回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「栄養」を含むQ&A
667件が該当しました
667件中 1~50件目
4月に膵炎を発症し内服薬と食事で治りました。5月の血液検査で腎不全の数値が出現。Cre2・3。6月の血液検査でCreがかすかに下がる。アミラーゼは高いがリパーゼはかなり下がる。食欲も未だにあり元気。7月食欲不振になる。好き好みが激しくなる。3日前、完全に食欲不振へ。12時間前に食べたフードがそのまま嘔吐として出る。2日前血液検査で、リパーゼ1000、Cre4・2、アミラーゼ2000超え。入院を勧め...
- 回答者
- 栗尾 雄三
- 獣医
- あいなかさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2022/07/20 20:38
- 回答2件
昨日から14、5歳の飼い犬の前足が動かなくなってしまいました。前日の夜までは何も無く、朝になったら急に歩けなくなっていました。後ろ足で立とうとして、顔をすって動いています。トイレも出来ていませんし、ご飯も少ししか食べてくれません。トイレを手伝ってあげる方法も調べたのですが、自分がやってしまっていいのか心配です。 病院に連れて行くのが1番だと思うのですか、私は高校生で、親にはお金の余…
- 回答者
- しすい ことね
- 獣医
- スガワラさん ( 岩手県 /15歳 /女性 )
- 2022/06/28 07:25
- 回答1件
結婚し、今後フランスで暮らしていく予定です。フランスに移住後、生活が落ち着いたら日本に向けて個人的に小さな輸入販売のネットショップを開いていきたいと思っています。現時点で販売したいと思っている商品は、紅茶やハーブティ、蜂蜜や日本で手に入らないフランスの調味料などを考えています。住民票も抜いて、フランスで個人事業主として開業したいのですが、日本に向けての輸入販売をする際、日本側…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- Comesさん ( 栃木県 /33歳 /女性 )
- 2021/04/16 21:34
- 回答1件
自分のしたいことや理想はあるんですがめんどくさがりな自分が出てきて全くできません。例えば、仕事やちょっとした外出の時もちゃんと化粧をして身だしなみを整えたい気持ちはあるんですが化粧がめんどくさくて友達と遊び行く時だけしかしてません。友達と旅行などしていろんな体験や観光をしたくても旅行の準備や旅行から帰ってきてからの片付けがめんどくさくて友達と旅行経験がありません。一人暮らしを…
- 回答者
- 山内 ケイト
- ビジネスコーチ
- 沼さん ( 岡山県 /24歳 /女性 )
- 2020/11/12 01:13
- 回答1件
自粛期間で体重が3キロほど増えてしまい、それを落とすために大体一日摂取カロリーを700kcalに抑えてちょくちょく有酸素運動を取り入れて一ヶ月かけて増えた分だけ戻すことができました。が、無茶な食事制限は以前の食事に戻したらリバウンドするどころか筋肉量の低下でダイエット前よりも体重が増えるそうなんです。ただ、私は食が大好きなのですがリバウンドは勿論避けたいので十分な食事量を得ようにも得…
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー
- luna8822さん ( 東京都 /15歳 /女性 )
- 2020/06/04 01:24
- 回答1件
27歳男性のダイエットについてです。身体は170センチ。現在は、80キロで75キロを目指しています。以前は、運動をしてダイエットを行なっていたのですが、すぐに結果がでず継続できませんでした。また仕事により夕食を摂る時間が夜の10時以降と遅くなったり深夜1時や2時にお茶漬けやうどんなどの夜食を食べてしまう生活でした。現在、転職をして夕食も夕方の6時半頃に食べられる生活になり夜食を食べることも…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- ponpokoyamadaさん ( 島根県 /27歳 /男性 )
- 2020/05/20 09:20
- 回答2件
