「幸せ」の専門家Q&A 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「幸せ」を含むQ&A

1,073件が該当しました

1,073件中 401~450件目

会社の辞め方について

はじめまして。mikeo0518と申します。私の会社は、IT企業はどこもそうなのでしょうが、深夜残業・休日出勤が多い職場です。私は入社4年目ですが、だいたい月平均260時間くらいで1年目から働いていました。今年の8月から休みがなく、10月についに月労働時間が350時間を超えてしまって精神的に参っていたところに、ここ一週間くらい現場でテストをしている上司Aからの脅し・罵声・暴言を何度も浴び…

回答者
野中 香
パーソナルコーチ
野中 香
  • mikeo0518さん ( 熊本県 /26歳 /男性 )
  • 2011/11/24 01:52
  • 回答1件

住宅購入すべきか、生涯賃貸かで悩んでいます

対して住居を購入しようとする中古戸建は2980万円(築10年)、最低でも住宅購入すべきか、生涯賃貸かで悩んでいます。私の年齢は33歳です。手取り月収26万。ボーナス無しです。年収は約480万円独身時代から私の親に仕送りをしなければならなかったため、貯蓄はありません。妻と長男3才と次男6ヶ月が家族です。現在の住居は築30年の賃貸戸建長屋です。狭い3Kですが、周辺住環境、学校区とも…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • jyarijyariさん ( 大阪府 /33歳 /男性 )
  • 2011/11/22 01:02
  • 回答3件

協議離婚成立後の親権の変更について

お世話になります。私は元妻の不貞が原因で協議離婚をし、3人の子ども(長男17歳、長女14歳、次女11歳)の親権者です。家事はもちろんのこと、学校行事にも毎回参加し、子どもが体調不良の時は有給休暇を取得して、できる限り子どもの傍に付いています。元妻と子ども達の面会も、月に2~3回は認めています。ところが最近になって、元妻が子供たちに会う都度、「来年か再来年には一緒に住もう」とい…

回答者
松野 絵里子
弁護士
松野 絵里子
  • 広島県在住ですさん ( 広島県 /46歳 /男性 )
  • 2011/11/12 17:51
  • 回答1件

私は悪い奥さん?共働き、主人37歳、小遣い7万円。

私は30歳で、現在朝8時~午後6時正社員で働いてます。今年8月に37歳の上場企業で働いている男性と結婚しました。私の手取りは約17万円、ボーナスほとんどないですがやりがいがあるので転職考えずに頑張っています。私の収入は主に10万の家賃、電話料金、独身時代のローンなど削らない部分で全部使っています。主人の手取りは約30万円ですがボーナスが約300万以上で聞いています。主人は結婚前に貯蓄1000万、2…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • forever07さん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2011/10/17 12:21
  • 回答2件

今後の職業の選択について悩んでいます。

はじめまして。28歳、独身の女性です。私は、大学を卒業後、HP制作会社にて営業アシスタントを1年と少し経験した後、実際にHPを作れる技術を身につけたいと思い、職業訓練を受け、今年の8月末まで2年半ほどネットショップのWEBデザイナーの仕事をしておりました。退職を決めたのは、「なんとなくかっこよさそうだなぁ~。自分もデザインソフトを使えるようになりたいなぁ~。」という気持ちから入ったWEBの仕事…

回答者
市村 光之
キャリアカウンセラー
市村 光之
  • kayone55さん ( 大阪府 /28歳 /女性 )
  • 2011/10/13 11:21
  • 回答1件

愛犬の突然死

今朝、いつものように寝ていると思っていた愛犬が死んでいました。なんの前触れもなく逝ってしまったので、全く状況を飲み込めません。なぜこんなことになってしまったのか、知ったところで帰ってきてくれる訳ではないのですが、考えられる理由を知りたいです。ミニチュアダックス、 メス、 6歳。一年前に死産の経験有り。皮膚があまり強くなく、たまに湿疹のようなものを発症していましたが、獣医師の指導の…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • mrmsd1214さん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2011/10/02 12:04
  • 回答2件

