「幸せ」の専門家Q&A 一覧(10ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「幸せ」を含むQ&A

1,073件が該当しました

1,073件中 451~500件目

男性の気持ちがわからない・・・

私は2ヶ月ほど前に社内にいる彼と性格が合わないということで友達でいようと言われ別れたのですが、別れた後も友達として普通の関係でいるように努めています。メールもそれまでよりはしないようにしています。彼とは毎日会社で顔を合わせたり話したりするし、もう一度やり直したいと思っているのですが、そんな中、昨日私が体調不良で彼に連絡せず(する必要もないのですが)会社にのみ連絡し欠勤したところ…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • あーみんさん ( 山形県 /28歳 /女性 )
  • 2011/02/18 13:38
  • 回答3件

dreamweavercs5 キーワード検索を設置

dreamweavercs5でサイトを作っております。データベースはMYSQLを使用しております。現在求人サイトを作っているのですがページにキーワード検索を付けようと思っております。データベースには職業、雇用形態、待遇などが登録されています。現在下記の文で「京都」と検索をかけると検索されます。SELECT *FROM 求人情報WHERE 職業 LIKE %colname% ORDER BY id ...

回答者
高畑@StudioBISON
ITコンサルタント
高畑@StudioBISON
  • 4cさん ( 京都府 /30歳 /男性 )
  • 2011/02/18 23:02
  • 回答1件

新しくカフェを作るにあたって

はじめまして。昨年、国道沿いのバス停前に小さな家を建てました。1階に空きスペースがあるのでバス待ちのお客さんをターゲットにカフェを作ろうかと考えています。しかしながらどの位の顧客が見込めるのか検討がつかないので、少ない貯金内で出来る店造りをしたいと考えています。何か気をつける点などアドバイス頂けると助かります。現在そのスペースに自販機を置いていますが1ヶ月100から300本、…

回答者
高窪 美穂子
料理講師
高窪 美穂子
  • cafe 10さん ( 東京都 /56歳 /女性 )
  • 2011/02/16 18:15
  • 回答8件

母と祖母に対する悩み

初めて悩み相談をさせていただきます。 私は2年前に結婚し、私の実家から車で30分くらいの距離にあるアパートに主人と暮らしています。それまでは26年間、実家暮らしでした。 悩みは母と祖母との関係になりますが、私は小さい頃から母の機嫌を伺って生きてきました。母の機嫌が悪くなると、自分がいけない事をしたのではないかと、とてもドキドキするのです。むやみに反抗する時期もありましたが、そ…

回答者
柴崎 角人
行政書士
柴崎 角人
  • ふく1900さん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
  • 2011/02/11 20:16
  • 回答3件

都合のいい女には、されたくない。

私は、バツイチの独身です。前職で知り合った既婚男性(41歳)と、付き合い始めて1年9ヶ月になります。7つ年下の奥さんとの間に、お子さんは居ません。奥さんとはセックスできないと言います。同棲を経て結婚し、9年?10年?のはずですが、実は同棲していた頃からセックスレスで、夫婦になってからは一度もないとのこと・・・愛情は全くないと言い切り、触れられたくもないとまで言います。でも、嫌…

回答者
野中 香
パーソナルコーチ
野中 香
  • thursdayさん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2011/02/09 03:24
  • 回答2件

価値観の違いで悩んでいます。

私は21歳で彼は私の9歳年上です。社内恋愛で付き合ってすぐ私は左遷され、戻ったら同棲する約束をし、半年間遠距離恋愛をしていました。当時の彼の年収は約540万で、700万の貯金があり、遠距離している間に5500万の新築マンション(建設過程)の契約をしていました。頭金には500万ほど支払ったそうです。同棲を始めてすぐにプロポーズをされましたが、もともと結婚願望もなく結婚という言葉…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • popteeeenさん ( 東京都 /21歳 /女性 )
  • 2011/02/05 15:29
  • 回答3件

交際相手との突然の音信不通について(長文です)

