「ケース」の専門家Q&A 一覧(18ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「ケース」を含むQ&A

6,872件が該当しました

6,872件中 851~900件目

外壁クラックからの雨水侵入

中古の戸建購入検討中の者です。買付け申し込みを入れた物件でリフォームの見積もりを取ってもらいました。その際、1階と2階の内壁の雨漏り痕の原因と補修箇所の見当をつけてもらったところ3階の窓横のクラック(最低1年以上は放置されている)からの雨水侵入ではないかとのことでした。どうしたらいいですか?とたずねるとコーキングで一時しのぎして、ゆくゆくは外壁の防水塗装をということでした。しかし…

回答者
中山 秀樹
建築家
中山 秀樹
  • こえたさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2014/04/27 08:46
  • 回答2件

長年の指しゃぶりが原因で出っ歯に…

小学校6年生くらいまで寝る時親指をしゃぶる癖が治らなく歯並びは悪くないのですが横顔がもっこり、きもちわるくなりました。二十歳になって気にするようになり矯正を考えていますが矯正で横顔など綺麗になるのでしょうか?来年成人式なのでそれまでにちょっとでも見た目をよくしたいのですが

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • はるかすさん ( 東京都 /20歳 /女性 )
  • 2014/04/25 03:48
  • 回答2件

注文住宅について

父親所有の敷地20坪の土地があります。そちらに延床25坪ほどで二階建ての一戸建を建てたいと思っております。そこで質問です。建物の本体価格のみではなく外構工事やその他の費用全て込みで1500万で建築することは可能でしょうか。可能な場合それはローコスト住宅を売りにしているような工務店に依頼しなければいけないですか?そしてもうひとつ。お恥ずかしい話、自己資金がありません。無謀でしょうか…。友…

回答者
中山 秀樹
建築家
中山 秀樹
  • ゆうこ2438さん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2014/04/23 18:47
  • 回答1件

終身保険・個人年金について

まもなく40歳女性一人暮らし、現在A生命の米国ドル建て終身保険と、B生命の積立利率変動型個人年金保険(米ドル建)に加入しております。どちらも外資系です。Aは29歳で加入し、39歳で340万払込完了、45歳で元本と同額になり、60歳で500万程になる予定。Bは700万支払完了済で33歳から加入し、43歳で満期、1000万程になる予定。若い頃親族の逝去により、身に余るお金を頂きました。本で読んだり...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • たま妃さん ( 北海道 /39歳 /女性 )
  • 2014/04/22 00:44
  • 回答1件

猫の歯周病

宜しくお願いします 歯周病でバイトリル一錠 テラマイシン注射薬は 副作用どの様にでる症例ありますか 因みにうちの猫はこの処置で昏睡状態三日間に陥りました

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • もかりーなさん ( 大阪府 /42歳 /女性 )
  • 2014/04/07 22:09
  • 回答1件

犬の睡眠薬について質問です

近所に1歳になる野良犬がいます。保護して飼おうと思っていますが、捕まりません。手から直接エサを食べるほどには慣れていますが、エサを入れたケージなどには警戒して入りません。エサに睡眠薬のようなものを混ぜて与える方法はどうかと思うのですが、獣医さんで処方はしてもらえるのでしょうか?体重などはおよそでしかわかりません。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • かおりんとさん ( 香川県 /38歳 /女性 )
  • 2014/04/09 09:12
  • 回答1件

運動した後

運動した後、ほぼ必ず手がグーをできなくなるどむくんでしまいます。対策を教えてください。

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • りー。さん
  • 2014/04/14 01:11
  • 回答5件

特別受益分と寄与分について

ご教授お願い致します。遺産分割における特別受益分と寄与分についてです。自営業(個人)をしていた母が亡くなり、私と父と前夫の息子の3人が法定相続人です。父は年金もなく私の扶養となっています。母の遺産としては土地と家屋、多額の借金があります。そして私を受取人にして死亡保険金をかけてくれていました。受取人を指定した死亡保険金は原則として遺産分割の対象にならないが、遺産総額の半分以上の…

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • manmamiaさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2014/04/13 21:07
  • 回答1件

抵当権を外す方法はありますか?