職場での陰湿ないじめ

はじめまして。私は、従業員が20人ほどの製造工場で、ただ一人のパート従業員として働いています。41歳ですが、入社したのは5年前。当時は27歳の受付嬢と総務には35歳の女性がいました。受付嬢が結婚、妊娠で退職となり、代わりに34歳の女性が採用になりました。新しい受付の女性は以前、この工場に10年ほど勤め、退職したのですが、舞い戻ったかんじです。かなり気性が激しく、総務の女性とも…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • きいろのとりさん ( 青森県 /41歳 /女性 )
  • 2011/09/29 19:48
  • 回答1件

アダルトチルドレンの傾向があるようです

以前にも増して生きづらさを感じています。そんな中で最近、東ちづるさんの事を知りました。彼女は自身がアダルトチルドレンの傾向にあることを知り、カウンセリングを受けたりそのことを本にして出版されているとのことでした。自分にとても近いものを感じ、思春期の頃から感じはじめた生きづらさに終止符をうてるかもしれないと思いました。今までの自分は人の期待に応えたいがために必死に取り繕って生き…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • Mironさん ( 東京都 /19歳 /女性 )
  • 2011/09/30 21:07
  • 回答1件

家計診断をお願い致します。

家計診断をお願い致します。家族構成は、夫:32歳、妻:33歳、長男:6歳、長女:4歳の4人で、共働きで子供二人は保育園に通っています。【収入】手取りで、夫:21.5万、ボーナス:130万/年、妻:8.5万(パート)【支出】家賃    :給与天引(社宅28,000+管理費15,000)    貯蓄    :給与天引(44,000円)    定期代   :28,000円    駐車場代  :15,00...

回答者
杉浦 詔子
ファイナンシャルプランナー
杉浦 詔子
  • takimさん ( 埼玉県 /32歳 /男性 )
  • 2011/09/16 23:10
  • 回答5件

とても辛いです

44歳の男性です。大手企業に20年勤めてますが、今年の4月から配置移動となり今まで経験のない職場に移動させられて大変辛いです。中間管理職としての立場上、常に結果と成果を求められています。通常業務だけでも大変多忙なのですが、それ以外にもプロジェクトを幾つか持たされていて、深夜まで残業するのが当たり前になっています。残業の8割はサービス残業です。上司は黙認状態で、それどころか次か…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • emr.naoさん ( 東京都 /44歳 /男性 )
  • 2011/09/11 13:49
  • 回答1件

夫の親権について

現在3人の息子(乳幼児)をもつ30代男性です。先日妻と口論となり妻から、あなたに対する信頼感が全くなくなったので子供が大きくなったら離婚したいが、今は子育てがあるので離婚はしない。それが嫌ならあなた(夫)の方から離婚すれば。と言われました。私は離婚するつもりはなく、何とか夫婦で話し合って関係を改善していくべきだと主張しましたが、もう決めたことだからと言って話合いに応じようとせず、…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • Northさん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2011/09/04 01:04
  • 回答1件

生きているのが辛いです。

現在、大学3年生で看護学を専攻しています。大学の忙しさとアルバイトでの人間関係、家族関係など様々な原因が合わさっているとは自分でも分かっているのですが、6月の終わりごろから、毎日死にたいと思うようになりました。それでも自分から死ぬのは怖いとおもってしまい、歩道を歩いているときに車に衝突されたいという思いになったり、永遠に眠っていたいと思ったりしながらも誰にも相談できず、3週間…

回答者
KAORI
ヨガインストラクター
KAORI
  • sereponさん ( 兵庫県 /21歳 /女性 )
  • 2011/09/02 16:41
  • 回答2件

