「基本」の専門家Q&A 一覧(26ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「基本」を含むQ&A

6,883件が該当しました

6,883件中 1251~1300件目

老猫にワクチン

以前パルボウイルスについて質問したのですが、10歳の老猫で腎臓が少し悪くなってるんですが、今からワクチンしても大丈夫でしょうか?やはり遅すぎますか?老猫にワクチンする事で副作用出て寿命縮んだり腎臓悪化したりしませんか?

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • 雨大好きさん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2013/03/24 10:58
  • 回答1件

エコキュートの寿命について?

オール電化の住宅で床暖房を検討しています。当初は、予算と独り暮らしで日中家にいない為、電熱線式の物を工務店さんに勧められましたが、ランニングコスト面を考えて、温水式床暖房の見積をお願いしました。エコキュート(高圧タイプ)が73万と高額なのですが、エコキュートの寿命はどれくらいなのでしょか?ランニングコストが温水式の方が安いので、温水式の方がいいのですが、エコキュートの寿命が10年くら…

回答者
小島 忠嘉
建築プロデューサー
小島 忠嘉
  • agapiiさん ( 静岡県 /43歳 /女性 )
  • 2013/03/31 09:33
  • 回答1件

声を掛けるのに適した位置ってありますか

接客の仕事をしています。先輩が「お客様に商品を勧めるのに、お客様の横の位置に立って話すのがいい」「立ち位置は重要」と言っていました。理由を聞くと「なぜなのか」というところまでは先輩もわからないということでした。話を聞きながら、確かに自分が買い物に行くと、店員さんによって、近すぎて息苦しい感じがするときと、近くても平気なときがあるような気がします。立つ位置で相手の方の感じ方が変…

回答者
別役 慎司
ビジネススキル講師
別役 慎司
  • スノー2250さん ( 島根県 /29歳 /女性 )
  • 2010/08/25 14:22
  • 回答7件

不動産屋の選び方

一軒家購入を考えています。今までも何度か物件は見に行っています。(複数の不動産屋に物件探しは依頼しています)その中で一番高い頻度で連絡をくれる不動産屋があり、まだ物件は見つかっていませんが、見つかったらその不動産屋を通して買うことを考えていました。そんな中で、自分でネットで検索し、いくつか気になる物件をピックアップしました。おそらく自分が気に入っている不動産屋でも扱える物件で…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • こどものきもちさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2013/03/29 23:44
  • 回答2件

老犬 急性膵炎 治療それとも・・・

16才 トイプー雑種 白内障(全盲) 食事は基本的にドッグフードのみ。<経過>3月23日(土)に急性膵炎と診断されました。老齢なので、治療はせず逝かせて上げた方がよいと獣医から言われました。急性膵炎は激痛を伴うので安楽死の選択も言われました。肝臓も悪く、心臓肥大なども確認され、心臓弁膜症もあり、心雑音がすごくあるそうです。ブプレノルフィンを貰い、約7時間毎に投与。3月24日(日) 鎮痛剤のせ…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ぷうママさん ( 静岡県 /51歳 /女性 )
  • 2013/03/27 14:07
  • 回答1件

前歯2本出っ歯、受け口の矯正

サービス接客業をしており、上前歯2本出っ歯がコンプレックスで矯正したいと地元の矯正歯科で検査してもらったところ、上顎がV字、下顎がU字になっており下顎が大きく、上前歯2本以外は受け口だと診断されました。そこの医院では、親知らずを全て抜くことを前提として・外科手術をすれば、健康な歯は抜かずに口元も綺麗になる。・外科手術したくなければ、上下左右4本抜いて、インビザラインをする。と言わ…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • 夕凪さん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2013/03/28 17:00
  • 回答2件

頭痛とめまい、緊張、不安、体の不調。

約10年間、頭痛とめまい、人の前に出ると、緊張してしまい、体の不調が現れます。病院で何度も、検査を受けました。(MRI.CT)等、全く異常ありませんでした。その後、緊張型頭痛と診断されて、心療内科に行き、抗うつ薬を処方されて、5年くらい飲んでいました。それでも、全く良くならないので、毎日、毎日頭痛とめまいに悩まされて辛いです。基本的に、寝てる以外は、ほぼ毎日頭痛とめまいがします。人と話を…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • にんじゃりさん ( 茨城県 /30歳 /男性 )
  • 2013/03/17 11:01
  • 回答1件