所有不動産:マンション、一戸建て抵当権:マンション(1位:りそな、2位:JA)ローン残り1800万    一戸建て(JA)ローン残り2500万一戸建てを購入した時にマンションもJAの抵当に入りました。マンションを売りに出して、買い手がつきました。(2300万で売れました)契約まで済ませ、いざ抵当権を外してもらおうとJAさんにお願いしたところ外すには費用がかなり必要と言われました。契約した時には不動.…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • suika01さん ( 茨城県 /35歳 /男性 )
  • 2014/04/09 09:22
  • 回答2件

北向きひな壇で南側1.5m高い所にお家+北西に墓地

北向きのひな壇で旗竿地50坪を購入予定です。東南、南西には1.5メートル程土地の高さがあり、住宅が建つ予定です。また、北西には墓地があり、、という難ありなのですが、高台で北、北東は開けており、眺望がとても良いです。リビングを2階にするかどうかで迷っております。高台なので、1階でも眺望は確保できますが、日当りの点で間取りを決めかねている状態です。是非、アドバイス、事例など頂けると嬉し…

回答者
島崎 義治
建築家
島崎 義治
  • camimaiさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2014/04/11 22:28
  • 回答3件

暑さ対策に,換気棟か屋根裏排熱ファンをつけるか迷っています

約90平米の2階(木造築11年)に住んでいます。屋根は東西に長い切り妻型です。屋根屋さんから「換気棟をつけると屋根裏の暑い空気が抜けて涼しくなる」と勧められましたが, 冬場は暖房費が増えないかが気になっています。 もうひとつの方法として「屋根裏排熱ファン」を取り付けるのとどちらがいいか教えて下さい。

回答者
上村 美智夫
建築家
上村 美智夫
  • あおぞらはるかさん ( 千葉県 /66歳 /女性 )
  • 2014/04/11 11:56
  • 回答1件

スキンケア化粧品の選び方

化粧品を変えようと思っているのですが、いっぱいありすぎて、どれが良いのかわかりません。クレンジングと洗顔の後につける化粧水やクリームなどの、選び方のコツを教えてもらいたいです。値段は特に気にしていませんが、本当に効果があるものを使いたいです。スキンケアや化粧品に詳しい方の回答が欲しいです。お願いします。

回答者
NANA
イメージコンサルタント
NANA
  • たんぽぽ大好きさん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2014/04/11 07:27
  • 回答3件

公務員から民間への転職

現在30歳で国家公務員(6年目)です。職種は水資源の技術職(試験区分が技術系で、「技官」とよばれています)で、今後、民間または社団もしくは財団法人のコンサルタント業界への転職を考えており,ぜひ専門家の方にアドバイスいただけたら幸いです。 転職を希望する理由、しかしながら決心ができない理由は以下のとおりです。 ○学歴は国立大学の水資源関係の修士課程を取得。上述のとおり、所属する職場…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • 沈丁花さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2014/04/10 00:36
  • 回答1件

女装娘の化粧水の使い方

台風18号が過ぎ去り、何をするにも楽しい季節になりました。(’-’*)♪化粧水は毎日使っても害は無いと思いますが、価格の違いに何か有るのでしょうか?(^o^;)暑かった夏ですと、お肌を引き締める為に、冷蔵庫で冷やして使う方もいると聞きますが、化粧水にとっては如何でしょうか? コットンを使うのが正しいと言う意見も有りますが、指に取って肌にあてるほうがより浸透が早いとききました。本来の目的が基…

回答者
保志エリカ
イメージコンサルタント
保志エリカ
  • てせらさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2013/09/19 13:02
  • 回答2件

子会社設立に関して・・

初めまして!某事業(株式会社を・一人法人)立ち上げて3度目の決算に入ってます。お陰さまで、今年は過大の利益が出そうです。そこで、節税対策として親会社への材料納入関係の会社設立を検討しています。その場合、体表取締役を現法人の代表取締役と同一人物にしたら、税務当局は節税目的会社として否認されるのでしょうか?素人質問で申し訳ありませんが、宜しくご回答お願いいたします。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • 南十字星さん ( 福岡県 /65歳 /男性 )
  • 2014/03/16 09:22
  • 回答1件