着物のお手入れ方法

30代女性です。着物のお手入れについて質問させていただきます。先日祖母より古い着物をたくさんもらいました。嬉しいことに祖母と私は背格好が同じくらいなので、サイズは問題なく着られそうです。ただ、やはり年代ものですので汚れとうもちらほら…。洗い張りとか、仕立てかえとか、染めかえとか着物のお手入れにはいくつか方法があるようですがそれぞれの特徴を教えてください。かなり枚数がありますので、…

回答者
熊谷 加寿美
着付け講師
熊谷 加寿美
  • All About ProFileさん
  • 2010/08/04 15:47
  • 回答1件

生活を立て直したいのですが、どうしたら良いのかわかりません

41歳女性、いるかんと申します。現在、原因はかなり複雑に絡み合ってしまっていて、どこから解決するべきか悩んでいますが、もっとも生活に影響を及ぼしていることは、仕事を終えて帰宅すると、夕食を作って子ども達に食べさせた時点で気力が全くなくなってしまうことです。この状態はGWが終わる頃から続いており、自分自身が夕食を食べ終え、子どもたちが食べ終わるのを待っている間に力尽き、そのまま横になっ…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • いるかんさん ( 埼玉県 /41歳 /女性 )
  • 2011/08/20 11:21
  • 回答2件

交際相手の宗教について

初めて質問させていただきます。交際している彼女が「真如苑」という宗教団体の信者です。まだ付き合って半年足らずですが、結婚も視野に入れての交際のため、今後のために相談します。付き合い始めたころに、「私は仏教信者で、毎日読経している」と言われました。そのときは、どこにでもあるような■■宗□□寺にでも通っているのかな、と思っていました。ですが、その後、「お寺にお参りするから、一緒に行こ…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • David-Qさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2011/07/25 22:43
  • 回答1件

離婚理由と親権について

結婚して約3年が経ちます。先日、妻は子供(3歳)を連れ、「離婚したいと」と言い、実家へ帰りました。妻の言い分は、相性が合わないということです。しかし、その一言で、これまで築いてきたものが、崩れ去ることに、愕然としています。こちらが一方的に折れて謝まりましたが、相手方にやり直す気がない場合、このまま平行線を辿ることになり、これまでの事例からも、親権は妻に移ることになるのかと思う…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • antonio555さん ( 東京都 /41歳 /男性 )
  • 2011/07/25 18:38
  • 回答1件

訴えた場合どんな結果になりますか?

約3年付き合っていた女性がいました。彼女はバツイチで子供が2人います、付き合った当初から子供がいるのを前提でしたので、離れて暮らしていたとはいえ子供達を自分の子供の様に思っていました。その彼女に5月に急に別れを切り出され、困惑したままの状態が続いていました。自分には彼女に悪い事をした等別れを切り出される様な事について思い当たる点も無いので、2人で何度か話しましたが彼女は別れたい…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • kumasansan05さん ( 埼玉県 /37歳 /男性 )
  • 2011/07/19 02:50
  • 回答1件

20代新婚 家計の目安がほしいです

年内に結婚がきまっています。妻 アルバイト  月5万夫 社員   手取り月17万家賃(共益込)    月5.6万貯金         約200万結婚したら名古屋市に妻が引っ越すため、アルバイトの収入はなくなります。初めての土地なので物価の相場などもよくわからず、またすぐに仕事を見つけられる保証もないのでとても不安です。(夫は転勤族に加え、3年以内には子どもも欲しいと考えているので正社員は…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • sinkさん ( 宮城県 /23歳 /女性 )
  • 2011/07/17 11:53
  • 回答3件

元カレとの結末

1年半前に別れた元彼とヨリを戻したいと思い、食事に誘ったところ会う事ができてこの後何度か会って、自然な流れで男女の関係になりました。関係を持った後も会いましたが、何か様子がおかしいので問い詰めると、私より以前に付き合っていた元彼女と復縁しており、結婚もする予定とのことでした。じゃあ何故付き合うつもりもないのに、関係を持ったのかと聞くと、私への気持ちも多少残っており連絡が来て嬉…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • runananaさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2011/07/18 12:23
  • 回答2件