事の発端は、一昨年の11月にお見合いパーティーに参加し、そこで知り合った人と、知り合ったその日から付き合い始めて、交際期間中(1か月ほど)は楽しく過ごしていました。ただ、1か月ほどして、ちょうどクリスマス前頃、それまで向こうから適度に来ていた連絡が来なくなったため、こちらからメールを送りましたが、返事がなかったため、忙しかったのだろうと思い、正月3日に再びメールと電話で連絡を取ろう…

回答者
田尻 健二
心理カウンセラー
田尻 健二
  • ぽぽんさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2011/01/29 00:10
  • 回答1件

夫の浮気問題で悩んでいます

夫の浮気問題で悩んでいます。結婚して5年、今3歳の娘がおります。結婚して1年経ったくらいの時にも夫が浮気をし、そのとき離婚をしようとしていたものの「もう二度としないからやり直してくれ」と泣きつかれたこと、また同じくらいのタイミングで、自分の妊娠が発覚した事もあって、やり直そうと決意しました。しかし、半年ほど前からまた浮気をしているようです。ここ最近の素行と携帯電話のメールの履歴で…

回答者
阿妻 靖史
パーソナルコーチ
阿妻 靖史
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/15 15:45
  • 回答3件

親の土地への新築での土地の所有について

こんにちは。現在、マイホーム計画の最終段階に入ってる者です。主人の実家の下に住宅を建築することになりました。(既存の建物は取り壊し済み)ローン申請の申し込みの際に、迷う項目がありハウスメーカーの方にも伺ったりインターネットで調べたりしたのですが、ハウスメーカーの方があまりハッキリとおっしゃられない方なので、結局どちらがよいのか分からず相談させていただきました。主人の父親名義であ…

回答者
辻 唯寿
建築家
辻 唯寿
  • netarou100さん ( 兵庫県 /29歳 /女性 )
  • 2011/01/25 16:45
  • 回答6件

母親を亡くした悲しみ、残った父への怒り

私は3年前に母をがんで亡くしました。いまだに、母がいないことが急に悲しくなり泣き出してしまうことが数か月に一度あります。どのようなことで、母がいないことを辛く思うかということを自分なりに整理すると、・人生の先輩としての母がいない。将来、自分が結婚や出産するときに一番に相談できる人が私にはいないということ。母を亡くす前は結婚などに興味がなかったため、そのような話はすることのない…

回答者
立花 幸之介
研修講師
立花 幸之介
  • ねこしっぽさん ( 新潟県 /28歳 /女性 )
  • 2011/01/21 15:03
  • 回答2件

旦那とお小遣いで喧嘩・・・

はじめまして。夫とお小遣いの事でちょくちょく喧嘩をします。残業を頑張っている夫に少しは多くあげたい気持ちはありますが、出す余裕がありません。それを説明しても分かってもらえず喧嘩の繰り返し・・・。しまいにはお小遣いが少ないからと何度か消費者金融に何度も手を出す夫と離婚を考えたりもします。節約は頑張っていますが、私のお金の管理が悪いでしょうか?私は将来の事を考え少しでも貯金をしたいと…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • peachdogさん ( 青森県 /35歳 /女性 )
  • 2011/01/25 13:34
  • 回答3件

必要なカロリーを

現在12ケ月になろうとする雄のトイプーを飼っています。この仔の1日の必要カロリーを教えてください。現在4.2Kgです。

回答者
水土 はなん
しつけインストラクター
水土 はなん
  • joyjoy0217さん ( 長崎県 /54歳 /男性 )
  • 2011/01/14 08:21
  • 回答1件

老犬が幸せになるには

以前、このサイトで相談した続きです。「ウンチまみれの老犬」http://profile.allabout.co.jp/ask/q-107186/14歳のダルメシアン(牡、去勢済)ですが、引き続き困っています。1. 痴呆のため飼い主が識別できず、自分のテリトリー(室内)に人が来ると相手構わず威嚇し、時には飼い主にさえ咬みつくこともあります。  防止対策として、食事のとき以外は口輪を着けていますが、食...

