アームカット、複数の男性との性行為を繰り返してしまいます。
去年の10月頃、就職活動がうまくいかない・彼氏の元彼女さんとの問題で気分が滅入っていたことからアームカットをしてしまいました。
これが初めてではなく、中学生の頃から嫌なことがあった時などに爪を立て腕に傷をつけること、刃物を手首に当てること (軽く切る程度)で安心感を得ていました。数年間やらない時もあれば、毎日やってしまうなど不定期でした。
ですが、去年10月頃からはアームカットを定期的に繰り返しています。
今までと違い、血がだらだら出るまで切らないと安心感を感じることができないので深く切っています。傷跡が塞がると不安になって、同じ場所を何回も切ってしまいます。
左腕に数十本の傷跡があり、白い線のように盛り上がっています。痛みも全く感じません。
去年の年末頃、電車に乗っている時に激しいめまい・吐き気・悪寒などを感じ途中下車したことがあり、それ以降電車に乗ったり人が多いショッピングモール等にいると緊張して汗が出たり足が震えることが数ヶ月ありました(今はありません)。
このとき、通っていた大学の教授からカウンセラールームに行くことをすすめられて、部屋の前まで行ったのですが、部屋の前で足がすくみ、過呼吸になってしまい逃げるように帰ってきました。それ以降、怖くてカウンセラールームに行っていません。
彼氏は他県に住んでいますが週に1度は会っています。
ですが一人でいるのが寂しいということ、性行為をすることによって自分は必要な人間なんだと思えることから、複数の人と関係を持ってしまっています。
家に帰ると彼氏に対する罪悪感と、自分はなにをしているんだろう?と悲しい気持ちというか自分を戒める気持ちで腕を切ってしまいます。
彼氏・家族ともにアームカット、複数の人と性行為をしていることは話していません。
普段は袖の長い服を着たり、創膏で傷を隠しています。
自分でなにがしたいのか、どうすればいいのか分かりません。
私は、何がしたいのでしょうか?これからどうすればよいでしょうか?
文章がまとめられず上手く伝えられなくてすみません。
ご回答おねがいいたします。
ものこさん ( 愛知県 / 女性 / 23歳 )
回答:1件
できれば、心療内科の受診をお勧めいたします。
ものこさん
はじめまして。
いろいろ正直に話してくれてありがとう。
過去のことがあり、今にいたるものこさんがいらっしゃるのですね。
何がしたいのか?どうすればよいのか?
これからの人生を考えていくにあたり、改善をしていくことは必要であるとは
ものこさんもわかっているのだけれども、どうしてよいのかわからないということですね。
カウンセリングルームにいけない状態があるのであるならば、
信頼できる人手、話を聞いてくれる人は、いたほうがよいです。
ものこさんの状態であるのならば、心療内科なども受診できるようなら
したほうがよいです。
してしまう行為、そのことを今すぐに止められない状態があるでしょうが、
少しずつでも改善できることがあります。
そのためには、信頼しあえる方、おもっいっきり吐き出せる時間が必要ですね。
傷つけてしまうことで心配なのは、
体もがんばって、回復はしていますが、神経なども傷つけてしまう場合があるので、
そのことにより、行動が制限されたりとか、別のところ結果がでてしまうことが
ありますから、心配です。
今はお仕事をされているのですね。
仕事には影響はまだでていないのですか?
このQ&Aにて回答ができる範囲がありますから、
できれば、心療内科の受診をお勧めいたします。
回答専門家
- 平澤歌奈絵
- (東京都 / メンタルサポーター)
- 株式会社日本スクールシステム機構
メンタルサポーター
メンタル=気持ち=心は形としては見えないですが、いつも感じ、日々の選択・行動に影響を与えております。あなたの人生のパフォーマンスを上げる為にメンタルのサポートをいたします。
平澤歌奈絵が提供する商品・サービス
自分らしさを見つける
相談者の方のタイプに合せて今後の就職対策を一緒に考えます。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング