「情報」の専門家Q&A 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「情報」を含むQ&A

5,486件が該当しました

5,486件中 401~450件目

生活保護。

現在 病気で働けないため 生活保護を受けさせて頂いています。私は一人暮らしのため 両親(離婚しています)に面倒が見れないか文書で書類を 市役所の方から送られました。それは しょうがないと思っています。ところが 父(小学生の時に別れて以来 どこにいるのかも分かりませんでした)に居所を調べて 書類を送ったという後に 市役所の人に 「お父さんから 手紙は届きましたか?」と言われ とて…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • ソンヨン。さん ( 山口県 /37歳 /女性 )
  • 2015/12/14 11:17
  • 回答1件

贈与税について

贈与税について親から毎月10万円ほど生活費、教育費ということで贈与を受けています。贈与を受けた分は毎月生活費等に使い切っていますが、自分の給与からは贈与を受けた分、今までよりも貯金ができています。ここで質問ですなのですが、贈与を受けることで、貯めることができた給与は贈与税の対象になりますか?また、この貯まった給与でローンの繰り上げ返済等をするのは贈与税の対象になりますか?以上に…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • yoshito_22さん ( 宮城県 /30歳 /男性 )
  • 2015/12/11 07:27
  • 回答1件

かかとから臀部にかけてのグラグラ感

63歳の母の症状なのですが、8年くらい前から立ったり歩いたりするときに、かかとから臀部にかけてグラグラする感覚があり年々酷くなっていて歩きずらいです。端から見ていると揺れていないのですが、本人だけがグラグラ揺れている感覚のようです。きっかけが、朝起きるときに目が回って何分か起きられなくなったという症状から始まり、当時は目眩と思い耳鼻科を受診しましたが、突発性難聴とのことでした。で…

回答者
長山 将吾
理学療法士
長山 将吾
  • ばかだんなさん ( 北海道 /34歳 /女性 )
  • 2015/01/04 22:44
  • 回答1件

ITだけで当社がその地に海外展開に適するかどうか判断

中小企業の経営部門に所属している管理職の者です。海外展開を考えているのですが、最初から駐在員事務所を考えずにITだけで当社がその地に海外展開に適するかどうか意志決定をしたいと思います。手順としては1.現地のJETROなどを訪問し、おおままな調査2.日本人スタッフとコンタクトできるローカルの市場や技術に詳しい人と請負契約をする3.管理部門に関してはアウトソーシングをすると大まかに考えて…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ポプラさん ( 埼玉県 /40歳 /男性 )
  • 2015/11/16 15:19
  • 回答1件

有酸素運動と筋トレとプロテイン

有酸素運動と筋トレはどちらを先にやった方が効果がありますか?また、プロテインは運動の前と後ではどちらに飲んだ方が良いですか?

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • デミさん
  • 2015/12/01 14:00
  • 回答2件

中古住宅の虚偽について

先日、中古住宅を購入しました。住宅選びの際、軽自動車専用でも良いので駐車スペースがある物件を探しており、購入の条件としてそのことを仲介の不動産屋さんへも伝え、軽専用のスペースのある手頃な価格の物件を購入しました。売主が個人だったので引き渡しの際、売主ご夫婦・売主側仲介不動産・買主夫婦・買主側仲介不動産が立ち会いました。その時に、駐車場が少し狭いように感じると質問したところ、売…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • パグ丸さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2015/12/03 12:44
  • 回答2件

外国企業の代理店契約について

現在海外在住の海外企業(Aとさせて頂きます)に勤めているものです。現在の会社(A)は、日本に営業所や支店はなく、海外から日本の企業にセールスをしております。一度日本支店の設立を試みたものの、税金が高く断念したそうです。最近、帰国を考えるようになり、この機会に私が、日本に法人を設立し、現在の企業と代理店契約を結べたらと考えております。商品はインターネットを通じたサービスなので輸送…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • hsitehisyさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2015/10/30 17:27
  • 回答1件

都内狭小ビル新築建築について

都内に18坪弱の三階建て鉄筋コンクリのビルを所有しております。その物件が古くなり、建て替えを希望しております。現在の建築敷地面積から道路削除部分を引いた上での床面積面積は4490✖️9800で、44.002へーべです。間口前道路は4m強ありで、側面は2m幅道路で、角地です。容積率は600%です。年老いた親もおりますので、将来の事を考え、現在のように、1,2階は賃貸物件とし、3階以上は居住スペースと...

