「ブラック企業」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

「ブラック企業」を含むコラム・事例

102件が該当しました

102件中 1~50件目

「蒲田よしのクリニック」開院9年・「ウツ」来院者は劇的に改善も、どうする「ウツ社員」量産する企業!?

蒲田よしのクリニックの吉野です。皆さんお久しぶりで御座います。Q&Aは約3年前まで回答していましたが、コラムを書くのは2013年12月以来、何と7年ぶりになります。かなり久々ですので、私の経営するクリニックの現況と今後の課題、とりわけ企業のメンタルヘルスに関わる事業について、お話したいと思います。 私は2011年11月に東京都大田区に「蒲田よしのクリニック」を開業しましたが、去る11月7日...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))

「どんな人かは見抜ける」と言い切るベテラン人事に感じる過信

 会社から見て、人材というのは、どんなに万全を期して選考し、その人のベストと思えるキャリアプランで育てたとしても、なかなか思った通りにいかないことが多いものです。  「期待した人材を抜擢してみたもののあまり良い結果が得られない」「思わぬ人材が力を発揮する」「採用してみたら想像とは違っていた」などということは、できれば避けたいと思っていても、日常的に起こっていることです。    採用担当者とし...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

自分の思考習慣、気づいていますか?

す幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ こんにちは。 日曜日の夕方、いかがおすごしでしょうか? って、 この時間にブログを読む人って、 多分少ないと思います。(笑)  私は作業中! 「えっ?!日曜日も仕事してるのですかぁ?」 と思っていますか? 講師業、カウンセリング業に、曜日は関係ありませんし、 終了時間なんてありません。 ...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/07/12 17:17

「採用のために社内制度を整備する」は本末転倒か?

 最近は多くの業界が、人手不足で苦労しています。  そのせいもあってか、私も採用活動に関する相談を受けることが増えていますが、一気に状況を変えるような特効薬がある訳ではありません。様々な細かい工夫を積み重ねながら、それをコンスタントに継続することが基本になります。  意識的に取り組んでいけば、必ず改善はできますが、それなりに時間はかかるので、瞬発力がある対策はなかなか難しいところがあります。コ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

超・気晴らしコラム♡(^^✿

さてさて、先ほどこの様な情報を目にしましたので、皆様にもシェア致します♪ ☆_(_☆_)_☆   これが真実かどうかは、まだ誰も分かりませんが、超・気晴らしになる様な内容が書かれています♡ (^^✿       どうやってお金の価値観を入れ替えるのか?緊急事態条例とは? のーと2020/03/07 15:41    こんにちは!のーとです。今日はこれ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/03/08 22:56

あらためて「人材採用は投資である」ということ

 いろいろなところで人手不足の話を聞きますが、それに向けた採用活動を行っても、なかなか思うように人が採れないのが最近の状況です。    人を雇うということについて、ほとんどの経営者がそれに対する責任の大きさという話をされます。  どんな会社でどんな仕事をするかということは、その人の人生を左右する大きな問題ですし、経営者の側からすれば、人を雇って事業を行うということは、本当に大変なことです。 ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

今の会社や組織を辞めたい方へのアドバイス★さいたま川口市でボイストレーニング!!

「いつまでこんな事を続けるのだろう。」 「もう音楽やめようかな。」 「歌で生活なんかできないよな。」 「音楽で暮らしていくのは無理だよな。」 「もうBANDやめようかな。」 「この事務所に属していてもなにもない。」 「この組織に属しているのやめようかな。」 「このスクールやめようかな。」 僕は2000組以上の挫折してきた人達をみてきた。 今日はちょっと、僕のサ...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2018/10/26 19:16

岩崎アンチエイジングメソッド 量子波動調整法とレーザー活性化治療

岩崎アンチエイジングメソッド が開発した量子波動調整法とレーザー活性化治療継続中の不妊症、不定愁訴でご来院のクライアントほか、量子力学コーチングを本年7月に受けた属性クライアントの成績、結果を一部ご報告させて戴きます。 ① 30代後半~40代前半アラフォー女子、不妊症を目的にチャクラに量子波動調整法とレーザー活性化治療に、量子力学コーチング2回にて難治性不妊症 妊娠陽性反応(判定後...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)