感情的になってしまいます

結婚11年38歳です。つい感情的になり主人の父の入院の際の暴言を思い出し大喧嘩になりました。今離婚したいと言われ毎日泣いて、くやんでます。感情的な性格がもう限界と言われ、気持ち悪いとか、息苦しいとかも言われてます。感情的にならないように改善したいのですが、・・・お教えください

回答者
渡辺 昧比
ヨガインストラクター
渡辺 昧比
  • mipomipoさん ( 北海道 /81歳 /女性 )
  • 2011/07/19 00:00
  • 回答1件

夫の祖父が「孫は跡継ぎだから絶対に渡さない」と

私・夫とも43歳、子供は小学1年生の男の子ひとりです。5月のGW前に、夫に「長年耐えてきたけれど、お前とは違う人種だ。もう出て行くから」と。その後、夫の予定を確認すると、9月には家を出て行くから…ということに。ただ、それは別居のつもりだったようなので、私もいろいろとひどい事を言われ、嫌になったので、それなら離婚しようということになりました。親権は私という話になっていましたが、急遽、…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • taketake1さん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
  • 2011/07/11 01:25
  • 回答3件

家のローン・結婚について

彼(30歳)と付き合ってもう少しで1年になります。彼は3・4年前に離婚をしています。子供は2人いますが、前妻の連れ子です。そのときに家を購入して彼が家のローンをずっと払っています。ちなみに前妻はその家にまだ住んでるみたいです。彼は家をでて今は実家に住んでいます。前妻と相当もめたらしくイヤすぎて別れたいがためにどうやら弁護士をたて、家のローンは払うという(自分は出て行く条件でも)のに…

回答者
杉浦 詔子
ファイナンシャルプランナー
杉浦 詔子
  • がちゃぴんむくさん ( 群馬県 /31歳 /女性 )
  • 2011/07/10 13:06
  • 回答1件

実家家族が心配

私は結婚し実家近くのアパートに主人と2人で暮らしいております。今実家のことがとても心配で思い出すたびに母や父そして妹のことが心配で悲観的になったり、イライラしたりします。私自身昔から心配性なところもありました。父、母、妹と暮らすことに孤独感や嫌気又は苦痛を感じ働き出してお金を貯めてすぐに一人暮らしを始めました。なぜ嫌気や、孤独感を感じているのに心配しているのかは分かりません。自…

回答者
KAORI
ヨガインストラクター
KAORI
  • ポポンタさん ( 福岡県 /31歳 /女性 )
  • 2011/07/06 13:20
  • 回答2件

大都市においての学歴差別

僕は県でトップの公立進学校(中国地方の日本海側のT県にあります)を出て受験に失敗して一浪し、地元の国立大学(中国地方の日本海側のT県の隣のS県にある国立大学では底辺レベルの大学です)の理工系学部に入りました。(情けないですが・・・) そして、塾(日本全国にかなり沢山の教室を持つ大手塾です)でバイトをしていましたが、そこの本部長に、きょとんとした顔で、「へ?○○高(僕の出身高校で…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • uiuisooさん ( 島根県 /20歳 /男性 )
  • 2011/07/07 16:23
  • 回答3件

大学に復学すべきか就職すべきか

私は現在子持ちの25歳です。外国人です。二年ほど前に、私立大学一年留年した揚句、退学をしてしまいました。最初は単に大学の肩書が欲しかったから、進学したのですが、やはりすぐに大学生活を挫折してしまいました。一度留年したけれども、その後も続かなくて、最後に辞めてしまいました。その後、美容室でアルバイトし、何をしたいのか目標の無いまま、妊娠出産して、現在に至ります。子供を出産後旦那…