回答者
河村  充
しつけインストラクター
河村  充
  • siba101さん ( 佐賀県 /56歳 /男性 )
  • 2010/12/24 15:31
  • 回答3件

二人目は難しいでしょうか?

私は34歳で専業主婦です。同じく34歳で会社員の夫と1歳になる子供が1人います。私はもう1人子供が欲しいのですが、夫は自分の収入で2人は無理だと言い張ります。夫は頑なに二人目無理と言うのですが、数年後に家計に余裕が出てもう1人と思った時には私も40を超えてしまうので、もう1人産むなら2年か3年違いで早目に産んで、子供が幼稚園になったらパートに出たいと考えています。現在の収入は、手取りの月収…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 動物大好きさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2010/12/21 20:45
  • 回答4件

専門性を持って仕事をしたいと思っています。

現在、36歳の未婚の女性です。短大の家政科を卒業して、イギリスに語学留学を一年弱しました。今、兵庫県のホテルで一年半程フロントの仕事をしています。フロントでは英語も活用しています。本来、私は心理学や哲学に興味があり、カウンセラーを思って財団法人の心理療法のセミナーに通ったりもしたのですが、4年制の心理学部を卒業していない事で資格は不可能で、知識のみとなっています。が、「人」の…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • gare1715さん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
  • 2010/12/22 11:23
  • 回答3件

離婚について悩んでいます。助けてください。

私は34歳、主人は46歳。結婚8年目(子供なし)になります。主人は女の子の学生が多い専門学校の教員です。教員として面倒見ることも度々あるようですが、ここ最近のメールのやり取りは普通じゃない気がして思い悩んでいます。何度か問いただしましたが、「仕事なんだからしょうがない」と最後には「俺のことももっと考えてくれ。実家に帰れ。」と言ったようなことも言われました。他の生徒からも携帯メールは…

回答者
別役 慎司
ビジネススキル講師
別役 慎司
  • happylife1234さん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2010/12/28 16:33
  • 回答1件

迷いに迷い次の一歩が踏み出せません

化粧品会社で美顔マッサージと化粧品の販売の仕事を続けて1年9ヶ月になります。23歳女性です。美容・健康に興味があり四年生大学卒業後、今の会社に就職しました。ただ今はこの仕事を続けていきたくはないと思い、転職も考えています。その理由は化粧品を売ることに抵抗を感じるからです。これまで働いてきた間、なんとか売上目標を掲げ自分を奮い立たせやってまいりましたが、どうしても抵抗を感じてし…

回答者
植山 真理
パーソナルコーチ
植山 真理
  • memokomemokoさん ( 神奈川県 /23歳 /女性 )
  • 2010/12/25 03:30
  • 回答3件

地方か、都市へ転職か?

28歳専業主婦、主人は29歳会社員、2歳9カ月の息子がいます。主人は私の実家がある地方で会社員で働いていますが、転職して主人の実家がある都市にいくかどうか悩んでいます。給与は現段階は大きな差はありませんが、今の会社は小さな建築系の会社で今の社会情勢の中、堅実な経営ではありますが、給与の上昇があまりなく(40代になっても月収30万超えは無理)また倒産などの危険もあるため退職金が払われる保…

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴
  • yominaさん ( 香川県 /28歳 /女性 )
  • 2010/12/23 10:17
  • 回答3件

離婚するのに十分でしょうか。

結婚11年目、子供はいません。結婚して1年目に旦那が仕事を辞め、丸2年間理由をつけて無職でした。その後バイトで仕事が見つかりしばらく働いておりましたが、フランチャイズの店舗でしたので、オーナーが店をたたむと言うので仕事がなくなり、現在また丸2年無職と言う日々が続いています。幸い私は社員で働けているので、収入は何とか確保できておりますが、仕事を探すように言っててもネットで見ているがな…

回答者
加藤 幹夫
行政書士
加藤 幹夫
  • hisa7730さん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2010/12/19 22:24
  • 回答1件

