「体験」の専門家Q&A 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「体験」を含むQ&A

801件が該当しました

801件中 1~50件目

オール電化住宅の暖房

在来工法の木造住宅で新築を予定しています。高断熱・高気密の家ではないということです。オール電化住宅を考えていますが、16畳のLDKと隣り合った可動間仕切りで仕切る8畳の洋室を合わせた24畳の暖房について悩んでいます。部屋の上の方だけがもわっと温かいのが好きではなく、小さい子供もいるので、蓄熱式暖房を考えていたのですが、先日、電気式床暖房を体験し、また、今頃の少し寒い時期は蓄熱式暖…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • サイトウさん ( 新潟県 /35歳 /女性 )
  • 2009/10/14 14:09
  • 回答1件

アポイントの取り方

今年の春から営業部へ異動になりました。営業職の経験がないため、先輩や上司の取引先との打合せに同行、商品プレゼンの練習など営業の仕事を覚えているところです。もうそろそろ自分でアポイントを取って取引先に訪問しなければならないのですが、どのように電話をしたら良いか分かりません。上司や先輩がアポイントを取られている時に、近くで聞いてもよく分かりません。何かコツがあるのでしょうか。今度…

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /42歳 /女性 )
  • 2023/06/19 16:16
  • 回答2件

新築の階段について

新築の階段についてお聞きします。現在間取りが決まりこれから建築確認申請になります。階段にについてですが もともとオープンハウス等でも ちょっと勾配が気になってたんですが間取りの最終確認時に 設計士より説明で 下3段は回り その後4−13段はまっすぐ上のホールへとなっています。この間取りを身内に見せたところ、階段が13段であることと 勾配が気になるねと言われました。身内は三年前に…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • からまんぼうさん ( 大阪府 /39歳 /女性 )
  • 2010/02/15 13:15
  • 回答1件

本当に社名変更なのか…?

会社名が変更されると従業員が元会社を退社、新会社に入社の扱いになるのでしょうか?社名変更に伴って徐々に社員を移籍中と言われ(移籍中とは従業員の市区町村への変更届出のことかなと思っていました)、個人でもカード会社などへの変更手続きが必要になるから、移籍はいつになるかを聞いたところ、都合に合わせていつでも良い、元会社を退社し新会社に入社する手続きになる等の返答をもらいました。これは…

回答者
寺崎 芳紀
経営コンサルタント
寺崎 芳紀
  • Nたろさんさん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2022/09/02 11:26
  • 回答3件

頭の中で自分が怒ってくる

勉強しているときやぼーっとしているときにだんだんと頭の中から声が聞こえてきます。はっきりと聞こえてくると自分を否定したり、怒ってきたりします。毎日なるわけではないのですが、頭の中で声がしているときは何もすることができません。どうやったらなくなるのか、何が原因なのか、病院に行ったほうがいいのか分かりません。教えて下さい。

回答者
春野 みどり
心理カウンセラー
春野 みどり
  • わーおさん ( 山口県 /14歳 /女性 )
  • 2022/06/19 03:04
  • 回答4件

SNS・ネットの書き込みにつくプラスマイナスやいいね等について

ネット全体・SNS全体の匿名コメントにおけるプラスマイナス機能やいいね等の機能は、世論や世間の総意をどれくらい表しているでしょうか?

回答者
古賀 竜一
ITコンサルタント
古賀 竜一
  • namikenさん ( 広島県 /31歳 /男性 )
  • 2022/06/21 19:15
  • 回答1件

対人関係についての在り方

はじめまして。20代後半の女性です。対人関係への考え方について、自分は一般的なものからかなり逸脱しているように感じ、専門家の方のご意見をいただけたらと思いご相談させていただきます。拙かったり、冗長としてるかと思いますが読んでくださるとありがたいです。人への関心が皆無に近い。有象無象と思っている。職場、友人、家族、誰に対しても大体上記のような考えになってしまい、人と接することが困…

回答者
田尻 健二
心理カウンセラー
田尻 健二
  • dusk08さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2022/04/14 22:17
  • 回答3件

日当たりについて

新規分譲住宅の北側道路70坪の土地を購入し今建設中です。プライベート空間が欲しくて北側道路の土地を選びました。言い訳にしかならないですが実家は南側道路の300坪で日当たりが悪いに無縁で、間取り決めの時に予算しか見えてなく日当たりについて何も考えてなかった自分が悪いのですが、地縄が張られた時に南側お庭部分を見て愕然としてしまいました。土地を決めた時にはもちろん周りは家が建っていなく更…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • yyrrr1027さん ( 茨城県 /31歳 /女性 )
  • 2022/03/17 12:54
  • 回答1件