前歯の削られたのが気になる

中学生くらいのころから前歯が虫歯になり治療を始めました。最初のころは目立たなく、色もあまり自分の歯と変わりなかったです。ここ3年くらい前歯の詰め物がよく取れます。取れるたびに歯医者へ行くのですが毎回削られるので人前では笑えないくらいに悲惨になりました。治療したところは白く目立ち、形もボコボコです。この先も欠けて詰めての繰り返しになりそうです。見た目もだいぶ変です。どうしたらいい…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • かなもさん ( 宮城県 /15歳 /女性 )
  • 2014/04/05 23:14
  • 回答1件

メスのセキセイインコについて

私の祖父の家で飼っているメスのセキセイインコが5日前に訪れた時に、かごの地面に座り込み、棒に止まるのも苦しそうにしていました。呼吸困難になっていて、口を一生懸命動かして体を動かしながら息をしていました。胸のあたりがものすごい膨らんでいて、本当に苦しそうでした。祖父が言うには3、4週間前からそのような症状が出ていたようです。狭い部屋で少し暗い場所なので環境も悪いと思い、私はそのイン…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ダブルアクセルさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2014/04/03 00:49
  • 回答1件

夫は精神疾患でしょうか

お世話になります。夫の事で相談させて下さい。夫は気が短いところがあり、気にいらないことがあると暴言を吐きます。大学生になる子供が一人いますが、子供が小学校一年生の時に一度カラオケに二人で行き帰りたいと訴えた子供を煩いと言ってマイクで数回頭を叩いたそうです。帰宅して寝る前に子供から頭が痛いと聞き触ってみるとコブになっていました。夫に確認すると『煩いから悪いんだ』と言って話しにな…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • これからの毎日さん ( 千葉県 /44歳 /女性 )
  • 2014/04/06 09:52
  • 回答1件

御影石またはレンガで施工する駐車場の強度について

自宅の敷地20平米程度を御影石かレンガを敷いて駐車場にしたいと思っています。下地は業者さんに施工(砕石、ワイヤメッシュ、コンクリート等)してもらい、その後、DIYで下地の上に直接、レンガ(又は御影石)を敷き詰めて、全体に珪砂を撒き、家の基礎周りの脇に玉砂利を盛って完成というような、後々、レンガ(又は御影石)のデザイン変更や破損時の交換がしやすいように簡易な仕上げで済ませるように…

回答者
久保田 優一
ガーデンデザイナー
久保田 優一
  • hahaさん ( 大阪府 /45歳 /男性 )
  • 2014/03/15 21:51
  • 回答1件

窃盗。検察庁から手紙。生後1ヶ月未満の母親です。

2014年1月に置き引きで逮捕されました。初犯です。経緯としては、自宅の駐輪場にて私が出掛けようとした際に1mほど離れたところに止めてある自転車のカゴに鞄が入っていたのを盗みました。その鞄は隣に住んでいる住人のものと理解しながら以前から隣人とは騒音のことで揉めていたことがあり困らせてやろうという気持ちで腹いせにやりました。その一部始終を見られており、そのまま買い物に出掛けた先のスーパ…

回答者
神尾 尊礼
弁護士
神尾 尊礼
  • こあさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2014/03/19 17:56
  • 回答1件

毛孔性苔癬について...

ダイエットというカテゴリでいいのかわからないのですが...私は小さいころから毛孔性苔癬で悩んでいます。知恵袋などを見ると、やせれば治るなどいろいろな意見があるのですが、何が正しいのか良く分かりません。完治までいかなくても、何か改善する方法など無いでしょうか。彼氏は今のままでも大丈夫だと言ってくれているのですが、本当はモチ肌好きらしいので、綺麗な肌になりたいです。よろしくお願いしま…

回答者
松原 好克
イメージコンサルタント
松原 好克
  • まりんさん
  • 2014/03/30 15:58
  • 回答2件

他に何が出来ますか?

9歳の娘が5月に右上腕骨外髁骨折し、針金で固定しはずす手術をしました。2度目の手術前は週3回、その後は週1回リハビリに通ってますが、今だに曲げると90度迄、伸ばしても−20度迄と改善せず、再度手術をと言われてしまいました。何とか手術せずに改善しないかとリハビリを増やす、針治療、マッサージ、超音波等考えましたご、どれが有効か分かりません何が出来ますでしょうか?

