「友人」の専門家Q&A 一覧(5ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「友人」を含むQ&A

1,578件が該当しました

1,578件中 201~250件目

転職を考えているのですが、甘えでしょうか?

3月に大学を卒業して4月から新卒としてとある特定派遣のIT企業に入社しました男(23)です。特定派遣は廃止される話は知っていたのですが、この企業しか内定が出なかったのと経験を積んてステップアップ!と思い入社しました。社員が客先常駐してる会社ですので面接時に社員数の確認は出来なかったのですが、入社してから求人票の約半分だと知りました。(零細なので半分といっても8名程度ですが…)ハローワーク…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • ヤルセさん ( 神奈川県 /23歳 /男性 )
  • 2014/08/31 20:05
  • 回答1件

高齢出産の資金計画(夫のみの収入)

現在私40歳、主人41歳です。不妊治療中ですが、年齢があがってしまい今後の資金計画が不安になってきました。私の再就職は大変難しそうということと、家庭の事情で主人が遠距離通勤(特急自己負担で)にならざるをえない状態で負担が大きいです。夫収入・・・年収530万(手取り) うち残業代が月9万円ほどあるので今後も年収維持可能か微妙私  ・・・パート勤務中だが産休とれない職場のため退職予定。(…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • samuraiblueさん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
  • 2014/08/28 03:02
  • 回答2件

自分が心配です…。

こんにちは。私は、中学三年生です。クラスの行事に積極的ではなく、さぼりがちでした。なので、周りの信用を無くしているような気がします。主に同級生や、親や、先生にです。オープンスクールに行く予定でしたが、体調不良で行けませんでした。その際に、送ってくれる予定だった友人に連絡をとれませんでした。それについて親は、「連絡先を知らないのに、約束なんかするな。」と言われました。自分が悪い…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ひなさん
  • 2014/08/21 19:43
  • 回答1件

人の相談に乗れません

私にはよく精神的に病みやすい友人がいます。その人の相談に乗ることができません。他の友人がするような、普通の軽い悩み事なら聞いてあげたりできるのですが、彼女の場合気持ちをぶつけると言いますか、死にたいとか私に言ってくるんです。そしたら私はパニックというか、心がとてもずしりと重くなって気持ちが悪くなったり、体調を崩したり、精神的に不安定になります。しかし、それを他の友人に相談する…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • なゆめろさん ( 福岡県 /17歳 /女性 )
  • 2014/08/19 22:49
  • 回答1件

結婚式から友達関係の狂い

ずっとモヤモヤしています。私達は、入籍から1年後に式を挙げました。夫婦2人共、アットホームな式にしたいと言うのが希望でした。その為、司会者も友達にお願いしようと私の友達にお願いしたのですが…結果大失敗でした。主人は仕事が多忙で、一切手伝ってもらえず全て私1人でやっていました。その際、式場の人は、『1度、司会者の方と打ち合わせをしたいので、ホテルまで来て下さい。その際、式の流れ等を決…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • イヴ姫愛夢さん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2014/08/18 22:30
  • 回答1件

離婚後の面会交流について

今年の3月に協議離婚をしました。四歳になる子供がいます。5月に面会交流をしましたが、まだ子供が小さいためなぜお父さんとバイバイをするのか理解できずかんしゃくをおこしていまい、お父さんと離れるのは嫌だ。お母さん嫌いと言われ困りました。面会交流が必要であることは分かりますが、やはりまだ子供が小さいと納得してもらえず情緒不安定になってしまいます。今の生活が安定するまで面会は中断した…

回答者
阿部 マリ
行政書士
阿部 マリ
  • yurinkoさん ( 福岡県 /37歳 /女性 )
  • 2014/08/08 21:12
  • 回答1件

恋愛感情が分からないままこの年齢まで来てしまいました。

32歳の会社員、男性です。一度も恋愛をしないままこの年齢まで来てしまいました。正直、恋愛感情という類の感情が全く分からないのです。道行く人や芸能人に対して「可愛い・綺麗」という感情はあります。性欲も適応障害の為に薬を服用するようになって大分なくなりましたが、あるにはあります。同性愛者でもありません。ただ、純粋に人に惚れるという行為が一体どういうものなのかが全く分からない(感覚で…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • sigmaさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2014/08/12 16:40
  • 回答1件

運動直後に飲むプロテインは何で溶かして飲んだらよいですか?