回答者
角倉 剛
建築家
角倉 剛
  • タイガーチャトさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2015/11/23 19:09
  • 回答2件

住宅ローン審査

築7年2500万のマンション購入希望です。夫(50歳・年収720万・会社経営・勤続年数25年)妻(40歳・年収100万・介護職パート1年8カ月)、貯金700万です。夫は過去3期赤字で、不動産屋に銀行ローンは無理だろうと言われました。フラットでは決算書提出言われたら融資は厳しいようです。妻の私は、ケアマネージャーと介護福祉士の資格持っており、来年春からケアマネージャーとしてパートか正社員で働く予…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • まっちゃごてんさん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
  • 2015/11/23 17:05
  • 回答1件

ベッドの上のペンダント照明の高さについて

5.4畳のベッドルームにペンダント照明(レクリント172A)を設置しようと考えています。部屋の中央にベッドを置き、天井の真ん中に照明を下げるので照明はベッド上にきます。床から照明の一番下までの長さを180cmぐらいにしようかと考えているのですが、バランス的にいかがでしょうか?ダイニングテーブル上のペンダント照明の高さについては情報もあったのですが、ベッド上については情報が少なくご相談させて…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • あいいろさん ( 神奈川県 /47歳 /女性 )
  • 2015/11/15 18:07
  • 回答2件

お金を守り、増やすには?

39歳、個人事業主の夫をもつ、専業主婦です。医療保険、生命保険に加入するために、無料相談のFPさんに相談中です。夫には持病があり、通常の生命保険は難しく、加入に制限あります。今ある程度貯めた貯蓄を銀行に預けているだけでは勿体ないと、様々な保険を紹介されました。老後の資金や、インフレ対策、預金だけでは、将来目減りしてしまうのだと、何らかの運用の必要性を感じています。そこで、夫が通常…

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • がっちゃん0477さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2015/11/18 02:38
  • 回答5件

30歳 未経験 経理

お忙しところ失礼します。就職活動について相談させてください。私は、片方の足に軽度のマヒがあり、長時間立って作業をしたり、重いものを取り扱うことが苦手です。(手帳交付にはいたらない程度です。)そこで、事務職への就職しかないと考えているのですが、できれば専門的な仕事をしたいと思い経理を志望しております。資格は、日商簿記2級だけです。大学は法学部の出身です。職歴は、正社員としての事務…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • keiri2さん ( 大阪府 /30歳 /男性 )
  • 2015/11/17 22:59
  • 回答1件

不動産の事業的規模について

5棟10室以上の不動産投資をする場合、開業届をすることは義務なのでしょうか?就業規則に事業主になってはいけないという文言があるので開業届しないつもりなのですがどうでしょうか?

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • コウジ2014さん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2015/11/15 18:37
  • 回答1件

海外で日本の洋服、アクセサリー、雑貨などをネット販売する

ヨーロッパ在住です。私が住んでいる町では、物価が高い上、お店が少ないので、日本から洋服、アクセサリー、又は雑貨などを仕入れ、ヨーロッパ(ローカル)を対象に販売したいと思っています。日本から商品を仕入れるにあたり、輸入税など、現地の法律を調べるにあたり、海外にあるジェトロなどに相談できるのでしょうか。又、日本の中古品の販売にも興味があります。贅沢をいえば、店舗も構え、ネット販売…

回答者
岡村 陽介
行政書士
岡村 陽介
  • sachanさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2015/10/22 03:06
  • 回答2件