普通預金の運用

500万円の普通預金を効率的に運用する方法を教えてください。銀行や保険の窓口からは、一時払い終身保険を紹介されています。10年後には、6%程度、20年後には18%程度の運用益が出るようです。10年未満には、元本割れしますので、10年以上は預けなければなりません。特に使い道があるわけではないため、10年以上預けてもよいのですが、もっとよい運用方法はあるのでしょうか?基本的にリスクの少ない(元本…

回答者
自分年金積立のアブラハムプライベートバンク奥村
投資アドバイザー
自分年金積立のアブラハムプライベートバンク奥村
  • マラソン大好きさん ( 静岡県 /41歳 /男性 )
  • 2013/03/24 15:01
  • 回答1件

ハウスメーカーとの契約解除はできるでしょうか。

大手の某ハウスメーカーとの契約を解除したいと考えています。 昨年末にハウスメーカーが仲介して土地を探してもらい、土地、建物で4500万ほどの契約をしました。図面も完成し300万円ほどの支払いもし、5月には着工予定でした。 ところが今年に入って、土地の売主が土地は売りたくないといってきたようです。 その後、担当営業マンも近辺の土地をずいぶん探してはいますが、当初の予算をはるかに上回る土地代…

回答者
藤木 哲也
不動産コンサルタント
藤木 哲也
  • hihihiro39さん ( 三重県 /42歳 /女性 )
  • 2013/03/28 19:08
  • 回答1件

上司への説明、プレゼンの仕方について

初めまして。Webサイト企画・編集の仕事をしている新卒2年目のものです。1年目の頃からずっと悩んでいることがあり、どうしたらいいのかわからず、こちらで質問させていただくことにしました。私は昔からあまり自分の意見を求められることなく、親の言うとおりに生きてきました。その影響もあり(親のせいに聞こえるかもしれませんが)あまり自分の意見を持ったことがありません。だけど今までは何不自由なく…

回答者
橘 凛保
マナー講師
橘 凛保
  • 062s2046さん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2011/08/30 18:09
  • 回答5件

人見知り

こんにちは。今、大学生の者ですが、自分は人と楽しく話している時が一番人生の中で至福の時だと感じているのですが、初対面の方と上手く打ち解けるのがとても苦手です。人見知りしてしまうせいか、人と目が合いそうになるとそらしてしまったり、避けてしまいます。また会話が長く続かない経験から自信がなくなってしまい、話しかけることが少なくなってしまいました。初対面の方とも上手く打ち解けられるよ…

回答者
清水 ヒロミ
メンタルヘルスコンサルタント
清水 ヒロミ
  • onepiece2323さん ( 東京都 /23歳 /男性 )
  • 2011/09/24 12:03
  • 回答6件

寝室とお風呂の位置

現在、間取りを考えている最中ですが、寝室とお風呂の場所でなやんでます。北側か南側でです。両方とも、1階で考えてます。寝室は寝るだけなので、北側でもいいのですが、布団を干すとなると、北側から南側のデッキ、もしくは庭までお布団を運ばなくてはいけない。南側だったら、すぐに干せる。お風呂も基本、夜に入るので北側でもいいけれど、南側にもってくると、脱衣所と洗面も南側の方にくるため、洗濯物…

回答者
島崎 義治
建築家
島崎 義治
  • メイアイブさん ( 岐阜県 /36歳 /女性 )
  • 2013/03/25 01:59
  • 回答1件

右側切歯のへこみに関して(矯正希望)

相談があります。現在、上顎の右側切歯(中央にある前歯の横、2番目の歯です)の1本のみがへこんだ状態にあります。(2、3ミリ前歯と重なっています)その他の歯は上下ともまっすぐ並んでいます。矯正しなくても、その歯だけを抜いて差し歯にしたら?と友達に勧められたこともありましたが、如何せん健康な歯を神経から取ることに抵抗があります。最近は部分矯正がある、歯を抜かなくても矯正できる方法があると…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • なかおさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2013/03/24 03:27
  • 回答2件