周りの人間関係について

私は今14歳なのですが、ずっと自己嫌悪ばかりしていて自殺願望もでてきてしまいます。普段は「なんでこの世に産まれてきたのだろう」「みんなを傷つけるためだけに産まれてきたのか」「産まれてこなければよかったのに」など考えてしまいます。まず、そうなった原因ですが、それは元彼と別れたときの原因です。私が彼との体の関係のこと友達に話したら学年中に知れ渡り、それが原因で別れました。そのことを…

回答者
別役 慎司
ビジネススキル講師
別役 慎司
  • 未夜さん ( 福島県 /14歳 /女性 )
  • 2010/12/15 17:24
  • 回答1件

矯正後の仕上がり

先月も質問させていただきましたが…、開咬で上下4本抜歯しインプラント矯正(約5年近く)しました。ブランケットを外すと上顎の歯が前から見るとは4本しか見えず、下の歯よりもアーチが狭く感じられるような仕上がりです。主治医に上の歯の幅を広げてほしい旨を伝えましたところ、「前から左右3番目の歯が内側に入っているのでこれをもう少し外側に向ければ広がったように見えるかもしれない、しかし3番目の…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • tayoさん ( 兵庫県 /38歳 /女性 )
  • 2010/12/08 23:22
  • 回答3件

慰謝料請求について

離婚して2年になります。結婚しようとは言ってたのですが、子供ができたのがきっかけでした。無事出産し、幸せだったときに初めて相手に約400万の借金があるのを知りました。その後、2人で返済していこうと子供が1歳にならない前に保育園に預け仕事をすることにしました。相手のご両親にも少しお手伝いいただいたのですが、何とか返済にもめどがつきました。そして、2人目の子供にも恵まれたのですが、同…

回答者
松野 絵里子
弁護士
松野 絵里子
  • まよーさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2010/12/04 21:37
  • 回答1件

経済状況優先か、ストレス解消優先か、悩んでいます。

はじめまして。家族の問題をどちらに相談したらいいか迷ったのですが、こちらに相談させていただきました。28歳専業主婦、主人は29歳会社員、2歳9カ月の息子がいます。主人が転職を考えていますが、その話を進めてもいいものか悩んでいます。今は私の実家と同じ県内に住んでいて、母の仕事場が近い事もありよく家に来ています。私は昔から父母とある程度距離を置いていた方がいい関係を築けると感じていて、…

回答者
篠田 法正
ビジネスコーチ
篠田 法正
  • yominaさん ( 香川県 /28歳 /女性 )
  • 2010/12/03 18:14
  • 回答2件

仕事がつらい

簿記2級の資格を買われて、経理事務で採用され、決算業務を担当していたのですが、定期異動で全く畑違いの材料購買部門に異動させられ、その上司と折り合いがある買ったこともあり、納品や検品などの業務に担当替となり、プライドが傷つき、精神的にきつい状況です。そのような業務を担当しているのは、派遣や再雇用、委託業者だけで、正社員が担当することはまずなく、出入り業者からも馬鹿にされているよ…

回答者
藤原 純衛
転職コンサルタント
藤原 純衛
  • sankonsanさん ( 千葉県 /29歳 /男性 )
  • 2010/10/13 00:26
  • 回答3件

希望が持てなくなりました

現在住んでいるところから引っ越す決意をしました。念願のマンションを(主人の方が気に入っていました)購入して、いざ住んでみると山の上で自然が豊かなのは良いのですが、その分きつい坂とバス便、スーパーも銀行もなく不便を強いられ、そしてこの閉ざされた環境の大規模マンションでの狭い人間関係、仕事もしにくいこともあり自宅から子どもと共にひきこもってしまったためです。。そこで、いつも人生の…

回答者
鈴木 結子
パーソナルコーチ
鈴木 結子
  • sipre&kofreさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2010/11/04 16:23
  • 回答3件

結婚やめたほうがいいですか?

