「気持ち」の専門家Q&A 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「気持ち」を含むQ&A

5,859件が該当しました

5,859件中 401~450件目

ハウスメーカー担当者への不信感

はじめまして。今まさに新築で家を購入するために毎週のように打合せをしています。そこで契約時に夫婦共に貯金があまりないため、全額ローン支払いをしたかったのですが契約金がどうしても必要とのことで100万円を支払いました。ローン仮審査が通り、間取りや外構、内装の打合せがほぼ終わったところで、引渡し時に200万円支払う必要があると言われました。契約金もなけなしの100万円だったのに200万円なん…

回答者
山田 大史
不動産業
山田 大史
  • まるこ97さん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2016/08/02 17:34
  • 回答1件

共働きの扶養家族。

主人、600万、私は、300万ほどの収入で、現在子供2人扶養は主人です。人事から、扶養は年収が高い方が扶養すると、法律で決められてるから、子供は私が扶養できないと言われました。それは本当でしょうか?また、私の会社は扶養家族がいる場合、毎月3万補助がおります。その場合、主人で扶養して年末調整時、税金控除されるか、毎月3万もらうか、どちらが得ですか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • あやminさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2016/07/26 19:48
  • 回答1件

夏の身だしなみについて

私の会社には制服がなく、普段は自分が持っているオフィスカジュアルと言われる服を着て仕事をしています。夏になると暑いので、薄手の素材の服を好んで着るのですが、仕事をする上ではどうなのでしょうか。この前うっかりシースルーの服を着て出勤し、そのまま来客対応をしました。「上司からその格好で出るのは失礼だろう!」と叱られました。普段はお客様から見えないところで仕事をしているのですが、や…

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /35歳 /女性 )
  • 2016/07/23 08:24
  • 回答1件

偏った職務内容で、悩んでいます

こんにちは、はじめまして。 私は、法律事務所でパートで働いています。契約書の仕事内容は一般事務です。弁護士1、事務員(午前1名、午後1名 週5日)です。午前シフトの方には、一度も会ったことがありません。事務所行事もなく、交流する機会は全くありません。経験者ですが、職務経験は少ないです。 こちらで働きだして、不信感を募らせた出来事は幾つかありました。まず、応募や面接(その日に決…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • 白い机さん ( 長野県 /40歳 /女性 )
  • 2016/07/14 14:27
  • 回答1件

ドライブに誘われました。

先日、大学の准教授からドライブに誘われました。どこに行きたいか聞かれ、静かなところが良いと答えたら車で一時間ちょっとかかるところの自然が豊かな公園?的なところに連れて行ってくれることになりました。その准教授とは日頃週1のペースで研究室に行っています。最近は相談もするようになって前よりもとても仲の良い感じです。そのことを友人等に話したら気を付けた方が良いのでは?と忠告されました…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • パルムさん ( 福島県 /19歳 /女性 )
  • 2016/07/13 01:55
  • 回答1件

統合失調感情障害のものです。

私は今25歳なのですが、二十歳の時に統合失調症と診断されました。原因は小学生の頃から続く監視されているのでは・被害妄想などです。診断以降仕事が続かず、リラクゼーションの仕事を辞め、農家に働きに出るも「トロい・お前に仕事を頼んでも終わらないから頼みたくない」といわれ辞めました。その後パン屋の仕事にも通ったのですが、パートの方に「もっと効率よく仕事できないの?!」と怒鳴り散らされ一…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • エミリーヌさん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2016/07/02 02:37
  • 回答1件

セフレを作ろうか悩んでいます

19歳女です。経験人数は1人です。メリット元彼を一年以上忘れられないので(未練はない)、新しい恋をしたいが今は出会いがない。だからその時だけでも楽しめるセフがいいかな、と。あとは欲求解消。デメリット後悔することにならないか漠然と不安。あとあと悩むのは嫌。セフって割り切れるか、行為だけを楽しめるのか自分でもわからないし自信がない。セフ自体が悪いこととは思いません。欲求に素直に生きるの…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • Yuchunyuさん ( 東京都 /20歳 /女性 )
  • 2016/07/11 00:53
  • 回答1件

夫の言動が支離滅裂です。精神疾患でしょうか?