初めまして中岡と申します。

将来会社を設立し不動産業をやりながら、新築工事から設計、施工、リフォーム、など幅広く家の仕事をりたいと思っているのですが、どうしたらそこまでできるのでしょうか?後そこまでいくには、何が必要なのでしょうか?このような質問ですみません。

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • kenichi109さん ( 埼玉県 /19歳 /男性 )
  • 2013/03/24 01:50
  • 回答1件

医療保険と終身保険に加入したい

初めて質問投稿します。41歳女性(世帯主)です。子供は2人、19歳(大学中退・予備校生)と14歳(来年高校受験)が居ます。無知な為、これまで保険に加入していませんでした。貯金も無いです…。しかし今は「私に万一の時の事を考え、子供達が困らないようにしたい!親として子供達に出来るだけの準備をしたい!」の一心で昨年住宅購入しました。次は、保険加入と貯金、葬式代やお墓の準備をするのが課題です。なの…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • pan.さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2013/03/23 12:21
  • 回答1件

家電設置について

ケーブルにするかアンテナにするかアドバイス下さい。新築でどちらが良いのか悩んでいます。現在パソコンは使用していませんが、新築では使用したいです。現在、電話も携帯のみですが、固定電話を持ちたいと思っています。色々と選択肢があり悩んでいます。詳しい方、アドバイス下さい!

回答者
青沼 理
建築家
青沼 理
  • せいとさん ( 埼玉県 /39歳 /男性 )
  • 2013/03/23 06:55
  • 回答1件

ハウスメーカの住宅リフォームについて

築20余年のハウスメーカ戸建住宅のリフォームを検討しています。新築当初から不具合対応処理などメーカを信頼しきれていない状況ですので、依頼するなら他社を希望しています。とは言え、メーカ独自の製法や素材を使用した住宅です、他社の施工は現実的ではありませんか?それとも、このたびは二世帯バリアフリーのための全面リフォームですので、スケルトン式リフォーム(リノベーションでしょうか?)なら…

回答者
青沼 理
建築家
青沼 理
  • 小松さん ( 埼玉県 /74歳 /男性 )
  • 2013/03/22 11:31
  • 回答3件

土台・柱の材質と床暖房

新築で、土台の材質と柱の材質と床暖房で迷っています。・土台・柱の材質元々の材質土台…米栂(防腐防蟻加圧注入(ACQ)したものを加工して使用)通し柱…RW集成材管柱…WW集成材ネットで調べると集成材の評判が良くなかった為、工務店に材質の変更をお願いしたところ、土台・・・国産檜 芯材通し柱、管柱・・・国産檜 芯持ちKD材土台は差額無し、通し柱と管柱を檜に変更すると約23万円UP(胴縁含む)工務店いわく…

回答者
三竹 忍
建築家
三竹 忍
  • agapiiさん ( 静岡県 /43歳 /女性 )
  • 2013/03/21 20:20
  • 回答3件

1ヶ月血尿が続き、今日嘔吐しました。(1歳オス猫)

週に1度定期的に動物病院を受診していますが、1ヶ月前から頻尿・血尿の症状が続いています。今日食間に黄色い液体を吐きました。毎回受診の際は、カテーテルを使用した尿検査を行っています。以下、尿検査の結果です。------------------------------------------------------------受診1回目・・・潜血(+++)、ストラバイト(+)       →初期の結石...

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • suitanさん ( 埼玉県 /25歳 /女性 )
  • 2013/03/13 18:56
  • 回答1件

転職先

現在の内定を2社いただいており、迷っています。31歳女既婚で子供はいません。現在までseとして開発、自社向けのセキュリティサービスの企画等を行ってきました。将来子供もほしいため、ワークライフバランスのとれた転職をしたいと考えています。内定2社の条件は下記です。A社社内se残業 30時間程度給与 現在同等育休、時短あり社員数 200名好きなペット事業をやっており、事業内容に興味がありますが、あま…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • ptvicenteさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2013/03/21 12:41
  • 回答2件