いつもこのサイトのQ&Aやコラムなど、専門家の方々のご意見をとても参考にさせて頂いております。最近、ジムに通うようになり筋力トレーニングも積極的にするようになりました。それで、筋力トレーニングと一緒にプロテインを牛乳で溶かして飲むようにしました。しかし、その話を友人にすると、運動直後に飲むプロテインの場合、牛乳と一緒に飲むのは良くないと聞きました。それで、専門家の方にお尋ねしたい…

回答者
浅野 弘樹
スポーツインストラクター
浅野 弘樹
  • みるきーさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2013/02/25 11:41
  • 回答2件

リビングの窓の大きさ

6m×6mのほぼ正方形のLDK、LDだけだと6m×3.7m(約13畳)で南に横長に面しています。南側に1690×2030の引き違い吐き出し窓を2つ付ける予定です。2つの間は70cm程あります。道路側ではありますが、解放感を優先させて、大きな窓にし、リビング前には6m×2m程屋根を延ばして、下にウッドデッキ(かタイル)をひこうと考えています。真ん中にウッドデッキを置くとすると、大きい窓を一つ真ん中に...

回答者
小林 裕美子
建築家
小林 裕美子
  • chimwemweさん ( 茨城県 /37歳 /女性 )
  • 2014/07/22 23:18
  • 回答3件

変われますか?

初めまして。よろしくお願いします。私は幼稚園に入った頃からいじめにあい、中学を卒業するまで辛い日々でした。高校生になっても友達とうまくいかず退学をしました。ずっと家族に迷惑をかけてばかりです。現在はニートと呼ばれる存在です。本当に私はろくな事をして来なかったと思います。自信もなく人とのコミュニケーションも苦手です。それでも挨拶や軽く会話だけは、きちんとするようにしています。年…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • はななさん ( 宮城県 /36歳 /女性 )
  • 2014/07/15 18:36
  • 回答2件

老後が心配です・・・。

最近不勉強なので質問させてください。 私は地方公共団体の管理職を数年前から拝命しており、現在年収は約900万円です。妻は民間企業に勤めており年収約450万円ほどしかありません。 私も妻も現在52歳であり、私自身は昨年離婚した子どもの養育費に月12万円ほど支払っており、昨年末にやっと終了いたしました。 10年ほど前にFP2級を向学のために資格を取りましたが、友人のFP1級取得者…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • 草薙 素男さん ( 北海道 /52歳 /男性 )
  • 2014/07/07 00:44
  • 回答2件

遺骨を見たショックで絶望感におそわれてます

先日、44歳で亡くなった妹の葬儀をしました。この歳ですが、葬儀に参列したのは初めてでした。(祖父母の時なども、親が来なくていいといつもいうからです。)納棺や通夜や告別式では、泣きましたがまだ自分的に大丈夫な気がしていました。通夜の後は、全部終わったら今まで全く行っていなかった展覧会などに積極的に行って、気張らしするのもいいかもしれない、その時は友達に誘いのメールを出してみようか、…

回答者
小柳 義朗
心理カウンセラー
小柳 義朗
  • みかん39さん ( 千葉県 /47歳 /女性 )
  • 2014/07/12 03:57
  • 回答1件

信用されていない?