住宅ローン本審査

住宅ローン仮審査が通過して本審査です。その時は減額とかなにもいわれてないのですが本審査で減額とかありますか?リボ払いが影響したりしますか?それと本審査申し込み時にクレジットカードのリボ払い額とか車のローン額など書面にかかれているなでしょうか?車のローンは銀行さんにもお伝えしてるのでわかるのですが。クレジットカードのリボ払いはまだつたえてません。仮審査とおったということはその車…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • べぇさん ( 和歌山県 /31歳 /女性 )
  • 2015/11/11 19:35
  • 回答1件

オリジナルシャンプー

はじめまして。早速ですが質問をさせていただきます。去年12月に、構想から1年でオリジナルシャンプーを発売しました。 想いとしては、・高品質〔市販品のように高リスクな成分を含まないこと〕・使いやすい〔泡立ち・泡切れ〕・使い続けられる価格これらを実現できるよう、開発しました。この一年、自らのヘアサロンの店販品として販売してきましたが評判がよくもっとたくさんの方に使って頂きたい思うよ…

回答者
大野 晴司
経営コンサルタント
大野 晴司
  • DANYさん ( 兵庫県 /27歳 /男性 )
  • 2015/11/13 16:53
  • 回答1件

失業期間の長い就職活動

ただいま、求職中です。結構何年も失業期間があり 不安もありつつ何をしていいかわからなくなりました。以前は医療事務を三年してました。事務を探してはみますが、通勤時間 勤務時間など色々と気になると決められません。医療事務自体やりたいのかわかりません。けど、30になるのであまり選んでる場合ではないと思います。失業期間の長すぎということもあり、意欲がわきません。いちおうハローワークで求…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • もこにゃんさん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2015/11/11 21:19
  • 回答1件

離婚後の年末調整

今年の3月に離婚しました。当方妻で、会社員。子供が1歳・3歳がいます。金銭のやり取りは、1.当方が財産分与でマンションをもらい、2.当方が不動産所得税・登記料を払いました。3.夫が養育費をはらいます。4.7月になって固定資産税を養育費から相殺してきました。年末調整時に注意する点をご教授ください。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • くにちんさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
  • 2015/11/08 18:06
  • 回答1件

必要売上

外来のみの整形のクリニックで、放射線技師を入れて欲しいのですが、院長は「税理士が『この規模のクリニックで、放射線技師を入れる必要はない』と言っている」という理由で、採用を本気で検討して頂けません。うちのようなクリニックでは、どの程度の外来患者数が来ていれば、採用できるレベルなのでしょうか?開院から10年以上、スタッフは医師1名、看護師・リハビリなどのコメディカル12名、受付など5名…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • tttさん ( 東京都 /44歳 /男性 )
  • 2015/04/23 23:11
  • 回答1件

姉へのマンション贈与について

姉の居住用に中古マンション(2000万弱)の購入を検討しておりますが、購入資金又は購入直後に贈与するよりも当面私(弟)が所有し、10年後等のマンションの価格が下がった時点で贈与した方が贈与税は安く済むのでしょうか。よろしくお願い致します。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • シーズー999さん ( 三重県 /35歳 /男性 )
  • 2015/11/07 00:08
  • 回答1件

彼が元妻に払う養育費の額について

来年結婚予定の彼が元妻に払っている養育費の額についてご相談です。彼には中学生の子どもが2人おり、親権は元妻、成人まで養育費を払うということで5年前に離婚が成立したそうです。(離婚理由は性格の不一致だそうです)問題は養育費の額です。毎月の40万に加え、学費や家の税金なども払っているそうです。ちなみに彼の年収は3000万くらいですが、それにしても高額ではないかと思います。ちなみに元妻は…

回答者
鬼沢 健士
弁護士
鬼沢 健士
  • rose-17さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2015/11/05 15:07
  • 回答2件

自分で動画編集してWEBサイトで公開したいのですが

http://shachomeikan.jp/interview/detail/?t_ceo_id=181このサイトのような、インタビュー動画を撮影してフラッシュで視聴できるようにしたいのですが、必要なソフトを教えていただけませんでしょうか。