ブラック企業大賞

ブラック企業大賞く 過去には 東京電力(12年)、ワタミフードサービス(現ワタミ、13年)、ヤマダ電機(14年)、セブン-イレブン・ジャパン(15年)、電通(16年)が受賞している ブラック企業大賞に 引越社グループの引越社が選ばれたそうですね。(※選考は、ブラック企業大賞企画委員会) 「アリさんマークの引越社」として知られている引越社ですが、男性社員に対して不当解雇や、精神的...(続きを読む

西澤 靖夫
西澤 靖夫
(キャリアカウンセラー)
2017/12/24 13:00

トレーナーの就職活動で大切なポイント!?

 おはようございます 昨日は貴重な機会を頂き 池袋にある東京リゾート&スポーツ専門学校にて 企業説明会を実施     自分自身 大学に通っていた時は 鍼灸あん摩の専門学校を受験し 鍼灸の専門学校生の時には 既に個人事業主として活動をしていた為 企業説明会に参加をしたことは無かったので 参加してくださる学生さんが何を求めているのか?   また 弊社を受ける、受けないは別にして 彼ら、彼女らがこれ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/06/30 20:08

人手不足の今だからこそできる「働き方改革」

 このところ、主に「長時間労働」に関する労働時間の話題が増えています。過度な長時間労働が心身の健康を害することは間違いなく、その解消は絶対に必要なことです。    ただ、「仕事が好きで」「自分がやりたくて」「納得して」、そうやって働いている結果、長時間労働になっているという人もいて、そんな人たちの中には「労働時間だけが問題ではない」「働き方の質の問題」という人がいます。  経営側からの要望が...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

労基法違反で送検された「ブラック企業」334件公表

労基法違反で送検された「ブラック企業」334件公表 今月10日、厚生労働省のHPに、労働基準関係法令に違反し、直近の半年間に書類送検された「全国334件」(社名あり)の一覧表が掲載されました。 今までも各都道府県のHPには一部載っていたようですが、載せ方がマチマチだったため、「過労死等ゼロ」緊急対策の一環で「一覧表にして社会に警鐘を鳴らす狙い」で、同省が一括で公表することにしたそう...(続きを読む

西澤 靖夫
西澤 靖夫
(キャリアカウンセラー)
2017/05/19 21:01

立場が違うとどうにもかみ合わない「残業代」に関する議論

 少し前のことになりますが、「残業代を求める若者は社会をなめているのか?」というウェブ記事を見ました。    日本生産性本部ほかの団体が、新社会人を対象に実施した「働くことの意識」調査で、「残業についてどう思うか」という質問に対して、「手当がもらえるならやってもよい」と答えた若者が約7割と過去最高だったということです。  一方で「手当にかかわらず仕事だからやる」は下降線をたどっていて今回は2...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

(0004) これが「ブラック企業」と「普通の会社」の差

どこが違う? 「ブラック企業」と呼ばれる一連の会社群があります。 厚生労働省も「若者の「使い捨て」が疑われる企業等への取組を強化」 (同省HP) しているようです。 このような企業がなぜ跋扈するのか? 「ブラック企業」と批判される企業が生まれる背景の一つに過度な安売り競争がある。 参入障壁が低く競合が次々と現れる飲食や小売りなどの業界は構造的に価格競争に陥りやすい。 人件費も圧迫されるの...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

平均睡眠時間3時間、3日坊主以下でも モチベーションが上がり続ける理由

★――――――――――――――――――――――― 「平均睡眠時間3時間、3日坊主以下でも モチベーションが上がり続ける理由」 ―――――――――――――――――――――――★  「やる気が続かない・・・」 「やる気のある時と、無い時のムラが激しい」 うんうん、よくわかる。  僕も3日坊主どころか、1日坊主以下だった。1日さえもたなかった。  今の僕が、これだけ情熱の塊で、休みもほとんどなく、 ...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2016/12/10 15:19