3階建て住宅における、各階の蹴上げの違い

今、3階建ての注文住宅を建てる為、設計の打ち合わせに入っているところです。狭小住宅の為、リビングのある2階を、なるべく広く見せたいと思っています。そこで、天井高を、1階240mm、2階250mm、3階230mmにしたいと考えました。ただ、階段の蹴上げに違いが出来てしまうことに、悩んでいます。この天井高プランですと、踏面が22.7mmは変わらずですが、蹴上げが1〜2階が14段で200mm…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • りるるさん ( 埼玉県 /35歳 /女性 )
  • 2012/09/27 23:33
  • 回答1件

国道から50m離れた土地の排気ガスリスクについて

現在購入を検討している土地が、国道16号沿いから一本入った、直線距離で約50mの場所にあります。価格は問題ないのですが、騒音と、特に排気ガスが問題ないか懸念しています。子供がアレルギー持ちで、呼吸器が弱いことから、明確に身体に影響があるなら購入を控えようと思いますが、いかがでしょうか?その土地の前には自動車ディーラーの会社がありますが、整備工場も兼ねているため、土地から国道が見える…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • ぴの0119さん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2021/11/29 09:02
  • 回答1件

精神科や心療内科を受診すべきでしょうか?

最近、仕事に行くのが非常にしんどくて辛いです。経緯としては4ヶ月ほど前から現職のキャッチ営業職が自分の性格や仕事のスタイルにおいて合わないと思い、転職活動を開始しました。現在コロナ禍というのもあり、書類選考と面接で落選が10社程続いています。職歴としてはアルバイトも含めると7つほど職場を変えておりそのせいで落とされるんだと考える様になりました。また、それに合わせて自分の過去の嫌な…

回答者
白浜 清子
心理カウンセラー
白浜 清子
  • マッサーさん ( 宮崎県 /25歳 /男性 )
  • 2021/02/21 17:09
  • 回答2件

何のために頑張るのか

私の後輩が(いま何のために部活をやっているのかわからない) と相談を受けました。彼女は人とは違う行動をとりたがるひとなのですが私たちがやっている部活は人とのコミュニケーション無しには決してできないスポーツです。また、彼女のやっているポジション的にもかなり難しいことが要求され怒られてしまうこともしばしば、、 そこでさらに気持ちも落ちてしまいさらにできなくなって怒られて…週6の部活と…

回答者
田倉 怜美
心理カウンセラー
田倉 怜美
  • じさん ( 埼玉県 /22歳 /男性 )
  • 2019/01/28 17:36
  • 回答1件

めんどくさがりの治し方

自分のしたいことや理想はあるんですがめんどくさがりな自分が出てきて全くできません。例えば、仕事やちょっとした外出の時もちゃんと化粧をして身だしなみを整えたい気持ちはあるんですが化粧がめんどくさくて友達と遊び行く時だけしかしてません。友達と旅行などしていろんな体験や観光をしたくても旅行の準備や旅行から帰ってきてからの片付けがめんどくさくて友達と旅行経験がありません。一人暮らしを…

回答者
山内 ケイト
ビジネスコーチ
山内 ケイト
  • 沼さん ( 岡山県 /24歳 /女性 )
  • 2020/11/12 01:13
  • 回答1件

北西の眺望を活かした建て方

はじめまして。茨城県南地域に土地を購入して新築しようと某ハウスメーカーと進めています。しかし、思ったような提案が出て来ません。また、最初に提示していた金額からどんどんかけ離れて行くばかりで少しどうしようか悩んでいます。購入予定の土地は高台にあり、約120坪弱で東道路に設置26m×14、15m、北側に公園の木々があり西側が開けて眺望が良い土地です。通常は東南側に向けて考えると思いますが、土…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • Teto99さん ( 東京都 /53歳 /男性 )
  • 2020/06/06 14:41
  • 回答1件

