「食事」の専門家Q&A 一覧(19ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「食事」を含むQ&A

2,144件が該当しました

2,144件中 901~950件目

毎日の吐き気に悩んでいます。

ここ数ヶ月ずっと毎日吐き気がします。最初は生理の時だけ吐き気があり辛い感じがしていたのですが、ここ1ヵ月くらいは生理とは関係無く、毎日吐き気があります。実際に、吐くことは今の所無いのですが、吐きそうなくらいの吐き気で息が荒くなる事もあります。特にお腹が痛いとか頭が痛いとゆう他の痛みは無いのですが、強いて言えば首が痛くなり始めてからさらにその症状が強くなったように感じました。 …

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • kanauniさん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2012/10/31 15:23
  • 回答1件

眠りやすくなる体操

私は普通に睡眠にスッと入ってくれるとうれしいのですがなかなか入ってくれません。万年肩凝りというかここ数年肩が凝ったまんまなのかもありますが、眠りやすくなる体操ってありますでしょうか?私は肩凝りが酷くて腕をまっすぐ上に上げれません。よろしくお願い申しあげます。

回答者
渡辺 昧比
ヨガインストラクター
渡辺 昧比
  • ナシロさん ( 和歌山県 /20歳 /男性 )
  • 2012/10/31 07:24
  • 回答1件

繰り返す嘔吐

生後4ヶ月、体重2キロのトイプードルについて質問お願いします。10月13日から一日一回、一日おきくらいの間隔で吐いてました。18日に断食をして様子見ようと思ったら二回目の嘔吐。急遽病院へ行きましたが、聴診、触診、問診で整腸剤と胃のムカムカ抑える薬をもらい、それでも吐くならまた来てとの事でした。内服中20日に一回と薬が無くなってからの23日、26日に一回ずつ吐きまた病院へ行きましたが同じ薬が…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • aknさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2012/10/26 00:10
  • 回答2件

電球色と白熱色

新築予定です。21畳の長方形のLDKです。ちょうど、半分くらいのところで耐震壁とロフトの省スペース階段があり間仕切りの役割をしていますが、基本的にドア等はなく風通しがよくなっています。うち、DKの12畳の照明は、スポットライトとダウンライトとなっており、全てLEDの電球色です。リビングは9畳ほどで、中心に白昼色の丸い天井にくっつくシーリングライト(LEDではない)と電球色でLEDのダウンライト3…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • ボクシル1215さん ( 千葉県 /46歳 /女性 )
  • 2012/10/15 16:14
  • 回答2件

ミニチュアダックスの鼻のリンパ腫

現在、15歳と半年のミニチュアダックスの鼻に癌が見つかり、大学病院で検査したところ、高グレードのリンパ腫の癌でして、大変ショックを受けています。内臓は、歳のわりには数値がよく、まさか鼻の癌になるだなんて辛くて辛くて仕方がないです。週1の抗ガン剤とステロイドと胃腸と吐き気止めの飲み薬の治療を、始めましたが、犬の鼻のリンパ腫は珍しく、前例がないため、今後が予測つかないと言われました…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ドイツさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2012/09/27 21:09
  • 回答1件

治療して銀歯になった歯が痛い…

一週間ほど前に虫歯の治療が終わり、銀歯になりました。神経は抜かずに歯を削って銀歯を被せただけです。銀歯をつける前は削ったところに薬が詰めてあって、普通に食事ができていたのですが、銀歯になってからは痛くて食事を噛むことすらできません。念のために指で押してみたのですがその歯だけが痛いです。 痛みは歯の奥のほうがキーンとなる感じです。ちなみに、冷たい水ま染みます。もともと治療を開始し…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • angel330さん ( 長野県 /17歳 /男性 )
  • 2012/10/02 21:19
  • 回答2件

心の不調を公表することのメリット / デメリット

・6 末頃に一度動悸が非常に高まって眠れなくなったことがあり、・7 月からは心臓が摘ままれるように痛かったり、胸元が掌で圧されるように痛かったり、左足裏が痺れたり、と、身体のあちこちが痛むようになりました。脈は正常だったので循環器科でホルター心電図なども撮りましたが、まったく異状ないとのことでした。なので、上記の痛みは自律神経の不調に伴うものではないか…とお医者さんには言われました…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • Toshiyaさん ( 茨城県 /38歳 /男性 )
  • 2012/09/25 08:52
  • 回答1件