はじめまして。よろしくお願いします。5人家族の長女としてうまれ母は若くして私を産み父は仕事柄あまり家にいない人でした幼い妹たちに手がかかるのは理解できましたし母も父が家にいない分いっぱいいっぱいだったのは今となればわかりますがお姉ちゃんだから我慢しなさいお姉ちゃんなのになんでこんなこともできないの?妹たちはこうなのになんであんたは妹が自らしたいたずらもお姉ちゃんなのにどうして…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • ゆいこさん ( 三重県 /29歳 /女性 )
  • 2014/07/12 05:34
  • 回答2件

何か精神的な病気なのでしょうか

たまに友人に「精神不安定だね」と言われることがあります。私自身、情緒不安定だなと感じます。誰かと一緒にいるときはとても楽しいですし、活動的になります。私と深いところまで関わっていない周囲の人からは、「いつも笑顔で明るくてコミュニケーション能力がある」という評価をもらいます。それは私がそうした方が他人に好かれ易いと考え、振舞っているからだと思います。けれど、一人になると自己嫌悪…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • くのさん ( 埼玉県 /21歳 /女性 )
  • 2014/06/23 00:53
  • 回答1件

私の現状と今後の行動について客観的な御意見をください。

初めまして。26歳女です。よろしくお願いいたします。 一般事務の障碍者枠正規雇用をめざし今後とるべき行動について様々な専門家の方から意見を賜りたく存じまして書き込ませていただきました。 私は地元の進学校を卒業後、明治大学文学部に入学するもの、統合失調症を患い3年時に退学し、現在地元へ帰り治療を続けながらアルバイトをしています。 勤め先の経歴は、学生時アルバイトとしてコンビニ店員を…

回答者
市村 光之
キャリアカウンセラー
市村 光之
  • catmintさん ( 奈良県 /26歳 /女性 )
  • 2014/06/14 16:12
  • 回答1件

抑うつと診断されました。

今年の4月から就職を期に、一人暮らしをはじめました22歳女性です。 しかし会社の本社で2週間の新人研修が始まった日からしばらくの間、毎日泣いて帰るようになった事がありました。 なんとか本社での研修を乗り越え、配属先での研修&勤務が始まったのですが、精神的にもっとひどくなりました。配属されてから毎日何かしら怒られ、怒られていない時でも「また何か怒られるのではないか」とおびえるように…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • みんと☆さん ( 和歌山県 /22歳 /女性 )
  • 2014/06/20 10:55
  • 回答2件

情緒不安定で苦しんでいます

現在アルバイトをしているのですが、態度のひどいお客さんにやりかえしたり、同じく働いている年端の近い人と話す際自分の感情のコントロールができず暴言を吐いてしまったり、挙動不審になり目を見て話せなくなる、極端にいい子を演じてみる等、暴走してしまう事が増えてきました。性格に一貫性がありません。対人以外にも、物の配置をすぐ忘れてしまったり、やろうとしていたことを忘れてしまい事務所と店…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • マテ茶さん ( 長野県 /21歳 /女性 )
  • 2014/06/17 17:56
  • 回答1件

ビザ申請料金の支払いについて。

現在留学するために米国ビザ(F1)取得のための手続きを進めているのですが、支払い方法についてわからないことがあるので、どなたか回答していただけたらと思います。申請料金・SEVISともクレジットカードで支払いたいのですが、私はまだクレジットカードを持っておらず、母のカードはJCBのものですので使えません。アメリカで使うためにJALのVISAカードを申し込みましたが、届くまで4週間かかるそうです。そ…

回答者
ミコ 小林
パーソナルコーチ
ミコ 小林
  • uni1234さん ( 富山県 /18歳 /女性 )
  • 2014/06/10 16:45
  • 回答1件

頑固者の独り言です

自分の性格は■諦めがよい■割り切る■近寄りすぎない■干渉しない■期待しない■一人で退屈しない■無駄遣いしない■よく褒める■草食■平和主義■老後は考えている結果■将来嫌な人間関係によるトラブルのきっかけを残さない。■老後金銭で悩まない■沢山考えてきたから寂しくなったり退屈した時プラスに考えられる…が良かれと思っている反面欠点は■一人が好きすぎる■思い込みが激しい■嫌いな人はとことん嫌■干渉された...