今までと気持ちの落ち着きが違う

今まで好きな人や彼氏ができるとその人で頭いっぱいでドキドキしてちょっとしたことで一喜一憂したりすぐ惚気たり生活の中心がその人になったり周りからは盲目や依存と言った言葉が似合うとよく言われていました。そんな私ですが、つい先日告白をしていただいて彼氏が出来ました。告白される前に何度か遊んでいて普通に楽しかったし誰でもいいと適当に選んだ訳では決してないのですがその彼氏に対して恋愛的…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • えむちゃんさん ( 岡山県 /23歳 /女性 )
  • 2020/03/02 16:00
  • 回答1件

家電量販店の携帯販売

最近転職して人材派遣会社に正社員として雇用され、家電量販店の携帯コーナーに配属されました業界、業種未経験なので出来る事が少ないのも知識が無いのも当然なのですが実働から数日で早くも店頭での宣伝業務(ティッシュとチラシを配りつつお客様に声をかける)に挫折しそうになっています前職が飲食店のフロアスタッフだった事もあって自分の出来る業務が少ない事とお客様が来ても何も出来ないのがキツイで…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • マッサーさん ( 宮崎県 /24歳 /男性 )
  • 2020/05/06 12:56
  • 回答2件

キシロカイン、リドカインのアレルギーについて。

以前、歯医者さんで麻酔をして数十秒後に全力疾走をした後のように心臓がドキドキし始め、椅子で横になっているのに回転系のめまいがグルグルして目の前がじわじわ暗くなり意識を失いそうになった時がありました。少し休憩したらなにもなかったかのように治りその日は治療をせずに帰宅しました。後日、念のため違う麻酔にして頂いたところ何もなく順調に治療が出来ました。それから麻酔をするような事が無く…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • あつ森さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2020/05/01 17:56
  • 回答1件

虫歯治療中の強い頭痛、歯茎の痛みなどの症状について

◯概要上奥歯を虫歯治療中です。以下の症状が出ており、対応についてご助言いただければたいへんありがたいです。・強い頭痛(ひどいときは眼球の奥、耳奥が寝れない程度に強く痛む)・眼球単体の痛み・歯周辺の歯茎の痛み(ひどいときは歯が浮いた感じがして上下の歯同士が触れ合うだけで痛い。固形の食事は困難・歯茎の感覚がおかしい(麻酔のとれかかっている状態のようなしびれるような異物感、つっぱり?感・…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • Mooooiさん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
  • 2020/03/26 21:25
  • 回答1件

コーギー 多頭飼い

先住犬 コーギー雄5歳新入り コーギー雄2ヶ月お迎えして1週間が経ちました。最初は先住犬がヤキモチや知らない子が入ってきたと新入りを唸って噛んだりしていてその度に新入りがでかい声でギャン泣きしていました。一回血が出るくらい噛んだこともありました。血の臭いでびっくりしたのか徐々に噛み加減が少しですけど弱くなってきたと思います。新入りも泣き声のトーンが弱くなりました。噛んだ時はダメ…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • ぱーんもんぱさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2020/01/28 10:17
  • 回答1件

恋とはなにか

男子高校生です。彼女が欲しいという漠然とした思いはあるのですが、特定の女子に対する熱情的な思いを抱くことがありません。また、女子からモテることもありません。よって自分からいくこともなければ相手からくることもなく、このままでは一生彼女ができる気がしません。恋とか愛情はどうしたら抱けますか?

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • ペンペンまさおさん ( /15歳 /男性 )
  • 2019/11/25 23:45
  • 回答1件

幼少期のトラウマ(?)の改善

30歳独身女性です。職場の人間関係を良い状態で築き続ける事が出来ず、転職を繰り返してしまいます。自覚できる原因としては、ある程度慣れてくると人と仲の良い状態がどうも座りが悪く、些細なことで関係を切り捨てたり壊してしまいたい衝動に駆られます。大抵は気を紛らわし抑える事が出来ますが、我慢がかさなり爆発する事があります。現在の職場でも我慢がかさなり爆発した結果、腫れ物のように扱われて…

回答者
MASA 大坪
メンタルヘルスコンサルタント
MASA 大坪
  • まりこまりこさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2019/01/24 20:32
  • 回答2件

起立性失調障害で金縛りは起こる?