ダイニングテーブルの色について

はじめまして。現在戸建を建設中で、LDKに置くダイニングテーブルの色で悩んでおります。建具とキッチン、カップボードは全て無垢材で色はミディアムブラウンです。床はブラックチェリーです。候補のダイニングテーブルは楕円形で無垢のオーク材です。色はナチュラルとブラウン(ウォールナット色に近い)があります。部屋の統一感ではブラウンの方が良さそうなのですが、ナチュラルではおかしいでしょうか?…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • ゆう&はるさん ( 愛知県 /30歳 /男性 )
  • 2012/09/23 20:57
  • 回答1件

凄く辛くて、悩んでます。

初めまして。上手にお伝えできない点が多々あると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。最近、知った夫の浮気らしき行動・・・怪しいと思いつつも平常心を保ってましたが、昨日、とうとう問いただしてみました。(冷静になりつつも少しだけ感情を出して(少しだけです))ですが、何1つ白状しませんし、逆キレ状態です。言ったあとに、後悔しました。。。。。今はただただ、辛くて、このままの状態で…

回答者
岡野あつこ
離婚アドバイザー
岡野あつこ
  • ミカリンさん ( 大分県 /37歳 /女性 )
  • 2012/09/21 23:03
  • 回答1件

障害者グループホーム世話人の勤務について

知的に障害のある方が4名で、一戸建ての住居で生活されているグループホーム。このホームで利用者の支援(食事の準備、介護、入浴準備、介護、お小遣い管理等々)の業務に当たる職員を世話人として2名で勤務してもらってます(Aさんが週4日Bさんが3日)。この世話人の勤務時間が、16:00〜21:00・翌日の6:00〜9:00の8時間です。そして夜間の21:00〜6:00をそのグループホームで宿泊してもらってい...

回答者
木本 寛
弁護士
木本 寛
  • sinnさん ( 愛知県 /55歳 /男性 )
  • 2012/09/08 07:20
  • 回答1件

夫の不倫が発覚した後の事について

初めまして。夫が家庭のある職場の女性と不倫している事が発覚しました。発覚後の事については、当事者たちの意思が「わからない」という歯切れの悪い結果に終わっています。家庭持ち同士ですので、相手に慰謝料をすればこちらもとられると思うのですが…制裁を加える、抑止効果という意味では、請求した方がいいのでしょうか?こちらの家庭内状況は以下の通りです…出産をきっかけに、すれ違いを感じてはいま…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • oraoraさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2012/09/16 15:17
  • 回答1件

ゼラチン質のようなものが混ざった便

生後三ヶ月をすぎたトイプードルの雄についてです。前日7日に二回目のワクチンをしてきました。その夜、便が軟らかく、臭いもキツかったです。翌朝吐きました。嘔吐は朝のみ頻繁にしていて、おそらく空腹が原因だろうと思いますが…で、その夜もワクチン当日のような便が出ました。で、今朝また嘔吐。朝御飯の後、今度は便にゼラチン質のようなものが混ざっていました。プルプルして、伸びました…昼御飯の後…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • aknさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2012/09/09 23:53
  • 回答1件

有料老人ホームを選ぶ時のコンサルタントを教えてください。

有料老人ホームを選ぶ時、相談できる事情に詳しい独立公正なコンサルタント(有料相談)がいらっしゃるようでしたら、ご教示願います。 2~3年かけて適切な有料老人ホームを選ぼうと考えていますが、どういうステップで、どのような視点で選べばよいか、よくわかりません。独立的な立場から、有料相談で参考になる情報を得たいのですが、そのようなコンサルタントをご存知の方がいましたら、ご教示願います…

回答者
平間 雅之
リフォームコーディネーター
平間 雅之
  • th0m8sp20さん ( 茨城県 /53歳 /男性 )
  • 2012/07/22 17:01
  • 回答1件

離婚後の慰謝料請求について

3歳と1歳の子がおり、先日協議離婚致しました。親権は私で、相手は子供が18歳になるまで月6万円の養育費を支払うと口約束しました。その際、離婚協議書を作成せず、公正証書は後ほど作ると約束しました。後日、私が最後の荷物を取りに行った際に、相手の義父(同居でした)に「両親と話をさせろ。このまま幸せに暮らせると思ったらあかんぞ」と言われ、私は「(子供)2人は私が幸せに育てます」と答え…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • 稲穂米灸さん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2012/09/14 01:26
  • 回答2件

ケージ内で落ち着かせるには?

