「飲食店」の専門家コラム 一覧(11ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年08月25日更新

「飲食店」を含むコラム・事例

1,322件が該当しました

1,322件中 501~550件目

新人店長は「捨てる物」も大切に扱おう

「店長!ひとつ聴いても良いですか?」と、アルバイトが店長に尋ねました。 「いいよ。なにかな?」と店長。 「店長は、なぜ廃棄処分となった食材をゴミ箱に捨てる時に、ポンッと捨てずに丁寧に、まるで壊れ物を扱うようにそっと捨てるんですか?」 この店の新人店長は、賞味期限が来てしまった食材や、調理ミスなどでお客様に出せないレベルの商品を廃棄処分にするときに、とても丁寧にゴミ箱に捨てる習慣を持っ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

いつの間にか、食材偽装が食材名称の問題に

 消費者庁が発表した、虚偽表示に関するガイドライン案が波紋を広げています。一般に、「シャケ弁当」で使用されているサーモントラウトはニジマスなので、シャケではないというのが消費者庁の見解。そうなると、今後はシャケ弁のことを、マス弁と言い換えなければならなくなります。  商品の名称変更は、開業している経営者にとってたいへんな負担です。商品表示のための印刷物や看板を書き換える必要があります。お客さんに...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)
2014/01/29 20:32

「学び」を「行動に変える」仕組みを整える(前編)

   先日のセミナーでは、不振店に見られる共通点をお話しいたしました。    それは、まず①元気がない、②マンネリになっている、③学ばない、の 3点です。    1点目の「元気がない」お店は、なんとなく暗い感じがして、お客様にも 良い印象がないため、お店の売上にも大きなダメージを与えます。    もちろん、人には体調の悪い時もあります。しかし、それを顔にだして しまってはプロで...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

ノロウイルスがやってきて営業禁止処分にも

 今年もノロウィルスが大流行する季節がやってきました。近年は、寒い季節になると毎年流行して、病院や介護施設では死者がでることも珍しくなくなりました。飲食業や食品販売で起業する人にとって、ノロウィルスや夏場の食中毒の心配は常について回ります。  マスコミで報道される大規模被害のノロウィルスは別にしますと、小さな規模の被害はけっこう各地で発生しています。一昨日の知人からのメールでは、友達と4人で牡蠣...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

株式会社の社長1人でも社会保険に加入できるのか?

おはようございます。 社会保険労務士の羽田未希です。 社長1人だけの株式会社で、社長だけでも社会保険に 加入できるかどうかの問い合わせがありました。 答えは、 法人は強制適用事業所なので、 代表取締役(社長)は社会保険(厚生年金・健康保険)の 社会保険の新規適用の手続きをして、 社長一人でも加入しなければなりません。 法人の代表者である、代表取締役であって、 その法人の仕事をして...(続きを読む

羽田 未希
羽田 未希
(社会保険労務士)
2014/01/22 09:20

顧客対応で感じること

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は顧客対応についてのお話です。 飲食店や小売店、ガソリンスタンドなど、一般消費者を相手にしたビジネスにおいて顧客対応の重要性は高まるばかり。 接客レベルを高めたり、会員カードやポイント加算などの仕組みを作ったりと、各社が日々しのぎを削っています。 私も顧客の立場で日々過ごすことも多いのですが、ちょっと気になることや首をかしげたくなること...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

「あなたが幸せになる土地選び3つのポイント」

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 こんばんは。 今朝は、ザ・レスポンスの 「飲食店ビジネス成功入門」 を聞いていました。 http://www.theresponse.jp/how-to-success-in-business-of-restaurant/ その中で出てきたエピソード。 なぜ、ジョイマンさんがコンサルタントになったのか。 その昔...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
2014/01/19 21:29

時代が求めるお客さんが多く集まるお店

 2、3年前まで、飲食店を経営する上で心がけるキーワードは、「お店の雰囲気」でした。お客さんは、店内の雰囲気の良し悪しを基準に、よい店と行きたくない店を分けていました。それ以前ですと、料理の味であったり、価格の安さであったり、接客サービスに良し悪しを見出すこともありました。  現在は、「お店の居心地」を求めるお客さんが多くなっています。味や接客サービス、雰囲気の良さは多くのお店がクリアーしていて...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