夫27歳、私26歳、5年付き合い、出来婚しました。夫は不器用ですが友達も多く、私に対して一途で、子供の事も楽しみにしてました。夫は留年して大学を卒業し、就職試験で1社落ちたのがショックで、その後就活せず、ニートやフリーターになりました。就活しない事が原因で何度も別れ話をし、その度に引き止められましたが、結局就活せず、理由を聞いても押し黙り…。私の会社が有名だからか「俺一流企業に…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • sharyさん ( 北海道 /26歳 /女性 )
  • 2010/06/29 21:28
  • 回答2件

130万を超える年収のある息子の健康保険

現在、私の加入する健康保険組合の被扶養者としている息子(高校生)のアルバイト年収が130万円を超える見込みです。この場合、アルバイト先で健康保険組合がない(させてもらえない)場合は、国保に加入するのでしょうか。また、私の年収が800万円とした場合、930万円が世帯収入となり、それをベースに国保料が算定されるのでしょうか。ご教示願います。

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • 暴徒6さん ( 兵庫県 /45歳 /男性 )
  • 2016/06/21 23:13
  • 回答1件

ACを克服したい

24歳社会人3年目の女性です。以前も質問させて頂き仕事に関してアドバイスを頂きました。その時から仕事の辛さ、将来への不安の根源がAC(アダルトチルドレン)であるからなのではと感じています。わたしの家庭は小さい頃から母親と父親が不仲でキレると歯止めが利かなくなる父親が罵声、家財を壊す、母親に暴力を振るうということが何度もありました。そんな家庭でしたが比較的に裕福でしたし大学まで行かせ…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • S0phieさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2016/06/11 12:26
  • 回答1件

人も自分も好きになれません。

人間関係が苦手です。意見や感想を聞かれると頭が真っ白になり何を話せばいいのか、分からないです。その為、面接なども苦手です。人との会話も続かない、人と関わることが億劫になり仕事も長く続かない。家族も嫌になり家には郵便を取りに帰るくらいで会話もしてません。今は、派遣の寮なのですが会社にもう行けそうになく、お金も無い、家にも帰りたくない、どうして上手く喋れないのか自分が何も出来ない…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • 秋茜さん ( 宮城県 /29歳 /女性 )
  • 2016/05/31 19:21
  • 回答1件

東京で働く意味とは?

はじめまして。もうじき33歳の独身女性です。都内の通信系の企業に1年半勤めていて、千葉県で一人暮らしです。結婚願望がなく、彼氏もいないので一生独身も覚悟しています。会社が死ぬほどつまらないです。労務を中心に担当しています。50代の男女が多数の会社です。年齢層が高く、噛み合わず辛いですが、生活のためと割り切っています。休日に趣味でストレス発散したり、毎日騙し騙しなんとか頑張ってきまし…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • あるくさん ( 千葉県 /32歳 /女性 )
  • 2016/06/08 22:39
  • 回答1件

お茶のいただくタイミングについて

いつも電話やメールでやり取りをしている取引先の会社に、資料を見ながら説明する必要があったため伺いました。受付をし、応接室へ案内されて、担当者と名刺交換までは社員研修の時に習った通り、順調に終えたのは良かったのですが、お茶を飲むタイミングがいまいち分からなかったので、教えて下さい。会社を出る前に先輩から「お茶を出されたら、先方が“どうぞ”と言われるまで口をつけてはいけないよ!」と…

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /35歳 /女性 )
  • 2016/05/31 19:18
  • 回答1件

先住犬がチビを嫌がり吠えまくります

我が家には5歳のポメラニアン♂と11ヶ月の狆♀がおりますが先住犬のポメラニアンが、どうしてもチビを受け入れられずチビに吠えまくります。普段先住犬は室内フリーで過ごし、チビは大きめのケージの中で過ごしています。チビは元気な盛りで可哀想なのですが、先住犬があまりにも興奮して大きな声で吠えますし、時々チビをケージから出して遊ばせると追いかけ回して吠えます。うちではまず先住犬を1番、チビは…

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋
  • いち子さん ( 東京都 /50歳 /女性 )
  • 2016/05/23 08:35
  • 回答1件

スポーツ指導か?リハビリか?