起立性失調障害は、起きたくても起きられない病気だと聞いていますが、起きたくても起きられないと言うと金縛りのようなイメージがあります。朝方、起きる1、2時間くらい前に、よく金縛りにあうのですが、起立性失調症の一種ですか?私は自律神経失調症で、月経困難症で、パニック障害があります。

回答者
MASA 大坪
メンタルヘルスコンサルタント
MASA 大坪
  • よこふくさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2019/01/23 08:05
  • 回答2件

彼氏と結婚したいのですが…

職場で知り合い、かれこれ6~7年付き合っている彼がいます。私は31歳、相手は29歳です。長く付き合ってはいますが、お互いの両親に紹介したこともなく。(私は紹介したいのですが、ハードルが高いと言われ…)何度か結婚したい旨を伝えましたが、まだ早いとのこと。そんな状態だったので、親はお見合いを進めて来ましたが、それもうまくいかず。(お見合いのことは彼に相談すると、別れることになりそうで怖く…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • 匿名希望さん ( /35歳 /女性 )
  • 2019/01/05 10:44
  • 回答3件

難しいです

今年に入り、色々な出会いがありましたがどれも実りませんでした。常に、恋愛に発展しそうな人がいる状態なのですがタイミングがあわなかったり、わたしが選択を間違えたり、、理由は色々ですが、本当に1人の人との関係が長く続きません。毎回落ち込んだり悩んだりして、わりとすぐ切り替えるのですがその頃にまた次の人が現れ同じことを繰り返す感じです。基本的に自分の容姿に自信がなく、わたしのこと好き…

回答者
吉田 靖
心理カウンセラー
吉田 靖
  • ビックバードさん ( /25歳 /女性 )
  • 2018/12/17 20:20
  • 回答2件

引き戸について

2枚引き戸の場合、何故右側の戸が手前に来るのですか理由があればご教示ねがいます。

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • ヒーチャンさん ( 兵庫県 /65歳 /男性 )
  • 2006/10/19 16:51
  • 回答1件

もうすぐ開業1周年になりますが、、、

開業して、1周年が経とうとしています。個人のうどん店です。店舗は、駅近で、周りには飲食店が立ち並んでいます。特に麺類の競争地区です。当店は、17名の小規模店舗で、スタッフは、厨房とホールの二人体制です。メニューは、変わり種うどんから、日替わりセット、お子さまセットなども用意していて、老若男女に喜んで頂ける様に試行錯誤しています。しかし、季節に左右されやすく、平日には売り上げが伸び悩んで…

回答者
青砥 浩史
スポーツインストラクター
青砥 浩史
  • くうかいさん ( 大阪府 /35歳 /女性 )
  • 2018/09/30 11:37
  • 回答2件

HSPに詳しい方はいますか?

生きづらさを感じます。辛いです。人の表情や言葉の裏を読んだり、それで眠れないことが頻繁にあります。また、人から相談されたときにその人の気持ちを勝手に想像して、私が泣いてしまって困らせてしまうこともあります。肌触りの良いものを選んだり、寒さ暑さも調節が苦手です。カフェインは、コーヒーが大好きなので、摂りすぎな程に飲んでしまいます。一人でいないと落ち着きません。誰かと一緒にいると…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • かふさん ( 宮崎県 /27歳 /女性 )
  • 2018/09/16 22:50
  • 回答1件

留学について

こんにちは。私は高校三年生です。この夏休みの期間で、今まで想像していた将来とは全く異なった海外進学(高校卒業後)をつよく希望するようになりました。時間がないこの時期での決断はかなり遅いと思っています。ですが、どうしても今は海外進学しか目に入りません。ですが、留学したいとはおもっていても、詳しい方法などが全くわかりません。私が住んでいる県も田舎でそのことを相談できる場所がゼロか…

回答者
川尻 秀道
留学アドバイザー
川尻 秀道
  • momo._.さん ( 宮崎県 /17歳 /女性 )
  • 2018/08/14 16:30
  • 回答3件

これからどう生きるか(1)

こんにちは!とても長くなってしまったのですが、よろしくお願いします。私は昨年高校を卒業して、今は毎日ほぼ家に引きこもっている18歳(女)です。家族構成は、父、母、1つ上の姉、私です。私は、父へのトラウマ(PTSD?)と自律神経失調症を高2の頃から持っています。私が小学生の時に私の父は母と自営を始めたのですが、なかなか上手くいかないようでほぼ毎日大声でケンカをしていました。父は母のこと…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • のこのこかめさん ( 東京都 /18歳 /女性 )
  • 2018/05/07 17:15
  • 回答1件

なんで女なの?