厚労省の「ブラック企業調査」

「ブラック企業」の烙印を回避するには。  厚生労働省は社会問題化している「ブラック企業」の実態調査を初めて実施(13年9月)し、その内容 を12月17日に公表しました。 調査対象となった事業所5111のうち82%にあたる4189の事業所で労働基準関係法令の違反があった ことが報告されています。 厚労省は違反があった4189の事業所に対し是正勧告を行い、是正が見られない企業に対しては企業名 を...(続きを読む

西野 泰広
西野 泰広
(経営コンサルタント)

個人事業主の開業は至って簡単

おはようございます、本日から家族旅行に出ております。 今日の夕方出発で19日帰宅、オフシーズンなので少しお安めです。 個人事業主と法人の違いについて。 まず個人事業主の開業について確認します。 個人事業主の開業手続きは、本当に簡単です。 ◯住所地の所轄税務署に開業届を出す。 これだけで終了です。 飲食店などで保健所などに手続きが必要な場合もありますが、そういう例外を除けばこれだけで手続きは...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

コンパクトシティー出現を起業に生かすには

 政府は、都市の中心部に行政や公共施設を集める、「コンパクトシティー」づくりを推進していく計画を固めました。市町村合併などの結果、病院や学校、買い物施設などが広域に広がっている都市では、住民が生活に不便を感じることも少なくありません。今後、ますます高齢化が進みますから、コンパクトシティーづくりを前面に出した街づくりをします。  市町村が町の中心部を指定する仕組みを整え、鉄道駅やバスターミナルを中...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

【専門家 メディア紹介事例】J-WAVE TOKYO MORNING RADIO その2

またまた、専門家プロファイル宛にからラジオ局であるJ-WAVE様より専門家出演依頼をいただきました。   ご連絡をいただいたのは前回同様、別所哲也さんがパーソナリティを務める J-WAVE TOKYO MORNING RADIO    今回のテーマは「ウォーターフロントビジネス」! 以前は、国や自治体が管理する河川敷には、公園や運動場など、公共目的の施設しか作れませんでした。 それが...(続きを読む

田中 健一
田中 健一
(イベントプランナー)

自意識過剰 ( ´ ・д・) ヤダ(´・д・`) ヤダ(・д・ ` )

さっきニュース番組を見てて、とても腹立たしくなり、TVを切ったわけ。 ヤァ (´・д・` 三 ´・д・`) ダァ おいら、毎日17時から、2時間のニュース番組を見るよーにしてるのね。 ヽ(´・ω・`)ノ だけど、「1日のニュース量」なんて、だいたい決まってるわけじゃん? ヽ( ´・ω・)ノ   だから番組としても、2時間中ずっとニュースはやらないの。 ヽ(#´・ω・)ノ 後半は...(続きを読む

月森 涼慈
月森 涼慈
(恋愛アドバイザー)

今年もありがとうございました!

これから貯金したい女子必読の無料メルマガ配信中! 『マネー美人になる為の3箇条7日間メールセミナー』 こんにちは、35歳から始める家計見直し! 兵庫神戸のお金を作る専門家、ファイナンシャルプランナー藤原です。 メニュー/アクセス/電話をかける/メールで予約 今年もありがとうございました! 僕は今の仕事に携わる前は、飲食店の店長を4年ほどしていました。 会社として結構...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)
2013/12/31 17:19

【最終案内】第16回横浜ビジネス交流会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は交流会についてのお話です。 第16回横浜ビジネス交流会を開催いたします。 参加希望者の皆様は、下記交流会ホームページの参加申し込みに記載されているメールアドレスまで、氏名、企業名、役職をご連絡ください。 http://kurokawayoshio0129.wix.com/koryukai 第16回横浜ビジネス交流会開催要領 日時:12...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

結局、食材偽装はうやむやのままで幕引き?

 食材偽装問題は、発端となった阪神阪急ホテルズに、消費者庁の立ち入り検査が入りました。その後は、偽装していると公表したホテル、百貨店、大手チェーンなどが多すぎて、うやむやのまま新たな指針が発表され、終結しそうな気配です。担当大臣が、秘密保護法も少子化問題も抱え、本気で取り組む雰囲気ではありません。  偽装をしていた企業側も、これだけ多くの会社が偽装していたなら、あまり問題にはならないことを見越し...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