回答者
福岡 浩
経営コンサルタント
福岡 浩
  • lynn_leoさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2011/06/15 05:01
  • 回答2件

統合失調症と発達障害の見極め~専門医をさがしたい

娘(30歳)「統合失調症」で治療を受けています。パニックの症状が酷いので薬が沢山出されていますが、一向に改善されません。薬が効かない場合「発達障害を疑え」と聞きました。確かに統合失調症はありますが、もし発達障害があるとしたら、薬は適量で生活指導が必要かと思います。今の担当医は「自分は発達障害の専門ではないから、良く解からない」いい。また薬を増やしました。専門医の診察を希望して…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • pianohikuさん ( 北海道 /56歳 /女性 )
  • 2011/06/22 11:37
  • 回答1件

家計の見直しについて

千葉県在住、東京23区内勤務の30歳男性です。現在の状況は、総収入が30万円ですが、社会保険5万円と貯金1.5万円の控除があり、手取収入は23.5万円で、世帯の貯金は10万円です。光熱水通信等の固定費が2.8万円、家賃10.5万円、交通費0.7万円は現状では削減が困難な額であり、合計で14万円です。生活を支えている世帯主の万が一に備えた生命保険(医療保険)が0.4万円です。借…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • sankonsanさん ( 千葉県 /30歳 /男性 )
  • 2011/06/17 00:56
  • 回答2件

年収額面830万円 東京在住三人家族 生活費

家計の改善点を教えていただきたく存じます。生活費20万円をいくらにするのが妥当でしょうか。《ポイント》●ボーナスの一部(年間60万)を主人が世帯貯金に回している。主人は毎月の小遣いが不足しているため、主人名義の貯金を取り崩している。ユニクロや100円ショップで買うなどして、タバコと車の費用以外は節約。●車二台の維持費(税金保険ガソリン代など)と固定資産税等は主人管理。平日は電車。妻は自…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • うーたんさんさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2011/06/15 13:28
  • 回答2件

距離の縮め方について

先日もこちらで質問をさせていただきました。大喧嘩をした挙句、メールで別れを告げられた者です。過去に質問させていただきたのはこちらですhttp://profile.allabout.co.jp/ask/q-114081/実は、つい1週間ほど前に、この状況を私の両親が知ってしまいました。といいますのは、私が両親からの連絡を無視したりしてしまい、なんだか様子がおかしいということで、両親が彼に私の様子をう...

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • やのやのさん ( 北海道 /35歳 /女性 )
  • 2011/06/10 09:03
  • 回答1件

病気なのかな・・・

30歳の女性です。私は短気で神経質なのですが、性格の特徴を書き出します。・常に些細な事でイライラ、くよくよする、気分の浮き沈みが激しい、悲観的、 マイナス思考、ひがみっぽい、ネチネチしている、何をするにも億劫、 ・外出中、他人の行動を見ているだけでイライラする・母親から少しでも小言を言われると、カッとしてきつくあたってしまう (思春期の頃からケンカばかりで、いまだに素直になれ…

回答者
野中 香
パーソナルコーチ
野中 香
  • yutakuさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2011/06/06 12:08
  • 回答1件

アダルトチルドレンの回復方法について

はじめまして。私は現在転職活動をしている23歳無職の女です。現在悩んでいるのは、以下の点についてです。・ずっと続く自己嫌悪・無価値感・不安に伴う頭痛と胃痛(薬を飲めば治る程度)・何をやっても達成感が感じられない・自信が持てない両親はとてもやさしく、とても幸せな家庭で育ちました。ただとても過保護で私は両親や祖母、親戚の顔を伺いながら育ったため、何をするにも世間体や両親の目を気にし…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • ringo7188さん ( 福岡県 /23歳 /女性 )
  • 2011/05/30 18:34
  • 回答2件

