対象:民事家事・生活トラブル
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 1件
現在 病気で働けないため 生活保護を受けさせて頂いています。
私は一人暮らしのため 両親(離婚しています)に面倒が見れないか
文書で書類を 市役所の方から送られました。
それは しょうがないと思っています。
ところが 父(小学生の時に別れて以来 どこにいるのかも分かりませんでした)に
居所を調べて 書類を送ったという後に 市役所の人に
「お父さんから 手紙は届きましたか?」と言われ とても 驚きました。
市役所の人が言うには 連絡を取らせようと 私の住所を勝手に父に告げたというのです。
私は 父に会いたくなかったし 居所を知られたくなかったのに
私に一言の報告もなく 住所を父に教えられ 毎日 いつか父が訪ねて来るんじゃないかと
不安で一杯です。
現在 うつ病で療養中ですが まだ病気も治ってないのに どこでもいいから働けと
強制的に仕事を探されています。
おかげで 前よりも体調が悪いのに 毎日仕事探しと 父の件の事を考えると
心や体が休まりません。
専門家の方に お聞きしたいのは 私に一言も告げず 父に住所を教えた事は
何か法律に触れないのでしょうか?
母も とても心を痛めています。(自分の住所まで ばれてしまってないか 今の生活状況を言われてないか…)
ご回答 よろしく お願い致します。
ソンヨン。さん ( 山口県 / 女性 / 37歳 )
回答:1件
個人情報保護法上とてもまずい市役所の対応です。(-_-;)
行政書士の平松です。
個人情報保護法上、とてもまずいですね。
個人情報を他の人に告げることは特別な場合以外厳禁されています。
最低限、ソンヨンさんの了解を取らないといけません。
しかし、既に知られていらっしゃるので、その点についてはどうしようもありません。
もし何らかの連絡などあったら、弁護士名での内容証明郵便で、二度と連絡を取らないように明確に連絡することです。
弁護士名で内容証明が来ると、誰でも大体少しビビります。( `ー´)ノ
少し費用が掛かりますが、仕方ないですね。
お母さんの住所も知られるとまずいので、その該当の役所に今回のことなどが起きないように、話に行くことをお勧めします。
病気なのに、大変ですね。
またいつでもご相談ください。(^O^)/
評価・お礼
ソンヨン。さん
2015/12/14 14:44お忙しい中 本当に ありがとうございます。
市役所ですが 法律とかで何か文句とか言えるのでしょうか?
ただ 漏らした人に言うだけでは 気持ちが収まらなくて…。
回答専門家
- 平松 徹
- (千葉県 / 社会保険労務士)
- 株式会社 ソフィア 所長
役に立ってなんぼの経営コンサルタントです。
顧客の役に立てたときに喜びが大きいですね。そのためには顧客のニーズをしっかりと把握すること、それに応えるにはどのようにしたらよいか、いろいろと悩むことが多い毎日です。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング