(閲覧数の多い順 48ページ目)会計・経理全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

会計・経理全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (48ページ目)

会計・経理全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

4,733件中 2351~2400 件目 RSSRSS

単独による広報の限界

おはようございます、今日は決闘の日です。 どういう心境だったのでしょうねぇ・・・   趣味の事業化についてお話しをしています。 広報の重要性について確認をしました。   広報は大切なのですが、ここでどうしても課題が出てきます。 単独のプレイヤー、または団体による広報では限界があるということです。   これまた合唱を例にしてみます。 どこかの合唱団が「ウチの活動を知ってもらいたい...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/04/13 07:00

協会の設立

おはようございます、今日は柔道整復の日です。 しつこい捻挫の痛み、どうにかしたいものです。   趣味の事業化についてお話しをしています。 個々のプレイヤーが広報活動をするのには限界があることに触れました。   このような段階を経て、色々な趣味の分野で協会のような組織が形成されます。 単独のプレイヤーを超え、その業界全体の活動や趣旨について運営し、イベントの企画や広報活動などを担当して...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/04/14 07:00

組織の法人化

おはようございます、今日は遺言の日です。 2年ほど前に公正証書遺言を作成しました。   趣味の事業化についてお話しをしています。 活動全体を支援する組織の設立について紹介をしました。   最近では、この組織について法人格を取得する例も増えてきました。 これまでの任意団体(「人格なき社団」と呼ばれるやつです)であったのが、正式に法人設立をするようになってきたのです。 形態としては、N...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/04/15 07:00

組織の弊害

おはようございます、今日はボーイズビーアンビシャスデーです。 本来の意味は大分異なったとかなんとか・・・   趣味の事業化についてお話しをしています。 広報を中心に、協会などの中間支援組織の設立について触れました。   個々のプレイヤーや団体については、それぞれに個別の考えがあるかと思います。 ただ、こと「世間一般に対する認知度や信頼度の向上」という意味では、協会の設立は非常に有用で...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/04/16 07:00

設備投資の資金源をどうするか?

おはようございます、今日は税関記念日です。 税関、税に関わる仕事をしていてもあまりご縁のない場所の一つです。   設備投資とその周辺事情についてお話をしています。 設備投資の目的について、売上の増加・支出の減少という目的を確認しました。   次に確認をしたいのが、設備投資を行うための資金源です。 何はなくとも、お金がないことには新しい投資を行うこともできません。   資金源ですが...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/11/28 07:00

協会がその分野を潰す?

おはようございます、今日は飼育の日です。 最近、我が家では金魚を飼い始めました。   趣味の事業化についてお話しをしています。 協会設立による排外主義や権威主義について触れました。   協会等の設立は、本当に最新の注意を払う必要があります。 中途半端な時期に適切でない協会が設立されたことにより、その趣味自体が大きく信用度をなくし、結局廃れていくようなことは珍しくありません。   ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/04/19 07:00

ルールを巡る戦い

おはようございます、今日は女子大の日です。 最近ではかなり厳しい立場に置かれているようです。   趣味の事業化についてお話しをしています。 協会設立の功罪について色々と触れました。   協会を巡る戦いは、もう少し違うレベルでも起こりえます。 それは他の協会と競合が起こった場合の問題です。   特に、メジャーな趣味ではこの手の問題がよく起こっているようです。 例えば空手を例にして...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/04/20 07:00

試合やコンクールの存在について

おはようございます、今日は地ビールの日です。 お酒では焼酎が好きです。   趣味の事業化についてお話をしています。 ルールを巡る争いについて触れてみました。   このルールという話は、大前提として試合やコンクールなど、勝敗をつけるための仕組みがあることを意味しています。 この勝負という仕組みについて、改めて考えてみます。   実は武道や武術系など、一見すると常に勝敗をつけることが...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/04/23 07:00

勝敗がある方が盛り上がる

おはようございます、今日は植物学の日です。 植物的身体の力を如何に発掘するか、一つの課題です。   趣味の事業化についてお話しをしています。 メジャーな趣味の多くでは試合という仕組みが用意されています。   原初のスポーツにおいては、勝敗をあえてつけないということも行われていたようです。 溜まった鬱憤や不満を晴らすために行われていた戦争の代理行為であり、そこで勝敗をつけてしまうと後に...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/04/24 07:00