日をまたぐ屋根の施工で夜に雨

現在、新築で一戸建てを建てています。時間が空いた時に現場を観に行っているのですが、先日屋根の工事が半分でその日は職人さんが帰ってしまい夜になって雨が降ってきました。その時の屋根の状態は、野地板の上にアスファルトルーフィング(緑色のシート)が敷かれた上にコロニアルが屋根の半分まで葺いた状態になってます。この状態で雨が降った場合、隙間(コロニアルとシートの間や釘等で打ち付けている…

回答者
島崎 義治
建築家
島崎 義治
  • しゅなずさん ( 埼玉県 /35歳 /男性 )
  • 2013/03/20 08:53
  • 回答1件

説得力のある話し方

掲題のように、人を惹きつける分かりやすい話し方が身についていません。ポイントを教えてください。よく、声が通る、結論から話す等・・・耳にしますが、会議発表などで、具体的にどのようなポイントでトークをこころがえればよろしいでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • マサヒロさん ( 神奈川県 /32歳 /男性 )
  • 2007/04/01 01:19
  • 回答9件

背中が痛いです、

こんばんわ、17才の女子です。ここ何日か左側の背中が痛いです。痛いというかつるというか。息した時にまれに痛いのと普通にしてる時も痛いです。気にしなかったら痛くないんですが…二週間前から便秘で、その時から背中も痛いんです。今は便秘薬のんで、少しづつ出てるのかなと…便秘の関係なのか、他の病気なのか教えて下さい。私は姿勢が悪いです。(基本猫背かも…)

回答者
井元 雄一
カイロプラクター
井元 雄一
  • kyonsaeさん ( 兵庫県 /17歳 /女性 )
  • 2013/02/18 18:52
  • 回答1件

他人を好きになれません

はじめまして。私は小学生の時に転校して、言ってもいない悪口を言ったと濡れ衣を着せられ、いじめに遭い、人間を嫌いになってしまいました。そのまま孤独なまま、社会人になり…自分を変えようと思っていましたが、真面目な性格の私は入社していきなり社長にひいきされ、同期に目の敵にされてしまいました。せっかく変わろうと思ったのに、私はますます引っ込み思案になり、人に嫌われないように嫌われないよ…

回答者
湯田 佐恵子
婚活アドバイザー
湯田 佐恵子
  • ぃちごみるくさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2013/03/18 14:35
  • 回答2件

離婚 家屋の財産分与について

こんにちは。財産分与について質問します。性格の不一致、長年の不仲が原因で協議離婚する事になり話し合いをしています。問題は家なのですが、17年前に私の父名義の土地に父と夫名義で家を建てました。頭金1000万円を父が出し残り3000万円を夫がローンを組みました。ですので4分の3が夫名義です。現在は夫の転勤でその家を離れたので私の両親が住んでいます。売却は考えていません。夫は家は私に渡すと…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • kpuqさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2013/03/17 12:17
  • 回答2件

基礎が大丈夫か不安です

着工より前に、隣人との分地の必要から境界の塀だけ作るということで工事を行ったのですが、我が家は土地が道路から80cmほど高いため、その工事のついでに駐車場になる場所の土も削られていました。そしてその際、道路と家の間に3mぐらいできるはずの庭の部分までがなぜか2m以上削られて道路と同じ高さにされていたのです。基礎を作る予定のところから4~50cmしか土地がないのです。こんな状態…

回答者
竹内 隼人
建築プロデューサー
竹内 隼人
  • takutomaさん ( 三重県 /37歳 /女性 )
  • 2013/03/13 21:44
  • 回答2件

お見合いパーティで相手に話してもらうコツ

お見合いパーティに参加すると、沈黙が嫌で自分が一生懸命話してしまいます。男性にがつがつしてると思われてそうですし、相手のことも知れずに終わってしまいます。相手に話してもらうためのコツやするといい質問などありましたら教えてください。

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • ami122230さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2013/03/11 21:54
  • 回答4件

新入社員への挨拶指導はどうしたら良いの?