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • たま妃さん ( 北海道 /39歳 /女性 )
  • 2014/06/12 20:49
  • 回答1件

重量鉄骨と鉄筋コンクリートとの比較

医院と住居併用の3階建ての建物を考えております。重量鉄骨造りと鉄筋コンクリート造りのどちらかで考えております。延べ床面積は110から130坪です。それぞれの利点欠点を教えて頂きたく思います。鉄筋コンクリート造りは壁構造でなくラーメン構造で考えています。今分譲マンションに住んでいるのですが、施工が悪いのか外壁に無数のクラックが入っており室内に漏水しているところもあります。一般的に…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • toshi-tekさん ( 静岡県 /40歳 /男性 )
  • 2007/04/16 23:15
  • 回答11件

転職で環境を変えたいです

今わたしは地方都市で食品メーカーの支店事務をしています。勤務して1年半になります。年齢はあと数ヶ月で26歳になります。東京の会社で友達を介してオファーがあり、転職してもいいものか迷っております。今の仕事は2社目で前職は金融商品の新規開拓営業をしていました(2年です)営業は大変でしたが、やりがいもあり社内賞をとりました。本当は就職の時に東京へ行きたかったのですが、決まらずずっと地方の…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • yuskinさん ( 宮城県 /25歳 /女性 )
  • 2014/05/25 21:33
  • 回答1件

ワンコの嫌がらせに困ってます

3か月前に保護犬ヨーキー(3歳半オス)の里親になりました。トイレも何とか覚えました。朝晩各20分弱のお散歩と休みの日は一緒に出掛けたりしています。朝8時から夕方4時頃までお留守番です。最初はゲージに入れてましたが、最近はトイレも覚えたのでフリーにしています。ただ、雨の日や子供が友達と遊んでいてお散歩に行けない時(遅れる)や、お散歩後に子供と二人で買い物や病院に行ったりすると必…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • kapocikoさん ( 滋賀県 /41歳 /女性 )
  • 2014/05/21 10:34
  • 回答3件

学生時代からの友人

学生時代から20年以来の仲良しグループ7人がいます。独身の若い頃は、何かと集まり食事や旅行へ出かけていました。30代から結婚子育てで徐々に回数が減り、誰かの結婚式や出産のお祝い。遠方に嫁いだ人の帰省くらいしか会わなくなりました。今は年に一度か二度くらいです。私は既婚で子供がいなく身軽な為、大抵幹事を引き受けてきました。場所、店、出欠確認などなど。年々予定がなかなか合わなくなり、日にちを決めるの...

回答者
ジュリー中島
ビジネスコーチ
ジュリー中島
  • らぶこさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2014/05/15 04:47
  • 回答2件

建替かリフォームか迷ったら?

戸建の建替かリフォームか迷ったら、どこに相談し判断してもらったら良いでしょうか。戸建で築80年以上経っています。風呂、トイレはこの数年内に新しくしましたが、築80年以上経っているので、この際建て替えをするのはどうか、とも考えています。また、現在の家はかなり広く持て余しているため、減築したい気持ちもあります。さて、ここで悩みなんですが、建替かリフォームか迷っております。リフォーム会…

回答者
清水 煬二
建築家
清水 煬二
  • yahho0392さん ( 広島県 /28歳 /男性 )
  • 2014/05/17 19:55
  • 回答7件

うつの不安、情緒不安定

数年前、私はうつ状態でした。少し前に家族や周りの人たちの支えがあり、カウンセリングも受け回復したのですが、最近うつ状態のときと同じような感覚を感じます。一日中ぐったりして、なるべく自分で元気を出すよう明るく振る舞うのですが何故か胸の辺りで毎日不快感が渦巻きます。気持ち悪くなり、時々吐きそうになり、酷い時は吐くことや、突然下痢になったりします。頭痛がひどく、ちょっとしたことで直…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • 匿名希望 @さん ( 香川県 /15歳 /女性 )
  • 2014/05/17 18:57
  • 回答1件