効果を発揮するホームページのコンテンツとは

ホームページを作るには大なり小なり費用がかかります。せっかくお金を使うなら効果を発揮するホームページのコンテンツとは! 企業や店舗経営者がホームページを作るには自社で作るのは難しく専門の制作会社に依頼することになります。費用は、制作会社に もよりますが、一般的には30万円から80万円、SOHOの個人でおこなっていところでしたら15万円ぐらいから対応してくれるところがあるかもしれませ ん。 ...(続きを読む

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)

若者に見捨てられそうなマクドナルドの売上げ

飲食業界では、売上減少の止まらないマクドナルドが話題です。ファーストフードの代表格マクドナルドは、一昨年まで既存店売上高が8年連続で前年比プラスを記録してきました。通常、飲食店の売上増は、新規店舗の売上げも含めて公表されます。そのため、店舗を増やすと利益とは関係なしに売上げは増加する仕組みです。  コンビニ店などその典型です。毎年、売上増を続けていますが、これは新規店舗を含めての増加で、既存店だ...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

繁忙期には「挨拶」の徹底を ①

 外食にしても、中食にしても、食べ物を提供する商売の本質とは、「お客様に喜んでいただく、 満足を感じていただくこと」にあります。    しかし残念なことに、世の中の多くの飲食店や小売店を見ていると、注文された料理を提供 して代金を得ているだけ、まるで決められた作業をこなしているだけではないか、と感じられる 先が多いことです。    逆に、商いの本質が「お客様に喜んでいただく、満足を感...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

新人店長は「叱って」はいけない

  「何で出来ないの!何度も言ってるでしょ!もう・・・ちゃんとやってよ!」 ある日彼女は、何度も同じミスを繰り返す新人バイトにガミガミと叱っていました。確かに、その新人バイトは覚えが悪く、店長のみならず他の先輩バイトも手を焼いていました。また、その日はひとりバイトが少なく、その新人がミスをするたびに店中がドタバタしてしまうと言う、ギスギスした雰囲気なのでした。で、ついに店長は叱って...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

偽装が続くわが国で、正直なビジネスは無理なのか?

 食材偽装を発表した、阪急阪神ホテルズとザ・リッツ・カールトンに、消費者庁が初めての立ち入り検査を行いました。景品表示法違反として立証されるか、どうか、大手飲食店の多くは気が気でないと思います。この食材偽装が公になったとき、わたしは以前読んだ「人を呼び込む大事な考え方と仕掛け方」と言う本を思い出しました。  わたしの場合、速読ではなく本は読み込む方なので、週に精々2、3冊しか読めません。しかも、...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

ソーシャルメディアへの不祥事画像投稿に、どのように対応するか

   今年の7月以降、コンビニエンスストアや飲食店の店舗スタッフや、お店の利用客による、 TwitterやFacebookへの不適切な画像を投稿する不祥事が続き、運営企業が謝罪に追い 込まれるトラブルが相次いでいます。    個別の不祥事はメディアの報道に譲りますが、これら一連の「SNSを利用した不祥事」の 場合、店舗側は、対象となった設備の交換や清掃といったコストが発生することに加え...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

ビタミン欠乏でウツに!?分子整合栄養療法に基づく診療のご案内

(続き)・・先週インターネットのニュースに、「米国でトランス脂肪酸を食品に用いることを原則禁止に」という記事がありました。米国食品医薬品局(FDA)が、トランス脂肪酸は動脈硬化を促進して心臓病のリスクを高くするので、食品への使用を原則として禁止しようと宣言したのです。 トランス脂肪酸とは、通常の脂肪酸の構造が「シス型」であるのに対して、自然界にはごく少量しか存在しない「トランス型」の構造をとる脂...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2013/11/11 15:14

「店舗ミーティング」を仕組み化して意識の共有を図ろう

「店舗ミーティングってなぜやるんですかね?うちでは、朝礼・夕礼があるから情報伝達はしっかり出来ていると思うんですけどね~」 あるチェーン店のオーナーが質問されました。彼が経営するのは、カジュアルイタリアンのチェーン店。今も現場を廻って、直接指導をされています。しかし、店舗数が増えてきて、スタッフひとりひとりの状態まで把握出来なくなってきた、何とかしたい・・・そうおっしゃって私の所へ来...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「仕組み」を作って店長のパワー差をカバーしよう