こんにちは。現在20歳、170センチ・71キロほどです。今年の4月ごろからダイエットを始めましたが思うように体重が減りません。(開始時は72キロ)今は、一日ごとに脚(スクワット・ブルガリアンスクワット)⇒胸(腕立て伏せ)⇒肩、腹筋⇒脚⇒胸⇒肩、腹筋⇒休養といった形で自重でトレーニングをしています。(トレーニングでは結構追い込めていると自分では思っています)他にも毎朝20分程度のウオーキングとト…
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー
- ぴよまるさん ( 神奈川県 /20歳 /男性 )
- 2020/05/19 09:09
- 回答1件
42歳男性です。去年の7月に身長173センチで105キロになってしまった為に、ダイエットを始めました。10ヶ月位で現在は87キロになりました。しかし最近薄毛が気になりだし、頭皮が見えきています。ネットではダイエットをすると栄養不足で抜け毛が増えるとありますがダイエットをしながら髪を守りたいのですがどうすればよいでしょうか?ちなみに自分のダイエット方は毎日ランニングorウォーキングを1時間弱、…
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー
- ヒイロ123さん ( 静岡県 /42歳 /男性 )
- 2020/05/13 05:36
- 回答1件
19歳女子です。今年の3月末からダイエットをはじめました。3月末〜は1日の摂取カロリーを1200程度に抑え4月下旬〜は上記+pfcバランスを気にすることと、1日30分のジョギング、20分程の全身の筋トレ、水を2リットル飲むように5月からは上記にさらにジョギングを30分追加しました。1日のスケジュールとしては、5時半起床、白湯を飲む、軽食、筋トレ(足&お尻合わせて15分)、プロテイン摂取、30分のジ...
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- みーるさん ( 神奈川県 /19歳 /女性 )
- 2020/05/09 15:11
- 回答2件
49歳、159cm、72キロ、体脂肪率47%です。何度か糖質制限やジムでの運動もしましたが痩せられず、パーソナルトレーニングを受けるようになりました。トレーナーの指示で、サプリはビタミンB、カルニチンBCAA、DHAEPA、アルファリポ酸を接種し、朝はホエイ、夜はソイのプロテイン、水は二リットル、食事を写真で送るなど徹底した糖質制限もしています。トレーニングは週二回、30キロ近いバーベルでスクワッ...
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー
- yori1205さん ( 栃木県 /49歳 /女性 )
- 2020/04/06 08:36
- 回答1件
プロテイン置き換えダイエットを実施しています。朝昼は、プロテイン。夕飯は、お肉と野菜中心の食事で摂取カロリーは1800カロリー位です。体重85キロ、標準体重58キロ。週3回、ジムで有酸素運動と筋トレをしています。これで痩せますか?標準体重まではどのくらいかかりますか?
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー
- kenzo123さん ( 群馬県 /38歳 /男性 )
- 2020/02/05 20:33
- 回答1件
今YouTubeの広告等で話題のHMBサプリって本当に痩せるのでしょうか?過去サプリメントを試した事もあるのですが全部ダメでした。広告を見てると凄く効果がありそうに出ているので凄く気になります。実際にどうなのか教えてください。
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー
- キングさん ( /25歳 /男性 )
- 2020/01/14 17:09
- 回答1件
21歳女、162cm、基礎代謝は1300kcl前後です。ジムにタニタの体組成計があるので運動前に毎回測って記録しているのですが、そのデータを抜粋します。6/19体重60.8kg/体脂肪32.4%/脂肪量19.7kg/筋肉量38.7kg7/460.4kg/32.0%/19.3kg/38.7kg7/2261.3kg/32.1%/19.7kg/39.1kg8/661.5kg/31.2%/19.2kg/3...
