はじめまして
私はとても辛くなる時(それはいつもではなくたまに)があります
そして去年の春頃まで心療内科(これは今とは違う症状で)に通っていたことがありました。
でも、それも行かなくなってある日どうしても苦しいような重たいような気分になって友人(今は付き合ってない)に相談しました。
その友人は心療内科(私が通っていたところではない)に通っていて
「もしよければ紹介してくれないか」
と私は相談しました。
でも友人は「本当に必要か?本当に必要なら紹介するが、あなたに悩み事があるとは思えない」
と言っていました。
それは仕方にないこと(人の心や悩みは目では見れません)です。
ですが、その後自分で心療内科を探して予約を入れてもどうしても友人の言葉が繰り返されて(頭の中で響くような実際には聞こえないが聞こえてるような)予約の前日か当日にはキャンセルしてしまってずっと行けません。
これは考えすぎでしょうか?
スクールカウンセリングなども私の通っている学校はありますが信用できないので相談できません(教師も)
親には相談しても自分で何とかしろとしか言いません。
倫子さん
(
大阪府 / 女性 / 17歳 )
回答:1件
ご自分の中で、整理整頓していけばよいと思います。
倫子さん
こんにちは。
とても辛くなることがある?んですね。
心療内科に通われていたのですが、倫子さんの中で、きっかけ?
原因?のようなもの、ことは、なんとなくでも、知ることができたのでしょうか?
なんとなく・・・少し?わかったかな~というかんじでしょうか・・・
以前通われていた心療内科には、嫌でなければ、
再度いくこともよいような気もいたしますが?
何かの理由でいやであるということでしたら、
変えてもいいのかな?とも思いますが?どうでしょうか?
もし通う選択が倫子さんの中で、必要なの?ということでしたら
選択してみて、受けてみると言う事でよいと思います。
そして、ご自分の中で、整理整頓していけばよいと思います。
まず、今のご自分の心の「声」を優先して考えて、
行動を選択していきましょう。
評価・お礼

倫子さん
2014/03/27 15:57ご回答ありがとうございます。
回答専門家

- 平澤歌奈絵
- (東京都 / メンタルサポーター)
- 株式会社日本スクールシステム機構
メンタルサポーター
メンタル=気持ち=心は形としては見えないですが、いつも感じ、日々の選択・行動に影響を与えております。あなたの人生のパフォーマンスを上げる為にメンタルのサポートをいたします。
平澤歌奈絵が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング