「不安」の専門家Q&A 一覧(22ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「不安」を含むQ&A

8,319件が該当しました

8,319件中 1051~1100件目

ミニチュアダックス5か月がご飯を食べない。

5か月目の女の子です。4か月目に動物病院のしつけ教室に参加した際にサンプルのフードを貰い、2週間くらいいつものフードに混ぜて与えていました。サンプル10gに対し、いつものフードを10g。偏食になってはいけないと思い、途中でいつものだけにしましたが、すでに遅くいつものはおいしそうに食べなくなり、お湯でふやかす、器を温める、お湯でふやかしたものを団子にする、ささみふりかけにする等を…

回答者
橘 和子
しつけインストラクター
橘 和子
  • ちょこちーさん ( 山口県 /34歳 /女性 )
  • 2013/12/24 23:56
  • 回答1件

猫の喉のポリープについて

はじめまして。よろしくお願い致します。6歳の猫の喉にポリープができてしまい気道を圧迫しています。今は鼻からチューブを通して給餌し、酸素室に入っています。かかりつけの病院の先生からは、手術でポリープを切除することを勧められています。しかし、ポリープがとても複雑な位置にあり、声帯ごと取らなければならず、術後は永久気管孔を設置することになるそうです。猫に永久気管孔を設置した例はまだ少…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • もてぎさん ( 群馬県 /28歳 /女性 )
  • 2014/09/03 23:20
  • 回答1件

前歯の差し歯を4本同時に入れ替え

この前、前歯の差し歯が1本取れました。それで初めての歯医者に行った所、前歯4本差し歯なので同時に4本入れ替えたら見た目がいいと言われました。前歯4本の部分は高さが全て合っておらず気にはなっていたので値段的にも1本5000円の4本で2万。型とり?みたいなので1万かかって全部で4本変えると3万くらいと言われました。なので相場かな?と思います。ただ今まで差し歯を4本同時にとはしたこ…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • 綾女さん ( 福岡県 /28歳 /女性 )
  • 2014/09/03 18:40
  • 回答2件

就活か貫き通すか

こんにちは。現在、四大卒の24歳フリーターです。在学中に、スポーツに関わる研究がしたいとスポーツ系の大学院進学を希望しましたが、落ちてしまい浪人、次の年も落ちてしまい浪人、今年も落ちてしまいました。正直、時間があり過ぎるという理由から、何でもかんでも先延ばしにしてしまった結果です。また、何とかなるだろうと鷹をくくってました。恥ずかしながら、今気づきました。凄く後悔しています。両…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ないとうさん ( 神奈川県 /23歳 /男性 )
  • 2014/09/04 14:24
  • 回答1件

要求吠えについて

こんばんは、我が家の犬、雄13歳の事なのですが散歩から帰って来て小屋に繋ぐとまだ散歩が足りないのか、散歩内容に不満があるのか此方に向かってものすごく騒ぐのです、実は私の仕事が変わって以前より時間に余裕ができたこともあり去年1年間は毎日1、2時間程歩いたりしていてそれが原因だったのか変形性脊椎症になりかけていると言われてしまいました、それは完全に自分のせいでそうなってしまったのですが…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • サトウ9447さん ( 宮城県 /27歳 /男性 )
  • 2014/09/03 20:16
  • 回答2件

現状維持か、転職か悩んでいます。

私は今転職しようか迷っています。私は27才で子供二人のシングルマザーです。離婚を機に転居してきて、結婚前に勤めていた会社に再雇用していただきました。その時はすごく助かりましたが、今の会社は有給もなく、ボーナスもありません。また以前とは変わり、上司はほとんどの仕事を私に押し付け、上司はほぼ仕事をしません。ネットや携帯いじり、寝ています。いくら頑張ってもここでの成長はありません。誰…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ひなもさん ( 秋田県 /27歳 /女性 )
  • 2014/09/02 15:03
  • 回答1件

私の人生では悪い事ばかり目立つ気がします

現在専門学生です。理学療法士になる為の養成校に入りました。専門生一年次に欠席が多くなり思春期の不安、抑うつ状態であると心療内科に診断されました。高校生時から欠席が多く、学校に行きたくてもどうしても行けずに家族に登校したフリをして毎日を過ごしていました。行きたくなかった理由は少し思い当たります。昔から歌うことが好きでその高校の合唱部が有名だった為、地域でも進学校でレベルの高い学…