怒り1 理不尽にされた人が理不尽な怒りを生む連鎖

2016年公開 日本映画 「怒り」 11月中旬に第41回報知映画賞、最多9部門ものノミネートに挙げられたことも記憶に新しい、今年話題の映画の一つです。 ざっとわかりやすくあらすじを書いてみます。 なるべくネタばれにならないように。 とある住宅街で夫婦二人の惨殺死体が発見されます。 すぐに容疑者が断定されます。 容疑者の家に警察が乗り込むと、部屋中には世の中や周囲の人たちに対する怒りをぶちまけた...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2016/11/24 13:00

やり過ぎの懲戒処分にメリットなし

 あまり好ましいことではありませんが、組織の秩序を維持するために、懲戒などの罰則が必要になることがあります。私の経験でも、かなりひどいと思われる服務規律違反などを見たことがあり、そんな時ほど、懲戒処分に関する規定はきちんと整備しておく必要性を痛感します。    ただ、最近あるところから聞いた話で、少し納得がいかない思いを持ったことがありました。  ある社員が、地域的にも遠方への異動を命じられ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

「お試しできっかけを」という話

 あるテレビ番組で、若者に消費を促すには「お試しできっかけを与えることが良いのでは」という話がされていました。    若者の消費意欲が少なくなっているという話がありますが、これは、ただ収入が少ないとか節約したいなどというばかりではなく、ネットなどの間接的な情報だけで、持っていないものでも使った気になったり、食べたことがないものも食べた気になっていたり、行ったことがないところでも行った気になって...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2016/09/20 08:00

誰もが陥るかもしれない「自覚なきプラック社員」

 「ブラック企業」という言葉はもう定着した感がありますが、これに対して、まったくやる気がない、仕事をしようとしない、ハラスメントのような問題を起こすなど、周囲に悪影響を及ぼす、組織に不利益をもたらすような人たちを指して「ブラック社員」と呼ぶことがあるようです。自分の周りの具体的な顔が浮かんでしまうような人も、結構いらっしゃるかもしれません。    会社にとって、この「ブラック社員」は悩みの種で...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

まさに、自分ブラック企業笑

普段のボディメイク関係の仕事意外に書類関係だけで1日12時間の雑務。。まさに、自分ブラック企業笑でも!トップは誰よりも誰よりも泥水をすする想いで突き進むもの。会社のみんなが安心して働けるように。そして、たった一つのできることボディメイクで身体を変える!これをただ一途に広めていくために!明日の朝発でロンドンへ行ってきます!思いはいつでも一つ!ボディメイクで世界中の女性の 体型の悩みがなくなりますよう...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

【受講者感想vol.267】 社会人1年目の動き方が理解でき、自分なりの目標も立てられた

【受講者感想】 社会人1年目としてどのように動けばいいのかが理解でき、自分なりの目標も立てられることもできました。セッションを受けなければ尚更マイナスのループにはまってしまい、職場に行くことさえいやになっていたと思います。 22歳(男性) → 新社会人の"仕事の身につけ方"を習得  ご相談の経緯 今年4月に入社したばかりの新社会人の方から 「新人研修がなく、上司や先輩も何も教...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

人材育成に対する覚悟

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は人材育成についてのお話です。 人材育成に対する企業の考え方は千差万別です。 一昔前と比べると、人に対する優しさが求められる傾向が社会全体で強まっていますので、人材育成の重要性を語る企業は増えています。 人をぞんざいに扱うと、すぐにブラック企業というレッテルを貼られてしまう時代ですから。 しかし、人材育成に対する素晴らしい掛け声とは裏腹に、実...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

ITの会社に長くいるならやめちゃえば?