成犬の留守番

私の家には5歳になるミニチュアダックスフントがいます。2歳の時に友人から引き取り育てているのですが留守番が出来ずに困っています。今までは私も旦那も10時間程仕事で外出している為、旦那のご両親が自営業をしていたので昼間はそこで預かってもらい、私達が仕事を終わるまでは両親の自宅で一緒に待機。その後迎えに行って一緒に帰る。と3ヶ所に別けてかつ誰かと必ず一緒にいる生活を3年程していました。…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • ペコ大好きさん ( 大分県 /24歳 /女性 )
  • 2014/03/01 08:22
  • 回答1件

土地の通行権トラブルについて

広島県在住の31才男性、会社員です。専門家の皆様方のアドバイスを宜しくお願い致します。結婚を機に一戸建てを新築することになり、親族から紹介して頂いた不動産会社に土地を探して頂きました。ご提案頂いた土地は「50坪・700万円」という好条件の宅地で、立地も環境も良いため妻も私も非常に気に入りました。しかし昨日、売主と不動産会社の担当者と私の3名立ち会いの下で重要事項確認説明書の確認をした…

回答者
小林 裕美子
建築家
小林 裕美子
  • yustさん ( 広島県 /31歳 /男性 )
  • 2014/05/13 17:28
  • 回答1件

老後の運動でおすすめはありますか?

65歳女性、一人暮らしの独身です。老後の運動で何かおすすめはありますか?これまで運動といった運動はしてこなかったのですが、食べる量は変わらない(むしろ減っているかと)のに、毎年ちょっとずつ体重が増えていて、体脂肪が増えています。家で座りっぱなしにしていることが多いのがいけないのか、腰痛や足の痛みも気になります。適度な運動がいいとはいいますが、日常生活で簡単に取り入れられるものがあ…

回答者
三竹 忍
建築家
三竹 忍
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/28 12:34
  • 回答6件

子供を何語で育てるか

はじめまして。日本在住の日本人(アメリカと日本のハーフ)で夫はスペイン人です。私は義務教育を海外のインターナショナルスクールで受けており、日本語が母国語で、英語も訛り等なく流暢です。(但し母国語は日本語で確立していて、英語より先に習得しました)夫は日本語が全く話せず、私達の友人はみな外国人なので、普段は英語かスペイン語です。(家庭では100%英語)子供が生まれたら普通の日本の学校に通わ…

回答者
山中 昇
英語講師
山中 昇
  • NinaNinaさん ( 京都府 /34歳 /女性 )
  • 2014/05/02 01:51
  • 回答2件

誰をみてるかわからない

1年ほど前に、オタク趣味が集まるオフ会で知り合った友人に出会いました。私と友人には、少年ジャンプと少女マンガのテンションの違いはありましたが、一緒にいて疲れない存在です。社会人5年目に偶然できた友人はとても幸運なことです。ですが、自分の中に違和感がありました。違和感の正体は、9年前に自殺した親友に似てるのです。全然似てないのに。そのため、友人に自殺してる親友を重ねて見てる自分に困…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • 矢田さん ( 宮城県 /27歳 /女性 )
  • 2014/04/26 10:47
  • 回答1件

人付き合いがうまくできません。

高校生です。昔から人間関係を築くのが下手で、通知表にも毎回「協調性に乏しい」と書かれるほどでした。好きだなあと自分が感じた人には自分からかまってもらおうとするのですが、最初から無理だと思った人や少しでも相手に何か不快感を感じるともうだめだ、となり、その人に対してすごく攻撃的になってしまいます。話しかけてくるのを無視してしまったりします。今そんな態度を取ってしまっている人とは同…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • くそねみ子さん ( 福岡県 /17歳 /女性 )
  • 2014/04/27 01:31
  • 回答1件