今年も春に新入社員が入ってきます。上司から「大きな声で挨拶ができるよう新入社員を指導してくれ」と言われました。確かに昨年の新人は挨拶するけど、声が小さく元気がない印象だったことを思い出しました。元気で明るい声の挨拶ができる良い指導方法はありますでしょうか。出来れば簡単な方法が良いです。教えて下さい。

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /32歳 /女性 )
  • 2013/03/13 11:03
  • 回答2件

交通事故の後遺障害と慰謝料について

昨年9月信号停車時に追突事故に会い頸椎捻挫と診断され治療に努めましたが、今月半年を過ぎた事と電気治療とマッサージでは頚部と両肩にかけての鈍痛、慢性の頭痛不眠が治癒しないため症状固定と後遺障害の申請を保険会社から勧められました。結局治療期間185日、実治療95日で症状固定とし後遺障害診断書を提出しましたが首が痛く辛い状態です。ちなみに後遺障害診断書には検査結果頸椎XP変形あり事故加齢に…

回答者
松浦 靖典
行政書士
松浦 靖典
  • マッサさん ( 兵庫県 /53歳 /男性 )
  • 2013/03/11 22:26
  • 回答1件

受け入れられない

30キロ以上の減量をしましたが、伸びきったお腹の皮がだらしなく垂れ下がり醜いです。長期の肥満、そして極度の肥満であったこと、30代という年齢であることから伸びて戻らない皮膚は切除するしか方法はないみたいで、そんな現実が悲しくて悔しくてなりません。まだまだ、痩せなければいけないし、こんな醜い体を連れて未来が明るいはずがありません。日々に絶望に暮れ、止めていた過食嘔吐も再発してしまい…

回答者
KAORI
ヨガインストラクター
KAORI
  • はるいちさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2013/03/10 17:37
  • 回答1件

繰上返済と貯蓄、どちらがお得でしょうか?

2010年11月に4500万のマンションを購入しました。頭金500万、当初ローン3960万 変動金利0.875%(繰上返済手数料0円)主人:33歳 年収600万(手取り450万/正社員)私 :36歳 年収420万(手取り300万/正社員)主人:毎月返済額 38,700 円 半年毎増額返済額 166,000円 私 :毎月返済額 26,500 円 半年毎増額返済額 99,500 円 なんとなく貯ま...

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • yamaguriさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2013/03/11 00:47
  • 回答4件

遮熱、断熱Low-eガラスの使用場所について悩んでます

新築でのLow-eガラスの選択に図決ギリギリで悩んでいます。まず大前提として、遮熱タイプも断熱タイプも断熱の性能は大差なく、違いは遮熱の場合夏の日差しがカットされるがその分冬の暖かい日差しも入らなくなる、と聞いているのですが、あっているでしょうか?(もし間違っていたらご指摘ください)そこで、我が家の窓は断熱のため全部Low-eにするのですが、場所での使い分けがよくわかりません。我が家は…

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • takutomaさん ( 三重県 /37歳 /女性 )
  • 2013/03/08 11:44
  • 回答1件

借地権付建物(旧法)

借地権付建物の古い中古を買いとって、新築住宅にする場合は住宅ローン利用できますか?全額借入予定です。また、更新料の相場はありますか?

回答者
大長 伸吉
不動産投資アドバイザー
大長 伸吉
  • iwako22さん ( 東京都 /26歳 /男性 )
  • 2013/03/06 19:09
  • 回答1件

受け口の矯正について

私は受け口でなやんでいるんですがこの前見てもらったところ、矯正と外科手術が必要と言われました。両方ともやりたいのですが、まずは受け口を治したいので始めに外科手術を行い、後から矯正という形も可能なんですかね。今年成人を迎えるので、写真などとる機会が増えると思うんです。なので歯並びはそんなにひどくないので受け口を治したいんですが、できますか?また費用ってどのくらいかかるのでしょう…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • ありなさん ( 千葉県 /19歳 /女性 )
  • 2013/03/07 01:39
  • 回答3件

ホームページを作ってほしい

初めまして、佐藤と申します。私は現在Webデザイナーを探しています。 「日本中に夫婦円満なファミリーを作ること」を大きな目標として、浮気や不倫に悩む人に手を差し伸べてあげたいという強い信念のもと活動しています。 ホームページの製作を外注すると、一体どれくらいのコストがかかるのかと腕あるWebデザイナーを教えてくれないかということの二つです。よろしくお願いします。