勝敗をつけない武術

おはようございます、今日は缶ジュース発売記念日です。 最近は缶ジュースを飲むことも減りました・・・もっぱらペットボトルです。   趣味の事業化についてお話しをしています。 勝敗をつけるだけでなく、裾野を広げるような活動も大切だよね、ということに触れました。   多くのメジャーな趣味で試合等が用意されていることは確認しました。 一方で、武術の中には試合を一切行わないものも決して少なくあ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/04/28 07:00

目的の違い

おはようございます、今日は畳の日です。 なんとも言えぬあの香り。   趣味の事業会についてお話しをしています。 勝敗をつけない武術について簡単に紹介をしています。   私自身は現在、中国とロシアの武術を少しだけですが嗜んでいます。 このどちらも、勝負を決めるための試合がありません。   その根底にあるのは、その武術が目指している目的にあります。 身に付けようとしているものが ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/04/29 07:00

試合がないことでの困難さ

おはようございます、今日はヴァルプルギスの夜です。 なんというか、語感だけでもう無条件にかっこよいですよね・・・   趣味の事業化についてお話をしています。 試合形式を有さない武術について簡単に触れました。   もちろん、試合形式を有する武術や武道においても、最終的には自己研鑽が目的です。 しかし、やはり勝負事にした以上、何よりも勝ち負けに注目がいくのは仕方なないことです。   ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/04/30 07:00

自己研鑽の手段として

おはようございます、今日は扇の日です。 良いものを一つくらい持っていたいものです・・・   趣味の事業化についてお話しをしています。 試合形式のない武術等の趣味について、その動向を簡単に。   少しずつではありますが、趣味に関して「ストレスの発散」といった目的以上に、自己研鑽の手段として取り組む人が増えてきているように思います。 やはり経済状態が不明瞭であること、大企業でも先行きがわ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/05/01 07:00

武術をやる男の特徴

おはようございます、今日は世界初のスパムメールが出された日とのこと。 本当にね、どこから来るのでしょう、アレらは・・・   趣味の事業化についてお話しをしています。 文化系のみならず、武術系でも女性の数が増えていることを紹介しました。   独断と偏見、そして実際に講師の先生が言っていたことを基にしていますが・・・ 何かしらで武術に関わっている男性は、そもそもの動機がこの2つに収斂され...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/05/03 07:00

集団時の男女差

おはようございます、今日は名刺の日です。 私の奴は表面と裏面で肩書を替えているのですが、割と好評です。   趣味の事業化についてお話しをしています。 結構健全に趣味に取り組む女性と比べ、割と卑屈な男性の取り組みについて確認しました。   もちろん、全部が全部そういう傾向にあるわけでもありません。 特に個々人としては女性の方が素直でも、集団になると非常に難しくなることは珍しくないようで...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/05/04 07:00

何を学ぶのか、何を学べるのか

おはようございます、今日は自転車の日です。 三男坊の自転車練習をそろそろ始めなければ・・・   趣味の事業化についてお話しをしています。 集団時における男女差など、少し実例も踏まえつつ検討してみました。   男声合唱団の活動が結構元気なことが多い理由として、目的がはっきりしているから、ということを取り上げました。 実はこの点が、あらゆる趣味の事業化における重要なポイントなのかもしれま...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/05/05 07:00

ある程度、方向性を確認しておくこと

おはようございます、今日は現在のラジオ体操第一が始まった日です。 最近、その機能が改めて注目されているとのこと。   趣味の事業化についてお話しをしています。 その趣味に関わる集団をどのように運営していくのか?という経営フェーズの話に。   数年前にブームとなったピーター・ドラッカーの著書に「非営利組織の経営」という一冊があります。 個人的に、氏の著作ではコレが一番有用なのではないか...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/05/06 07:00

方向性と程度

おはようございます、今日はソニーの前身東京通信工業が設立の日とのこと。 大企業も安穏としていられない昨今、改めて方向性が求められているのかも?   趣味の事業化についてお話しをしています。 その趣味や集団運営における方向性を決めていくことの重要性について。   もちろん、程度が過ぎると逆に活動の幅を狭めることは従前に確認した通りです。 度が過ぎる定義付けにより、新規参入者が排除された...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/05/07 07:00

ミクロとマクロ

おはようございます、今日の花言葉は林檎とのこと。 誘惑ですか・・・思っていたより蠱惑的な意味でした。   趣味の事業化についてお話しをしています。 指導者の育成とその意識について。   ものすご~くザックリとまとめると、バランス感覚なのだと思います。   ・指導者としての自分の魅力をすごく高めて、指導者個人に対するファンを増やすのか? ・その分野に関する広い知見を広げると共に、分...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/05/11 07:00