住宅購入か、生涯賃貸か

住宅購入すべきか、生涯賃貸かで悩んでいます。夫の年齢は33歳です。手取り月収26万。ボーナス無しです。独身時代から双方の親に仕送りをしなければならなかったため、貯蓄はありません。第1子妊娠中です。現在の住居は築28年の賃貸戸建です。家賃、駐車場、管理込で月5万5千円です。広さ、間取り、周辺住環境ともに大変気に入っています。対して住居を購入しようとすると、最低でも月額7万はかか…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • togoshisatokoさん ( 広島県 /31歳 /女性 )
  • 2011/05/26 22:24
  • 回答3件

妻からの離婚の申し出

一昨年、会社を解雇となり 終章活動をしていましたが、時期が時期だったためになかなか再就職先も見つからず焦っていました。そんな中、妻は僅かなパート代と私の雇用保険でやりくりをして「私が頑張って、家族を守らないといけない」という思いですごしてきました。そんな中で、私には頼れないという思いが強くなり 離婚を口にするようになりました。時を同じくして、私に頼れない分、私に支えてもらえな…

回答者
小原 恒之
弁護士
小原 恒之
  • ひえたんさん ( 長野県 /43歳 /男性 )
  • 2011/05/22 19:07
  • 回答1件

現状維持か、キャリアアップか

はじめまして、現在31歳、夫と子供(5歳)のパート主婦です。今の、可もなく不可もなく、でもなんとなく不安・・な現状か、思い切って転職をするか考えあぐねています。 キャリアとしては、新卒で人材派遣会社の正社員として3年半、そして育児休暇を1年とり、その後復職し、1年勤め、実務経験としては4年半勤めました。復職してからは、仕事と家庭の両立で、残業ができないことで仕事の内容が簡素にな…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • まっしゅルームさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2011/05/11 23:43
  • 回答3件

住宅購入のタイミングについて

こんにちは。はじめて質問させていただきます。当方(33歳)妻(35歳)子ども2人(長男:3歳 次男:5ヶ月)の4人家族です。昨年あたりから賃貸からの転居でマイホームを考えるようになりました。理由としては「家賃の支出があるのなら、その分マイホームのローンに…」という所からのスタートだったのですが、色々と勉強しているウチに、特に今年はマイホームの購入時期のタイミングではないかと考えるように…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • rin_ou_papaさん ( 佐賀県 /33歳 /男性 )
  • 2011/05/09 00:57
  • 回答4件

きっと私はおかしいんです、すごく情緒不安定です。

小5のときに太っている体型や内気な性格の所為でクラスのみんなに虐められてからいつも人の目を気にして過ごすようになってしまいました。道を歩くと人とすれ違うので目を合わせないために視線をどこにやればいいかわからず、いつも下を歩いてしまいます。男の子と話せなくなってしまい、まともな会話は9年間ずっとしていません。後ろの男の子にプリントを「はい。」と渡すので精一杯です、とくに男の人の…

回答者
柳原 里枝子
研修講師
柳原 里枝子
  • mochimochiさん ( 愛知県 /18歳 /女性 )
  • 2011/04/17 00:33
  • 回答1件

現職に留まるか、内定先へ転職するか

はじめまして。今後のキャリアについて悩みがあり、ご相談にあがりました。現在31歳です。(今年32)大卒入社・1部上場企業(A社)・営業経験後、マーケティングへ異動・マーケティング経験(BtoB):5年その後、所属する事業部が新設分社⇒A子会社(A社100%出資の子会社)売上規模(A社の10分の1程度 非上場)現在、A子会社の財務課へ配属され、1年が経過。業務内容:予算作成、管理会計全般。(経企に近...