「誰でも出来る様な『仕組み』を作らないから店長による差が出てしまい、それで人材不足を感じてしまうのですね・・・・。と言うことは、誰でも出来る様に『仕組み』を作れば、店長達の強弱をカバー出来るのですか?」 こう言われたあるチェーン店の経営者に、私は次のように答えました。 「それがチェーン展開を成功させる非常に重要な要素なのです。チェーン展開に必要なのは、資金と物件とブランドだけではあ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

メニュー偽装の今は、お客さんの心を掴むタイミング

 次々と持ち上がる有名店のメニュー偽装は、これから起業する人、起業後で無関係と思っている人にも他人事ではありません。お客さん心理は、有名店ばかりでなく、どこの店にも不審の目を向けています。ある和風食堂の店長が、カニ飯を注文したら、「このたび、カニ飯はカニカマ飯に変わりました」と言い訳をするほどです。  今回の騒動の発端は、TDL系ホテルのレストランが5月に、「車海老ではなく、ブラックタイガー」、...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

ホントのお客さんとお客さんもどきの区別

 子ども用品を買うのは、子どもではなく母親であることは、大半の起業家に知られています。よくビジネステキストに出てくる話に、ランドセル購入の話があります。地方都市では、ランドセルの売れる時期がお盆の帰省時期で、購入するのは子どもの祖父母です。ただ、ランドセルを選ぶのは子ども本人です。  祖父母は、母親抜きでデパートやかばん屋に行って、子ども本人の好きなランドセルを買い与えます。大都市では、子どもの...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)
2013/11/05 20:23

「おもてなし」を経営に取り入れる ⑦

~「おもてなし」の本質は「ブレない」、「継続性」~    もう1つは、「継続性」です。      よくあるのは、お店のオープン時には、入店するとスタッフ全員で「いらっしゃいませ!」、 「ようこそ!」など明るい笑顔と元気な声で応対していたのに、少し落ち着いてくると、 お店に入っても声がけがない、スタッフは忙しそうに動き回っているけれど誰も振り向い てくれない、といった状態です。  ...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

10月28日〜11月3日に投稿したなう

中小企業の銀行融資取引対策・資金繰り改善コンサルタント 渕本さんの投稿したなう 『飲食店で運転資金は借入できるのでしょうか?(資金調達コンサルタント)』 http://amba.to/1gWHHa110/29 10:34 『公募型助成金で、利用できる地元の助成金を教えてください。(中小企業の資金調達)』 http://amba.to/1aGuyfT10/30 14:10 『融資での資金調達(...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

「従業員満足」は幹部が「誇り」を持つところからスタートしよう

「パート・アルバイトが、『誇りや感謝』を持つレベルって相当高いと思いますが、我々のような業態でもそれが可能なのでしょうか?」 言わずと知れたことではありますが、職業、商売に高低の差はありません。あるとすれば、それはそこで働いている人や経営者が勝手に自分達の仕事を「しょせん〇〇だから」と決めつけているからです。そう思う心が、そう言うパート・アルバイトを育て、そう言う店長を育てます。そう...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

請求書がなぜ必要か

おはようございます、今日は寿司の日です。 エビが高騰しているそうですね。 会計帳簿について書いています。 預金通帳やクレジットカード、現金払いの領収書について紹介しました。 次に請求書について考えてみます。 ここでいう請求書は ・自分が相手に渡した売上の請求書 ・自分が相手から渡された仕入、経費の請求書 その両方を示します。 通常、商売の流れから言うと ・請求書のやり取りがあった後に...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2013/11/01 07:00

「従業員満足度調査」は目的地を見すえた質問をしよう

「従業員満足度調査では実際にどの様な質問をすれば良いのでしょうか?」 昨日、「従業員満足度調査は、店が目指している理想の姿に対して、今どれくらいの所まで来ているのか、と言う“現在地”を計る質問をしましょう」とお話ししました。では、それは具体的にはどういう質問になるのかをお話ししましょう。 考え方はシンプルです。あなたの店が、①環境 ②報酬 ③承認・評価 ④成長 ⑤貢献 ⑥感謝・誇...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

飲食店で運転資金は借入できるのでしょうか?(資金調達コンサルタント)

元銀行員の資金調達・銀行借入対策コンサルタントの渕本です。 飲食店を経営されている方から、 ■ 飲食店では、あまり運転資金が借入できないと聞きます ■ 飲食店で、運転資金は借入できるのでしょうか? という、銀行借入の資金調達の相談があります。 確かに、飲食店では、 仕入(買掛金) ⇒ 在庫 ⇒ 売上(売掛金) ⇒ 売上入金(売掛金回収) という、資金ギャップが、ほとんど無いので...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