昔、プログラマー35年定年説 なんて言葉がありました。 最新の技術に ついていけなくなるとも マネジメントが主に なるから プログラミングする時間や 立場が違って 現役でいられなくなるとも いろいろ 言われていました。 ブラック企業で 下請けのような 想いでプログラミングを していたり 技術がありながら すりへるような仕事しか していないように 感じるなら いっそ、 やめたほう...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/03/23 10:04

ブラック社員対策

【ブラック社員対策】 ブラック企業云々マスコミは報じますが、こちらは報じません。バイトテロまでになれば、報じられます。しかし、経営そのものが決定的ダメージを被ります。 最近、増えている相談案件です。とはいえ、不良社員の取り扱いに関する問題は以前より存在していました。完全なる違法行為から、スレスレの行為。法には触れないが組織においては問題となる行為。組織全体の士気低下。根腐れ。組織崩壊。 本来...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2016/03/08 09:14

正攻法が通じる企業は…?

「ブラックパート企業」に報復!企業があわてる〇〇の書き方とは? これまで、300件以上の労働問題を解決に導いてきた特定社会保険労務士・須田美貴氏が、“ブラックパート..........≪続きを読む≫[アメーバニュース] 正攻法が通じる企業はどのくらいあるのだろうか? そもそも、契約書が無いからブラック企業なんだろうし。 (続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/02/19 23:40

人を諭すのに、怒鳴るという行為は必要だろうか?

皆様はどなたかを怒鳴ったり、又はどなたかに怒鳴られた事はありますか? はい!私はそのどちらも経験がありますし、そしてこれは多くの方もそういうものなのではないでしょうか? (^^✿   最近の私には(年齢と共に自分が練れて来たのか!? 笑)、お陰様で忍耐力というものがかなり身に付いた様で、その様な事に遭遇する機会は全く無いと言えるほどになりましたが、 若い頃にはその様な経験をした事から、最...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/02/01 06:00

教養・リベラルアーツ講座(12) 知識と人生の質

その関係は? 知識を学ぶと世界が広がります。 それは、人生の質を向上さます。 だから、知識は大切。 でも、それだけではいけません。 知識と同じくらい大切なもの、があるからです。 ********************************************** 仕事を終え、素のままの自分に戻った時。 自分を想ってくれる相手がいる。   例えば、親。   例えば、配偶者。   例え...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

教養・リベラルアーツ講座(11) 自分

「本当の自分」とは何か? どこにいるか? あなたが思っている「自分」は、「本当のあなた」ではないかもしれません。 なぜか? どういうことか? だとすると「本当の自分」はどこにいるのか? **********************************************  A.上司に見らている時の自分。  B.部下に見らている時の自分。  C.取引先の人と会食している時の自分。  D...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

日本人に多い「残業が美徳」の潜在意識を変えるには

 内閣府が発表した「ワーク・ライフ・バランスに関する個人・企業調査」によると、社員は残業が評価につながると考えているのに、会社は人事評価で考慮していないと感じていて、個人と企業の認識のギャップが浮き彫りになったという記事が掲載されていました。    この調査内容を細かく見ると、ギャップが浮き彫りになったと言い切れるのかと思う部分はありましたが、少なくとも何らかの認識ギャップがあるのは確かだろう...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

教養・リベラルアーツ講座(10) 盲目

粗雑さに気づけない 利便性は時に利己主義を増大させます。 しかも、それを意識させずに。 ********************************************** 最近「ありがとう」と言えない人によく出会います。  特にネット上で。  ◆ ネットで訪問の依頼をする  ◆ ネットで資料を請求する。  ◆ ネットで質問や問い合わせをする。  連絡を受けた側としては、当然返事を...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

こんなのはじめて! 考えさせる「おもしろい教養教育」(研修・講座)

「3つの異次元」を与える教養・リベラルアーツ教育(研修) 教養を学ぶ基本のひとつは 「読書」(http://profile.ne.jp/w/c-164600/)です。 でも、 「知識として知る」だけでは駄目です。  頭でっかちが増え、理屈が先行(http://profile.ne.jp/w/c-165049/)するからです。 必要なのは、  知識を使って「考えさせる」こと。 考えるとは「情...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

教養・リベラルアーツ講座(9) 先入見

見えるものを見えなくするもの 世間には「常識」とか「スタンダード」と言われるものがあります。 例えば「ノウハウ」。 営業、プレゼン、論理思考。 ノウハウがあれば上手くできる、と多くの人は思っています。 でも、本当でしょうか? ********************************************** ある会社から、こんな問い合わせを受けました。 「コンサルティングスキルが...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