回答者
井元 雄一
カイロプラクター
井元 雄一
  • はぐちぇいさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
  • 2013/12/21 21:24
  • 回答1件

ガルバリウム鋼板屋根の塗膜について

5年前にある会社にて、コロニアルの上にガルバリウム鋼板の屋根を施工してもらいましたが、最初(1年前ぐらい)は、葉っぱが屋根についているのかな?と思っていましたが、最近(半年ぐらい前)になって屋根に緑色が多く視認できるようになり、双眼鏡で確認したところ、表面の塗膜が剥がれおちてきている事がわかりました。塗膜保障は、カタログでは10年となっており、安心していたのですが非常にショックを…

回答者
上村 美智夫
建築家
上村 美智夫
  • 山海の幸最高さん ( 富山県 /44歳 /男性 )
  • 2014/03/28 12:40
  • 回答2件

反対咬合の前歯をインプラント治療

初めまして!差し歯の前歯3本(反対咬合)をインプラントに取り替えたいと思っています。 【インプラント治療したい部分】 上顎の前歯3本(上1番2本と左上2番1本)です。この3本は、20年以上前に差し歯となっています。受け口のためにインプラント治療をしたい上顎の前歯3本は、下の歯にスッポリと隠れています。 【受け口の状態】 大きく下顎が出ているほどではないです。確かに横から見ると若干下顎が出て…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ロコ100さん ( 茨城県 /46歳 /女性 )
  • 2014/03/27 02:34
  • 回答1件

ウォーキング時のふくらはぎの痛み

毎朝1時間程ウォーキングをしています。軽くストレッチをした後に歩きはじめているのですが、歩きはじめて10分くらいしたらふくらはぎの前の筋肉(前脛骨筋)がツルみたいな感じがして痛みます。 歩くのを中断してストレッチしてみたりもしているのですが、またすぐに痛くなります。 しかも歩く度、前脛骨筋が逞しくなってきて、カッチカチになってきてしまいました。 歩く時の意識としてはカカトから地面につき、…

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • ダイエットクラブさん
  • 2013/05/07 12:10
  • 回答1件

猫の骨髄炎

3匹保護し同居猫がいます 3匹目茶虎ミックス9ヶ月ですが7ヶ月の時 噛みつき癖が酷く 近所の小嶋獣医に相談し猫の歯を半分切る処置をし歯髄まで切られたのでばい菌が入り顎を溶かす程の骨髄炎となり他院て薬治療しましたが治らず信頼性のある病院で外科手術しました 最初の小嶋獣医ではリスクの説明なく 歯を切られたのですが歯髄が露出してる場合 どのようになるのでしょうか 二匹目も同じ処置をしており…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • もかりーなさん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
  • 2014/03/23 16:58
  • 回答1件

昼夜逆転なんです。

仕事の関係で昼夜逆転の生活を送っています。16:00に起床、出勤して帰ってくるのは1:00頃です。仕事中 19:00頃、軽く食事をし(おにぎり一つ等)帰って来てから旦那と一緒に晩御飯を食べるという生活なので、なかなか体重が落ちません。晩御飯の後にストレッチや軽い筋トレをしてからお風呂→朝6:00頃、就寝といった感じです。ちなみに、睡眠時間は8~10時間とたくさんとっているのですが、もっと早く起きて...

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • サキさん
  • 2013/06/15 04:09
  • 回答2件

抜歯のこと

上下の奥歯を一本ずつ計二本抜歯しましたが、翌日は歯科医院の都合で休診なので、明後日、消毒に来て下さいと言われましたが、翌日に消毒しなくても大丈夫でしょうか?それから、そこの歯科は無痛治療をしていて、麻酔をする前に表面麻酔をしますと歯科医院のホームページに書いていましたが、私はいきなり麻酔されました。ホームページに記載されていることと違うことは、あるのでしょうか?