回答者
山藤 惠三
クリエイティブディレクター
山藤 惠三
  • jobboardさん ( 福岡県 /40歳 /男性 )
  • 2009/11/13 07:38
  • 回答3件

趣味で始めたハンドメイドを仕事に

はじめまして。この趣味で行っていたハンドメイドアクセサリーの製作、販売を起業することにしました。そこで疑問点があります。趣味で始めたこともあり、今ある材料のレシートなどが残っていない為、開業時の材料や製品をどのように計上すればよいのかがわからず、ご教授頂ければと思います。申告は青色申告で行いたいと考えています。また、開業は来年1月1日にしようと思っています。それまでに準備してお…

回答者
高橋 博章
財務コンサルタント
高橋 博章
  • Bambiceさん ( 埼玉県 /27歳 /女性 )
  • 2015/10/12 17:51
  • 回答2件

花壇とポストを撤去し、駐車場にしたい

花壇の大きさが長さ380センチ、幅51センチ、高さ27センチ、ポストの大きさが高さ110センチ、縦40センチ、横60センチを撤去、花壇はタイルで出来ており、みかんの木140センチ、ベリーの木100センチ、30センチの二本、薔薇の木30センチの計4本が植えてあります。解体した後、コンクリートを流さなくてはいけないかもしれません。前面道路の大きさは、3mくらい。その前に大きな駐車場があります。住宅地の...

回答者
十文字 洋一
建築家
十文字 洋一
  • yagisannさん ( 埼玉県 /50歳 /女性 )
  • 2015/10/28 12:29
  • 回答1件

扶養内での働き方について

現在の年収は、夫約600万 自分280万 で子供無しです。来年から今の会社を辞め、130万以内でアルバイトをしたいと考えています。その上でいくつかわからないことがありましたので質問させて頂きます。1.今年の12月に退職を考えていましたが、12月の給料の振込は1月なので来年から扶養家族になりたい場合は11月をめどに退職しないと12月の給料が来年分にカウントされてしまうのでしょうか?2.今年280万位...

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • momsappleteaさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2015/10/26 11:08
  • 回答1件

間取りの質問

洗面室の中に階段下収納が入ってしまっても、階段下収納が湿気でカビになるということはないでしょうか?全館空調などは、いれていない普通の空調の住宅です。

回答者
十文字 洋一
建築家
十文字 洋一
  • yumieruさん ( 茨城県 /40歳 /女性 )
  • 2015/10/25 14:21
  • 回答1件

給与かやりたい仕事か悩んでおります

34歳 既婚 男です。来月に妻が出産を控えており住宅ローンを抱えております。現在、正社員として勤務しておりますが自分のやりたいことは別にあり転職サイトに求人が出ておりましたが現在より年収が下がることが予想され応募しようか悩んでおります。住宅ローン(管理費など込)は月9万円車あり(ローンなし)何かアドバイスがあれば、ご教授願います。・現在月々:35万円ボーナス:80万円(年2回)年収:500…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • ちびまるさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2015/10/26 08:51
  • 回答1件

委託検針員

このたび委託検針をすることになりました。税金や確定申告など全然無知なので教えていただけたら幸いです。まず委託検針員は確定申告を自分でしないといけないとききました。雑所得か白色申告、青色申告・・・いろいろ情報があるのですがどの手続きをするのがいいのかわかりません。青色は帳簿をつけないといけないと書いてありましたのでたぶん無理だと思うのですが雑所得として申告する場合はガソリン、国…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • mikatadaさん ( 長野県 /46歳 /女性 )
  • 2015/10/23 17:45
  • 回答1件

サイトへの動画の埋め込みについて

会社でサイトの管理などをしております。今回サイト内に9分くらいの動画を埋め込むことになったのですが、なかなか上手く出来ません。動画自体は作成済みです。以下のような仕様にしたいです。・サイト内に画面を表示・動画ファイルはサーバー内に設置・Youtubeのように動画を停止した状態だと画面上に三角のマークが出るようにしたい(画面をクリックすることで再生・停止ができる)・初期画面に好きな画面…