今入院中で寝たきりの時間が長かったため今は歩けません人工透析もやってます。寝たきりの原因は腰の感染で、余りの痛さに起きる事が出来なかったためです。リハビリをやっていたのですが、国の決まりとかで半年以上出来ないとの事で、今の状態で退院しなくてはならない状況です。毎日来ていたリハビリも、半年過ぎてからは週に1回程度来るくらいで、今は自分で筋トレなどをして、掴まりながら立つ事ぐらいは…

回答者
石本 工
スポーツトレーナー
石本 工
  • ぷーたろーさん ( 千葉県 /49歳 /男性 )
  • 2016/05/22 20:02
  • 回答1件

別れたくないです

結婚して6年、お互い41歳で子供はいません。職場恋愛の末の結婚です。その主人から離婚を切り出され、現在、家庭内別居中です。原因は主人の浮気です。相手は主人と同じ職場の離婚歴のある子持ちの女性です。その女性とは主人の転勤が決まる以前に私とも一緒に仕事をしたこともあります。主人の転勤が決まった時、周りに「奪っちゃおうかな」と話していたのを聞いていた人から「気をつけた方がいいよ」と忠告…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • m.nさん ( 静岡県 /41歳 /女性 )
  • 2016/05/18 02:22
  • 回答1件

バルコニー支え柱について。

現在、新築中です。バルコニーを支える柱について質問致します。先日、外壁が出来上がりよく見てみると、バルコニーを支える柱(両脇)があるのですが、打ち合わせよりも短く施行されているのに気が付きました。ベランダの幅は、120センチ。柱は、30センチ程しかありませんでした。打ち合わせの際には、90センチと言っていたので、私たちもそうなるのだと疑いもしませんでした。自宅にて、図面を確認すると30セ…

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹
  • 建設中。さん ( 茨城県 /34歳 /男性 )
  • 2016/05/22 01:39
  • 回答1件

社会人を辞め、カナダへの大学院入学について

はじめまして。私は26歳(今年で27歳の年)で、大学英文科卒業後、店舗運営職・営業職で会社員として3年半勤めました。しかし勤務形態が深夜などもあった為、事務職で転職しましたが短期離職を2回し、今は無職です。仕事が嫌いな訳でなく仕事は結婚したとしても、一生続けていたいのです。しかし、何か職を見つけて働かなくてはということを頭でわかっていても、自分はこの道で生きていくという気持ちが薄く…

回答者
末永 真一
留学アドバイザー
末永 真一
  • ayumi_ryuさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2016/05/16 21:30
  • 回答1件

浮気したが許してくれない

浮気が発覚したが許してもらえない 今後どのようにしていけば許してもらえるかどうか

回答者
広瀬つみき
家庭教師
広瀬つみき
  • だいのしんさん ( 愛知県 /41歳 /男性 )
  • 2016/05/16 14:42
  • 回答2件

働くことが怖いです

初めまして。私は今年大学を卒業した24歳の女です。私が通っていた大学は医療系の資格を通るための大学で、私も医療系の国家資格を取得しています。ですので、大学卒業後もその資格を生かした職場への就職が決まっておりました。しかし、なぜか初出社の日に怖くて家を出ることができませんでした。結局その就職先は内定取り消しになり、現在実家で家事手伝いの状態です。できれば今後も大学で取得した資格…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • momonga333さん ( 北海道 /24歳 /女性 )
  • 2016/05/16 00:04
  • 回答2件

相続対策のための終身保険について

もうすぐ59歳の母親の私と社会人の子供二人の三人家族です。相続対策として子供二人のために、終身保険を考えています。単純に円で1千万の生命保険が残せれば良いと考えていましたが、FPに相談するとやはり利率の良い米ドルや豪ドルで運用するものを強く勧められます。例えば米ドルで為替が65円になっても日本円と、トントンなので、リスクを考えても円より良いように思われますが、何か落とし穴があるのでは…

回答者
大泉 稔
ファイナンシャルプランナー
大泉 稔
  • オースチンさん ( 東京都 /58歳 /女性 )
  • 2016/05/12 22:34
  • 回答2件