回答者
うっちー
恋愛アドバイザー
うっちー
  • 小さな勇気さん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
  • 2014/09/02 05:21
  • 回答1件

高齢犬 心臓疾患 去勢手術 迷っています。

はじめまして、愛犬は現在10歳、オス、です。生後9ヶ月に肺動脈弁狭窄症が見つかり、即、大学病院でバルーン手術をし、現在も薬を服用しておりますが、安定しています。その後、4年前に耳を怪我した際、全身麻酔をし、縫合手術をしましたが、途中血圧は下がったけど安定していましたと、掛かり付けの病院から説明がありました。そこでお聞きします。先日、肛門周囲腺腫が見つかり、去勢をするか悩んでおりま…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • わんわんわんさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2014/08/25 18:21
  • 回答1件

転職後の不安について

現在、経験を基に転職をしましたが、不安になってます。経緯を申しますと、最初の特許事務所で秘書兼外内事務を8年勤め、パワハラ上司と仕事量の激変により転職し、小規模の特許事務所に転職しました。しかし、外国事務で入所しましたが、事務所の事情により畑違いの国内事務に転属し、その後事務所の経営不振により転職を余儀なくされました。そこで、安定した事務所を求め、年齢的にも45歳というハンデを背…

回答者
タカミ タカシ
キャリアカウンセラー
タカミ タカシ
  • moanmoさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2014/08/01 22:05
  • 回答1件

2頭飼い室内犬の去勢

3歳の先住犬トイプードル♂と6か月のMIX♂について最近6か月の方が先住犬にマウンティングしますまた噛みグセが強く先住犬に よく噛みついています24時間 注意できないし先住犬は とても大人しく滅多に噛みつきませんおやつなどフードに関わると歯をむいて大きな喧嘩になりますが・・・この際6か月の方に思い切って去勢しようかと考えています先住犬には去勢は考えていませんが2匹とも去勢した方がいいので…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • 桜チャンさん ( 愛知県 /53歳 /女性 )
  • 2014/08/28 14:01
  • 回答1件

高齢出産の資金計画(夫のみの収入)

現在私40歳、主人41歳です。不妊治療中ですが、年齢があがってしまい今後の資金計画が不安になってきました。私の再就職は大変難しそうということと、家庭の事情で主人が遠距離通勤(特急自己負担で)にならざるをえない状態で負担が大きいです。夫収入・・・年収530万(手取り) うち残業代が月9万円ほどあるので今後も年収維持可能か微妙私  ・・・パート勤務中だが産休とれない職場のため退職予定。(…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • samuraiblueさん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
  • 2014/08/28 03:02
  • 回答2件

アームカットについて

数週間前、アームカットと複数の異性との性行為について相談させていただきました。今回もそのことで質問させてください。前回の質問で、心療内科に行ったほうがよいとのアドバイスを受け、初めて心療内科を受診しました。診察後、抗うつ剤(精神安定剤?知識が無いので分かりませんが・・・)のエビリファイというものを処方されました。薬で気分の浮き沈みを抑える、的なことを言われたのですが腕を切りたいとい…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • ものこさん ( 愛知県 /23歳 /女性 )
  • 2014/08/26 16:10
  • 回答1件

定年間際の両親の住宅ローンの借り換えについて

父62歳、正社員[H25年より糖尿、高血圧で通院中。共に入院、手術歴はなく、現在月1回で通院。最近の血圧は125/80、空腹時血糖120、HbA1c6.5]母61歳、パートマンション購入の為に住宅金融機構[金利4.5%]からの借り入れたお金と、借り換え手数を合わせた1200万円を、この度 金利の低い銀行への借り換えを試みたのですが、保険会社から許可が下りなかったとの事で断られたそうです父が在職中...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • HIMAWARI73さん ( 岐阜県 /34歳 /女性 )
  • 2014/08/24 23:24
  • 回答2件

睡眠中のいきなり吠え

現在1.5カ月のポメラニアンを飼っています。ここ1ヶ月、毎晩いきなり吠えます。夜寝ていて突然目を覚まして吠えます。その吠え方がひどくて、歯をむき出しにして吠え、まるで野良犬が威嚇するようにかなりひどく吠えます。最初は夢でも見て寝ぼけたのかと思いましたが、ほぼ毎日ですので夢のせいではないと思います。昨日は3回もありました。吠えて落ち着くと、寝ぼけた後のように寝ます。ストレスもそんな…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • くらうりけさん ( 愛媛県 /43歳 /女性 )
  • 2014/08/17 10:42
  • 回答1件