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー
- リナナリさん ( 東京都 /21歳 /女性 )
- 2019/08/07 03:34
- 回答2件
現在カナダで、りんご酢をベースとする食品を生産、販売しております。カナダの食品衛生法、販売に関する許可は得ており、店頭販売を行っています。今回日本へもネット販売を開始しようと思っておりますが、個人輸入ですと送料がかなり高額になります。そのため、日本国内の家族の元にまとめて送り、そこから発送して国内一律又は無料での配送を考えていますまとめて送る場合、日本側で輸入手続きが必要にな…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント
- ハーバリストさん ( 三重県 /38歳 /女性 )
- 2019/06/26 13:58
- 回答1件
お世話になります。長くなるので先に簡潔に書くと、減量をする為に設定した1日の摂取カロリー目標に限界を感じています。最近はストレスからドカ食い→極端に減らすを繰り返しています。どうしたら習慣改善できるでしょうか?また、減量のやり方は正しいのでしょうか?詳細については以下お読み頂けますでしょうか。身体情報=============性別:女年齢:30代前半身長:150cm今朝の体重:43.5kg=…
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー
- おかっぱさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
- 2019/07/10 13:08
- 回答1件
ダイエット7ヶ月目のアドバイスをお願いします。24歳女性 168cmです。75kg(2018.11.25)あった体重が、60.8kg(2019.6.5)になりました。【以前のダイエット】以前は鶏肉と野菜だけ、しらたきをたくさん食べる、スムージー断食、1日1〜2食、炭水化物を控えるなど試しました。【現在】しかし現在は15kg弱痩せて気が緩み、現在はパンやお菓子なども食べてしまっています。ご飯を食べる...
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー
- かぴぱらたろーさん ( 千葉県 /24歳 /女性 )
- 2019/06/06 01:00
- 回答1件
はじめまして!ダイエットの目標設定と内容について相談させていただきたく投稿しました。私は26歳165cm94キロの女です。理由は様々ありますが、なかでも片思いをきっかけに痩せよう!と本日強く決意しました…!そして私の生活のとある区切りが4ヶ月後にあるため、一旦まずは4カ月本気で頑張ろうと思いたったのですが、目標設定や具体的なメニューでもたついてしまい…。最終的な目標は筋肉もしっかりある健康…
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー
- Nancy_235さん ( 東京都 /26歳 /男性 )
- 2019/06/05 01:05
- 回答1件
私は身長152.2cm 55kg 体脂肪率28% 筋肉率36% 筋肉量19.8kgウエスト66cm 下腹部71cm 太もも56cm ふくらはぎ37cmですどんなダイエットをしても全然痩せませんいいダイエット方が知りたいです目標体重46kg ウエスト55cm 下腹部56cmです
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー
- りりりさん ( 神奈川県 /18歳 /女性 )
- 2019/06/01 22:20
- 回答1件
ここ2年間で体重が10キロ以上増えてしまいました。食生活は制限したくないので運動をしてのダイエットを考えています。仕事をしながらになりますので、毎日短時間でできる効果的なダイエットはないでしょうか?3日坊主なので一日10分くらいでできるものが希望です。
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー
- 匿名希望さん ( /35歳 /男性 )
- 2019/05/03 21:12
- 回答1件
168cm、24歳の女性です。11月25日〜ダイエットを始め、☆体重の記録☆75kg スタート【2018年11月25日】69.3kg マイナス5.7kg【1ヶ月後 2018年12月25日】67.5kg マイナス1.8kg【2ヶ月後 2019年1月24日】 66.3kg マイナス1.2kg【3ヶ月後 2019年2月21日 】と減り、3月16日現在64.7kgです。1ヶ月2kgペースで減ればいいの...
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー
- かぴぱらたろーさん ( 千葉県 /24歳 /女性 )
- 2019/03/16 10:02
- 回答1件
インターネットでDISCOというダイエットサプリを注文したのですが、注文後にインターネットの記事をよくよく見ていると詐欺?と思うような記事も目にします。支払い方法はコンビニ払いを選択したのですが、キャンセルは注文後3時間以内でないと出来ないとの記載がHP上にありました。商品が正しいものかどうかも知りたいですが、キャンセルしたい気持ちもあります。。どうすれば良いか困っております。アドバ…
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー
- 匿名希望さん ( /35歳 /男性 )
- 2019/01/06 23:29
- 回答1件
最近タバコを止めてから急激に太ってしまいました。特に運動はしていないのですが、どうやったら健康的に痩せれますか?