転職回数が多いことに関して

現在30代後半で、今年4月に保育士に転職しました。今まで事務職でしたが退職し、育児休業中に取得した保育士を生かして、社会の役に立てればと思い転職しました。4月から働き始めたのですが、何度が怪我等があり、土日も夜も気が休まることがなく、命を預かるという責任の重大さに極度の神経を使うことと、自分の子どもがまだ小さく、シフト性(遅番、早番あり)の勤務により夫や子供に負担をかけていると…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • セリンさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2016/05/09 07:13
  • 回答2件

貯蓄型保険、個人年金の払済での運用についつ

お忙しいなかご覧頂きありがとうございます。保険について疑問があり質問いたしました。30歳女性既婚、共働きで子供はおりません。結婚を機に今後の生活設計を考えようとFPのマネーセミナーに出席、その後の無料相談で、FPの経歴や自信に満ち溢れた態度に心を奪われ、その場で言われるがまま保険に契約してしまいました。1.生命保険アクサ生命のユニットリンク月1万円2.個人年金マニュライフ生命のこだわり個…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • あずきあんさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2016/05/06 23:22
  • 回答3件

副業の確定申告漏れによる住宅ローン審査について

こんにちは。私は住宅ローン(フラット35)にて中古マンションを購入しようとしています。物件価格が4100万、頭金として1700万を入れて、2500万程度の借り入れで購入となると思われます。ちなみに年齢は29歳で、年収は750万円程度です。サラリーマンとしての年収の他に、副業の収入が年200〜300万円程度あります。そこでお恥ずかしい話なのですが、27年度分の副業による確定申告をしておらず、300万...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • たちばなさんさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2016/05/08 23:31
  • 回答1件

どうにかしたいです

高校生三年生の男子ですここしばらく学校のある前日に腹痛や頭痛がおこります次の日に学校がある時は毎晩です特にいじめを受けているというわけでは無いのですが一週間、学校で誰とも話さないというのは当たり前です長い時は一ヶ月以上一言も話しません親にはそれとなく不調があることを言っていますが、気持ちの問題だと相手にしてくれません腹を割って話せる友達もいませんネットで自分なりに調べたりして…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • 澪さん ( 東京都 /17歳 /男性 )
  • 2016/05/05 23:34
  • 回答1件

外壁通気工法 換気の出口について

はじめまして。ただいま新築建築中(長期優良住宅)の者です。現在の家の仕様で変更するか否か大変迷っております。時間もないこともあり、藁にも縋る気持ちで相談いたしました。わかりにくい説明、用語などございましたら申し訳ありません。まず我が家の仕様ですが、 屋根材 片流れ(ガルバリウム鋼板)、屋根断熱、断熱材(発泡ウレタン充填)、             外壁 大壁工法? 下地サイデ…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • shinshin5837さん ( 栃木県 /38歳 /女性 )
  • 2016/05/01 10:08
  • 回答1件

ダイエット後

17才男です 165cm80kgから57kgまで落としたのですがお腹や胸に脂肪細胞がたくさんあり座ると下っ腹がズボンにのっかります 後一歩だと思うのですがどうすればいいでしょうかちなみにフラットベンチと重い縄跳びを買いました

回答者
石本 工
スポーツトレーナー
石本 工
  • Yuki000さん ( 茨城県 /17歳 /男性 )
  • 2016/04/30 00:40
  • 回答1件

気分の波が激しいです

初めて質問させていただきます。 私はこの春に大学院に進学し、求められるレベルの高さを痛感し、悩んでいるところです。 気分が落ち着いているときには「大変だけど頑張ろう」と前向きに考えることができるのですが、ダメなときは一瞬のうちに気分が落ち込み、「修論がうまくいかないのではないか」「留年するのではないか」「卒業できないのではないか」「レベルが低くて呆れられるのではないか」「授業についていけな…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • sachi724さん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2016/04/09 08:13
  • 回答1件

生理痛?それとも病気?