3か月になるヨーキーの♂を飼い始めて1カ月半ほどになります。犬のケージトレーニングについてご質問です。今は夏休み中なので、在宅が多いですが9月以降、子供の送り迎え等で(それぞれ1時間ほど、ごくたまに3時間ぐらいになります)留守にする機会があり、また、子供も3人いるため犬も安心できる場所があった方が良いように思うので、なるべくケージ飼いでしつけていきたいと考えています。現在、夜の…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • newdoneroseさん ( 奈良県 /37歳 /女性 )
  • 2012/08/10 11:07
  • 回答1件

生命保険は本当に必要だと思いますか?

現在私39才、嫁37才、娘2才の3人家族です。年収は1、100万円(会社員)、手元現金1、700万円、現在海外駐在しており、手当等で今後3年で1、000万程度は更に貯金が出来る予定。持家2011年4月に購入、ローンは3、700万円、固定10年1.6%、残25年2.6%、2、000万円、変動0.775%、35年という状況です。今生命保険に入っておりますが、改めて資産運用を見直す…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • G-SHOCKさん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2012/09/12 13:30
  • 回答2件

狭いLDKの家具の色について

初めて質問させていただきます。長文で申し訳ありません。転勤のため、 12.3畳のLDKに引っ越す予定です。隣に6畳の和室、他に2部屋あり。キッチンを除くと、約8畳の狭いLDの家具の色で悩んでいます。ちなみに和室は子供のおもちゃを収納するラックを置き、遊ぶスペースにする予定です。8畳には、ダイニングテーブル、テレビボード、座面下に収納ができるトランクタイプのベンチを置く予定です。…

回答者
上田 桐子
インテリアコーディネーター
上田 桐子
  • みのママさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2012/09/07 03:27
  • 回答1件

我が家の愛犬10歳について

さっきなのですが嘔吐しましてよく見ると黄色くてスポンジみたいな嘔吐物でした。食べてしまい少し不安ですが黄色い嘔吐物ってなんかあるのでしょうか?

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • ナシロさん ( 和歌山県 /20歳 /男性 )
  • 2012/09/06 08:15
  • 回答1件

外食

実は最近外食するのが嫌で出掛けるのがよく億劫です。親と出掛けると外食がほとんどなんですがいざ場所につくと食欲がなくなってなんか少し気分が悪くなったりします。昔は普通に食事ができたのですが。これは不安からくるものでしょうか?

回答者
山本 正子
ヨガインストラクター
山本 正子
  • シンドバットさん ( 茨城県 /19歳 /男性 )
  • 2012/08/27 22:47
  • 回答1件

離婚から2年半経って慰謝料請求

2009年12月に当時10歳の子供がいる既婚者と知り合い翌年4月に彼が離婚し離婚と同時に交際を始めました。離婚の際に彼が好きな人が出来たから離婚してくれと話したようで、夫婦関係も冷めており、毎月養育費を手取24万円から6万円支払うことで離婚しました。その際に協定書?を交わしており、彼が再婚または減給になった場合は養育費の変更に異議なく同意する旨の文書が取り交わされています。質問来年結婚…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • coco-sweetさん ( 埼玉県 /27歳 /女性 )
  • 2012/09/01 11:56
  • 回答1件

子供を引き取りたい

結婚当初から主人の両親と同居し、小学4年生の子供が一人います。数年前まで義父が自営業をしていましたが、うまくいかなくなり倒産しました。現在、主人は転職し私と義母はパートに出て仕事をしています。義父はまだ60代前半ですが仕事はしていません。そんな中、生活水準は事業をしていた頃とあまり変わりません。借金や家の維持費などかなり掛かり家計は火の車です。また主人にも借金があり、もらえる毎月…

回答者
松野 絵里子
弁護士
松野 絵里子
  • ryo_mamaさん ( 栃木県 /36歳 /女性 )
  • 2012/08/31 23:15
  • 回答1件