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • くみこさんさん ( 大阪府 /44歳 /女性 )
  • 2014/03/25 10:19
  • 回答1件

犬の不定期に続く嘔吐

宜しくお願いします。グレートピレニーズ♂7歳。既往症無し。3週間前から3日おき程度で、嘔吐をします。始めはおやつを慌てて食べて、直後に嘔吐し、おやつがそのまま出て来ました。その後、食糞で2回、茶色のフードが混ざった嘔吐がありました。その間から今朝まで、黄色と透明な嘔吐が複数回ありました。これは、朝の餌の前でした。日に続けての嘔吐はありません。ヒト用の「パンスポリン」を朝、晩の餌…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • みじゅママさん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
  • 2014/03/06 17:50
  • 回答1件

出産後、夫婦間に溝が生じました

夫(35歳)と生後4ヶ月の子供がおり、現在育児休暇中のパート主婦(34歳)です。出産後、育児に追われ肉体的・精神的に最も大変であった時期の夫とのやり取りを巡り、夫婦関係が悪化してしまいました。当時は里帰り出産のため実家におりました。具体的には、産後1ヶ月、初めての育児で体力・精神的にも疲労が続き他のことを考える余裕が全くなかった時期に夫から家計に関する相談が続き、勢いで「家族が増えてお…

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • アテナさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2012/09/04 15:18
  • 回答4件

原因がわかりません。喉の違和感

3年前の夏に外から帰宅して何となく喉に違和感を感じて以来、ずっと喉に違和感を感じています。ネットでも色々調べました。精神的なものや、逆流性食堂炎など様々な可能性が書かれていました。「そのうち治るだろう」と騙し騙し2年放置していましたが、段々違和感が強くなり、病院に行く事にしました。最初は耳鼻咽喉科に行き、鼻からカメラを入れるというものをやりました。先生は「特に異常はない。こう…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • しんしん0215さん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2014/03/18 23:02
  • 回答2件

トイプーの膝蓋骨だっきゅについて

左足レベル2~3 右足レベル1 と診断されて1年たちます 現在4才になったばかりです いろいろ薬を与えたり 体重を増やさないようしてきましたが あまり改善の兆しはありません 外れても自分ですぐ戻してしまうので スキップするような走りになります 全力で走っている時はなりません オペするかどうか迷っています 係りつけのDrは何方でもいいですよ といっています このままの状況で加齢して…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • joyjoy0217さん ( 長崎県 /57歳 /男性 )
  • 2014/03/16 20:58
  • 回答1件

終身保険払込満了前に払い済みを勧められました。

1990年に加入した三井生命終身保険が支払い満了前に払い済みにした方が得だと担当者に勧められました。25年払い 死亡時1200万円 主契約保険料13920円特約保険2148円 毎月払いです。主契約支払満了時に特約医療は払い済みにする(他に医療保険に加入しており不要)つもりでしたが 主契約部分を満了前に払い済みにするつもりは有りませんでした。担当者が云うには1200万円の死亡保険が1250万円になる...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • こもれ日さん ( 大阪府 /61歳 /女性 )
  • 2014/03/15 17:12
  • 回答1件

息苦しい、心臓が痛い

当方資格試験勉強中の大学生です。今日突然、心臓が痛くなって呼吸が苦しくなりました。冷や汗をかいたり発熱したり、手足に力が入らず感覚がなくなったりして、すごく驚きました。1時間ほどでおさまったのですが、その後も断続的に息苦しく心臓の痛い状態がおこります。こういったことは、どう対処したらよいのでしょうか。病院にかかった方がいいのでしょうか。ちなみにもうすぐ試験を控えているのに加えて…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • むーにゃさん ( 東京都 /21歳 /女性 )
  • 2014/03/12 23:04
  • 回答2件

延滞解消の事故情報ありの彼

いつも勉強させていただいています。今回は一年未満の事故情報がある彼との結婚について質問させて下さい。上記の通り、延滞解消の事故情報がある彼と結婚をすると今までなんの問題もなかった私のローンやカード申し込みなどの時信用情報に影響しますか?ちなみに私は10年同じところで働く正社員です。年収はさほど良くないですが、ローンなど正規借り入れの審査で困ったことはなかったのですが、彼と同じ名…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • まちゃんですさん ( 福岡県 /29歳 /女性 )
  • 2014/03/06 19:58
  • 回答1件

離婚の慰謝料として土地建物をもらったらかかる贈与税

離婚の「慰謝料」として、夫が父親から相続された土地建物を「もらう」場合、贈与税はかかるのですか?贈与税以外にもかかる税金もあるのですか?土地建物を「もらう」場合の手続きの流れを分かりやすく教えていただけるでしょうか。

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • miro36さん ( 群馬県 /26歳 /女性 )
  • 2014/03/06 19:15
  • 回答1件