インパクトある名物料理が「クチコミ」を拡散させる (前編)

  他を圧倒する「オリジナリティ」と「美味しさ」で名物料理を育て、クチコミを拡散させる      飲食店の最強の集客方法は、なんと言っても「クチコミ」です。   アンケートなどを見ると、「新規客がお店を利用する切っ掛けの5~7割がクチコミによる」と あります。     しかし、こんなに効果的な集客方法にも関わらず、チラシやサービス券などに頼っているのが 現状ではないでしょうか。 ...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

みんなで作り上げる新会場!

怒涛の週末が終わりました~。 土曜日、午前の講座が終わった後、三軒茶屋に移動して有志のお仲間達と会場のセッティング! 始める前に、まずはお茶でもしましょ~と、差し入れのクリームパンをみんなで頂きました。 食べ終えた時、すでにやり終えた感がありました(笑) その後、作業を手分けしてコルクボードを敷き詰めたり、棚を組み立てたりと松井式の三軒茶屋会場となる部屋...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

そして,多くの会社がヨガ事業から撤退していった…

火の呼吸で一生負けない脳をつくる無敗脳ヨガ道場の辻です. 昨日は夜10時に寝ましたので,今朝は3時に目が覚めました. 完全に早朝覚醒ですね. ヨガは2004年あたりからブームの兆しがあり,2005年以降,本格的なブームが到来し,現在に至っています. 今はブームを過ぎ,定着してきた感じがします. 私は,研究も含め約15年間ヨガに関わってきました. そし...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

日本にいたら、思いつかないビジネス

こんばんは。株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 台風の進路が気になる三橋です。 あなたも影響があると思います。 台風がいつ上陸するのか? で、やっぱり台風のような自然現象が起きたときってどうしてもビジネス的にはマイナスになることって多いですよね。 飲食店の売上が激減・・・デパートの来店客数が低下・・・セミナーのキャンセルが増える・・・ 実際、妻がオーナーをつとめるド...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

アルバイトに高めて欲しいのは会社への忠誠心ではありません

「スタッフ満足度調査を行って、そこで発見された問題点を改善できたら、今度は根本的なパート・アルバイト教育が必要だな。それによって社員やパート・アルバイト達の会社への忠誠心を高めて、悪ふざけ投稿を防いでいかないと、うちであんなことやられたらたまったもんじゃあない!」 最近世間を騒がせているパート・アルバイトによる悪ふざけ投稿は、ついに閉店店舗が出てしまうような大騒ぎになっています。飲...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

今日来て下さったお客様に全力でサービスしよう

「「次回お越し頂いたら割り引きます」なんて、全然嬉しくない・・・もう来ないかも知れないしね。だったら、今日来て下さっているお客様に全力でサービスしよう!」 こう言って、実家が経営するもつ鍋やさんの経営を建て直していったのは、大阪の色彩戦略家・池田早苗先生。 彼女は、実家のもつ鍋やさんの経営危機を、専門である「色彩」の知識と経験をフルに活用して見事に建て直したのですが、その時に「色彩...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

『繁盛店づくりのプロフェッショナル』が出版されました(後編)

  飲食業で独立開業を目指す方に向けた、豊富な事例やアドバイスが詰まった 『繁盛店づくりのプロフェッショナル 飲食店のベストパートナーズガイド』 が、ギャップ・ジャパン社より出版されました(定価1,260円)。    弊社は、「フード業界のプロフェッショナルがズバリ分析! これからの時代 に求められるお店とは?」とのテーマで執筆し、好評をいただいております。  今回は後編です。   ...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

パート・アルバイトの微妙な変化を発見しよう

「あれ?髪型変えたんだね。似合っているね。」 パート・アルバイト満足度の高い店の店長は、次の5つを習慣にしています。それは、「観る」「聴く」「嗅ぐ」「寄り添う」「語る」の5つです。昨日までは、このうちの「聴く」について、その心構えと具体的な行動についてお話をしてきました。今日からは、「観る」についてお話ししましょう。 拙著「『競合店に負けない店長』がしているシンプルな習慣」でも、この「...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

結局、iPhone5cや5sは買うべき?iOS7とは?