腫瘍摘出迷ってます

16歳になるおばあちゃん猫ですが、1ヶ月半前からほとんど食べなくなり1ヶ月前に医者に行きました。初めての病院でしたが、触診と血液検査、超音波検査の結果おそらくリンパ腫だと言われました。慢性腎不全も患っていると言われました。翌日レントゲンも撮り腫瘍は4~5cmで、やはりリンパ腫の可能性が高く摘出しても治らない、抗ガン治療ができるかどうかは衰弱している現状では勧められない、といっ…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • もらい猫さん ( 愛知県 /45歳 /女性 )
  • 2012/08/10 17:06
  • 回答1件

矯正後の上下顎前突

17歳男です。僕は、歯並びがとても悪く、小学校2年生から高校2年生まで上下の歯の矯正をしてきました。ちょうど今月で器具が外れて1年ほどになるのですが、矯正した歯がだんだんと並びが悪くなってきてしまいました。こうなってしまうということは、一生器具をつけ続けないと歯並びは維持できないのでしょうか?また、最近になって気づいたことなのですが、鏡で自分の横顔を見てみると口元が突き出して、バ…

回答者
福井 只美
歯科医師
福井 只美
  • 漆原 奏さん ( 神奈川県 /17歳 /男性 )
  • 2012/08/24 17:46
  • 回答4件

猫風邪が原因でしょうか?

猫の状態についての質問になります。6歳、オス(去勢済み)4kg台、日本猫ですが、2~3週間前にくしゃみを何度かしており、その後くしゃみはおさまっていたのですが、8月9日の夜から元気がなくなって食事もとらなくなってしまいました。丸一日様子を見てみて、よくなる様子がなかったので(水も飲んでいる様子がなかく、一度嘔吐しました)、11日の朝一番で病院に連れて行ったのですが、40.9℃の…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • key490さん ( 東京都 /44歳 /男性 )
  • 2012/08/21 02:45
  • 回答1件

犬の病気について

私は外で犬を飼っています。多分、今4~5歳です。その犬が、夏になって、後ろの足が震え始めました。餌もあまり食べません。散歩に行って、いつもちょっと深い溝に入るんですが、前ならぴょんっとあがっていたのに、今は上がるのがしんどそうです。夏バテかな、と思って病院に連れて行ってませんでしたが、今日、朝すごいかすれたような叫ぶような声で鳴いていました。何事かと思って外に出てみると、前足…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • ぴーまさん ( 岡山県 /14歳 /女性 )
  • 2012/08/21 10:52
  • 回答2件

夏バテの解消法について

夏バテ気味で食欲がありません。サッパリしたものや、麺類、冷たいものなどばかり食べていますが、スタミナ系の食事を摂った方が良いのでしょうか。夏バテを解消するために、どのようなことに気をつければ良いか教えてください。

回答者
坂本 孝子
料理講師
坂本 孝子
  • cocoyaekoさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2012/08/20 11:31
  • 回答1件

リビングの家具の配置で悩んでいます

言葉で説明するのが難しいのですが、約12畳の長方形リビングの家具の配置を考えあぐねています。東側の壁は4,650CM、で幅60CMほどの窓が床上80CMより上に2つほぼ等間隔でついています。現状木製茶色のバーチカルブラインドを2つともつけています。南側は、幅3,800CMでほぼ一面大きな窓です。布製のアイボリーのブラインドをつけています。窓の外にはバルコニーがあり緑が見え景色がいいです。西側は、東...

回答者
小口美徳
インテリアコーディネーター
小口美徳
  • リビングの悩みさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2012/08/16 14:31
  • 回答2件

離婚同意して成立までに会いたい人ができました。

今年の3月末の事です。新車購入時するときにローン審査が通らず旦那に借金があることが発覚しました。これで4度目です。もう無理・・・と旦那に告げると旦那も自分が悪いから・・・と離婚を受け入れてくれました。出張中だったのでそれから帰ってきてちゃんと話をできたのは7月中ごろです。ちゃんと離婚の意志を伝え、養育費などこちらの条件を伝えてわかった。と返事をもらいました。ただ、またすぐに出張…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • aiちゃんさん ( 兵庫県 /35歳 /女性 )
  • 2012/08/12 12:35
  • 回答1件

低血糖になってしまいました

生後50日の極小ポメです。ウチに来て六日目。低血糖にかかってしまいました。昨日と今朝と病院に行き、やれることゎすべてやり、あとは様子を見てくれのこと。過去に飼ってた極小ポメも低血糖になったことがあり元気になったので、この病気が死に至るものなんて思いもせず甘く考えてたバカな飼い主です。今の状況は苦しそうで横になったまま時折足を歩いてるかのように動かします。あと嘔吐もしました。食事…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • スワロフスキーさん ( 鳥取県 /37歳 /女性 )
  • 2012/08/07 17:10
  • 回答1件