ハウスメーカー責による引渡し遅れに対しての損害賠償

現在大手HMで家(鉄骨)を建築中です。昨年7月初旬;契約昨年10月;変更契約今年1月;着工開始今年3月末;引渡予定とある出来事から将来設置予定の設備準備の為の補強等が実施されていない事が発覚しました。HM各部門で確認があり、家全体の重量計算等に問題はありませんでしたが、梁の補強等が必要である事が分かり、それに伴い既にある1,2階の間のコンクリートを剥がしたり、鉄骨の補強をする必要が生…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • pooh138さん ( 兵庫県 /40歳 /女性 )
  • 2014/03/04 21:24
  • 回答1件

自分の膣の中が、異常な気がしてならない。

こんばんは。性の悩みについて質問します。高校生です。男性経験はありませんが、私はよく、オナニーをしています。オナニーをしていて、以前から気になっていたことがあります。それは自分の膣の中が異常に思えてしかたないのです。実際指を入れて、形状を確かめてみました。まず、膣の中を入って直ぐ下の方に、ピンポン玉くらいの大きさで、丸く、ツルツルした物があります。妙に存在感があるのです。それ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • あいさきさん ( 東京都 /18歳 /女性 )
  • 2014/02/23 21:32
  • 回答1件

保険の見直しについて。

前略突然ご連絡させて頂き、失礼します。当方55歳会社員で、自分もニッセイの終身保険(平成10年39歳時契約)で、月額24378円。死亡保障3000万(定期保険特約 2000万+終身1000万)特約として日額・入院5日目より怪我と病気で各10000円です。死亡保障の払い込み満了は65歳、特約部分は80歳まで年払い6.8万ほどです。前から外交員に何度も連絡もらっていたのですが、先月やっと説明を受け、基...

回答者
川西 こうじ
ファイナンシャルプランナー
川西 こうじ
  • kboさん ( 東京都 /55歳 /男性 )
  • 2014/03/03 00:06
  • 回答2件

マンション購入の手付金の返還について

今年8月完成予定の新築マンションを購入予定です。既に手付金として1割(350万円)を支払っている状態ですが、妻がうつ病になってしまった為、マンション購入を中止して、妻の実家近くに引っ越すべきかを悩んでおります。ローンは仮審査が通っている状態で、3月中に本契約を行う予定です。このようなケースの場合、自己都合と言う事で、手付金は戻ってこないのでしょうか?マンションの販売会社に相談…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • 山田華太郎さん ( 大阪府 /44歳 /男性 )
  • 2014/02/25 12:35
  • 回答1件

“ありがとうございます”と“ありがとうございました”の違い

お客様を玄関までお見送りをするのですが、その時“ありがとうございます”と“ありがとうございました”どちらを言えば良いか悩むことがあります。何か基準のようなものはあるのでしょうか?教えてください。

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /33歳 /女性 )
  • 2014/02/10 10:05
  • 回答5件

子供が欲しいのにセックスレスです。

結婚8年、共働き夫婦です。夫30歳、私31歳。経済的に不安もありずっと避妊していたのですが、だいぶ生活にゆとりが出てきたので子供を作ろうということになりました。(夫はずっと子供が欲しいと言っていました。)子作りを解禁してから、基礎体温をつけたり、産婦人科に通い排卵日のタイミングを教えてもらい、主人にも協力してもらったりと頑張りすぎたのか、排卵日にSEXできなかったことに対して…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • moriadaさん ( 香川県 /31歳 /女性 )
  • 2014/02/26 07:46
  • 回答2件

建て替えか。売却か。

一家5人でアパートに暮らしており、家賃122000をはらっております。実家の土地私名義ですが、実家には、母が一人で家賃収入(店舗)17万。しかし、私名義なので、申告は私、収入は母にわたしております。家も古く、母も年なので、建て替えたいのですが子どもの入学が重なり資金がありません。家賃を高額払い続けるのも勿体無いような気がして、どうすれば良いか悩んでおります。主人名義で、ローン…

回答者
東 廣義
ファイナンシャルプランナー
東 廣義
  • roukyuさん ( 神奈川県 /44歳 /女性 )
  • 2014/02/26 14:55
  • 回答2件