回答者
宍戸 芳雄
研修講師
宍戸 芳雄
  • starmanさん ( 大阪府 /32歳 /男性 )
  • 2011/04/12 11:12
  • 回答2件

宗教の違う人との結婚

こんばんは。交際をして5年になる彼がいます。年齢はお互い30代半ばです。そろそろ結婚をと考えていましたが、彼のご実家、特にお母様が創価学会に熱心なご家庭です。彼本人は東京に住んでおりご実家は新幹線で4~5時間かかる遠方です。彼自身はそういう家庭に育っただけで、信仰心は無い。気にする事は無い。と言ってくれますが、彼のお母様が同じ宗教の方でないと認めない。と言っており彼とお母様が揉めて…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • sammlyさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2011/04/11 22:22
  • 回答1件

目的に合ったコーチの探し方について

はじめまして、コーチングを受けてみたいのですが、自分とその目的に合ったコーチの探し方についての質問です。現在転職活動中で、転職やキャリアに関するコーチングを希望しております。コーチングを受けたいと思ったきっかけは、3年4カ月勤めた現在の会社を会社都合により退職することとなり、転職先を探しておりますが、これまでの経験と昨年合格した社会保険労務士の資格を活かした仕事を探していても、…

回答者
宍戸 芳雄
研修講師
宍戸 芳雄
  • ぽぽんさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2011/04/11 14:58
  • 回答1件

助けて下さい。すごく悩んでいます。

お世話になります。私は30代前半の女性です。自分の仕事に一生懸命になることができず、【とても】悩んでいます。私は精神障害者で、一般企業の障害者雇用で一般事務の仕事をしています。特に休んでも周りの方に迷惑がかからないような、単発の比較的容易な仕事が中心です。以前、健常者の勤務形態で、販売の仕事をしていた際は、私個人の売り上げを大変誉められ、ヘルプなどで他店などに行くと「うちの店舗…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • りんごあっぷるさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2011/01/12 15:53
  • 回答2件

恋愛依存症 セックス依存症

私には付き合って9カ月の彼女がいます。2010年6月から今まで同棲をしていました。彼女には元々彼氏がいましたが私が彼女を好きだったのでアプローチをかけました。付き合う前にすでに体の関係をもったので私か彼氏かを選んで欲しいといって彼女は私を選んでくれて付き合うことになりました。ですが彼女が付き合って間もない間に元彼と1回浮気をされました。それがおきてから私は彼女を信じれなくなり、束縛と…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • セシル@さん ( 埼玉県 /21歳 /男性 )
  • 2011/03/22 19:14
  • 回答2件

トイプードル(オス)の去勢について

我が家のトイプードル(12か月)の去勢について悩んでいます。本等に去勢したほうがよいと書いてあるので、6か月の時に主治医の先生に相談したところ、その先生は去勢するのは人間の都合で、問題行動がなければそのままがよい。どうしても去勢したければ、1歳を過ぎてからと言われました。現在マウンティングがたまにありますが、特に困ったことはありません。食が細く、兄弟の中では一番小さい(1.9kg…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • kirakuuさん ( 熊本県 /36歳 /女性 )
  • 2011/03/16 00:34
  • 回答2件

北側道路の日当たり、駐車場確保

北側6m道路の土地に、南側の敷地ギリギリに隣家東も隣家、西は空き地ですがいずれ家が建つ可能性があります。いずれも2階建。間口11.5m奥行き14m約49坪の土地建平率60%容積率200%自由に家が建てられる土地です。1階にLDKと水周り、和室2階に寝室等3部屋施工面積35坪で考えています。駐車場は最低3台分(一台は来客や両親用です)二社のハウスメーカーで話を聞いたところ、一社は南に日当たりを確保す.…

回答者
東島 鋭
建築家
東島 鋭
  • ゆうこ★さん ( 兵庫県 /29歳 /女性 )
  • 2011/03/12 22:19
  • 回答4件

リビング兼寝室の配色について

両親と同居しているのですが、この度2階にも私たち家族のリビングを作ることになりました。部屋が限られているため、6畳の洋間の奥側半分を寝室、手前半分をリビングにしようと考えています。床の色は茶色(ダークよりは明るめ)。壁紙・天井は白系です。カーテンはピンクです。縦長(高さ180cm)のクローゼットが二つ。ダークブラウンとナチュラル色です。高さ180cmのナチュラル色の本棚。天板…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • eritaさん ( 鳥取県 /34歳 /女性 )
  • 2011/03/09 17:16
  • 回答2件