注文住宅について

父親所有の敷地20坪の土地があります。そちらに延床25坪ほどで二階建ての一戸建を建てたいと思っております。そこで質問です。建物の本体価格のみではなく外構工事やその他の費用全て込みで1500万で建築することは可能でしょうか。可能な場合それはローコスト住宅を売りにしているような工務店に依頼しなければいけないですか?そしてもうひとつ。お恥ずかしい話、自己資金がありません。無謀でしょうか…。友…

回答者
中山 秀樹
建築家
中山 秀樹
  • ゆうこ2438さん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2014/04/23 18:47
  • 回答1件

北東道路・南西ひな壇の土地

北東道路・南西ひな壇の土地に、建築予定の者です。南道路は400万円高く、手が出ませんでした。1Fと2Fリビング案で困っております。快適なリビング(光が入る)、間取りを考えると2Fがいいのですが、妻と幼児のことを考えると、妻の希望通り1Fリビングがいいのかなと思います。2Fリビングの方が間取りは、私の案で、間取りは気にっており、どちらも決め手にかけます。日当たりが一番気になります。1Fリ…

回答者
小林 裕美子
建築家
小林 裕美子
  • hatopoppoさん ( 神奈川県 /38歳 /男性 )
  • 2014/04/22 01:20
  • 回答2件

人生終える時やり遂げれなかった事は後悔するの?

30代既婚女性です。私は10年前に、身内の死別がきっかけで強迫性障害になってしまい現在に至ります。外出するのがとても苦痛になってしまいました。身近な友人には打ち明けましたがやはりあまり病気の事は分かってもらえません。付き合いが悪くなったと思われているかもしれません。私が病気になる前から支えてくれた、人と籍を入れ5年経つのですが今更ながら結婚式をやっておきたかったと日々後悔しています…

回答者
小柳 義朗
心理カウンセラー
小柳 義朗
  • こいちさん ( 長野県 /35歳 /女性 )
  • 2014/04/16 17:19
  • 回答2件

考えすぎる

長年の友人がいました。お互い助け合ってきたのですが、去年半ばくらいから、相手の嫌な所が見え、その後愚痴電話が多く(私もありましたが)私も私生活や仕事が大変で電話取るのも『また愚痴電話かな〜』と電話を直ぐにかけなおす事ができなくなりました、と同時に避ける様にも。先日、バタバタしてた所、相手から電話やメールがあり悩み事の事でしたが、夜中まで残業の私は聞くのも重く返事を一回したまま…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • アドミラルさん ( 広島県 /39歳 /女性 )
  • 2014/04/08 19:50
  • 回答2件

自営ですが、フラット35でのローンを考えています。

初めて質問させて頂きます。宜しく御願いします。私の情報ですが、以下のとおりになります。私40歳 年収500万円 法人経営4年目 全期黒字 社員は私だけです。手持ち現金 1500万円国民健康保険 一部未納でした。 (完済済)個人残債 360万円(滞納なし・サラ金無し)会社借入の保証人として信用情報に保証人として900万円の登録有り親63歳 年収220万円 団体職員 借入なし親子ローン希望しています。…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • molsukeさん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2014/04/08 01:07
  • 回答1件

夫の仕事仲間がどうしても許せません!

夫は義母と二人で一緒に美容室を経営しています。昨年末から夫の美容師仲間のYさん(女・独身)に鏡の面貸しする形で一緒に働くことになりました。Yさんの売上の半分をマージンとして貰う歩合制という形態です。元々、義母の店なので夫は客層が高齢者が多いこと、義母が店に立てなくなった後の売上のこと、シャンプーなど義母の客も自分が手伝わなくてはいけないことなど、日頃から悩んでいました。でも、Yさん…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ベリルさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2014/04/07 01:28
  • 回答1件