教養・リベラルアーツ講座(8) 考える方法

だからあなたは考えられない 思考力を求める人はたくさんいます。 でも、それをモノにする人はごく一部です。 なぜか? 「本当に考える」をしないから、です。 ********************************************** ■ コンサルタントを雇っている会社がコンサルタントに言いました。   「どうすればいいんだ、解決策を出せ。そのためにお前を雇ったのだ。」 ■ 研修...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

教養・リベラルアーツ講座(7) 思考とコピペ

ネットを使って考えるとはどういうことか? ネットの情報を活用することはいいことです。 でも、思考を弱体化させるマイナス点もあるので注意が必要です。 ********************************************** 「どんな感想があるか見たいと思っただけだろう、細かいことを」 という人もあるかもしれません。 しかし、感想というものは「そんなものを見なくても書ける」も...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

教養・リベラルアーツ講座(5) 不正

「知る」だけではいけない 教養やリベラルアーツを学ばない企業は、不正を起こしやすくなります。 利益ばかりに目が行き、社会的責任を全うする意識が欠如するからです。 教養やリベラルアーツを学ばない人も、不正を起こしやすくなります。 視野が狭くなり、目先のことしか考えなくなるからです。 でも、教養やリベラルアーツを「読む」とか「聞く」だけでは不正を防げません。 頭でっかちが増え、理屈が先行するから...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

教養・リベラルアーツ講座(4) 格差

格差をもたらす本質は何か? 資本主義に格差はつきものです。 では、格差をもたらす本質は何でしょうか? ********************************************** 皆さんは、なぜ「格差が拡がる」と思いますか?  ◆ Aさん「ピケティの言うように、r>gになるからだ!」  ◆ Bさん「何を言う、新自由主義が蔓延るからだ!」  ◆ Cさん「いやいや、資本主義である以...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

教養・リベラルアーツ講座(3) 公共性

大切なのは、自分の「判断」 残念なことですが、私たちの日常には「公共性に欠けた出来事」ことが少なからずあります。 特に、本人にとっては些細なことであろうが、相手にとっては「それはちょっと・・」ということが。 ◆ 例えば、コーヒーショップでの席とり。 ◆ 例えば、ラッシュの電車内、カバンの肩掛け。 ◆ 例えば、歩きタバコ。 ***********************************...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

ブラックとホワイトが今見えます。

何やら怪しい書き出しですが世の経済がいわゆる勝ち組と負け組のような分け方がわかりやすい状況にある時ビジネスの成長痛が出てきます。 スピード化や見える化が促進されている環境ですので体質的に合っていれば軋みも少ないでしょうが合っていない場合は両極端の態度に分かれがちです。 曰く今のままでいい。教育をしっかりする投資をする。といういずれにしても安定志向型です。フランチャイズタイプだ。マーケ...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/12/02 12:52

教養・リベラルアーツ講座(2) 人間の心

新聞だって立派な教材 新聞と言えば「時事ネタ」。 政治、経済、マーケットに社会問題。 どちらかというと「情報」ですね。 でも、それだけではありません。 「人の心」だってちゃんと学べます。 ********************************************** CIAの過酷な尋問「テロ防止に効果なし」 米上院特別委が報告書 米上院情報特別委員会は9日、ブッシュ前政権下で...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

教養・リベラルアーツ講座(1) 伝記

基本は読書。どう読めばいいか? 教養を身につけたい。 リベラルアーツを学びたい。 基本は「読書」です。 それもビジネス書以外の本を読むことが必要です。 何を読めばいいか? その1つに伝記があります。 読む時は「他人の生き方」をなぞり、それを「生きてみる」ようにしましょう。 ********************************************** 伝記の読み方にはポイン...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

体がだるいは、免疫力低下のサイン?