老後に向けての資産運用について

夫51歳妻45歳の老後の資産運用について質問させてください。現在現金での貯蓄が1500万円あり、老後の保険、年金、財形等で3500万円は60歳以降で入ってくることが確定しています。子供の教育費は現金から300万程度出て行く予定ですが年間200万ほど貯蓄できていることから老後には6000~7000万円は準備できると思います。なお夫の死亡時は1250万円の終身保険があるため妻の介護や贈与、葬式等の準備...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • porrokkaさん ( 愛知県 /45歳 /女性 )
  • 2014/08/17 13:17
  • 回答4件

猫の便秘、怯える

飼い猫は1歳のオスでマンチカンで去勢済みです。先週の日曜日から、一週間で排便が二回で尿量がいつもより少ない感じです。一度朝、布団におしっこをもらしました。日曜日に窓越しに野良猫と対面していました。(よくうちの周りにいる野良猫です)外出する為にいつも通りゲージに入れて出かけようとした所すごい物音がして慌てて見に行くとゲージのドアを突破しドアは外れて外に出てました。体当たりで出た…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • まめぴーさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
  • 2014/08/17 20:38
  • 回答2件

自分が心配です…。

こんにちは。私は、中学三年生です。クラスの行事に積極的ではなく、さぼりがちでした。なので、周りの信用を無くしているような気がします。主に同級生や、親や、先生にです。オープンスクールに行く予定でしたが、体調不良で行けませんでした。その際に、送ってくれる予定だった友人に連絡をとれませんでした。それについて親は、「連絡先を知らないのに、約束なんかするな。」と言われました。自分が悪い…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ひなさん
  • 2014/08/21 19:43
  • 回答1件

夫婦関係について

初めまして。どこに相談すればいいか分からなくて、まずはこちらに相談させて頂く事にしました。結婚1年半で子供は居ません。主人は今年30歳、私は26歳です。結婚当初から些細な事で喧嘩はあり、二人とも子供っぽい所があるのですぐにヒートアップしてしまいます。喧嘩してない時は周りに羨ましがられる程、仲が良いのですが、些細な事からヒートアップした喧嘩が激し過ぎて、二人共疲れ果ててしまい、お互…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ストロベリー。さん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2014/08/20 10:02
  • 回答1件

情緒不安定

高校に入ってから周りから情緒不安定、病んでるといわれることがあります。自分自身もそう感じます。意味もなく死にたいと思います。なにもやりたくなくなってしまいます。でもなぜかやらないことはできないです。やらなきゃダメなことですし。やるのは当然ですかやりたくない。でもでも、とその繰り返しで。今年に入って受験のこともあり余計不安定になっていると思います。でも高校入って三年間、テスト前…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • るーたんさん ( 栃木県 /17歳 /女性 )
  • 2014/08/19 14:18
  • 回答1件

主人の父が債務者、母が連帯保証人の借金問題について

先日義母から借金があるので、何かあれば財産相続放棄の手続きをすると覚えておいてと突然言われました。よくよく聞いてみると主人の父親が20年ほど前に借金し利息が膨らみ現在は1200万円になっており、連帯保証人は義母。両親は離婚しており、義母は再婚。義父は生活保護の生活です。現在は債権者から持ち家も財産もないので返済意思はあると誠意をみせて欲しいと言われ義母が毎月2千円支払ってるようです。…

回答者
田島 充
行政書士
田島 充
  • せいあんさん ( 大阪府 /36歳 /男性 )
  • 2014/03/31 00:15
  • 回答1件

まるでミステリードラマのような話

父がホームに入るため、以前2年ほどお世話になっていた介護士(女性)に、九州にある家屋を貸しました。月々3万円という破格な値段で7年間貸していたのですが、その父が今年、重度の認知症になりました。後見人として私(娘)が、通帳を見てみると、昨年(H24)の春に、その介護士から500万円の入金があり、問い合わせたところ、父が500万円で自宅を譲っていいと言ったというのです。その後、父…

