対象:心の病気・カウンセリング
現在アルバイトをしているのですが、態度のひどいお客さんにやりかえしたり、同じく働いている年端の近い人と話す際自分の感情のコントロールができず暴言を吐いてしまったり、挙動不審になり目を見て話せなくなる、極端にいい子を演じてみる等、暴走してしまう事が増えてきました。性格に一貫性がありません。
対人以外にも、物の配置をすぐ忘れてしまったり、やろうとしていたことを忘れてしまい事務所と店内を往復するなどが起こり、自分で疲れています。
また友人と会話する際も職場ほどではありませんがきつい一言をちょくちょく言ってしまっているようです。
幼少期から他人と違う面はあったのですが、今ほどではなく、成長に伴い悪化してきています。ただ単に客観視ができるようになっただけかもしれませんが・・・。
原因としては、家庭環境で親の機嫌次第で暴言を吐かれたり、猫かわいがりを繰り返されている事、親の借金などで金銭面の援助をしなくてはならない事の重圧、連続しての私が親しみを寄せていた数少ない人物との仲たがい、夢からの挫折などを近年経験していますので、それらの複合かと思っていますが断定できません。(親については私が気付かなかっただけで元からだとは思います)
なぜこうなってしまったんだろうと考え、朝まで眠れない事も多くあり、インターネットに依存し、度が超えると可能な限り寝続けるというヒキコモリ生活です。体調も崩れ、ストレスでの吐き気、下痢と便秘の繰り返し、生理不順などもあります。
心療内科に行っていたこともありましたが、周囲の理解が得られずつらさで勝手にやめてしまいました。その時受けた診断は広汎性発達障害の傾向と鬱状態という事でしたが、なんともグレーな評価で私も信用しきれなかったのもあります。
しかし、今まで耐えてきて、体がSOSを発しているのかもしれないと思っております。
私は今後どのように身を振れば心的に楽になれるでしょうか。
カウンセリング?診察?協力を受けられないのでお金の心配もあります・・・。
今の整理されていない心境を吐露したので支離滅裂でしょうが、なにとぞお願いします。
マテ茶さん ( 長野県 / 女性 / 21歳 )
回答:1件
自分の気持ちにペースを大切にしてあげましょう。
マテ茶さん
はじめまして。こんにちは。ひらさわです。
情緒不安定になやんでいらっしゃるんですね。
「性格に一貫性がありません。」とのことですが、状態を拝見して、
だいぶ、心労もあるようですね。 そのことがなぜ起こるのだろうか?ということは、
実際いろいろな事などをお聞きしないと、お伝えできないこともありますが、
今の状態になるまでは、結構相手に合わせていたり、仕事の立場から、
相手に気遣う状況があり、そのときからうまく、自分を癒すことがうまくできていなかったことが
原因かもしれませんね。
ご自分でも客観的に、通常な自分でもないということは、理解されていますから、
本日から、少しずつ自分のケアをしていくようにしましょう。
しかし、ずいぶん心労もあるので、徐々に解放していくようなこととなりますでしょか?
生活のパターンが、決まってしまっていますから、
変化をとりいれていきましょう。
現状、現状態はあなたが望んでいない状態かもしれませんが、
変えていくことはできますね。
過去にあったことは、徐々にでも、あったこととして、考えるようにしましょう。
今のあるようなことは、これから変えていくことにする。
変えたいということですから、望みましょう。
そのことと同時に、自分ケアをする。自分の時間をつくるということです。
意識してつくる。
日常つくている?と思うかもしれませんが、
それはなんとなく、しんどいから・・いまはというように、行動に移せていないことが
望まない状態をつくってしまうということですね。
お休みの日は、とにかくでかける、散歩でもいいですし、
公園でぼーっとしてもいいです。
そして、五感で聞こえる音、風景、風などを感じることも必要です。
リラックスできることを見つける。
わたしでしたら、朝、晩お香を焚く。気に入った香りのお香を焚いて、
自分にとってよい時間をとっているし、いい時間、好きな時間だなーと感じています。
自分が自分のペースにあわせてあげることですね。
気持ちが前にいかない時は、だれでもがあります。
そんなときは、結構、ペースが乱れています。
仕事、人とのコミュニケーションをとるときに、相手のペースにあわせていることも
多いですから、休みの日は、自分で自分のペースにあわせることをしましょう。
それを積み重ねていくと、だんだん、整ってきます。
そして、また、イライラがとなれば、夜にストレッチなどでもいいですし、
自分で自分のペースをあわせた自分ケアをしていくことで、
状態も回復していきます。
自分を責めることはなく、自分のケアをしなさいという声なのかもしれませんね。
毎晩寝る前に、いいなーと思った紅茶を飲むことを習慣にしたりして、
人とあわないときは、自分の気持ちにペースを大切にしてあげましょう。
回答専門家
- 平澤歌奈絵
- (東京都 / メンタルサポーター)
- 株式会社日本スクールシステム機構
メンタルサポーター
メンタル=気持ち=心は形としては見えないですが、いつも感じ、日々の選択・行動に影響を与えております。あなたの人生のパフォーマンスを上げる為にメンタルのサポートをいたします。
平澤歌奈絵が提供する商品・サービス
自分らしさを見つける
相談者の方のタイプに合せて今後の就職対策を一緒に考えます。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング