対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件
はじめまして。
30代前半、バツイチの♀です。
子供ができない事で離婚。
離婚後に一人で過ごすことの不安から自分で住宅ローンをくみ、中古の戸建てを購入しました。
それからお付き合いする男性もでき、
不妊治療してもできなかった子供ができました!
とってもとっても嬉しいのですが、
今後の住宅ローンはどうしたらいいのでしょうか…
私の貯蓄を切り崩してしばらく払うことは可能です。
産後はできれば3歳位までは子供と一緒にいてあげたいとゆう気持ちがあるため、育児休暇はとれないかなと思っています。
私が仕事復帰するまでの間、無職とゆう状態になって大丈夫なものでしょうか?
boy0819さん
(
千葉県 / 女性 / 33歳 )
回答:1件

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
1
住宅ローン名義人が妊娠した場合について
boy0819さんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、
渡辺と申します。
『私が仕事復帰するまでの間、無職という状態になっても大丈夫なものでしょうか?』
につきまして、
妊娠おめでとうございます。
なかなか出来なかったお子さんを授かったのですから、
きっと幸せな気持ちで一杯なことと思います。
住宅ローン融資を行っている金融機関としては、
毎月きっちりと返済してもらえれば特に問題はありませんし、
また、boy0819さんの場合、
預貯金から取り崩して返済していくことも出来るのですから、
しばらくの間でしたらあまり心配する必要はなさそうです。
ただし、生まれてくるお子さんが3歳になるまでの期間の返済につきましては、
ご主人様とも話し合っていただき、
3歳になるまでの期間の返済につきましては、
一部立て替えてもらうなど必要になると思われます。
たとえboy0819さんが無職になっても、
毎月きっちりと返済してもらえれば、
金融機関としては問題ありませんので、
職場復帰するまで、毎月きっちりと返済していくことだけを考えておけば大丈夫です。
以上、ご参考していただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/
評価・お礼

boy0819さん
2016/04/10 10:10はじめまして!
ご丁寧にありがとうございます!
住宅ローンを組む際に、審査で色々調べられたのに、一時的に無収入になってしまうことの不安があったので、
プロの方のお話が聞けて良かったです!
また機会があればよろしくお願いいたします!

渡辺 行雄
2016/04/10 10:34boy0819さんへ
お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。
これからもマネーに関することで、
分からないことがありましたらご相談ください。
リアルビジョン 渡辺行雄
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A