風水を考慮した配置について教えて下さい

お世話になっております。家具の配置における風水を教えて下さい。家具の配置替えを考えています。11畳ほどの横長リビングです。狭いリビングなので、あまり大掛かりには変えられませんが。(以前こちらでコーディネートについて質問させて頂き、やっと決めたのですが・・。6/19にインテリアコーディネートについて質問し建築家 森岡様よりご回答頂きました。)現在は、壁にぴったりソファを付けてその正面…

回答者
石田 美弥子
インテリアコーディネーター
石田 美弥子
  • お魚パンさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2012/07/25 16:19
  • 回答2件

顎骨壊死

多発性骨髄腫を2008年になり抗癌剤で少しは良くなったのですが・今は骨髄が繊維状になりいまは、レブナルドを3週間のみ1週間休みの治療をしているのですが、左の奥歯が壊死しているといわれ、洗うしかないらしく1週間に一度いってるのですが、今度は右の上、下の奥歯もなっているそうです。治療がないらしく・・この先、食事も出来ないのなら余計な事ばかり考えて・・・やはり手の尽くしようがないのでしょう…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • マッスルさん ( 大阪府 /60歳 /女性 )
  • 2012/08/05 00:33
  • 回答1件

愛犬の慢性嘔吐について

5歳のダックスを飼っています。約半年前から嘔吐を繰り返しています。2・3日に一度~空いても10日くらいです。月に7回以上吐くペースです。黄色い泡状の液を吐きます。たまに茶色っぽい物(細かい粉状のフードが混ざった感じ?)や、一度だけ血液が少し混ざった事があります。吐いた後は元気で食欲もあります。病院にも通い、血液検査、エコー異常なしでした。医師の指導により、フードを4回に分けて与えてい…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • もんちゃきろうさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2012/07/31 12:42
  • 回答2件

顎のずれ

顎がずれています。昔から左側でよく食べ物を噛んでいました。左側が食べやすいからです。それが原因のひとつだと思います。単純に考えて右側で噛むようにしたら顎が元にもどるのではないかと考えてしまいます。顎がずれてしまっている左側で噛むのがもっとひどくずれるのではないかと思うと怖いです。両方で噛むことが正しいのでしょうか?

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • Cちゃんさん ( 秋田県 /31歳 /女性 )
  • 2012/08/05 09:57
  • 回答1件

喉に圧迫感と体調不良について

53歳女性会社員です。最近、喉に圧迫感(異物感)があり息苦しい状態になることがあります。以前もこのようなことはありましたが、自然に治っていました。また、先日は会社から帰宅途中に手足に痺れと、息苦しさで電車に乗っていられないこともあり、病院に行ったほうが良いのか、市販薬や漢方薬等で治るのか、どうしたら良いのか分からず、ご指導いただきたいと思っています。※人間ドックで食道憩室があると…

回答者
原田 愛子
薬剤師
原田 愛子
  • j.k.sさん ( 千葉県 /53歳 /女性 )
  • 2012/07/27 11:14
  • 回答1件

ダイエットについて

運動ではなく、食事制限でダイエットは無理がありますか?野菜を食事ごとにとるようにして、炭水化物も控えています。ただ、無理な制限はリバウンドがあると思うので、気を付けるていどで、肉も食べたりはします。食事だけで、こんなやり方でダイエットになるのでしょうか?

回答者
大森 紀香
イメージコンサルタント
大森 紀香
  • のぶたろうXさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2012/03/05 17:53
  • 回答2件

ストレスのせいか、主従関係が中途半端なせいか。

9か月になったばかりの北海道犬(♀・避妊手術無)を飼っています。7月6日(金)から立て続けに色々なことが起こり、犬にかなりのストレスがかかってしまったのか、様子がおかしいのです。最近起こった出来事はこんな感じです。■7月6日膣付近が炎症しているということで獣医さんが往診に来てくれましたが、縄張り意識が強くなっていたのと、ちょっと相性の悪い先生だったのか、威嚇して暴れて、結局まともに診察す…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • hokkaidoinuさん ( 北海道 /28歳 /女性 )
  • 2012/07/13 15:06
  • 回答1件