貯金できません・・・

増税前でとても不安で質問させていただきました・・・夫婦二人の家庭で生活費として月に14万円もらっています。内訳は、マンション住宅ローン 43692円マンション管理費 23000円光熱費(電気・ガス・水道)約16000円灯油(冬場のみ)7000円新聞 3000円通信費 約17000円(電話やパソコン関係のすべて)クリーニング 8000円(主人のスーツやベストなどを毎週出しています・月4回)病院代 3...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • らーらさん ( 長崎県 /46歳 /女性 )
  • 2014/02/26 13:33
  • 回答3件

義父の母に対するDV

私はいま、母と義父とその間に生まれた幼い弟妹と暮らしています。4月から大学で遠くに引っ越します。相談といいますのは義父の母に対するDVです。義父は中国人で、男尊女卑の考えを持っています。3年ほど前からDVが目に見えてひどくなりました。2人の夫婦生活二年半後くらいのことです。私はそれが嫌で、実父の助けを借りて家を出て高校三年間一人暮らしをしていました。しかし、大学進学が決まり、資金の…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • 眞緒さん ( 栃木県 /18歳 /女性 )
  • 2014/02/25 04:54
  • 回答3件

テラスハウス

姉と半分づつ所有する土地に、それぞれ家を建てるのではなく、テラスハウスにし、少しでも大きな建物にして住もうか検討しています。姉にも私にも夫と子供がいます。そして残念ながら仲はそれほど良くありません。テラスハウスの問題点を教えてください。

回答者
島崎 義治
建築家
島崎 義治
  • tokyo201308さん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2014/02/17 01:11
  • 回答3件

SFAシステムの導入を検討しているのですが・・・

ネットビジネスを運営している者です。営業マンの業務効率化を図るため、SFAシステムの導入を考えています。(現状は、エクセルや社内開発のアクセス等で何とか対応しています) SFA、CRMを販売している有名な企業はいくつかありますが、まずはそのような大手さんの商品から検討していった方が良いのでしょうか?小規模な企業さんが提供するシステムを取り入れるメリットなどあれば、教えて下さい。※この質…

回答者
村本 睦戸
ITコンサルタント
村本 睦戸
  • All About ProFileさん
  • 2009/04/16 14:58
  • 回答4件

夫(日本人)が海外赴任になった場合の妻(中国人)のビザ更新

私(夫 日本人)が4月より海外赴任(中国)となりました。現在は、妻(中国人)と同居しておりますが、妻のビザ(配偶者としての居留資格)の期限は7月になっています。 私の海外赴任はピンチヒッター的なもので、短ければ1年で帰国する予定です。赴任先はあまり治安が良くないこと、妻の実家(中国)からも離れていること、妻の実家も手狭で妻が住むスペースがないこと、1年で帰国した場合を考えると現在借りている…

回答者
柴崎 角人
行政書士
柴崎 角人
  • roki38さん ( 新潟県 /35歳 /男性 )
  • 2014/02/13 20:49
  • 回答1件

脹ら脛の筋肉

踏み台を毎日20分から40分続けています。ですが脹ら脛と太股が筋肉でパンパンになってしまい、入浴後マッサージをするようになりました。やり方は、片足を両手で足首から膝にかけて揉むような形。太股は両手で右左、逆方向に揉み出すようにしています。これって、筋肉太りの解消法になるのでしょうか?もう付いてしまった筋肉は細くする事は出来ませんか?何か良い方法があれば教えてください。宜しくお願い…

回答者
佐久間 健一
スポーツトレーナー
佐久間 健一
  • 林檎さん
  • 2014/02/13 19:51
  • 回答1件

原付と車の物損事故 過失割合と相手への話し方について

私の原付(任意保険未加入、50cc)と乗用車(社用車)の接触事故についてです。 片側一車線、信号機の無い交差点(横断歩道手前)で停止していた車を右側から回り込もうとした原付に動き出した車が接触。(停止車の前を横切って左折しようとした。原付は左折禁止を見落としていた) 車の一部に傷がありますが、原付は被害なし。けが人なし。 最初は原付が100%悪いと双方思って、事故直後にも「私(原付)が1…

回答者
松浦 靖典
行政書士
松浦 靖典
  • radiko00さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2014/02/09 16:53
  • 回答1件

6,872件中 851~900件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索