回答者
田島 充
行政書士
田島 充
  • wan'sさん ( 埼玉県 /55歳 /女性 )
  • 2013/09/22 15:11
  • 回答1件

病気の夫の生命保険

夫(今年50歳)が今加入している生命保険の更新時期が近づいてきたので、どのような内容にするか検討中です。夫は5年ほど前からうつ病を発症し、通院中です。休職したりしていましたが、今は会社を辞めてしまい、無職です。私(44歳)はフルタイムで働いており、子供は9歳です。子供と私は私の実家で同居させてもらい、夫は夫の実家で同居させてもらい、なんとか生活しています。夫は働けないので、障害年…

回答者
柴垣 和哉
ファイナンシャルプランナー
柴垣 和哉
  • lala7さん ( 大阪府 /44歳 /女性 )
  • 2014/08/16 15:21
  • 回答1件

恋愛感情が分からないままこの年齢まで来てしまいました。

32歳の会社員、男性です。一度も恋愛をしないままこの年齢まで来てしまいました。正直、恋愛感情という類の感情が全く分からないのです。道行く人や芸能人に対して「可愛い・綺麗」という感情はあります。性欲も適応障害の為に薬を服用するようになって大分なくなりましたが、あるにはあります。同性愛者でもありません。ただ、純粋に人に惚れるという行為が一体どういうものなのかが全く分からない(感覚で…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • sigmaさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2014/08/12 16:40
  • 回答1件

住宅ローンの本審査について

はじめて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。現在、中古一戸建ての購入を検討中です。築12年で、太陽光発電・オール電化への工事を計画しています。先日、保証会社から条件付きではありましたが、大手地銀の事前審査が通過しました。夫婦で相談し、条件付きであっても、住宅ローンが借りれるならと、その条件を受け入れる事にしましたが、銀行の担当の方がご尽力下さり、最終的には保証会社…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • デシコさん ( 福岡県 /44歳 /女性 )
  • 2014/07/27 17:01
  • 回答1件

PMS対策について

毎月生理前になるとPMSで精神面の落ち込みがすごいです(T^T)生理が始まればあれはなんだったんだろうと不思議なくらい明るくなるのですが…(--;)生理前約10日間がとても憂うつになるので食事制限も運動も休んで外出はなるべく避け趣味に没頭したり掃除や料理に熱中したり自分なりに対策はしてますPMSに振り回されないようになりたいです(>_<)PMS対策皆さんはどうしてますか?

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ゚.月.*.。さん
  • 2014/04/21 08:56
  • 回答3件

資格取得を目指して勉強中に、復職のお誘い。

独身女性33才です。新卒で入社した設計事務所を2年で退職し、建設会社に2年勤務した後、都内の建設コンサルタントとして、6年勤務で退職し、現在は派遣社員として働いています。設計事務所では給与面が厳しかったことと、現場経験を積みたく建設会社の現場監督に転職しました。建設会社では、現場ごとに勤務地が大幅に変わることから、落ち着いて仕事をしたいと思い、コンサルタントに転職しましたが、週の過…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • 資格試験勉強中さん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2014/08/12 22:37
  • 回答1件

統合失調症の息子が遺産相続するとき

はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。先日、私の祖母が亡くなりました。旦那である祖父は20年前に他界しており、一人息子である私の父は、統合失調症を患い現在入院中です。祖母の預貯金と、祖母が一人で住んでいた祖母名義の土地、建物が相続の対象になると思うのですが、その相続手続きに悩んでおります。何からお話すればいいか、難しいのですが・・1、まず、父は、後見人をたてることで、財…

回答者
田島 充
行政書士
田島 充
  • SITUMONさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
  • 2012/07/05 23:57
  • 回答1件

トラウマ

転職活動中です。前職を店長との人間関係で退社しました。(接客販売業です)この時にいろいろあり、もう販売職はしないと決意したのですが、今回新たな職場を探しているうえで、やはり販売職が目についてしまいます。事務や医療事務などあまり資格はありませんが未経験応募可の求人も少しはあるので狙ってはいるのですが…。販売職で気になるところを見つけ応募を迷っています。人間関係の不安がどうしても消え…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • YORUさん ( 愛知県 /27歳 /女性 )
  • 2014/06/20 03:04
  • 回答2件

主人が退職したときの社会保険について

主人が会社から早期退職支援制度で退職を進められています。システムエンジニアです。 昨日、聞いた話なのですが、9月あたまには返事をするように言われているようです。 こんなに急なものなのでしょうか? 再就職先を決めてからなら退職も受け入れられるのですが。。 突然のことで、何を考えるべきか、何をするべきか、分からなくて、パニックになっています。 今なら、多少ですが支度金を支給してくれて、…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • panchan_110さん ( 福岡県 /35歳 /女性 )
  • 2014/08/07 19:13
  • 回答1件