回答者
宝利 修
ITコンサルタント
宝利 修
  • ngoksさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2012/03/19 11:08
  • 回答2件

不倫慰謝料請求 訴状

はじめまして。あまりの突然の事で何から手をつけて良いかわからず相談させてもらいます。結婚15年 私が独身の男性の自宅へ宿泊した所を主人が依頼した探偵の方に写真を撮られてしまい、弁護士に頼んであり男性に慰謝料請求をすると聞かされました。そこで訴状を取り消し、または慰謝料請求に応じないといけない事なのかを調べております。彼とは昔から兄のような存在で肉体関係はありません。私の一方的なワ…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • はなはなちゃんさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2015/10/23 08:07
  • 回答2件

新築マンション投資のリスクについて

自宅にとある業者がきてマンション投資の勧誘を受けました。契約する方向に話が進んでいましたが、こちらのサイトでアドバイスをいただき、先週お断りをしました。しかし、「もう一度説明するから話を聞いてほしい。リスクはほとんどない」などと食い下がられています。前回の質問(http://profile.ne.jp/ask/q-152689/)の続きとなりますが、業者の言い分を信じてよいかアドバイスをください。...

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • tosi0720さん ( 愛知県 /27歳 /男性 )
  • 2015/10/22 23:38
  • 回答4件

捺印後の値下げ交渉について

先日中古物件の契約をし、捺印をしました。捺印前にしなければいけない事だったと重々承知ではありますが、値下げ交渉について質問です。築10年の中古物件です。現状引き渡しです。自分達の生活に好立地だったので即決しました。物件情報が出てすぐに内見をさせて貰いました。築10年でリフォームなしでそのまま住める状態や場所が良いから人気で、私達以外に6件問い合わせがあったそうです。うちは見に行って…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • 専業主婦さん ( 岡山県 /36歳 /女性 )
  • 2015/10/21 05:52
  • 回答1件

海外在住、日本人向けにネットショップを開業したいです。

海外在住なのですが、日本人向けにネットショップを開業したいです。無在庫で販売をしてお客様から注文が入り次第自分がその商品を買いお客様へ送る感じになります。今回質問させていただく内容はAmazon.jpなどで人が沢山見ているサイトはどんなサイトでしょうか?海外在住ですので、お客様からのお支払はPaypalで受け取りたいです。Paypalにも対応しているサイトなどをご紹介いただけますと幸いです。ヤフオ…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • yuyuyu25さん ( 神奈川県 /20歳 /女性 )
  • 2015/09/01 16:54
  • 回答1件

目が大きく見えるメイク術は?

目が小さいのが悩みです。つけまつげや、アイラインなどでデカ目に見せる方法は、わたしの年齢ではムリがあるような気がして抵抗があります。自然な方法で、目を大きく見せるテクニックについて教えてください。

回答者
保志エリカ
イメージコンサルタント
保志エリカ
  • harunatsuakiさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2012/08/16 17:23
  • 回答3件

バランスのとれた食事って?

栄養バランスよく食べたいんですけど、ネットにいっぱい情報があり、正しいのがわかりません教えてください!

回答者
山田 光敏
鍼灸マッサージ師
山田 光敏
  • >>@<<さん
  • 2015/08/29 22:43
  • 回答1件

連帯保証人兼担保提供者の審査について

住宅ローンを主人名義で申し込み、現在 事前審査をお願いしております。そこで心配なのが、私の名義の土地に建てるので、私が連帯保証人兼担保提供者にならなければならず、それが原因で審査に通らないのではということです。夫(住宅ローン申込人)年収 700万 勤続20年 ローン無し希望額 3500万 返済期間30年私(連帯保証人兼担保提供者)現在 無職 キャッシングリボ 残50万有1年ほど前までほかにもキ...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • カメラさん ( 愛知県 /40歳 /女性 )
  • 2015/10/16 13:48
  • 回答1件