「体がだるい。」 「昨日の疲れがぬけにくい。」 某テレビCMではありませんが、 こういったお体の状態がずっと 続けている場合、様々な機能が 低下しているおそれがあります。 疲労する原因としては、 ・壊れた細胞を再生している ・体内に疲労物質がたくさんある ・体内で作業をたくさんしている ・脳へ疲労信号が送られている といったものがあります。 実は、疲労する感覚は 良い反応で起こる場合と ...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2015/10/12 14:19

意外に多いと感じる「ブラック企業」に含まれる主観の要素

 いろいろな方々との会話の中で、「ブラック企業」が話題になることがあります。  そこで、「昔の働き方を今になって思えば、自分の会社もブラック企業だった」というような話をする人が、思いのほかたくさんいらっしゃいます。    お話を聞いていると、とにかく早朝から深夜まで、休みの日も当たり前のように働かされていたというような「長時間労働」にまつわる話と、上司からのバカヤロー呼ばわりや浴びせられる暴...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

日経デジタルマーケティング セミナー

日経デジタルマーケティング セミナー  日経デジタルマーケティング主催の「ネット告発時代のSNS活用『攻めと守り』」で講師を務めました。  開催日時:平成27年2月26日(木)13:30~17:30  会場  :秋葉原UDX NEXT3  http://business.nikkeibp.co.jp/nmks/semi_150226/ 【テーマ】  「ネット告発時代の...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

フランジャ 2014年9月号

フランジャ2014年9月号 パート・アルバイトに対するパワハラ・セクハラとは [ [http://www.franja.co.jp/backnumber/10069] ] 弁護士・金井高志が贈る「フランチャイジーのための実践法律セミナー」 「パート・アルバイトに対するパワハラ・セクハラとは  ~フランチャイジーの責任は?~」が掲載されています。    厚生労働省が毎年公表している、労...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

フランジャ 2014年7月号

フランジャ2014年7月号 パート・アルバイト確保のための対策とは [ [http://www.franja.co.jp/backnumber/9774] ] 弁護士・金井高志が贈る「フランチャイジーのための実践法律セミナー」「~ソーシャルメディアが加速させる『ブラック企業問題』に見る~ パート・アルバイト確保のための対策とは」が掲載されています。  「ブラック企業」という言葉は、...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)

~英語の秘密工場:ビジネス英語コーチ~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ⇒ http://bit.ly/nLKOrM ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

オープンデータとクラウド

キーワードが新聞に踊って久しい。 けれど、地方の自治体を含めて とんと相手にされていない キーワードでもある。 マイナンバーも含まれるが、 黒船の威力があるのに 汽笛あがれど眠ってる・・・ という感じ。 相場をみれば、海外の状況はあまりに 激しい。 法律の枠組みも変わっているけれど なぜ、そのように変化が起きているのか それを容認すると社会がどのように 変わってしまうのかの説明を あえ...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/03/19 09:20

厳しい環境が人を育てる

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は人材育成についてのお話です。 厳しい環境が人を育てる。 これが全てだとは思いませんが、真実の一つではないかと思います。 最近流行のブラック企業を良しとするわけではありませんが、ある一時厳しい環境に身を置くことは相応に意味があるように思います。 厳しい環境といっても、時間的な厳しさだけでなく、精神的な厳しさ、品質的な厳しさなど内容は様々。 ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

景気回復の実感がわかない理由

アベノミクスで景気が回復しつつあるといわれます。 株、投信等を保有している方の中には、2年そこそこで ざっくりと1.5倍くらいに増えた方もいます。 確かに潤っているようです。 2015年も、円安、株高は進むというのが大方の予想です。 具体的には、日銀の金融政策により通貨の価値を下落させて、 物価を上昇させようとしています。 物価目標2%(前年比)も、遅かれ早かれ達成するでしょう。 極端...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

MBAホルダーは〇〇のプロ。

成功するMBAホルダーは、起業して社長になると、社員をとても大切にします。社長ひとりの力では何もできず、会社は社員がいることで成り立っていることを知っているからです。 Equity Theoryと呼ばれる理論をご存知でしょうか?社員は自分が会社の為にアウトプットした成果と、会社から受け取った報酬を比べて、そのバランスによってモチベーションが上がったり下がったりすることを説明している理論です。 ...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

102件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索