顎関節症について

はじめまして。母が1カ月ほど前から、顎から頭にかけて痛いと言い口が開かなくなってきました。通っている歯科に相談したところ、大学病院の紹介状をもらい「老化による顎関節症」と診断され、消炎剤を処方されて2週間ほど飲んでいますが症状は全く改善されません。痛みがひくのに2カ月かかるかもしれないと言われたのですが、食事するのも辛そうで見てられません。母は変形性膝関節症も患っており、関節が弱い…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • hiromingoさん ( 愛知県 /32歳 /女性 )
  • 2012/07/23 16:36
  • 回答2件

脳腫瘍と診察された猫です

こんにちは。9歳の去勢した雄猫です。半年位前から筋力が落ち始め、反応も鈍くなってきました。見えていないのか、よく物にぶつかりながら歩いたり、声をかけても反応がありません(耳は聞こえているようですが)。食欲はありました。GW中に突然倒れ、失禁、下痢、殆ど意識無く横たわり、すぐ近所の動物病院を受診致しました。点滴で一旦歩ける程度にまで回復しましたが、筋力の衰えが止まらず、まっすぐ立…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • れこさん ( 愛知県 /72歳 /女性 )
  • 2012/07/16 18:30
  • 回答1件

味覚音痴は直りますか?

半年前から一人暮らしを始め、お料理もなんとか頑張っていますが、自分の作る料理がおいしいのか分からず悩んでいます。何を作っても普通で、料理本のレシピ通りに作っても、「この味で合っているのかなぁ?」と思うんです。それに、おいしいと評判のものを食べて、周りが絶賛していても、自分は「そう言われてみれば確かにおいしい」と思う程度で、私は味覚音痴なのでは?と不安になります。味覚はどのよう…

回答者
坂本 孝子
料理講師
坂本 孝子
  • akanesansunさん ( 埼玉県 /29歳 /女性 )
  • 2012/07/19 18:50
  • 回答1件

お料理が楽しいと思えません

今年初めに結婚をし、専業主婦をしています。まだ子供はおらず、時間的な余裕もあるのですが、お料理が楽しいと思えず、毎日の献立を考えるのも憂鬱です。夫は「おいしい」と言って食べてくれますが、わたしは自分の味に飽き、おいしいと思えません。お料理教室に行ってみようかとも思っていますが、どうしたらお料理を楽しめるようになりますでしょうか。アドバイスいただけますと幸いです。

回答者
不破 美穂子
料理講師
不破 美穂子
  • naonaobunさん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
  • 2012/07/18 18:53
  • 回答2件

噛むと奥歯が痛い!

1週間前、突然食事中に左上奥歯に激痛が走りました。それ以降食事でものをかむたびに痛み、現在は右側だけでものを噛んでる状況です。歯医者に2か所行きましたが、どちらも虫歯はないと言われ、しばらく様子を見るように言われましたが、最近はジュースを飲むだけで奥歯がしみます。現在海外(台北)在住で、保険がきかないので医者は虫歯でないからわざわざ高額なX線取る必要はないと、エアーあてたり、歯を…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • topさん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
  • 2012/07/15 15:10
  • 回答2件

顎の治療について

口を大きく開けて閉める時に左の耳辺りがカクカクします。痛みのない場合は予備軍と言う事で治療の必要はなく様子見だと読みました。自分ではカクカクが気になるのですが、治療の必要はやっぱりないのでしょうか?悪化してからでないとカクカクを直す事は出来ないのでしょうか?

回答者
福井 只美
歯科医師
福井 只美
  • ひとみ☆さん ( 三重県 /25歳 /女性 )
  • 2012/07/16 18:28
  • 回答2件

おもてなし料理のふるまい方

最近家を新築し、友人をお招きする機会が増えました。お料理があまり得意でないものの、一応、手料理をふるまっています。ただ、わたしのやり方が効率的でないせいで、キッチンから離れられず、周りにも「少しは座ったら?」と気を遣わせてしまう始末です…冷たいものは訪問前に作っておくのですが、温かいものはやはりその場で作ってお出しした方が良いと思い、結局、お料理につきっきりになってしまいます。…

回答者
高窪 美穂子
料理講師
高窪 美穂子
  • shizuka1140さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2012/07/13 11:49
  • 回答2件

犬のエサ。少なすぎ?