回答者
井上 昭弘
ITコンサルタント
井上 昭弘
  • spyauctionさん ( 兵庫県 /21歳 /男性 )
  • 2013/03/05 22:25
  • 回答2件

床暖房をつけるか迷っています。理由 南側にリビングの戸建て

売り立ての住宅でこれから間取りや希望を伝える打ち合わせがあります。この物件の標準装備には床暖はついてなくてオプションとなるといわれました。事前にオプションとしての価格を聞いたら15平米位を目安にされてたと思うのですが、60から70万といわれました。ずっとつけたいと思ってはいたのですが、物件が南側道路向きの土地を買えたので、温かいのかなと希望も込めて、床暖の必要性を確認したくなりまし…

回答者
日隈 宏幸
リフォームコーディネーター
日隈 宏幸
  • mmmmmmmさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2013/03/04 21:26
  • 回答4件

アダルトチルドレンです。

対人恐怖症、過食嘔吐で悩み、5・6年ほど前にカウンセリングを受けたことがあります。その後は少し落ち着き、出産・育児で忙しかったためか、どちらも症状はあまり感じられませんでしたが、主人に過去の思いをいろいろと話していたら、過去の苦しかった思いがよみがえり、怒りや悲しみがとまらなくなってしまいました。子供同士の喧嘩、反抗期の子供の態度など、今まで許せたことが許せなくなってしまい、イ…

回答者
湯田 佐恵子
婚活アドバイザー
湯田 佐恵子
  • airrrさん ( 長野県 /30歳 /女性 )
  • 2013/03/01 18:09
  • 回答1件

音痴がマシになる選曲について

音痴なため、カラオケに行くのが苦痛です。付き合いで行かざるを得ないのですが、音痴がマシになる曲調などありますでしょうか。

回答者
成澤 利幸
音楽講師
成澤 利幸
  • kanakokannaさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2013/02/21 21:40
  • 回答2件

【急】建売購入時の建物検査の必要性について

今年(2013年)の6月に完成予定の建売住宅を購入しました。 2月末の時点の進捗としては建物の基礎工事が約8割程終わっている状態です。そこで相談なのですが、第三者による建物検査を依頼するか悩んでいます。建物検査を検討している理由としては、【1】業者へ実績不足建築業者は大手のHMではないです。ここ二年ぐらいで急激に建築数が増加しており、関東を中心に年間1000棟を建てていますが、創業10年…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • 新築住むぞさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2013/02/28 01:26
  • 回答1件

2000万円3%程度の運用利回りのための資産運用方法

はじめまして35才既婚(子供なし)ですが2000万円程度の資産を長期的に運用していく方法を検討しています。過去に数百万円で投資信託を海外・国内・株式・債権にて一括で購入した経験がありますが、リーマンショックによって全て下振れの影響を受けたため、今後はドルコスト平均法によって積立購入していくとともに、ポートフォリオの組直しを行いと考えています。(投資総額も2000万程度まで増やすつもりでい…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • Kaisinさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2013/02/21 15:38
  • 回答1件

前歯の隙間を治したい

前歯が大きく出っ歯の状態で歯と歯に隙間が出来てしまいこれを治すとすれば治療費はいくらになるのか気になってしまいました。人前では恥ずかしくて仕事の面接の時に辛いです・・・ 堂々としていたいです。よろしくお願いします。

回答者
山本 治
歯科医師
山本 治
  • dai814さん ( 大阪府 /23歳 /男性 )
  • 2013/02/27 02:14
  • 回答2件

主人が親友の奥さんと不貞行為をして調停離婚をします。

・私は、正社員で4年間勤務中・1歳9ヶ月の息子を私が育てている。・主人はバツ1子供2人(女7歳、5歳)・1ヶ月前から別居中(主人は実家)1ヶ月ほど前に主人の不貞行為が判明し、不貞相手は、毎日のように家族ぐるみで付き合きあっていた主人の親友の奥さん。※主人の親友を以下Aさんとする私もAさんと共通の友人です。Aさんも私も1ヶ月前に今回の不貞事実を知り、2月2日にAさんと奥さん、私と主人4人で話し合い…