はじめまして。高校2年生(女)です。前々回の生理くらいから生理痛がだんだん激痛になり今回の生理痛は寝込む程痛くて悩んでいます。痛いところを大まかに言うと、背中、骨盤、腰、下腹部です。また、血もレバーのようなかたまりがたくさん出て4日目まで大量出血でした。今生理5日目ですが腰や背中が痛いせいか、足の付け根や膝も痛くて辛いです。冷えてしまったのかと湯船にも気持ち長くつかってカイロをした…

回答者
沖田京子
ヨガインストラクター
沖田京子
  • tmm13さん ( 広島県 /17歳 /女性 )
  • 2016/04/15 00:00
  • 回答1件

なんて説明すればいいですか

今虫歯を治療してもらってます。なかなか虫歯の治療が進まず、痛みがあるのですが、歯茎の掃除をしてからではないと治療できないと説明されました。最低でも3週間先になります。前から痛みがあり我慢していたのですが、やはり痛く、違う歯科に治療してもらいました。前の歯科には、違う歯の虫歯のつめものをしてもらいに通院しないといけないのですが、なんと説明したらいいですか?正直に言ったら気分悪くな…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ちちさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2016/04/13 23:03
  • 回答2件

付き合いはじめで音信普通

付き合ってもうすぐ2ヶ月の彼氏がいます。訳あって遠距離恋愛だと分かっていて付き合いました。もともと連絡は1日1通のスローペースでとっていましたが、付き合ってからしばらくして急に連絡が来なくなりました。1週間経って、何かあったのかと心配になり何回か催促のメールをしましたが返事はなく、彼を紹介してくれた友人に相談して、連絡を取ってもらいました。すると、暫くして「仕事が忙しい、次会う予…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • マロンクリームさん ( 香川県 /28歳 /女性 )
  • 2016/04/05 23:58
  • 回答1件

お金を使う罪悪感

私は、お金を使った後に、罪悪感にさいなまれることがよくあります。例えば本を買ったときや、自分がしたいと思ったものや食べたいと思ったものにお金を使うと、どうしても嫌な気持ちになります。お金がないから仕方がないのですが、お金があれば解決するのにと、不安に拍車がかかってしまいます。このままだと、お金があっても罪悪感から解放されない気がします。お金に罪悪感を感じないようにするにはどう…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • マイトさん ( 長野県 /26歳 /男性 )
  • 2016/04/02 15:58
  • 回答1件

至急お願い致します!棟上げ

至急です。お願い致します。無事、地鎮祭が終わり、着工しました。そこで、工務店から、棟上げの日が、21日はサッシ等の関係からダメになり、22日に変更になりますと連絡がありました。あまり大安吉日などは気にしないのですが、棟上げ予定の22日が赤口だと知り、少し不安になってきました。建築では、六曜や二十八宿より、十二直を重要視するとネット等では書いてありましたが...例えば、23日に変更して頂け…

回答者
清水 煬二
建築家
清水 煬二
  • イヴ姫愛夢さん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
  • 2016/04/10 22:38
  • 回答1件

奨学金 繰り上げ返済すべきか

大学卒業後、昨年4月に社会人になり実家で暮らしている者です。学生時代、日本学生支援機構から二種奨学金(有利子)を240万円を借入れました。在学中にアルバイト代で返済した分があり、残高は120万円ほどになります。月々1万4千円の返済で、利率は0.63%(固定)です。私が今のところ考えている返済プランは以下の通りです。現在の預貯金が約110万円、年間60万のペースで貯蓄。→来年度末には預貯金170万円...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • シャピクワさん ( 茨城県 /23歳 /女性 )
  • 2016/03/12 02:27
  • 回答2件

住宅ローン名義人が妊娠したら

はじめまして。30代前半、バツイチの♀です。子供ができない事で離婚。離婚後に一人で過ごすことの不安から自分で住宅ローンをくみ、中古の戸建てを購入しました。それからお付き合いする男性もでき、不妊治療してもできなかった子供ができました!とってもとっても嬉しいのですが、今後の住宅ローンはどうしたらいいのでしょうか…私の貯蓄を切り崩してしばらく払うことは可能です。産後はできれば3歳位までは…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • boy0819さん ( 千葉県 /33歳 /女性 )
  • 2016/04/09 00:18
  • 回答1件