彼が大好きですが、結婚の話をしたらどんどん問題がでてきました。彼の弟さんが二人とも働いていません。一人は体に障害があり、一人は精神病でした。今、その二人の弟さんは、彼のお母さんが扶養していますが、彼も生活費をだしています。いままで結婚のはなしが進まなくて、問題になっていなかったのです。彼は私と子供くらいなら扶養できるから結婚しようといいますが、、、入籍しないほうがいいですか?…

回答者
米岡 史朗
保険アドバイザー
米岡 史朗
  • midoricyanさん ( 埼玉県 /26歳 /女性 )
  • 2010/11/08 10:59
  • 回答2件

友達についての悩み

小さな悩みかもしれないですけど・・・。私は今中2です。小6まで違う県に住んでいて入学すると同時に引っ越してきました。小学校のときは結構友達にも恵まれていてとてもいい友達がいてクラスのリーダー的グループにいたので結構誰とでも仲がよかったです。グループの子達もいい人ばっかだったのでクラス皆仲がよくとても楽しい毎日でした。だけど引っ越してきて知らない人達しかいない場所へ来ました小学校のと…

回答者
見波 利幸
メンタルヘルスコンサルタント
見波 利幸
  • seri-naさん ( 福岡県 /13歳 /女性 )
  • 2010/11/07 18:27
  • 回答1件

医療保険見直しについて悩んでいます

医療保険の見直しを検したいのですが、将来が見えず考えすぎて悩んでいます。現在37歳、独身。入社時に会社の下記1,2の保険に加入。1、会社のグループ生命保険 現在月800円(死亡1000万円保障。年更新で金額は現在800円ですが50代で2千円代、60歳代で3~4千円、70代で6千円~75歳で1万円と支払い額は上がり75歳まで。配当金は20%)2、会社グループ生命保険医療保険特約 現在月1305円(保...

回答者
永野 修
ファイナンシャルプランナー
永野 修
  • ハピカさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2010/11/05 21:56
  • 回答1件

赤字家計の我が家で改善できること

現在、結婚して半年です。子供はおりません。来年、家を建てる計画が持ち上がっています。フラット35Sを利用し、借入額は1800万円程度になりそうです。家賃並の返済額で、35年の予定です。家の話は事情があり、先延ばしできませんが、肝心の頭金どころか、貯蓄自体が少ない私たちです。現在の収入で果たしてやっていけるのかどうか、今から不安です。今のうちに、少しでも貯蓄を増やすため、家計診断をお願い…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • momoirosangoさん ( 愛媛県 /29歳 /女性 )
  • 2010/11/04 16:53
  • 回答3件

視野が狭くなります

私は対人恐怖症です。電車や街など人が多い所や側に人が来ると異常に緊張し180度の視野が急に50度位に狭くなります。人の居ない所ではなりません。その視界の中だけ明るく見え、視界の外に近づくにつれぼやけ、視界から外は真っ暗です。その時必ず恐怖感も強くなります。自分の奥に入り窓から外を見ているような感覚になります。視野が狭くなるせいで、周りの状況を判断する事が出来ず益々恐ろしくなり…

回答者
別役 慎司
ビジネススキル講師
別役 慎司
  • chiricoさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2010/10/28 22:43
  • 回答4件

AIGエジソンのドル建終身保険ってどうですか?

以前こちらで住宅ローンについて相談させていただき、いただいたアドバイスがとても参考になりましたので、現在検討中の生命保険についてもぜひアドバイスいただければと思います。夫31歳(会社員) 妻31歳(専業主婦)【収入】夫 額面600万円/年【現有資産】普通150万住宅財形30万【夫の会社補償】・死亡時 300万【将来計画】・2年以内に第一子・子供は3人(大学卒業まで支援予定)・10年後に実家のリフォ…

回答者
松田 聡子
ファイナンシャルプランナー
松田 聡子
  • matya41さん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2010/10/28 21:30
  • 回答3件

