犬の病気について - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

犬の交配について

回答数: 2件

閲覧数順 2023年12月09日更新

犬の病気について

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2012/08/21 10:52

私は外で犬を飼っています。多分、今4~5歳です。


その犬が、夏になって、後ろの足が震え始めました。餌もあまり食べません。散歩に行って、いつもちょっと深い溝に入るんですが、前ならぴょんっとあがっていたのに、今は上がるのがしんどそうです。

夏バテかな、と思って病院に連れて行ってませんでしたが、今日、朝すごいかすれたような叫ぶような声で鳴いていました。

何事かと思って外に出てみると、前足まで震えていて、暑い時みたいに(今日はあまり暑くないです)、舌を出して「はっはっ」と息をしていました。
あと、舌に血が付いていました。体の中から出てきたのか、舌から出たのかは、よくわかりません。

餌は食べないので、チキンナゲットを出してみましたが、見向きもしませんでした。

家の中に戻ると、しばらくしたら鳴き出します。外にでたら、すごくしんどそうでした。

しばらくしたら、また震えるだけになりました。

なにか、悪い病気なんでしょうか。

ぴーまさん ( 岡山県 / 女性 / 14歳 )

回答:2件

犬の四肢震えについて

2012/08/24 11:27 詳細リンク
(5.0)

はじめましてアレス動物医療センターの沖田ともうします。

さて、すでに病院での検査を受けられていたら良いのですが、まだでしたらすぐに病院で診てもらったほうが良いと思います。

夏バテという言葉で片付けるには症状が強く出すぎです。

心配なところとして心不全(フィラリア感染や食事性)、神経疾患、脊髄疾患あたりですが、腎不全、肝不全、女の子の場合子宮蓄膿症など様々な病気の可能性を考慮して、血液検査、レントゲンなど積極的に検査をすすめる必要があるかと思われます。

すでに治っていて、あるいは治療を開始していてというのであればもちろん良いのですが、まだでしたら、急いで動物病院に連れて行ってあげてください。

検査
神経
病気

評価・お礼

ぴーまさん

2012/08/29 16:50

詳しくありがとうございます。

病院に行ってみましたが、死んでしまいました・・・

農薬か何かが原因だと言われました・・・

ありがとうございました。

回答専門家

沖田 将人
沖田 将人
(富山県 / 獣医)
アレス動物医療センター センター長
0766-25-2586
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

地域に密着したワンランク上のホームドクターを

アレス(Alles)とはドイツ語で「あらゆること」を意味します。インフォームドコンセントの充実、年中無休、CTスキャナ導入など動物たちの幸せにつながることなら、飼い主様のあらゆる要望にお応えしたい。そんな願いを込めて診療に取り組んでいます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

Re:犬の病気について

2012/08/27 08:59 詳細リンク
(5.0)

文面からですと、まず熱中症などの全身状態を悪化させる病気が考えられます。また、震えや呼吸速迫などの症状から身体のどこかに痛みや違和感が存在している可能性も考えられます。内臓系や心肺系、神経系の異常など考えられる可能性は、いくつもあるかと思います。

原因を明らかにするため、すみやかにかかりつけの動物病院を受診され、全身的な検査を受けられることをお勧めいたします。

熱中症
原因
症状
呼吸

評価・お礼

ぴーまさん

2012/08/29 16:52

解答ありがとうございます。

病院にいってみましたが、死んでしまいました・・・

農薬が原因かもしれないそうです。

ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

子宮蓄膿症と診断されました yuki97さん  2009-06-15 02:46 回答2件
避妊手術後にお漏らし kurumaruさん  2012-06-11 06:24 回答1件
健康な老犬の突然死 くっぴすさん  2015-07-31 18:11 回答1件
急に呼吸がおかしくなった。 サトウ9447さん  2014-07-13 13:29 回答1件
また芒について サトウ9447さん  2014-06-30 08:34 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

レッスン・教室

ワンコイン英会話

学生・主婦・シニア向け

石野 恵子

石野 恵子

(英話講師)