自分の人気取りが酷い人

おはようございます、今日はアセロラの日です。 やはり一躍名が知られたのは、あの飲料のおかげでしょうか?   趣味の事業化についてお話しをしています。 指導者個人の人気と、業界全体の活性化とのバランスについて。   よく業界内で悪評が立つのは、前者が過ぎる例でしょうか?   「◯◯先生は自分のファンを囲って酷い」 「△△さんのやっていることが合唱(武術でも絵でも書道でも何でも)だと...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/05/12 07:00

もう少し欲を出しても良いのでは・・・

おはようございます、今日の誕生花はサンザシとのこと。 「この道」の中で出てくるので、花の名前としては有名でしょうか。   趣味の事業化についてお話しをしています。 指導者個人の人気取りが酷いときの弊害について。   個人人気を高めることについて執心していた人の場合、一番怖いのは「一度の失敗で再起不能になる」ということでしょうか。 最悪の場合、その人個人の人気がなくなるだけならまだしも...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/05/13 07:00

生活できないんですけど

おはようございます、今日は温度計の日です。 ファーレンハイト、とりあえず語感がかっこいい。   趣味の事業化についてお話しをしています。 指導者が自分自身の成果について無欲過ぎることの弊害について。   これまた簡単に言うと、その指導者が成果を出せないことで後進の指導者が育たないことです。   「私の先生である◯◯さんがこの程度しかもらっていないのに、私はそれ以上もらうわけには・・...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/05/14 07:00

無駄と身体性

おはようございます、今日はヨーグルトの日です。 我が家にも子供用のものが常備されています。   趣味の事業化について、色々と書いてみました。 好きなことを仕事にして、それで生きていく。 これまでも何度となく議論され、しかしその度に「そんなに都合の良いことはない」というように言われてきたのではないかと思います。   正直、趣味を仕事にして「うなるほどの金銭的な成果」をあげることは本当に...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/05/15 07:00

物流、在庫、運送、運輸機械、人工知能

おはようございます、以前は今日高額納税者が発表されていました。 もう廃止されてから10年以上になるのですね。   昨日まで、趣味を仕事にすることの方法論や現況についてお話していました。 今後、事業を継続していくためには   「何か無駄とも思えるようなもの」   を仕事にした方が、生き残れる可能性が高いのかな?という漠然とした予感があります。 今日からしばらく、その対極にある存在と...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/05/16 07:00

運送業、現場の声

おはようございます、今日はファイバーの日です。 食物繊維、どうしても不足しがちです。   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 ヤマト運輸に関する報道で出た話から、業界全体について少し話を広げます。   実際に運送に関わるお仕事をされている方にお話を聴いたことがあります。 その方は、概ね次のようにお話をされていました。   ・アマゾンは(物量的な意味で)本当にヤバイ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/05/18 07:00

高齢者によるインフラの維持

おはようございます、雲仙普賢岳の大規模土石流が起こった日とのこと。 あれももう26年前なのですね。   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 物流業界で実際に働く方からのお話を基に、現状確認を進めています。   物流を担う人たちの高齢化が進んでいることを紹介しました。 実際、相当な勢いで高齢化が進展しているのは事実です。   ともかく若い人が増えないようです。 給...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/05/19 07:00

在庫に関する話

おはようございます、今日はサイクリングの日です。 自転車も改めて評価が進んでいる運輸器具ですね。   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 運送業を巡る様々な苦境と課題について確認しました。   次に触れてみたいのは在庫管理についてです。 消費者としての我々はあまり意識をしないことですが・・・ 事業者としての立場から考えると、在庫管理というのはとても大切なお話です。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/05/22 07:00

設備投資融資に関する動向

おはようございます、ついに師走です。 さて、やり残しはなかったかな・・・   設備投資とその周辺事情についてお話をしています。 資金源として、自己資金と融資活用の比較を行いました。   ここで融資に関して、最近の事情を確認しておきます。   ◯利率が非常に低い 低金利政策の影響もあり、金利設定が相当低くなりました。 1%代はおろか、中には1%を切るような低利での融資もあり得るよ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/12/01 07:00

融資の使いみちに関する確認

おはようございます、今日は地域のイベントに出演しています。 刀を振ったり歌を歌ったり、師走はイベントも多めです。   設備投資とその周辺事情についてお話をしています。 資金源としての融資について、その状況を確認しました。   ここで、融資について整理しておきたいと思います。 漫然とお金を借りてしまい、何が何やらわからなくなっている企業も少なくありません。 なんのためにお金を借り、そ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/12/02 07:00