夢の内容

はじめまして!長文で申し訳ありません!私は寝ているときに夢を見ると、起きても意外と覚えているタイプなのですが、夢の内容が変なんです。追われるとか、落ちるとか、よく聞く感じの夢を見たことがなくて一回の夢がめちゃくちゃ長くて、自分が思ったことや喋ったこと、余裕ぶって言ったけど実はすごく緊張してたとか全部覚えています。そんなことありえないと家族や友人に言われるのですが、おかしいので…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • それがしさん ( 兵庫県 /17歳 /女性 )
  • 2014/04/06 20:21
  • 回答1件

とても辛くなります。

はじめまして私はとても辛くなる時(それはいつもではなくたまに)がありますそして去年の春頃まで心療内科(これは今とは違う症状で)に通っていたことがありました。でも、それも行かなくなってある日どうしても苦しいような重たいような気分になって友人(今は付き合ってない)に相談しました。その友人は心療内科(私が通っていたところではない)に通っていて「もしよければ紹介してくれないか」と私は相談しま…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • 倫子さん ( 大阪府 /17歳 /女性 )
  • 2014/03/27 06:57
  • 回答1件

夫に離婚を言い出されました

私(35)夫(44)娘(1)の三人家族です。夫は義母(72)と二人で美容室をやっています。昨年末から夫の美容師繋がりの友人(Yさん39独身)が夫の店を借りて歩合制で営業(面貸し)することになりました。私はYさんのことが色々な理由で以前から大嫌いでした。でも夫も店を守るため、私が嫌いな人と分かった上で一緒に働くことを決めました。家庭あるし、他に知り合いの美容師もいないし、何より夫自信の今後の不安(義...

回答者
濱田 佳奈子
心理カウンセラー
濱田 佳奈子
  • ベリルさん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2014/03/24 23:51
  • 回答1件

離婚か修復か…

初めて質問させて頂きます。結婚7年目。子ども5歳4歳1歳の3人です。12月の頭に急に旦那から離婚したい!と申し出がありました。当初の理由は必要とされてると感じない。愛情を感じない。一緒にいる意味がわからない。です。今は今まで散々我慢してきた。言っても治らない。気持ちがなくなったらしいです。家庭修復に頑張りたい!と伝えましたが気持ちがないから何されても何も感じない。一刻も早く離婚し…

回答者
木下 泰子
婚活アドバイザー
木下 泰子
  • りりれ3さん ( 福岡県 /29歳 /女性 )
  • 2013/02/10 10:08
  • 回答5件

恋愛の不安症について

もともと心配性な性格ですが、私はいつも彼氏ができると、不安で仕方がなくなって情緒不安定になります。現在付き合って5か月目に入る彼がいます。 普段彼はメールの返事が速いので、少しでも連絡が遅かったり返信がなかったりすると、冷めたのではないか、誰かほかの人といるのではないか、と考えだしてしまいます。さらに、メールの本文がそっけなかったりすると、もしかしたら、私に興味がないのではない…

回答者
TO-RU
恋愛アドバイザー
TO-RU
  • erinkoさん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
  • 2012/01/25 17:28
  • 回答4件

打たれ弱い自分に失望

私は昔から自分の意思を示すことや人と話したりすることが苦手です。さらに、自分で物事を決断できない優柔不断な性格に育ちました。恐らく両親の影響だと思います。昔から私が何かしたいと言えば必ず否定されました。例えば、「部活をしたい」と言えば「お金が無いから」と言われ、「バイトするから」と言えば「そこまでしてやるもんじゃない、勉強しろ」と。親戚間での飲みの席では「この子、、、になりた…

回答者
濱田 佳奈子
心理カウンセラー
濱田 佳奈子
  • ばんりさん ( 北海道 /19歳 /女性 )
  • 2014/03/13 01:17
  • 回答3件

住宅を現金購入で大丈夫か

今住んでいるところに、家を建て替えたいと思います。あまり大きくない家で、20坪から30坪程度の平屋の家で、一千万円以内を考えております。その場合、現金での一括購入でもだいじょうぶでしょうか。友人知人などは、銀行から借りて家を建てるほうが、良いとおっしゃる人も、います。よろしく、お願いします。

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • ひしまちさん ( 東京都 /44歳 /男性 )
  • 2014/03/07 17:00
  • 回答1件

どうしたらいいのでしょうか?