アームカット、複数の人との性行為。

アームカット、複数の男性との性行為を繰り返してしまいます。去年の10月頃、就職活動がうまくいかない・彼氏の元彼女さんとの問題で気分が滅入っていたことからアームカットをしてしまいました。これが初めてではなく、中学生の頃から嫌なことがあった時などに爪を立て腕に傷をつけること、刃物を手首に当てること (軽く切る程度)で安心感を得ていました。数年間やらない時もあれば、毎日やってしまうなど不…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • ものこさん ( 愛知県 /23歳 /女性 )
  • 2014/08/07 11:12
  • 回答1件

強い不安感を感じると眠たくなります。

強い不安感を感じると眠たくなるのですが、改善するにはどうしたらよいのでしょうか?睡眠はだいたい24時〜7時30分、休日は24時〜8、9時です。睡眠時間はとっている方だと思うのですが、現実から逃げるかのように睡魔を感じます。心穏やかに暮らしたいのですが、現在転職活動中ということもあり常に不安で常に眠いです。乱文で申し訳ないですが、何卒ご回答お待ちしております。

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • 真日流さん ( 山形県 /24歳 /女性 )
  • 2014/08/04 14:42
  • 回答1件

大学中退について

私は大学2年です。臨床検査技師になるために大学に入学しましたが、勉強のレベルが高くて、進級できない可能性が高いです。 元々頭が良くなくて、第二志望の大学にAOで合格して、スムーズに大学が決まりました。 思った以上に勉強は大変で、2年生になり全ての教科が必須。月曜日から金曜日全て1限から5限。しかも実家から通い田舎の大学なので、通学時間も1時間半かけていて、そのため家に帰ったら疲れ切って…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • くろだんごさん ( 東京都 /19歳 /女性 )
  • 2014/08/02 22:15
  • 回答1件

困ってます

老犬でもうすぐ18才になります最近は目も見えないし耳もあまり聞こえてないので不安なのか何度も鳴きそのたびに散歩に行くのですが夜中3時から6時までずっと鳴くので人間の方が寝不足です夜は家の中に入れてあげるんですがやはり鳴きます保健所に電話しても今は引き取れなくなったと言うだけです獣医に言ったら安楽死をしてくれますか!?

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • えのさんさん ( 岡山県 /49歳 /女性 )
  • 2014/08/04 09:17
  • 回答1件

土地、擁壁について教えてください。

擁壁について教えてください。現在、気に入っている100坪ほどの土地を購入しようか検討中です。無知なため購入するにあたりわからないことや不安なことがあるため、質問させていただきます。 高低差のある土地で、北に1m程度、南に2m程度の高低差があり擁壁があります。また、南北には隣家がたっています。現在もこの土地には古家が残っており、擁壁も30年ほど前のもののようです。そのためヒビ割れがあ…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • しゅふしゅふさん ( 愛知県 /28歳 /女性 )
  • 2014/07/31 14:46
  • 回答1件

すぐに泣いてしまう事について

中学3年生です。私はすぐに泣いてしまう自分が本当に嫌いです。いよいよ受験生になりましたが、今年度に入ってから数学の成績が急激に落ちています。他の教科は95点以上あるなかで、数学は63点でした。学校ではなんとか堪えましたが、家に帰って1人で号泣してしまいました。県でもトップレベルの高校を第一志望としているので、「頑張らないと」と思うのに、分からない問題にぶつかると焦りと不安で1人で泣…

回答者
栗原 那桜
キャリアカウンセラー
栗原 那桜
  • 萌香さん ( 福井県 /15歳 /女性 )
  • 2014/07/31 22:30
  • 回答1件

スッと眠れる方法を教えてください。

スッと眠れる方法を教えてください。こんにちは。お恥ずかしい話、ここ最近なぜなのか家族の誰かが近くにいないと眠れません。昨日も1時30分くらいにベットにつき、結局朝の6時ぐらいまでずっと寝れずにごろごろしていました。結局夕方みんながいるリビングの床で寝ました。眠りたいけど、なんとなく不安で仕方がないです。前まで眠る時にはドラマCDを流して寝ていたのですが、最近は聞き慣れすぎたのか効果…