不倫離婚について

2年程前から主人が自宅に帰って来ないで、別の女性の家に住んでいます。いなくなった当初は、その住んでる家も分からず相手もわからず困っておりましたが、半年くらい前に相手の女性の仕事と自宅も分かりました。主人には、相手もわかっていることも伝え1年前から離婚したいと言う事も言っておりましたが、ちゃんとした返事もなく今に至っておりましたが、最近になって主人からいい加減離婚してくれと言われ…

回答者
松野 絵里子
弁護士
松野 絵里子
  • vvhiromivvさん ( 北海道 /50歳 /女性 )
  • 2010/10/23 11:39
  • 回答2件

視線が怖い

女性です。現在、休職中、心療内科に通っています。中学3年~高校といじめにあい、高校二年頃から不可思議な症状に悩まされ続けています。というのは高校二年の夏ごろから、急にいつも利用している駅に入れなくなり、電車に乗るのが怖くなりました。無理に駅の階段を下り、電車に乗ろうとすると足が震える、呼吸が苦しくなる、大量の汗が出るなどの困った症状が出てきました。学校のいじめによるストレスで疲…

回答者
別役 慎司
ビジネススキル講師
別役 慎司
  • tokumeideさん ( 京都府 /26歳 /女性 )
  • 2010/10/18 01:10
  • 回答1件

夫がゲイとわかり 離婚を考えています。

結婚して5年、30歳代前半の主婦です。3歳の娘と7ヶ月の息子がいます。先日、娘が夫の携帯電話をいたずらしていて、携帯電話を取り上げると不審なメールを見つけました。夫はバイセクシャルで、掲示板で知り合った男性やその手の男性が集まるところに出かけて行き、不特定多数の人と関係を持っているようです。今までは夫は家事も育児も手伝ってくれてとても良い旦那様だと思っていました。浮気をするような人…

回答者
別役 慎司
ビジネススキル講師
別役 慎司
  • tukiyumeさん ( 新潟県 /31歳 /女性 )
  • 2010/10/14 15:00
  • 回答2件

27歳年の差婚について

現在27歳年上でバツイチの人とお付き合いしています。彼には自分と同じ年の子供を初め、3人の子供はいます。元奥さんには手渡しで毎月生活費を渡す条件で離婚しました。私は、結婚したらいろいろな意味で不自由になってしまうのではと思い踏み切れません。やはり年の差婚は難しいのでしょうか?

回答者
松野 絵里子
弁護士
松野 絵里子
  • あーみんさん ( 山形県 /28歳 /女性 )
  • 2010/10/06 11:02
  • 回答2件

娘の統合失調症。症状が少し違うように思います。

こんにちは!娘は10年前から精神科に通っています。最初の病院では、神経症の病名で社会参加を勧められ仕事にも行きましたが、3日と続きませんでした。5年間病状は良くならず、苦しい毎日の中で他の先生に診断を受ける機会があり、そこではじめて「統合失調症」だと言われました。病名が付いてから、こちらの薬(ジプレキサ)を飲むようになりました。その頃知り合った男性と同棲を初めました。最初は上…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • pianohikuさん ( 北海道 /55歳 /女性 )
  • 2010/09/24 11:49
  • 回答2件

住宅購入の予算

マイホーム(注文住宅)の購入を考えていています。土地は未購入です。私39歳・専業主婦と主人45歳・子供5歳の3人家族です。家族が増える予定はありません。主人の年収は税込1,000万、貯金4,500万です。主人は転勤族で県内7割、県外3割ぐらいでしょうか。下記のことがあり、予算が決まらないというか・・・わかりません。●主人が単身赴任(社宅あり)になった時の生活費の増加。●50歳以…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 笑顔がいちばんさん ( 茨城県 /39歳 /女性 )
  • 2010/09/23 23:35
  • 回答4件

パピーのしつけ全般について

9月はじめにMシュナウザー(メス・3ヶ月)を飼いました。3週間近くなりますが、色々と気になることが出てきました。(1).ケガをするほどではない甘噛みがひどい。また、目に入るものすべて噛もうとする。ダメと注意してもまたしてしまう。時には唸りながら噛むことがある。(2).1と繋がるかもしれませんが、人間に対しての甘噛みを止めさせるためにマズルトレーニングが有効と聞いたので試したら、その翌日か…