前妻との子に遺産を残したくないのだが・・・。

私は初婚、夫はバツ一で、3歳の子がいて、元妻が育てているとの事でしたその子の養育費を毎月2万円、20歳まで支払うとの事で、私も納得して結婚しました。〈当時、夫の給料は手取りで13万円ほどでした)それからしばらくして、元妻が養育費を倍額してほしいとの事で 裁判所に夫が出向きうちも子どもが二人になり、とても支払えない・・・と言ったらしいのですが結局3万円に上がってしまいました。夫…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • motikoさん ( 北海道 /54歳 /女性 )
  • 2016/02/16 17:46
  • 回答1件

旦那さんとうまくいってません。

原因は私にあります。今年に入ってから旦那さんが会話の時にあまり目を合わせてくれなくなり、ふれてくれなくなりました。私が今まで旦那さんに甘えて言われたことを治そうとしなかったり冷たく接してしまったり・・一緒にいても会話もあまりはずまず、おはようって言っても無視されたりです。でも旦那さんの態度を見てて今までほんとに辛かったんだろうなって毎日後悔ばかりです・・旦那さんの気持ちを取り…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • かるでぃさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2016/03/28 10:45
  • 回答1件

迷いに迷った末に大学に進学した息子

2月初めにも「進路に迷う息子」という内容で質問させて頂きました。同じ様な内容ですがよろしくお願い致します。双子の父親です。この春、双子が揃って大学に進学しました。世間的には「おめでとう」です。娘は自らの意思で志望大学を選択しましたが、息子は親主導で大学を選び、不本意の様子でしたが、自分で意思決定が出来ないため、仕方なく、唯一合格した地元の大学に進学する事になりました。自宅から…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • らじこさん ( 山形県 /57歳 /男性 )
  • 2016/04/01 21:01
  • 回答1件

地盤と耐震等級について

新築で家を建てました。坂を下るギリギリの土地で、東から西にむかって少し斜めになっています。地盤改良(環境パイル工法)をして、耐震等級3、長期優良制度、SE工法、構造計算有りで家を建てました。ただ、1軒挟んで大きな通りなのですが深夜に大型トラックがスピードを出していると揺れを感じます。一瞬地震かな?と思う感じです。工務店に問合せたところ、上記の様なスペックなので大丈夫ということです…

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹
  • kikikirinさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2016/03/30 10:56
  • 回答1件

木造モルタル外壁のシミ

木造の戸建てを新築しました。1年目から作り付けバルコニーの外壁に黄色いシミが発生しております。工務店いわく、雨漏りの可能性があるとのことです。当初、黄色いシミが1箇所バルコニー中央(梁の底部)に発生し、だんだんと大きくなっていきました。半年後にバルコニー隅(梁と柱の接続部)にも小さなシミが発生しました。工務店に散水テストを何度か実施して頂いた結果、バルコニーのウッドデッキを支え…

回答者
朝倉 美起男
リフォームコーディネーター
朝倉 美起男
  • ucla99さん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2016/03/06 10:52
  • 回答1件

転勤を希望して後悔しています。

転勤が決まりました。自分で希望したことなのですが、今考えるとなぜ希望したのかよくわからない気持ちになり、後悔して涙が出てきます。転勤の希望を聞かれた秋から冬にかけて、仕事が大変忙しく、転勤=楽になれると思考が停止してしまい、よく考えもせず希望してしまいました。また家庭を顧みることができなくなっていたので、転勤すれば子供のためになるという思い、家庭とのバランスがとれないなら転勤…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • さくら46さん ( 新潟県 /44歳 /女性 )
  • 2016/03/17 00:24
  • 回答2件

再入社について

お世話になっております。転職の相談についてなのですが、以前就業していた会社(航空会社)が現在募集しています。一身上の都合で退職しましたが、再度戻りたい気持ちがあります。元上司のメールアドレス(会社用)と電話番号を知っているため、メールで「お話したいことがございます。」のような内容でメールを送信しました。ですが、返信がない状況です。もう少し待ってみたほうがいいのか、電話をかけた…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • koriaさん ( 千葉県 /33歳 /女性 )
  • 2016/01/14 17:10
  • 回答2件
回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • あおあきさん ( 新潟県 /53歳 /女性 )
  • 2016/03/16 08:33
  • 回答1件