回答者
荒木 健治
心理カウンセラー
荒木 健治
  • あゆさんさん ( 愛知県 /17歳 /女性 )
  • 2014/07/31 23:40
  • 回答1件

急に狂ったように噛みつきます

初めて相談させていただきます。わんこはイングリッシュコッカーで10歳です。最近、落ち着いているときに体の一部が触れてだけで噛みつきます。本気噛みしてくるので毎回流血騒ぎになります。普段は穏やかな子です。ですが、分離不安があります。私たちの育て方が悪かったのでしょう。それは充分理解した上での相談です。今までレイジみたいな事がなく暮らしていたので、急な変化に驚いています。驚いていま…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • hal9000さん ( 北海道 /44歳 /女性 )
  • 2014/07/30 20:30
  • 回答1件

位置指定道路の許可、寄付、使用

JR沿線の駅から徒歩3分ほどのところに3年前から住んでいます。最近、隣地を更地購入しました。立地を生かしてその更地商売を検討しておりましたところ、噂を聞きつけた逆側隣の住人が怒鳴り込んできました。道路は位置指定道路にだけ面している状態です。位置指定道路の持ち主はこの一帯の住宅を開発建築した会社の代表となっていますが会社自体は倒産して代表は遠方に逃げたという風に聞きました。ただ、10…

回答者
藤元 博文
建築家
藤元 博文
  • こまりねこさん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2014/07/29 16:20
  • 回答2件

工事監理者の不在について

今、新築のベタ基礎の工事を終えた所です。しかし、不具合が多々出てきてしまいました。工務さんは問題ないと言いますが、根拠はないそうです。根拠もないのになぜ問題ないと言えるのか意味不明です。心配になり工事監理者は何と言っているのか?と聞いた所、工事監理者は入院中で不在だと言われました。2週間ほど前に入院したそうです、一ヶ月位で退院するとの事。◎代わりの工事監理者を入れないのか?と聞…

回答者
畔柳 美知子
建築家
畔柳 美知子
  • torichanさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2014/07/27 20:48
  • 回答1件

去勢後に威嚇するようになりました。

私は今年の2月16日生まれの雄の柴犬を飼っています。 相談・アドバイスを受けたい内容はこの柴犬が去勢手術後に威嚇行動をするようになりました。 変化が現れたのは手術の翌日からです。 手術を受けたのは7月23日で日帰り手術でした。 術後、病院から連れ帰って当日は絶食させて下さいとの事で餌を与えずにケージの中で大人しく安静にさせていました。 翌日、餌を与える際にそれまでも実行していた『お座…

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋
  • クニクニさん ( 愛知県 /49歳 /男性 )
  • 2014/07/25 10:58
  • 回答2件

心配というか不安が・・

現在50歳になる女性です。今回だけではないのですが検診で結果がでて子宮がん検査で「要再検査」と出ました。予約を取り1週間後に病院にかかる予定でいます。ですがもう時間があるたびに、癌だったらどうしようとか不安で不安で動機が強くなり落ち着かなく泣きそうになります。1週間後に病院にかかる時までたぶん不安は取れないとおもいます。それでまた結果が出てどうなるかわかりませんが基本的には心配と…

回答者
門松 聡
心理カウンセラー
門松 聡
  • jiyuriさん ( 神奈川県 /50歳 /女性 )
  • 2014/07/23 19:17
  • 回答1件

法人登記を県内の実家にした場合のデメリット

現在、法人設立の準備をしています。法人成りでなはく、事業自体もこれからです。京都市で事業を行い、住居兼事務所も京都市の賃貸マンションとなりますが、大家さんが法人登記を嫌がるかも知れないのと、転居の可能性があるため、法人設立の際の本店を、京都府内の実家(京都市以外)にしようと考えています。*事務所から実家まで1.5時間くらいの距離ですこの場合起こりうるデメリットを詳しく教えてくだ…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • simonvさん ( 京都府 /43歳 /男性 )
  • 2014/07/22 15:52
  • 回答1件

老後資金の積み立て方について。

41歳、女性、独身、年収200万毎月4万円貯金しています。個人年金に加入して、毎月個人年金に2万円、貯金2万円という形で老後資金を積み立てようか迷っています。年金支払期間 10年確定(定額)保険料払込期間 60歳年金受取開始 60歳戻り率110.6%終身保険には持病があるため加入できません。保険の窓口で相談したところ個人年金に加入する人はほとんどいないと言われた為、加入を迷ってい…

回答者
池田 弘司
保険アドバイザー
池田 弘司
  • アイロボットさん ( 北海道 /41歳 /女性 )
  • 2014/07/22 13:49
  • 回答5件

増改築の時の家相について

お尋ねします。キッチンとの続き部屋のリビングが欲しく間取り変更や、必要によっては増築を考えています。東北にキッチンがあり、西隣に洗面風呂場。南側は東向き玄関です。続き部屋を考えると、増築は東に出す。ことになりますが主人が家相を気にします。専門家の方は、改築時の家相はどのようにお考えでしょうか?