はじめての質問で文面とかが変だと思います。ごめんなさい僕は自分が女なのが本当に嫌です。なんで女の子に生まれて来てしまったのでしょうかみたいなレベルです。恋愛感情的には両方いけるバイみたいなものですがかわいい女の子がほんとに好きです。幼稚園の頃は普通に女の子っぽい感じだったんですが小学校3.4年くらいから自分が女ということが嫌になり男の子っぽい感じで髪も短く、女子のグループとかには…

回答者
蔵岡 龍明
恋愛アドバイザー
蔵岡 龍明
  • とある裕貴くんさん ( 神奈川県 /14歳 /女性 )
  • 2018/05/08 08:26
  • 回答1件

自分が女性と認識する瞬間に嫌悪する

はじめまして。突然ですが、悩み事を相談させて頂きます。私は21歳の女子大生です。バイトは2つかけ持ちしていて、1つは、居酒屋です。大学でもバイト先でも、連絡先を聞かれたり、可愛いね。と言われた瞬間から相手の男性を嫌悪してしまいます。ですが、これは、私自身の問題で、私が自分の事を女性と思いたくないからなのだと思います。連絡先を聞いてくる人達は、普通の人なら全く嫌悪感を感じない様な普…

回答者
蔵岡 龍明
恋愛アドバイザー
蔵岡 龍明
  • 中の人さん ( 東京都 /21歳 /女性 )
  • 2018/05/06 01:23
  • 回答2件

東西の長方形 陽当たりについて

西側道路(玄関)、東側2階リビングの建売住宅(未建築)を検討しているんですが、北南共に建売が建ち真ん中の物件になります。東側には南向きの二階建ての家が建っています。日当たりがとても気になります。今は更地なので分からず、東向きは朝日が入りますが、前の住宅は勾配で高めなので影響がどれ程あるのか分かりません。簡単な説明ですが、どう思いますか?

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • bolb1980さん ( 埼玉県 /37歳 /女性 )
  • 2018/04/07 06:55
  • 回答1件

助けてください

私は、いじめというか仲間はずれ、影で悪口、顔を見て悪口、LINEなどでの悪口などの出来事を体験しました。いじめにあった原因の子とは、仲直りができたんですが、顔を見て悪口をしてきた子などに、たまに会うと、吐き気、呼吸困難、そしてその子の目が頭から離れなくなります。今高校生で、普通に友達もいるんですが、いつも3人でいるんですが、私以外のふたりが、遊んでると、私はいらない存在じゃないのか…

回答者
蔵岡 龍明
恋愛アドバイザー
蔵岡 龍明
  • n0909さん ( 北海道 /15歳 /女性 )
  • 2018/02/19 00:15
  • 回答2件

近隣バッティングセンターの騒音対策

現在、新築の為の土地探しをしており、最近条件に見合う物件が出てきました。ただ、近隣(100m程度)にバッティングセンターがある点が気掛かりです。年中無休、夜10時まで営業しているそうです。そこで、ご相談なのですが、バッティングセンターのような音を発生するものに対して、新築として対策を講じる場合、どういった対策が有効でしょうか。気に入った土地なだけに、対策が講じられるようであれば、この…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • 432kさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2018/01/24 02:24
  • 回答1件

広場恐怖なのでしょうか…

こんにちは。私はつい1年くらい前に、一度満員電車で気を失いかけたことがあります。その時、とても気持ち悪く、頭が痛く、汗が止まらず、目の前が真っ白になっていくのを感じ、力が体に入らなく立っていられない状況までに至りました。その時は脳貧血を起こしたのだろうと思っていたのですか、それからというもの、電車はもちろんバス、飛行機や教室で1番前の席に座ったり、コンサート会場などでも同じよう…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • Maybeさん ( 東京都 /20歳 /女性 )
  • 2017/11/03 01:14
  • 回答1件

冷めた人だと言われました。

高3男子です。僕は吹奏楽部に所属しているのですが、今日、年に一度の大きな大会がありました。僕の部は全員がレギュラーで、みんなでずっと前から頑張っていました。結局、自分たちの目指していた目標にはあと一歩というところで手が届来ませんでした。悔しくて泣く人もいれば、最後にいい演奏ができて良かったと言う人もいたり、みんな何かしらの感情を露わにしていました。僕は特に何も思っていなかったの…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • イサムさん ( 北海道 /17歳 /男性 )
  • 2017/08/05 22:45
  • 回答1件