就活生ですが何の仕事に就けばいいのか分かりません。

17卒の就活生です。今年は3月からということでもう始まっていますが、私は自分が何の仕事に就けばいいのか分からず何もしていません。大学主催の就活のセミナーや、よそで開かれている大きな説明会には何度か行きましたが、興味が全く沸かないでぼんやり話を聞いていつも資料だけをもらって帰るような形です。絶対働きたい、生涯をかけて会社や仕事に身を捧げたいという気持ちはありません。生きていくにはお…

回答者
平澤歌奈絵
心理カウンセラー
平澤歌奈絵
  • 唯依さん ( 兵庫県 /21歳 /女性 )
  • 2016/03/14 20:46
  • 回答1件

出産時の義母の言動が忘れられず苦しい

・持病持ちで陣痛の時も呼吸を穏やかにするよう医師からの指示があった私。いざ陣痛が来て我慢して声を上げないようにしていたら「こんなもんじゃないわよ、陣痛は」ともっと痛がるように指示してくる・耐えかねて声を出したら「そう、その調子。それでいいのよ!」・陣痛で床にうずくまっている私の姿を、椅子に座って高々と足を組んで携帯で撮影・陣痛中の私に、自分の出産時の義父に対する愚痴を延々・陣…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • るなQさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2016/03/11 00:26
  • 回答1件

孤独感

アダルトチルドレンについて、以前質問させて頂いた者です。私は、誰と関わっていても、どうしても、孤独感にさいなまれます。対等と思える人がいないのです。いつも下に見られている気がして、周りに追い付こうと努力しても、結局下のままのように感じます。 よく、いじられキャラだといわれるのですが、その度に、自分は下で、周りが上という関係性が出来上がります。しかし、いじられる度に怒ってもコミュ…

回答者
飯島 永津子
研修講師
飯島 永津子
  • マイトさん ( 長野県 /26歳 /男性 )
  • 2016/03/12 16:07
  • 回答3件

毎日不安で仕方がありません。

相談できる人がなかなか居なくてこの場を借りて相談させて頂きます。私は付き合って1年2ヵ月になる彼氏がいます。私の中では、大切でかけがえのない人です。ですが、あまりに好きすぎるが故に付き合ってていつも不安感に苛まれます。ここ半年?泣いてない日の方が少ないかもしれません。そんな状況で、自分自身すごく疲れてきてしまって悩んでます。私は性格上なかなか人に対して心を開かない事もあり、今の…

回答者
杉本 まき
心理カウンセラー
杉本 まき
  • たぬきさんさん ( 富山県 /19歳 /女性 )
  • 2016/01/02 15:46
  • 回答1件

面会交流嫌がる娘を無理やり連れていかなければならない?

元夫のギャンブルによる借金、モラルハラスメント、子どもに対する暴力、威圧等の虐待が原因で、離婚をしています。もちろん、相手方はこれらのことには認識がなく、離婚はしましたが、納得はしてなかったと思われます。今回は子どもに対する面会交流について質問です。相手方が会いたいと言っているのは娘。血の繋がらない兄がいます。離婚時決まったことは、離婚後一年は2ヶ月に一回半日。その後は1ヶ月…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • 夢叶さん ( 京都府 /43歳 /女性 )
  • 2016/03/11 15:06
  • 回答1件

休職理由に関して

新卒で入社した会社に約3年在籍しておりましたが、そのうち適応障害で半年休職し、休職期間満了で先月退職しました。医師から治療終了と言われておりますし、再発防止にも取り組んでいますので、健康に働けると思っています。転職活動を開始し、来週一次面接があるのですが、面接先の会社から履歴書のフォーマットが送られてきて、その中に退職時の月収、交通費、賞与、年収額の記入欄があります。「虚偽記…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • わーるどさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2016/03/09 09:14
  • 回答1件

苦手な人とうまく付き合っていくにはどうすればよいでしょうか?

職場の中でどうしても苦手な人がいます。仕事上うまく付き合っていかなければならないのですが…なにかよいアドバイスがあれば教えていただきたいです。※この質問は、事前にユーザーからいただいた質問を専門家プロファイル編集部が編集した質問です。

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • 専門家プロファイル編集部さん
  • 2016/03/03 17:36
  • 回答2件

5,859件中 401~450件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索