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • しっぽままさん ( 愛知県 /48歳 /女性 )
  • 2014/07/21 10:13
  • 回答3件

ラブラドール雑種 生理

はじめまして。今年の1月に10歳になった♀のラブラドール雑種を飼っています。ここ何年かキチンとした生理がなかったので上がったのかと思っていたのですが、今日老化に赤い血が3箇所あり陰部を見たら生理時のようにぷっくり腫れています。思い起こすと何日か前から陰部を舐めていました。何年もキチンと生理がこなかったのに再度くる事はあるのでしょうか?若い頃はポタポタ垂れていたのでオムツをしていたの…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ハワイアンさん ( 千葉県 /37歳 /女性 )
  • 2014/07/19 00:02
  • 回答1件

最近の悩み

小学生の頃、うつ病になり、それ以来出かけるのに母と行くようになったのですが、最近些細な事で喧嘩をしてしまいました。その日以来、泣いていたりとか、嫌な事思い出すと吐き気がして、酷い時は、まだ回数は少ないですが、息切れや動機が起こるようになりました。母には、言っていないですが、母と一緒にいる時にそういうのが、多いような気がします。そういうのが、もし原因だったら、嫌なので困ってます…

回答者
田崎 寛子
塾講師
田崎 寛子
  • mariannaさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2014/07/20 13:36
  • 回答1件

基礎について

新築の基礎を工事中です。不信な点がいくつも出てきました、正確な対処法を教えて下さい。1.ベースコンクリートを打診中、コンクリートがなくなり中断。中断時間は35分でしたが、最初のコンクリートは110分前に打診しました。当日の気温は25度以上もありました。110分前のコンクリートとしっかり付くのか疑問です。2.遅れてきたコンクリートが明らかに水が多くビチャビチャ、職人も認めていた。コンクリート…

回答者
畔柳 美知子
建築家
畔柳 美知子
  • torichanさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2014/07/07 15:33
  • 回答2件

歯の根の治療と痛みについて

5年前に神経を抜いた歯。痛くもなかったのに、急にレントゲンを撮られ、薬の詰め方が悪いからとやり直すことに。前の薬を針でガリガリ取り、新しい薬をグイグイ・パンパンに詰められました。その日から、かなりの痛みで頭痛、吐き気があり、夜も寝れませんでした。2日後その旨を話しましたが、軽く笑われ、歯の痛みと頭痛は思考回路が違う。痛い治療などしてないと言われ、我慢してと言われました。痛み止め…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • みぃみぃみぃさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2014/07/18 21:43
  • 回答1件

話しかける勇気がでません。

閲覧ありがとうございます。現在大学2回生の女なのですが、去年の秋ごろから好きな人がいます。その人とは学部、学年が同じということもあり、講義がほとんどかぶっているようで毎日会えるくらいです。講義中などによく目があうことがすごく多くて、それから気になりだして今はすっかり好きになっていました。目があうのは、こっちが見てるからだとネットなどで目にするので試しに見ないようにしたら、その人…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • tomaatoさん ( 大阪府 /19歳 /女性 )
  • 2014/07/15 21:57
  • 回答3件

フラット35 本審査が不安です

始めましてミナコと申します。先日大手不動産屋さんの仲介で築45年の中古団地の購入を検討して銀行3社にローンの申請をしましたが否決されました価格1300万、頭金なし(諸費用などに当てる為)不動産屋さんと落ちた理由を検討した所、築45年経っており、いくら内装はフルリフォーム済みで綺麗でも担保価値が無きに等しい、カードローン残債が30万ローン通ったら全額返済、解約予定、オートローン残債200万こち…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • みっちゃん4nさん ( 大阪府 /45歳 /女性 )
  • 2014/07/06 15:57
  • 回答2件

8,319件中 1051~1100件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索