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋
  • latte618さん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2010/09/24 12:36
  • 回答1件

嫌悪感

結婚して8年。7歳の子がひとりいます。夫も私も39歳です。出産後,SEXに嫌悪感を抱くようになりました。夫に触られるのも,2人目を作ろうという話(夫は非常に希望しています。)をするのさえ嫌でたまりません。とてもまじめで,いい夫,いい父親なのですが,仕事が忙しくて深夜の帰宅が多かったので,育児は孤独で辛く,ノイローゼ気味でした。また夫はちょっと人の気持ちに鈍感なところがあり,私が流産し…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • えすとみさん ( 島根県 /38歳 /女性 )
  • 2010/09/14 09:50
  • 回答3件

自分の進むべき道を見失っています

3年前の春に結婚し、別居婚状態を続けて仕事をしています。自分の本当にやりたいことを見失い、身近に相談できる人もいない為、こちらに相談させていただきました。現在、公務員研究職に就き、3年目になります。憧れの職のはずでしたが、内容が自分の専門分野とかけ離れすぎていることが判明、まともに仕事ができない無能な自分に早い段階から焦りを感じていました。また、上司・同僚ともコミュニケーショ…

回答者
別役 慎司
ビジネススキル講師
別役 慎司
  • こもももさん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2010/09/11 21:59
  • 回答4件

小型犬に唸る

はじめまして。専門家の皆様へ質問です。五歳の中型の雑種犬を飼っています。犬種はわかりませんが日本犬は入っていると思います。野良犬の子で、生まれてすぐに母犬は保健所、兄弟は死んでしまったそうですが、親切な方がミルクをあげて育てて下さいました。三年ほど可愛がられていたようですが、その方にも飼われていた訳ではなく、保健所に連れて行かれることになったので、三歳でうちに来ました。臆病な…

回答者
水土 はなん
しつけインストラクター
水土 はなん
  • hatena_hatenaさん ( 京都府 /37歳 /女性 )
  • 2010/09/18 20:37
  • 回答1件

自分がゲイであることを認め離婚を考えています

結婚をして7年目を迎えた38歳の男性です。2年前、自分がゲイであることを認めずっと悩んで来ました。今年の4月に離婚を切り出しました 。はじめはゲイであることは伏せていましたが、納得がいってなかったようで、正直に話しました。彼女はそれでも、一緒に暮らしたいといってくれましたが、自分がゲイである事を認め、今後はゲイとして生きて行くことを決めて告白をしました。しかし、彼女には今までの情も…

回答者
藤田 潮
パーソナルコーチ
藤田 潮
  • Sonowboardingさん ( 和歌山県 /38歳 /男性 )
  • 2010/09/10 14:39
  • 回答3件

病院のITシステム化を進めたい

中規模の総合病院の事務局を担当しております。院長から、事務処理をIT化するように言われたのですが、詳しい者がいないため、どのように導入を進めればいいのかわかりません。カルテ管理や診察待ちのシステムなど、病院のITシステムは特殊なものなのでしょうか。どのように進めればよいか、アドバイスをいただけましたら助かります。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロフ…

回答者
岡本 興一
ITコンサルタント
岡本 興一
  • All About ProFileさん
  • 2010/08/31 16:17
  • 回答8件

生命保険の見直しについて(急ぎです)

40歳独身(女性)保険の見直しについて恥ずかしながら今一つ勉強不足で自分に本当に良い物かわかりません。就職したての時に言われるままに入った保険で今に至っています。*3年ごと利率変動型積立終身保険(特別保障更新型・有期払)ライブワン愛&愛らぶタイプ現在保険料:13550円(うち保険ファンド:1500円)Aライブワンフルケア愛&愛タイプ提案保険料:16778円(うち保険ファンド:100円)Bライブワン.…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • hoku117さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2010/09/04 17:16
  • 回答6件