新規事業、ベビー用品のレンタル

始めて質問致します。私は現在父が経営している会社で働いております(従業員は3名で両親+私)。弊社は電子部品などの商社でメインに電子部品、その他にLED照明なども取り扱っております。しかし、LED照明は価格競争が激しくなり、メイン事業も国内外の販売減(ネットショップや製品自体の価格の下落などの理由)で年々売上が減少してきています。さらに私はもともと文系の大学を出てその後自動車のディーラーを…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • toshicomさん ( 山梨県 /32歳 /男性 )
  • 2017/04/13 13:06
  • 回答1件

内定者向けの集まりのコミュニケーションの取り方

今年新社会人となる従妹から相談を受けました。内定者向けの集まりがあったようで、そこでコミュニケーションが上手く取れなかったと落ち込んでいました。また次回内定者向けの集まりがあるから挽回するためにはどうしたらいいと思う?と相談されました。私自身も初対面の方とはすぐに馴染めないタイプなので、すぐに答えることが出来ませんでした。何かコツなどありますでしょうか。教えて下さい。

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /36歳 /女性 )
  • 2017/03/09 11:43
  • 回答3件

働くことへの恐怖心

現在20代前半の女です。私は去年の11月に正社員として1年半勤めていた会社を辞めました。辞めた理由は人間関係と朝から深夜までの勤務により体力や精神的にも落ち込んでしまったことでです。また辞める際に会社から異常なまでの引き止め工作にあい、精神的に不安定になってしまいました…(心療内科等への受診は薬療法が苦手なため受診しておりません。また、両親はそういったところへ受診するのはあまり良くな…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • 笹団子さん ( 群馬県 /23歳 /女性 )
  • 2017/01/09 14:57
  • 回答1件

子供の学校生活について

小学校1年生の女の子をもつ母親です。小学校の友達付き合いについて気になることがあり、親として何かすべきことがあるのか悩んでいます。もともと活発で負けず嫌いな性格で、保育園では仲の良かったグループと元気に外遊びをしていました。しかし、うちの子供だけ、引越の関係で別の小学校に入学しました。(本人には何とか納得させ、今でも同じ習い事をするなど保育園時代の友達と週に2,3回は会う機会…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • yumieruさん ( 茨城県 /41歳 /女性 )
  • 2016/12/25 01:26
  • 回答1件

産後の体調不良が続いている

3年前の6月に第2子を出産後、2ヶ月くらいしてから様々な不調が出始めました。耳鼻咽喉科、内科、脳神経科、精神科も受診しましたがはっきりわかりません。今出ている症状は、頭痛、下腹部痛、首こり、肩こり、右膝の痛み、眼痛などです。頭痛は後頭部の時もあればこめかみがしめられるような感じの時、額のあたりが痛い時と様々です。下腹部痛は、軟便の時もありますがほとんどは便に異常ありません。腹と脇…

回答者
渡辺 昧比
ヨガインストラクター
渡辺 昧比
  • やえたんたんさん ( 福島県 /40歳 /女性 )
  • 2016/04/03 14:20
  • 回答2件

お灸が流産に影響することはありますか?

不妊治療を始めて一年半、夫婦共に41歳です。去年1月にタイミング療法で妊娠するも8週で稽留流産、その後なかなか妊娠できず、昨年末から鍼灸院(不妊専門ではないです)にも通い始め、少しずつ体調も良くなっている気がして、先生にも信頼を置くようになりました。そして今回初めて体外受精(顕微受精)をして妊娠判定は陽性でしたが、HCG値が低く胎嚢確認もできずに化学流産となりました。初期流産は受精卵…

回答者
奈良 修次
鍼灸師
奈良 修次
  • はな子さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2013/03/27 11:54
  • 回答2件

続けてれば痩せますか?

初めまして今晩は(*˙˘˙)質問させてください。32歳 147㌢ 50.8㌔ 女です。8月からジムに通い始め、ジムが休みの日以外 毎日通ってたのに、一ヶ月後久々に測ったら体重が0.8㌔増えてました。体脂肪率は3.9%減り、筋肉量は全体的に増えて、基礎代謝量も50㌍増えました。これはダイエットに成功してると言えるのでしょうか?続けてれば痩せますか?それとも、食べ過ぎてるから体重が減らないだけで...