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー
- 太ったつーちゃんさん ( /35歳 /男性 )
- 2018/12/03 17:51
- 回答1件
睡眠障害・うつで通院中の大学4年の娘の母です。半年前から通院し、ほとんど授業に行けていません。それでも医師・大学側にたくさんサポートしていただき、最近睡眠が安定しうつも落ち着いてきました。…と思ったら、自律神経が原因らしい体調不良が次々現れ(下痢便秘、体温調節ができない、貧血)、栄養を見直したらそれらも改善してきたにですが、今度は別の症状?が出てきました。睡眠障害・うつ・栄養状…
- 回答者
- 吉田 靖
- 心理カウンセラー
- grimmさん ( 新潟県 /48歳 /女性 )
- 2018/11/22 09:56
- 回答1件
22才大学生の娘のことで相談です。 睡眠障害とうつで2018年5月より心療内科に通院中です。 中学のころに起立性低血圧といわれ、内科でメトリジンをもらっていたこともあります。 睡眠障害とうつになってから、内科で血液検査をしてもらいましたが、何もないと言われました。8月に受けた終夜睡眠ポリオグラフィ検査で、周期性四肢運動障害がありました。 現在は心療内科で薬をいただいていますが、一日中倦怠…
- 回答者
- 檜垣 暁子
- カイロプラクター
- grimmさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
- 2018/11/07 07:37
- 回答1件
はじめまして。2年ほど前からめまいに悩まされています。クラクラするようなふわふわするような感じで日によってまっすぐ歩けてる?と思う日や、食事のときべったりと床に座っていても、お風呂で洗顔をする時もくらっとする時もあります。昔から胃腸が弱く内科で胃薬をもらったりしてて、内科では低血圧気味で胃腸が弱くもう少ししっかり食べて太ってと言われました。今年の夏は熱中症?のようにもなり外に出…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター
- 青ふうせんさん ( 奈良県 /39歳 /女性 )
- 2018/10/02 13:17
- 回答1件
8時間ダイエットは16時間食事をとらないことよって代謝が上がり痩せると言われています。しかし、絶食時間が長いと筋肉が分解されて筋力低下を引き起こしたり、飢餓状態になり栄養を余分に吸収してかえって太るとも聞きます。8時間ダイエットで痩せるのは体脂肪が減るのではなく、筋肉が落ちているだけなのでしょうか?一方では1日5食にして空腹時間をなくす方が血糖値が安定してダイエットにいいと真逆の方…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- N@tK1さん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
- 2018/08/01 11:50
- 回答1件
33歳の未婚の女性です。10代のころからめまい症があり、精神科に通院しています。内科ではメニエール病といわれ入院し、しかし耳鼻科ではメニエールのめまいの出方ではないのでうつからくるめまいといわれ、最終的に精神科に回されてしまいました。精神科では、抗不安薬のデパスやめまい止めの薬をもらっている程度なのですが、ほとんど良くならず月に1回は必ずクラクラするめまいに悩まされています。うつか…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- yuka8787さん ( 茨城県 /33歳 /女性 )
- 2018/01/27 20:04
- 回答1件
三日前に気管支炎の診断を受けて薬を貰いました。その日の夜は、薬のお陰で咳もそんなに出ず、眠れました。次の日、起きてみると咳や痰はないものの、喉に異物感があり、吐き気が出てきました。食欲も無くなり、貰った薬を飲むために消化に良いものを少量取って過ごしています。ミントが吐き気に良いと言うので匂いを嗅いでみたり、吐き気を抑えるツボを押してみたり、温かい飲み物を飲んでみたり、右側を下…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- 来夢★さん ( 新潟県 /26歳 /女性 )
- 2017/12/17 01:52
- 回答1件
40代の女性です。先日健康診断の結果が届いたのですが、白血球が少なくC判定でした。数値は3000でした。ちょうど、健康診断の前日に口唇ヘルペスが出来始めました。健康診断があるので薬は服用せず健康診断受けました。これって何か関係ありますか?前に割と毎年、白血球の数が少なめなので体質なのかもしれないと言われた事もありましたが、そういうこともあるんですか?ちなみに去年は4100です。他の項目で…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- キラきらさん ( 千葉県 /41歳 /女性 )