契約後住宅購入キャンセル

新築分譲の戸建を購入を考え手付金100万円支払い、売買契約書も記入、印鑑押しました。今、住宅ローン本審査結果待ちです。手続き後購入予定の家の近くに知的障害者が住んでいるケアハウス(アパートのような作り)があることを知りました。歩行者専用道路もその施設の横を通ったりします。イベント事も行っているようです。契約時色々な説明、書類の読み合わせ、周辺環境の説明もあったのですが、工場、老人ホ…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • ケロケロ松茸さん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2015/10/14 11:20
  • 回答1件

ローン本申込について

住信SBIにて仮審査通過し、本申込の紙がきました。主人の名前で全て契約です。主人には申し訳ないですが、内緒でわたし(専業主婦)名義のわたしの口座引き落としのリボが45万ほど残っています。リボは増えてますが延滞はありません…住信SBIからは連帯保証人になってなどの通知はありません。申込書がきたあとに、連帯保証人になってくださいなどの連絡がくることはあるのでしょうか?専業主婦が連帯保証人にな…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • ポトレさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2015/10/14 01:46
  • 回答2件

初めての投資信託

銀行の方からハイグレード オセアニア 毎月 としんきんJリートオープン 毎月決算型をすすめられて主人に内緒で購入しました。今すぐにつかわないお金なので。でも取引残高報告書が届いて見てみたら両方で50万ずつ100万買って9月30日現在832888円に減っています。今すぐ解約した方がいいでしょうか?もっと損をしたくないので。

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • スノークィーンさん ( 京都府 /62歳 /女性 )
  • 2015/10/12 23:13
  • 回答2件

身長

はじめまして!質問させていただきます。私は中学2年の女子です。生理が来てから身長が伸びません。やはり、生理が来たら止まってしまうのですか?伸びる方法があればアドバイスよろしくお願いします(*´∇`*)

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • ふェるさん
  • 2015/10/13 10:25
  • 回答1件

隣家を買っての増改築

6mの西側道路に接する約30坪(およそ10mx10m)の土地に建つ築40年の木造(軸組み、瓦屋根、モルタル壁)に住んでおり、手狭なこの家から引っ越そうと、どこかによい中古一戸建てがないかと物件を探していたところ、同じ土地面積、築年数、間取りの隣家が売りに出されることを知り、約60坪となる土地に建つ、2件の家をうまく増改築する方法はないかと考えています。ちなみに今の土地は、けんぺい…

回答者
畔柳 美知子
建築家
畔柳 美知子
  • dodoさん ( 千葉県 /50歳 /男性 )
  • 2015/10/12 20:50
  • 回答1件

日本の化粧品と家庭用品を輸出する会社作りたい

こんにちは〜私はモンゴル人のザヤと申します。私は日本で就労ビザを持ってます。それで、日本の化粧品と家庭用品を輸出する会社作りたいと思っているんですが、会社を創るのにまずは何をすればいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

回答者
岡村 陽介
行政書士
岡村 陽介
  • Zayushさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2015/10/11 20:37
  • 回答1件

築50年補強CB造のリフォーム・耐震性の検討含む

建築年昭和42年頃の補強コンクリートブロック造、平屋造り、建築面積約20数坪、増築を3回(10平米未満の木造増築2回、軽量鉄骨1回)しています。現在、高齢者独居用のバリヤフリー・リフォームを検討中です。 リフォームは、既存の構造部材を活用することでコストを抑えたいと思っています。補強コンクリートブロック造の耐震診断費はいくらぐらいになるでしょうか?坪単価でも構いませんんのでご教…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • sironekoさん ( 茨城県 /49歳 /女性 )
  • 2015/10/10 18:07
  • 回答1件

新築マンション投資の勧誘に乗せられましたが危険でしょうか。

自宅にとある業者がきてマンション投資の勧誘を受けました。最初は断ったのですが、押し切られて話をお聞きした。よくある「節税、老後の資金繰り」という謳い文句に乗せられてしまい、契約する方向に進んでおります。リスクの説明もして頂き、納得したつもりですが、自分の年収、貯金から2000万円以上のローンを背負うのは、正気沙汰じゃない気がします。やはり断るべきでしょうか。アドバイスをください。…