何に対してもやる気がおきません。常に頭に何か重い物が乗っているような感じです今の仕事について3年になるのですが未だに慣れる事ができず、この前も失敗を何人にも責められました。覚えないといけない事も多く、家に帰ってからやろうと思うのですがやる気がおきません。年齢のせいか頭の回転が鈍っている気がしてとっさの判断が出来なかったりします。向いてないと思い辞めたいと思うのですが次がすぐに決…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • LEDbyBLUEさん ( 滋賀県 /39歳 /女性 )
  • 2014/03/02 20:07
  • 回答1件

思ってない事を思ったのではと考えて不安になります。

私は大好きな彼がいます。10年近く付き合っていて、すごい幸せで何も不満はないです。けれど、最近、彼に対してマイナスな発想や考えが頭にふいに浮かんできて、まるで自分がそう思ったんじゃないか?と思い、こんな頭の中を覗かれ、彼に知られたら嫌いになられてしまうのではないか?と不安になります。今すごい辛いです。自分では、きっと色々考え過ぎて、大好き過ぎてしまうが故に全てを受け入れて欲しい、あるいは、嫌わ…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • pessさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2014/02/28 14:24
  • 回答1件

未婚の女性が友人の結婚式で着る和服について

長女が友人の結婚式に招かれました。神社での式なので着物で出席したいと言うのですが、長女は振袖を持っておらず、たとえ持っていたとしても、30を越えているので振袖は着たくないと言います。それで、私の付け下げを着たいと言うので出してみたらシミだらけ。今からでは染み抜きに出しても間に合わず、いろいろ探してみたら地模様のハッキリした色無地が出てきました。一つ紋付と紋なしの2枚あるのですが…

回答者
田村 祐子
着付け講師
田村 祐子
  • たぽさんさん ( 和歌山県 /55歳 /女性 )
  • 2014/02/27 10:36
  • 回答1件

今万が一のために持っておくと武器になる資格かスキル

こんにちは。29才大卒男性。転職してアパレル系の商品センター勤務。最近、不確実な世の中でも生きていけるように何か資格かスキルを身に付けたいなあと思っていますが、必要性もないのでどうしたら良いか一年間もやもやしています。ちなみに、自分は人文学部卒です。 持っている資格は英検3級・日商簿記3級・博物館学芸員。趣味は英語圏の映画と音楽鑑賞・イタリア語学習・ランニング・ヨガ・フレンチポップス鑑…

回答者
下枝 三知与
ビジネススキル講師
下枝 三知与
  • ヒロカさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2013/09/23 11:50
  • 回答2件

マンション買い替え(ローンなし)の申告

昨年末、2005年購入のマンションを売却し、新築マンションを購入、引っ越しをしました売却したマンションは現金購入で当時3100万、売却額は2800万でした購入したマンションは、その売却額から現金購入、2300万でしたこの場合、確定申告をする時に、何か揃えて、記入するものはあるのでしょうかアパート経営をしていますので、これから確定申告の準備をしていくのですが、我が家のマンション買い替えにおいて…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • しあっちさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2014/02/05 19:37
  • 回答1件

「重い話」について具体的に教えて下さい

今日は友人のことで相談です。友人が落ち込んでいました。いつも仲良くしてくれている職場の先輩と二人きりで話していたら、いきなり「重い話をしないで!」と怒鳴られたそうです。彼女自身、重い話をしたという自覚がなかったそうです。何を話したか聞いてみたら、時々その先輩に相談していた、彼女の人間関係のことだったそうです。彼女から「重い話って、どんなことを言うの?!」と相談されました。でも…

回答者
西田 淑子
ビジネスコーチ
西田 淑子
  • 春色帽子さん ( 愛知県 /44歳 /女性 )
  • 2014/02/10 19:51
  • 回答1件

1,578件中 201~250件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索