- 2017/12/07 11:32
- 回答1件
体育系クラブで部活動をしている10代女子にもっとも必要な栄養素はなんですか。また、その栄養を補うためにいい方法、摂取するタイミングなどはありますか。
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- mtmtmyuさん ( 神奈川県 /16歳 /女性 )
- 2017/08/31 15:11
- 回答1件
44才女性です。今年になってから動悸を感じる日が多く、ここ1ヶ月くらいはほぼ毎日です。すぐ収まりはしますが繰り返し起こります。また、睡眠中もふと目が覚めると心臓がドクドクと強く鼓動を打っていて息苦しさもあります。毎年市町村で受けてる健診の心電図や、血圧測定は異常なしといわれてました。今年はまだ受診してはないのですが、心臓に何か問題があるのでしょうか?家族に心臓が悪い人や高血圧の人…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- みーみみーみさん ( 長野県 /44歳 /女性 )
- 2017/08/17 14:09
- 回答1件
現在20代後半の女です。職場の人間関係や不規則な勤務等で悩みを抱えていました。1ヵ月半程前から不眠や意欲低下などが出始めうつ状態と診断されました。薬を飲めばすぐに治ると思っていたのですが一向に良くならず、転職を考え色々と探したのですが現実の厳しさを痛感、症状もひどくなり職場の人間関係も悪化してしまいました。自殺も考えるようになりこれ以上は無理と思い次の就職先が決まる前に会社に退職…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- omatsuさん ( 山形県 /26歳 /女性 )
- 2017/08/15 03:06
- 回答1件
私は自律神経失調症とパニック障害を持っています。少し前から気分の落ち込みがあり、それが積もり積もって1度死にたいと凄く思い爆発したように泣いてしまいました。そこからは回復しましたが夜になると理由はありませんが気分が落ち込んだり憂鬱になったりして不安になります。もともと感情も豊かで音楽をきいたりしては感情がよく入りこんだりしていたのに最近は音楽をきいてもしんみりした気分などに前…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- らら。さん ( 静岡県 /23歳 /女性 )
- 2017/07/21 20:35
- 回答1件
44歳、二児の母です。双極性障害を患っています。薬の副作用と、体調不良のため横になっていることが多く、3年で15㎏ほど太ってしまいました。現在身長170㎝、体重72㎏です。77㎏まで増えましたが2ヶ月で食事療法のみで落としました。以前調子のよいときにジム通いで62㎏まで落としましたが、病気が悪化し、医師に止められました。今も寝込むことが多いので運動はできませんが、栄養士なので食事制限で体重を…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- りなさん
- 2017/06/09 10:40
- 回答1件
私は20歳の女で155cm58kgです。先月の14日からダイエットを63.8kgからスタートし現在の体重にきました。私は基礎代謝が1050キロカロリーなので食事を1日1100キロカロリー以下にして朝昼晩に各40分ほどの筋トレと30分以上のウォーキングとマッサージを毎日しています。このメニューをし始めてから5kg一気に体重が落ちたためか立ちくらみが起こるようになりました。このままのメニューでは立ちくらみが酷くなっ…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)
- ひよこさん
- 2017/03/05 22:42
- 回答2件
はじめまして。24歳、女です。現在158cm 61kg~58kgの体重をさまよっています。体脂肪率32% 筋肉量38.7kg 基礎代謝1197kcal(ジムの体重計より)目標は48kgを目指しています。今年の1月から4ヵ月約週5回のペースでジムに通っています。メニューは筋トレ→二の腕、ヒップ、外転筋、内転筋、腹筋を30分間鍛えています。出来るだけウエイトは慣れてきたら上げていますが、沢山の回数をこ...
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター
- piccobuuさん
- 2017/04/25 09:08
- 回答2件
667件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。