iPhone5cと5sが発売されて、暫く経ちました。 新し物好きの方々の手には、既に行き渡っていることでしょう。 しかし、「並んでまで買うのはな~」だとか「もうちょい待って、値下がりしてからでいいよ」だとか「別に今のiPhoneで不便してないしなぁ」ということで、様子見されている方は多いかと思います。 そういった方向けへの情報発信という意味で、今さらながら、これらについて触れたいと思います。 ...(続きを読む

田中 紳詞
田中 紳詞
(経営コンサルタント)

「おもてなし」を経営に取り入れる ①

  ◆「おもてなし」を生み出すキーワード  「おもてなし」という言葉を聞くと、どのようなことを想像されるでしょうか?     例えば、旅館や老舗の飲食店において体験する「お出迎え」や「お見送り」、「丁寧な接客」、 「きれいな敬語」、「やわらかな空気感」、「上品な料理」、「清掃の行き届いた空間」、「お礼状」 など、表現は違っても共通するのは、上質なサービス全般が含まれることではないかと思...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

【大御礼!!!】Facebookとメルマガから「店舗」へ

こんにちは。株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 福岡から帰ってきたあと大阪一泊。 セミナービジネススクールを終えそして今、新宿御苑前のタリーズ。これから研修の打ち合わせです。 ふーー・・・。 肩が凝ります・・・。 が!しかし!! 元気なんです!テンション高いんです! 今日はお礼をしたいからです!!!。 Facebookとメルマガで妻がオーナーをつとめる「ドクタースト...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

「戦略」はシンプルに理解しよう

「戦略、戦略って言いますが、結局はそれって何なんですか??」 マーケティング戦略、経営戦略、ランチェスター戦略、成長戦略、生存戦略、差別化戦略、事業戦略、販売戦略、IT戦略、クロスメディア戦略・・・・ ビジネスの世界と戦争の世界では「戦略」という言葉はあふれています。でも、どれもこれもイマイチ意味がよく解らない・・・と言うお話しを昨日致しました。では、わかりやすい表現を致し...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

福岡からの香港にイキーの、師匠にアイーの

こんにちは。株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 昨日から福岡入りしてます。東京&大阪で今まで約200人の卒業生を出しているセミナー講師100%デビュー講座の「入門編&説明会」。 伝説の福岡1期生がまさに続々とお申込みいただいていてかなりテンションが上がっています。 残す説明会は今夜の1回のみ。どんなメンバーが揃うのか今から楽しみです。 ご参加いただいている方も ・弁理...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

銀座にオープンする店の正体

こんにちは。株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 汗だく。 超、汗だくです。 このヒドイ湿気のなか、熱い日々を私、三橋過ごしています。 昨日、初めてメルマガで書いた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 店舗ビジネスを銀座にスタートさせる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ という案件が毎日、かなりのプレッシャー&期待でいっぱいだからです。 はい。本当です。本...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

『繁盛店づくりのプロフェッショナル』が出版されました(前編)

   飲食業で独立開業を目指す方に向けた、豊富な事例やアドバイスが詰まった 『繁盛店づくりのプロフェッショナル 飲食店のベストパートナーズガイド』が、 ギャップ・ジャパン社より出版されました(定価1,260円)。    弊社は、「フード業界のプロフェッショナルがズバリ分析! これからの時代 に求められるお店とは?」とのテーマで執筆し、好評をいただいております。    そこで、執筆内...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

小企業が大手と対等に勝負できる飲食業の魅力

 わが国の起業で最も多いのが飲食業、次いで美容室と言うのが、この10年以上に渡る定説です。以前に比べると減っていると言われる飲食店ですが、それでも開業を目指している人は大勢います。一般的飲食業は、他のビジネスと比較して繁華街に集中していて、来店客の商圏が小さいことが特徴です。  よく行くレストラン、居酒屋、ハンバーガーにしても、住まいや会社から精々1、2キロの範囲です。あまり遠くの店では、定期的...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

増井良啓「租税法入門(4)」現物所得

増井良啓「租税法入門(4)」 法学教室連載 「第4回 所得の概念(1)」 昭和40年に立法された所得税法の包括的構成、 10種類の所得分類 課税所得の範囲(所得税法7条1項1号)、 非課税所得(所得税法9条~11条) 各種所得の計算方法の通則(所得税法36条) 従業員に対する現物給付(フリンジ・ベネフィット)(所得税法9条1項4号~8号、所得税法基本通達36-21か...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

1,322件中 501~550 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索