回答者
森 一夫
建築家
森 一夫
  • tosi0720さん ( 愛知県 /27歳 /男性 )
  • 2015/10/10 15:24
  • 回答4件

北接道の土地の日当たりについて

新築の為に土地探しをしています。10区画ほどの新規分譲の情報が出てきました。質問は、北接道の検討地で南側にどれくらいの広さがとれ、各季節の日当たりはどれくらい期待できるか?ということです。検討地は、北接道(道路幅は6m弱)の46坪(間口は約10m、奥行きは約14.7m)。第1種低層住居専用地域で容積率100%、建ぺい率50%。西隣も同様の区画、東隣は35坪程の区画。南西側の区画は西接道、間口10m...

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹
  • くつろぎのいえさん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
  • 2015/10/06 08:17
  • 回答1件

確定申告と税務調査について

ネット情報に振り回されているだけかも知れないのですが、ご回答よろしくお願いいたします。私はパートで働いており、飽きてしまった人形コレクションの処分にオークションを利用しています。人形も生活用動産の範囲内であると理解しています。生活用動産の譲渡は非課税で確定申告の必要はないと言うことは知っているのですが、過去のオークション履歴を調べてみたら5年以上利用していました。不安になりい…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • PF tomoeさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2015/10/05 20:43
  • 回答1件

メールによる慰謝料請求の取り消しについて

主人の不倫相手に慰謝料を請求しました。私と相手とのメールによる話し合いで一時は和解で落ち着きそうだったのですが、相手が開き直りともとれる発言、慰謝料を払うつもりはないといった旨の考えを話してきました。その考えに腹が立ったのと呆れ返ったので、だめだと分かりながらも相手を非難する言葉と共に、「もう慰謝料は結構です」「慰謝料を請求する代わりといっては何ですが言いたいことを言わせて頂…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • srjnysrxさん ( 鹿児島県 /30歳 /女性 )
  • 2015/09/30 16:51
  • 回答1件

固定資産税について

〜世田谷区喜多見や烏山など、世田谷区の中でも比較的安い土地に、50坪の土地を購入(土地代8000万円弱)、家屋はRC造で1億円、土地+家屋=1.8億円〜上記の条件で家を建てる場合、固定資産税(含都市計画税)はいくらくらいになりますでしょうか?ネットなどで調べても今いち分からないです。土地の評価額×1.4%や0.3%などありますよね。この評価額というのは実際の購入額(私の場合は土地0.8億、家屋1億...

回答者
辻 唯寿
建築家
辻 唯寿
  • れおれおんさん ( 神奈川県 /36歳 /男性 )
  • 2015/09/25 08:03
  • 回答1件

うつ?の夫と別居中。今後どうすれば・・・。

結婚10年目、婿養子で結婚して1年しないうちに(子供が半年)私の実家に入りました。認知症で要介護1の祖父母、両親、私たち夫婦、子供3人との同居で、キッチン、風呂、トイレすべて一緒です。夫は昨年11月から仕事が忙しく、いらいらしていました。2年前から部署を異動し、キャパ以上のことをしているようです。今年に入って寝付けないことを話されました。3月には、介護で家族間がぎくしゃくして…

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子
  • pawawaさん ( 静岡県 /34歳 /女性 )
  • 2015/09/21 20:05
  • 回答1件

オークション収入の確定申告について

私はパートで働いており源泉徴収は会社がしてくれています。パートの収入に加えて、オークションで自宅にあった不用になった人形やフィギュアのコレクションを処分し約30万円の収入がありました。また、衣類もフリマで処分しましたがこちらはマイナスの数字で、衣類は生活用動産扱いで非課税になると言う情報を見ました。ここで、オークションで処分した人形やフィギュアは課税対象となるものなのでしょうか…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • PF tomoeさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2015/09/23 15:29
  • 回答1件

5,486件中 401~450件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索