アメリカ確定申告と過去の申告

過去の確定申告をしなかった場合 今からでもいいので 申告をしておくことをお勧めします未申告の場合 IRSが勝手に確定申告を行って ほとんどの費用は却下されることがあるので 古い 申告書を行う場合な ご注意ください toddaccounting.com過去の確定申告をしなかった場合 今からでもいいので 申告をしておくことをお勧めします未申告の場合 IRSが勝手に確定申告を行って ほとんどの費用は...(続きを読む

尾崎 真由美
尾崎 真由美
(ワシントン州公認会計士)
公開日時:2017/05/15 00:32

古き良き、とは言いますが・・・

おはようございます、今日は小松菜の日です。 おひたし、美味しいですね。   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 中小企業における設備投資の振れ幅について触れました。   なんとなく是とされるお話として   ・昔気質の職人さんが ・昔ながらの技術で ・職人技を魅せつけて物を作っている   という世界観があります。 コレ自体は否定されるものではありませんし、実...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/05/27 07:00

インダストリー4.0

おはようございます、今日はこんにゃくの日です。 煮付け、好きです。   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 最近になって言われるようになってきた新しい言葉について簡単に。   インダストリー4.0という言葉は、主にドイツで始まったようです。 ものすごく平たく言うと   ・考える工場を作る   とでもなるのでしょうか? 生き物の身体は、不足と過剰を自動的に調整...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/05/29 07:00

競争相手は他社ではなく機械かも

おはようございます、今日は掃除機の日です。 数年前に買ったコードレス掃除機がすごく使いやすいです。   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 インダストリー4.0という用語について簡単に触れました。   自らが考えて生産量や発送まで行える「考える工場」ができるようになるとして・・・ この結果、中小零細企業の競争相手は、競合他社ではなく「考える工場」になりそうです。  ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/05/30 07:00

運送用機械

おはようございます、今日はバッジの日です。 最近はあまりつけることがないなぁ・・・   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 製造技術関係の話を中心に続けてみました。   次に触れてみたいのが、物流を担う運送用の機械そのものについてです。 どれだけITの世界が進展しても、結局我々は物理的な世界の中で生きています。 映画「マトリックス」の世界にでもなれば話は別ですが・・...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/06/01 07:00

空路

おはようございます、今日は路地の日です。 近所でも入ったことのない道、ありますね。   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 運送用機械に関する新しい流れについて。   ここ数年ですっかりとメジャーになった、ドローンはその筆頭でしょうか。 確かに空は渋滞もしませんし、実用レベルで使えるようになれば物流を根本から変化させることになりそうです。   一方で、まだ空の交通...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/06/02 07:00

輸送用機械を作れる会社

おはようございます、今日は蒸し料理の日です。 良い野菜とかは、蒸しただけが一番美味しいかも。   物流等と新しい技術の流れについてお話しています。 日本郵便とホンダの提携について取り上げました。   これまたここ数年で顕著になった動きですが、輸送用機械の製造者に関して新しい動きが出てきました。 いちばん有名なのは、イーロン・マスクが率いるテスラモーターズでしょうか?   米国の株...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/06/04 07:00

半導体はソフトとハードの橋渡し

おはようございます、今日は国立銀行設立の日です。 いくつかの地方では第一銀行のような名称がまだ残っていますね。   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 半導体事業の歴史について簡単に。   ココに来て半導体が改めて注目されるようになってきたのは、やはりソフトとハードの結びつきが強くなってきたことが影響しているようです。 スマホの登場により、どこにいてもコンピュータを使...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/06/11 07:00

買いたい人たち

おはようございます、今日はバザー記念日です。 最近だとフリーマーケットとの違いが曖昧になってきているのかも?   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 半導体に関する背景を確認しました。   自動運転技術はもちろんのこと、それ以外の様々な技術開発においても、半導体の品質向上や物量的な生産技術の確保は今後の覇権を左右する可能性があります。 そのような中で、東芝が思わぬ形で...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/06/12 07:00

綱島にできたアレ

おはようございます、今日ははやぶさの日です。 2010年だから、アレももうそれなりに昔話となりましたね。   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 東芝の半導体事業を買いたい企業のことを総体的に振り返っています。   つい先日ですが、アップルが鴻海(ホンハイ)を通じて東芝半導体事業への出資を検討するような話が出てきました。 アップルと言えば、新しい形の垂直統合型事業を創...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/06/13 07:00

街づくりレベルの話

おはようございます、今日は信用金庫の日です。 地域形金融機関も、色々と正念場を迎えているようです。   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 自動運転技術が発展することでの展開について簡単に。   自動車の構造が変わってくるかもしれないことに触れました。 自動車自体の構造も変化が必須ですが、もう一つ考えられることに都市開発レベルでの変化が見込まれるそうです。   例...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/06/15 07:00

駐車スペースがいらなくなる?