子どもの親権について

私には5歳になる娘がいます。2年前に、元夫と離婚して親権を持ち、一緒に生活しています。今は私の両親、私の妹と娘の5人で生活しています。今後も元気でいるつもりですが、急な事故や病気で死んでしまった場合後の子どものことが心配です。両親は、もしものときは両親と妹が、子どもが成人するまでは見てくれるのでと言ってくれています。私たちは元夫側には絶対に子どもを渡したくないのですが私がいなく…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • aiaiai32000さん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
  • 2011/02/27 22:48
  • 回答1件

頑固者です。

自分はプライドが高く、頑固者だといわれます。変なところにこだわりを持ち、自分の価値観を押し付けてしまうところがあります。また、わがままで、自分が不機嫌なのが露骨にでているといわれます。改善したいと思う反面、どうせ性格改善なんてできないと思う自分もおります。もがくだけではつかれてしまい、助けていただきたく相談しました。よろしくおねがいします。

回答者
平林千秋
ビジネススキル講師
平林千秋
  • ハマハマさん ( 神奈川県 /25歳 /男性 )
  • 2011/02/25 11:18
  • 回答2件

結婚式で友達の言ったことが許せません。

半年前に結婚し、当時仲が良かった友人にスピーチを頼みました。親戚や上司や友人がいる前で言われたくない内容を言われました。「さっき、司会者の人は友人紹介で知り合ったといったけど、そうでしたか?合コンでしたよね??一緒にたくさん合コンにいったよね。前の職場は汚いし、嫌で一緒にやめちゃったよね。」とか大したことじゃないかもしれないけれど、結婚式で言われたのはかなり嫌でした。2次回な…

回答者
植山 真理
パーソナルコーチ
植山 真理
  • qwe000さん ( 富山県 /28歳 /女性 )
  • 2011/02/24 00:23
  • 回答3件

発達障害について

年齢23才男で、無職です。今まで強迫として精神科に通っていましたが、薬を飲んでも、統合失調症なのか強迫なのかわからないと言ったところ心理検査を受けてみましょうかと言われ広汎性発達障害、軽 度知的障害ということがわかりました。そして、発達障害は薬はいらないよと言われ、飲むのをやめた所、鬱っぽくなりまた飲むのを再開しました。以前はパキシル10mgを飲 んでいましたが、夜眠れなくなることか…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • tk22217725さん ( 愛知県 /23歳 /男性 )
  • 2011/02/22 00:28
  • 回答1件

別居している父親が、勝手に外国人?を養子縁組

はじめまして。教えてgooにも同様の質問をしていますが、専門家がおられるという、こちらのサイトに、是非とも手助け頂けたらと思い、投稿します。私も年頃になり、結婚を考えていたので、戸籍謄本を取り寄せたところ、8年位前から別居状態にある父親が、母と自分の知らない間に、養子がとられていました。「帰化」と書いてあるので、外国の方のようです。ちなみに、両親は離婚しておりません。父からは母子…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • nano_hiaruron3さん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2011/02/22 01:58
  • 回答1件

住宅ローンについて

主人29歳 年収374万 会社員妻 28歳主婦 子供2歳 もう1人子供は欲しいと考えています物件価格2900万 諸費用300万 頭金700万、10年固定で最初の10年は8万5000円でシュミレーションが出ました。今家賃を66000円払っていて、貯金は2,3万しています。無理のない程度なのでしょうか?子供が大きくなるし不安です

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • はるとっちさん ( 広島県 /28歳 /女性 )
  • 2011/02/18 17:18
  • 回答5件

1,073件中 401~450件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索