳です。 想像以上に早いと思わ...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/03/27 21:40

睡眠専門家の睡眠知識講座 「8時間睡眠の誤解・長短眠者」

よく高齢者の方に聞かれるのですが、 「これって早朝覚醒 で不眠症 なんですか?」という相談に対して、深くお聞きすると「6時間、睡眠がとれているんですね。」 人間は、加齢と共に、身体が必要とする睡眠量が減ってきます。8時間神話 は逆に精神性不眠に繋がるストレス になります。気にしないで下さい!睡眠不足で亡くなった人はいませんから・・・ ・世間では3時間睡眠などをタイトルにした本が出ています...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

ビジネススキル講座 これからはファシリテーションです。2

 一般的に、ファシリテーションの説明によく引き合いに出されるのは、「生産性のない会議」です。 せっかく、実務担当者の意見があるのに、部長や課長がそこに入ることで、無言のパワーが働き、意見を発言できる場からは、遠ざかります。  実は、ファシリテーションスキルの活用範囲は、とても広範です。 たとえばセミナー。今の時流では、講義型の一方通行の形式では、「ええ話聞いたわ。」で終わってしまうことがほとんどで...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

睡眠専門家の睡眠知識講座 「理想的歩き方で健康ウオーキング」

さあ~、今日のテーマは、 理想的な歩き方です。 ◆理想的歩き方のポイントは? 頭:頭をムダに動かさないように意識すると、体の上下左右の揺れが  減ります。 目:足元を見ると前屈の悪い姿勢になるので、15メートル先をまっすぐ  見ます 肩:力を抜いてリラックス。腕のフリがスムーズに! 肘:軽く曲げて振ると疲れにくい 腰:回転を意識。股関節周辺の筋肉も使われます。 ...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/03/25 23:01

睡眠専門家の睡眠知識講座 「ウオーキングの基本と運動効果」

 ◆運動効果は、3日に一度までは(毎日・2日)ほとんど差がないと言われています。もちろん1週間に一度でも長期間継続ならば効果があります。でも3日に一度の実行が良さそうですね。  基本は、歩幅と速度。運動効果を上げるには、歩幅を広げて、足早にあるくことがポイントです。膝を曲げずに、腰の回転を意識して大きく前に一歩踏み出す。膝を伸ばすと、足はかかとから着地し、そのまま重心を靴底の...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/03/24 11:53

睡眠専門家の睡眠知識講座 「6.4時間って?」

  下記の記事は、リクナビのメルマガの記事から引用させていただきました。3月22日号   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今週の数字は「6.4時間」。ウォルト・ディズニー・スタジオ・ホーム・エン ターテイメントが2008年に世界17カ国で実施した睡眠に関する調査による 「日本人の平均睡眠時間」です。 なぜディズニーが?というと、同社の名作『眠れる...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/03/22 23:13

睡眠専門家の睡眠知識講座 「気持ちよくできる入眠のコツ」

 よく赤ちゃんがおねむになると、手足があったかくなってくることってありますよね。 「あ~! 手足があったかくなってきたね。おねむの時間でちゅね・・」 といった会話です。  ◆ひとは体温のリズムの下がる時に眠りにつくと寝付きやすいです。  それは赤ちゃんのケースそのものです。ひとは深部体温を下げるときは、血液を介して、手足の先から熱を放熱します。活動しない睡眠という時間では、エネルギー消費をできるだ...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/03/21 23:07

オールアバウトβ版 Q&A グッドアンサー(家事)

あなたの捨てるコツを教えてください どんなものを(服や本、写真……)、どんなタイミングで、どうやって処分するか(廃棄する以外にも、オークションに出したりフリーマーケットに出すなど)具体的に教えてください。All About 編集部 人生を豊かにする、お役立ち情報を発信中 力田 正明さんの回答   グッドアンサー 睡眠障害経験に基づいた睡眠指導専門家 みな...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/03/21 21:12

睡眠専門家の睡眠知識講座 もし国民全員が第一次産業従事なら?

 もし、国民全員が第一次産業に従事するなら、現在の3人に1人とも言われる不眠者は(これは自覚者なので、不眠者でも自覚していない人が多いので、これくらいの数字にはなると思われます。)大きく減少すると思います。 なぜなら、睡眠は日中の活動量に応じて、睡眠必要量も決まってきます。  体を1日中使った日は、ぐっすり眠れることが多いと思います。本来、そのように我々人間の体はできています。 しかし、現代社会で...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

睡眠知識/食 「朝ごはんって思っている以上に大事!」

さて、みなさん  朝食は毎日食べていますか?サラリーマンやOLの方の中には、朝時間がないので朝食抜きされる方も結構いると思います。  実は快眠にとっても、朝食はとても大事です。 それはなぜか?・・ ***************************************** ◆目覚めの時は身体は「プチ断食 」状態です。私たちの体温リズムはボトムは明け方の4時ころです。そこから体温を上...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

睡眠知識 3月18日」は国際的な“ワールド・スリープ・デー”

 実は、今日「3月18日」は国際的な“ワールド・スリープ・デー”なんです。暦からすると、春先の“春眠暁を覚えず”という時期で、居眠りが心地よい時期ですよね。 英語の原文サイトです。 一度ご参考までにみてください。 http://www.worldsleepday.org/ 日本語に翻訳すると ◆世界睡眠デー2012 March 16, 2012 2012年3月16日 世界睡眠デー睡眠や医...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

口内炎

口内炎に罹ってしまったら・・・ ・洗口剤やイソジンなどでうがいをする。 ・香辛料などの刺激の強い食べ物は控える。 ・たばこやお酒は控える。 ・睡眠を十分にとって体調を整えるようにする。 ・ビタミン剤(B)を摂取する また、昔ながらの知恵で 「はちみつ」 が口内炎に効くといわれています。 直接患部に塗るのは激痛が伴いますが、 お湯やお水などに溶かして...(続きを読む

赤岩 経大
赤岩 経大
(歯科医師)
2012/03/16 18:43

【睡眠知識 食】  食育だけでなく眠育も広げましょう

さて、朝食は毎日食べていますか?サラリーマンやOLの方の中には、朝時間がないので朝食抜きされる方も結構いると思います。実は快眠にとっても、朝食はとても大事です。それはなぜか?・・目覚めの時は身体は「プチ断食」状態です。私たちの体温リズムはボトムは明け方の4時ころです。そこから体温を上げるには、エネルギーが必要です。そのエネルギー源が朝食です。眠気を覚まし、脳の活動度を上げます。あと朝食で何を食べ...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)

【睡眠知識】 「早寝早起き」・・・実は正しくは?

週半ば、よく眠れていますか? 日中の強い眠気はありませんか? 昔から「早寝早起き」が健康の秘訣とか「早寝早起き朝ごはん」という今の子どもと両親にむけてのキャッチフレーズが目に止まります。 前の記事で、朝の光を浴びてから、メラトニン という睡眠ホルモンが14~16時間後に分泌を始めると書きました。その研究成果から考えれば、正しくは「早起き早寝」が正確な表現になると思...(続きを読む

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター 力田 正明
(心理カウンセラー)
2012/03/14 06:00

1,598件中 1301~1350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索