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • 犬型ロボットさん
  • 2016/08/31 23:10
  • 回答2件

都心の狭小地における設計

現在、築60年程度の鉄筋コンクリート3Fを所有しており、 会社の事務所兼店舗としてを利用しております。 老朽化に伴い建て替えを検討しております。 左右後ろに6F建てくらいのビルが建っております。 道路幅は11mです。現実的にこのような狭小地に下記のような建物は可能でしょうか? 総予算は税込1億円で考えております。 場所 東京都台東区浅草橋 敷地面積 58.36m2 (17.65坪) 用途地域 商業...

回答者
横田 之宏
建築家
横田 之宏
  • DEITEさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2016/08/27 22:03
  • 回答4件

子供の頃からみてる怖い夢についてです。

26歳の主婦です。子供の頃は、具合が悪い日とか寝るのが嫌だな〜と思う日は、必ずと言って良いほど怖い夢をみていました。怖い夢は、いつも同じ夢です。起きると内容はすぐに忘れてしまいます。なにかに追いかけられるような感じと、強い言葉でなにかを強要されるような感じだけ記憶に残っていて、生活しているとたまにふとこの感じ夢と似てる。って思うことは 何度かありました。小学生の頃、母親が弟には優…

回答者
田尻 健二
心理カウンセラー
田尻 健二
  • あたむうううさん ( 群馬県 /26歳 /女性 )
  • 2016/08/22 16:06
  • 回答1件

ACを克服したい

24歳社会人3年目の女性です。以前も質問させて頂き仕事に関してアドバイスを頂きました。その時から仕事の辛さ、将来への不安の根源がAC(アダルトチルドレン)であるからなのではと感じています。わたしの家庭は小さい頃から母親と父親が不仲でキレると歯止めが利かなくなる父親が罵声、家財を壊す、母親に暴力を振るうということが何度もありました。そんな家庭でしたが比較的に裕福でしたし大学まで行かせ…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • S0phieさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2016/06/11 12:26
  • 回答1件

歯科麻酔で息苦しくなりトラウマです

はじめまして、よろしくお願いします。20年前に歯科治療で麻酔を使い、途中息苦しくなり、しばらくして落ち着きました。気のせいかな?と思い、気にしていなかったのですが、2度目の治療の際にも麻酔を使用しましたが、やはり同じような症状が出ました。医師に伝えると、禁忌とカルテに書かれました。同じ歯科で他の歯の治療等もしていますが、それ以来、麻酔を使わない治療をしてもらっています。親知らずが…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • リコピン777さん ( 埼玉県 /47歳 /女性 )
  • 2016/05/27 12:03
  • 回答2件

催眠をかけられ頭の中で監視されている

知人の話なのですが彼女はそのころ20歳で専門学校にかよってましが、短大に行くために塾に通い始めました。ある日、日々の専門学校とアルバイトで疲れ、寝不足の状態で塾に向かい自習室で勉強をしていました。が、寝ぼけていて、ほとんど寝ていました。少し朦朧としている状態で 突然男の声で「起きろ!」と聞こえ起きて周りを見渡すと何もなかったかのような状態でした。 今度は頭の中で男の子の声で「黙…

回答者
みき いちたろう
心理カウンセラー
みき いちたろう
  • okamoto0922さん ( 東京都 /24歳 /男性 )
  • 2016/03/12 08:53
  • 回答1件

出産時の義母の言動が忘れられず苦しい

・持病持ちで陣痛の時も呼吸を穏やかにするよう医師からの指示があった私。いざ陣痛が来て我慢して声を上げないようにしていたら「こんなもんじゃないわよ、陣痛は」ともっと痛がるように指示してくる・耐えかねて声を出したら「そう、その調子。それでいいのよ!」・陣痛で床にうずくまっている私の姿を、椅子に座って高々と足を組んで携帯で撮影・陣痛中の私に、自分の出産時の義父に対する愚痴を延々・陣…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • るなQさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2016/03/11 00:26
  • 回答1件

孤独感

アダルトチルドレンについて、以前質問させて頂いた者です。私は、誰と関わっていても、どうしても、孤独感にさいなまれます。対等と思える人がいないのです。いつも下に見られている気がして、周りに追い付こうと努力しても、結局下のままのように感じます。 よく、いじられキャラだといわれるのですが、その度に、自分は下で、周りが上という関係性が出来上がります。しかし、いじられる度に怒ってもコミュ…

回答者
飯島 永津子
研修講師
飯島 永津子
  • マイトさん ( 長野県 /26歳 /男性 )
  • 2016/03/12 16:07
  • 回答3件

801件中 1~50件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索