養育費減額について

私は26歳の女です。28歳の彼と結婚したいと考えていますが、彼には3歳と1歳半の子供がいて、元妻が親権を持っています。月6万円、養育費を支払っています。(彼の収入から的額です)元妻は、離婚してから、実家に帰り、子供を二人とも保育園に預けています。しかし、働きません。自分んの趣味のダンスサークルをたまに開いていますが、ほとんど収入になっていません。ランチに行って、遊びに行って・…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • 匿名っ娘さん ( 愛知県 /26歳 /女性 )
  • 2010/09/06 01:37
  • 回答1件

グランドカバーについて

つい最近新築の家が完成しました。庭(そんなに広いわけではないですが)で犬(トイプードル)を走らせる予定です。現在は土のままなので、なにかグランドカバーを、と検討しています。本当は芝生が最適なのでしょうが、以前の住居で芝生の手入れが行き届かず枯れさせてしまった苦い経験があります。芝生はマメな手入れが必要かと思いますが、当方共働きでなかなかその時間を作ることができません。玉竜を検…

回答者
若林 葉子
料理講師
若林 葉子
  • keitoさん ( 兵庫県 /45歳 /女性 )
  • 2010/08/31 23:59
  • 回答1件

交際相手との恋愛問題での悩み

20代半ばです。一回り年上の男性と2年間交際しています。付き合った当初より相手から、「年が年なので、ある程度結婚とか想定して、つき合ってほしい」といわれていて、私もそのつもりで交際を続けてきました。彼ももう40歳が目前ですが、プロポーズされる気配が一切なく、さりげなく何度か探りを入れてみたものの、曖昧な態度です。実家暮らしですが、週の半分は彼の家で過ごすという生活をこの2年続けてき…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • All About ProFileさん
  • 2010/08/31 16:02
  • 回答2件

禁断症状について

主人が1年半ほど前に意識障害を起こしました。意識が戻った後には、一時的に記憶が薄れていたり、幻覚を見たり、うつ状態になったりしていましたが2週間ほどで退院する事ができました。救急で運ばれた病院でアルコールの禁断症状だと言われ、病院を紹介されましたが、本人が自力で断酒をするというので本人の意思に任せて現在に至ります。この間、一度もアルコールを口にすることなく頑張っています。アルコ…

回答者
池内 秀行
心理カウンセラー
池内 秀行
  • すぶりんぼうさん ( 福岡県 /42歳 /女性 )
  • 2010/08/24 22:47
  • 回答2件

主人がゲイのようです。どうしたらいいですか?

30代主婦です。子供は二人います。今から3年ちょっと前、主人が男性と関係を持っている事実が発覚しました。その当時はショックと絶望で自分がおかしくなりそうなくらいでした。主人には手紙を残し、子供を連れて1週間実家に帰りました。自分の両親には心配かけたくないので、何も言わずただ遊びに帰ってきたというふうにしていました。一度きちんと主人と話そうと思い、家に戻って子供が寝てから話し合いま…

回答者
田尻 健二
心理カウンセラー
田尻 健二
  • summerprincessさん ( 千葉県 /33歳 /女性 )
  • 2010/08/20 09:28
  • 回答3件

毎日を過ごすのがしんどいです

こんにちは。20代半ばの女子です。最近やっぱり自分は心身健康な状態ではないのではないかと思い、相談させていただきます。今の悩みとしては、「転職してもやはり仕事に対する心持が変えられないこと」です。まず私の近況と背景です。社会人として3年がたつ今年3月に転職し、新しい環境で働いています。前職は保険の営業をしておりましたが、ノルマやそれに比例する不安定な収入を懸念して、とても精神的に…

回答者
野中 香
パーソナルコーチ
野中 香
  • tinktiaraさん ( 神奈川県 /24歳 /女性 )
  • 2010/08/17 20:01
  • 回答5件

1,073件中 451~500件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索