四カ月のMダックスフンドの雄ですペットショップっで購入した際に、店員さんから、ご飯の量は専用カップの底が見えなくなるくらいの量を朝と夜の二回あげて下さいと説明をうけました(二十から三十粒くらい)それからその量を守り、あげていたんですが、どんどん痩せていってる気がします。今現在、あばら骨が浮き出る程痩せてしまってますこれで良いんでしょうか?量をもっと増やした方がいいですか?ちな…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • まゆえさん ( 神奈川県 /20歳 /女性 )
  • 2012/07/03 12:50
  • 回答2件

軽度の膵炎から食欲にムラ

三歳のコーギーメスですが、一週間前から嘔吐と下痢があり整腸剤を飲んでいましたが3日目にタール状の下痢になりました病院にて膵炎?の疑いとのこと、点滴と抗生剤、胃の動きを整える注射をしてもらいました。飲み薬に、ガスターと下痢止め。その日から嘔吐や下痢は止まりました。 翌日朝まで絶食絶水解除後は重湯から始め、二時間おきに重湯からおかゆにして食べさせました。しかし翌日にはまた食欲が無く…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • 琉さん ( 広島県 /46歳 /女性 )
  • 2012/07/02 09:43
  • 回答2件

低気圧による頭痛

頭痛がひどいので、メンタルクリニックで見てもらいました。結果、低気圧がひとつの原因であると分かり薬を頭痛の度合いによって飲めるよう処方してもらいました。普段飲みはユーパン、ひどいときはリボトリールです。いずれにしても飲むと頭がぼぅっとするなで、正気ではないようです。気分にもムラがあるようです。でも、飲まないと頭痛がするので、頭痛なる前から一日三回ユーパン、ひどいときはリボトリ…

回答者
辻 良史
ヨガインストラクター
辻 良史
  • st2009さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2012/07/08 14:01
  • 回答2件

人を家に呼ぶのが苦手。

人を家に呼ぶのが苦手です。というか、私なりに片付けてはいるのですが、築も古く、社宅なので自分たちで勝手にいじる訳にも行かず、耐えるしかない、というか、ほんと、恥ずかしいし、呼べずにいます。それもあり、人と込み入った関係が築けないというか、表面的な会釈、挨拶で終わり、家を行き来したり、食事をし合ったり、という砕けた関係がまま通しで、できません。基本的にママともはいなくて、家族と…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • totororisaさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2012/06/27 13:39
  • 回答5件

医療保険とガン保険について

現在39歳で来月40歳になる女性・既婚です。東京海上日動あんしん生命の長割終身の特約で医療保険をつけていたのですが、5日目から5,000円で360日型、保険期間が80歳までということで月々3,125円分支払っていました。これでは将来80歳以上となる可能性もあるし、そもそも5日以内の入院が増える可能性が高いと思われるので、先日オリックス生命キュアに改めて加入しました。内容は、・…

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴
  • choCola@さん ( 青森県 /39歳 /女性 )
  • 2012/06/29 23:14
  • 回答2件

犬の痙攣発作

11歳雌のコーギー(体重は9.5kg程度)がいます。6/14に初めて倒れて以来、4回発作が起きています。■経緯・1回目 6/14 19時半ごろ、5分程度 嘔吐するようなしぐさをして涎を出して倒れる、足がガクガクし、船をこぐような感じ、呼びかけには答えない、失禁する、息が荒い 5分程度経過後、動けるようになり、部屋をうろうろするが、足がふらついて倒れる 10分程度経過後は普通に歩けるようになるが、う...

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • なおはるさん ( 熊本県 /36歳 /女性 )
  • 2012/06/27 12:01
  • 回答1件

別居中

今年三月より、別居しています。理由は喧嘩して旦那に暴力を振るわれたからです。話をしててもまた暴力をふるわれると思うと怖くて、当時五ヶ月の息子を連れ、逃げるように実家に戻りました。それから何度か話をして一ヶ月後、息子のために戻ることを決めた矢先、住処を追い出されてしまいました。私たちが住んでいたのは旦那の祖母の家なのですが、旦那は祖母に再三暴言をはき、月10万払うから出ていけ、と…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • n.komatsuさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2012/06/25 12:39
  • 回答2件

2,144件中 901~950件目

「夏バテ」に関するまとめ

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索