おはようございます、今日は和菓子の日です。 年を取ってその美味しさに改めて気が付いたものの一つです。   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 自動運転技術の発展が、都市づくりにも影響を及ぼすことについて触れました。   自動運転の車が町中を常に動き回っているのが常態化するとなると、もう一つ大きな変化が見込まれます。 それは駐車スペースが不要となることです。   車...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/06/16 07:00

中国での流行

おはようございます、今日は川崎駅の近くで合唱祭の運営に関わっています。 朝から夜まで舞台裏でお手伝い。   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 自動運転が進むと駐車スペースが不要になるかも、という話に触れました。   少し横道にそれます。 現在、中国では凄まじい勢いでスマホが普及しています。 その結果、ある一つの流れが産まれました。   ・現金をともかく使わない...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/06/17 07:00

インフラレベルが低い=新技術を使いやすい

おはようございます、今日も川崎で合唱祭です。 毎年のことではありますが、二日間ホールにこもりっきりは中々疲れます・・・   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 少し横道にそれて、中国でスマホが大流行した理由について簡単に。   中国の場合、もともとのインフラレベルが決して高くなかったことがスマホ大流行の地盤になったという指摘があります。   ・現金について、偽造も含...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/06/18 07:00

東北の開発

おはようございます、今日はスナックの日です。 じゃがいも不足からのポテト騒動は記憶にあたらしいところです。   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 大規模な災害や戦争と開発の歴史について簡単に触れました。   実はこの話の流れに乗っかった開発は、ここ数年日本で進んでいます。 そう、東北です。   2011年のあの日、東北地方を中心に壊滅的な被害が出ました。 その...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/06/21 07:00

既に動いている人たちはいる

おはようございます、今日は羽田さんが新生党を結党した日とのこと。 半袖のスーツ、流行りませんでしたね・・・   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 いずれ来る巨大地震と開発について。   私自身も商売人ですし、お客様も商売人です。 常に商機というものは探す必要がありますし、その事自体は褒められることではあっても、貶されることではありません。   という言い訳をした...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/06/23 07:00

都市レベルでの自動運転はどこから始まるか

おはようございます、今日はドレミの日です。 音階、もはや体感として染み込んでいる一種の洗脳ですね。   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 来るべき大震災に向けて、既に水面下で始まっている動きについて。   本当に繰り返しとなりますが、惨事復興型の経済成長や新技術普及に関して、その是非を問うつもりはありません。 あくまでも事実の積み重ねとして、今後起こりうるシナリオを...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/06/24 07:00

日本自動車産業はどう動くのか?

おはようございます、今日は指定自動車教習所の日です。 自動運転になったら、教習所ってどうなるのでしょうね・・・   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 都市部の自動運転が本格稼働するのは、大きな災害があった後なのではないか?という推測について。   特に東海地方を考えてみると、どうしても一つの会社が気になります。 そう、日本最大の自動車企業であるアノ会社です。   ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/06/25 07:00

複合企業体の形成

おはようございます、今日は露天風呂の日です。 最近、温泉には入っていないなぁ・・・   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 震災復興と自動運転、それに関わる日本企業について推測をしてみました。   色々と考えれば考える程、自動運転技術に関して言えば、単独分野では終わらない話なのだと思えてきました。 単に運転技術が完成すれば終わりなのか?といえばそうではなく・・・ そ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/06/26 07:00

生体

おはようございます、今日はちらし寿司の日です。 もとは倹約がきっかけだったらしいですね。   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 自動運転技術を構築するためにどこまでの企業が連合体を組むのか考えてみました。   ここからもう一つ考えを飛ばしてみると、やはり生体への適用が出てくるのかなぁ・・・という気がしています。 既に半導体を人体に埋め込んで認証システムとして利用する...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/06/27 07:00

凄いぞ、粘菌!!

おはようございます、今日はパフェの日です。 パフェ、最近食べていないなぁ・・・(甘党の酒好きです)   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 機械と生体の融合として、粘菌について紹介を。   粘菌は、その有している得意な能力から様々な実験の対象となっています。 有名な実験としては   ・粘菌に迷路を解かせると最短距離での道筋をしっかりと見つける   このような効...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2017/06/28 07:00

4,733件中 2351~2400 件目