回答者
鈴木 祥平
弁護士
鈴木 祥平
  • mikanaruさん ( 兵庫県 /30歳 /女性 )
  • 2013/02/26 15:45
  • 回答1件

個人事業主の配偶者控除について

妻が2箇所より収入を得ているのですが1箇所が役員報酬として給与で、もう1箇所は個人事業主として飲食店をしておりそこよりとなるのですが、2箇所の年間の収入は飲食店の方に赤字がでておりマイナスとなっております。マイナスだったのでわからないまま今までは私の社会保険に扶養家族として入れていましたが、最終的に収入がマイナスでも給与所得と売上を合算すると141万円は超えるため、扶養家族か…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • ターチャンさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2013/02/25 23:30
  • 回答1件

下の親知らずを抜けば受け口は治るのでしょうか?

はじめまして。受け口に悩んでいる高校2年生です。私はえらがあまり出ておらず、顎(というか口の中?)が小さいみたいです。なので下の親知らずが歯茎に邪魔されて綺麗にはえないと診断を受けて、今度の3月に下の両方の親知らずを抜く手術をします。そこで質問なのですが、この親知らずを抜くと受け口はましになるのでしょうか?回答よろしくお願い致します。

回答者
高橋 滋樹
歯科医師
高橋 滋樹
  • 史乃さん ( 愛媛県 /16歳 /女性 )
  • 2013/02/25 15:18
  • 回答1件

重要事項説明書と契約書の土地標記サイズ差異に関いて

はじめまして。現在、タイトルに有りますように、重要事項説明書に記載されてある土地のサイズ(36坪)と、契約書に記載のある土地(37.5坪)のサイズに差異がある点に困っております。先日、国土交通省から土地購入者に対するアンケート調査表をみて気づきました。重要事項説明を受ける際に気づけばよかったのですが・・・このような場合、どちらが優先されるのでしょうか?簡単に経緯等を箇条書き致…

回答者
小山 智子
宅地建物取引士
小山 智子
  • 電卓さん ( 山口県 /31歳 /男性 )
  • 2013/02/21 11:09
  • 回答1件

犬の肺水腫について

キャバリア メス 10才半に関して質問させていただきます。咳の回数が増え、苦しそうに呼吸をするようになり、かかりつけ医を受診したところ、レントゲンの結果から心臓肥大および肺水腫と診断されました。利尿剤を注射され、その後は処方された利尿剤と強心剤を服用し落ち着いています。今後の診療について、状態確認のため定期的にレントゲン撮影を実施するのか?尋ねたところ、肺水腫は急激に水が溜まるの…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • アン吉さん ( 京都府 /37歳 /男性 )
  • 2013/02/16 08:57
  • 回答2件

エクセル表の転記

エクセル表の値を違うエクセル表にコピーしているのですが、データが大量で期日までに終わりません。関数などの設定で簡単に転記する方法はないでしょうか。エクセル2007です。よろしくお願いします。例)月日 時間 値1月1日 1時 0.91月1日 2時 0.81月1日 3時 0.061月1日 4時 0.41月1日 5時 0.051月2日 1時 0.61月2日 2時 0.871月2日 3時 0.541月2日 4時 0.81月2日 5時 0.9↓時\日 1 21 2 3 4 5

回答者
芹川 隆
パソコン講師
芹川 隆
  • りきゅうさん ( 長野県 /39歳 /女性 )
  • 2013/02/16 21:20
  • 回答1件

愛犬が本気で噛むので困っています。

3才のミックス犬(女の子、ママはシーズー、パパはアメリカンコッカー、去勢手術済)を飼っています。家族以外の人に少しも心を開くことはなく、知らない人が触ろうとすれば必ず唸っては本気で噛みます。(歯の痕がくっきり残ってひどければ血がボトボト落ちるほど。親戚の人が噛まれたことがあります。)反面、家族には本当に甘えん坊で愛嬌たっぷりなのですが、家族でもたまに本気で噛むことがあります。例えば…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • どるしねあさん ( 愛知県 /23歳 /女性 )
  • 2013/02/13 02:16
  • 回答1件

マンション購入 今後心配

マンションを購入を検討しています。4180万、頭金550万を考えています。仮審査も通っていますが、本審査までは行ってないです。今週、登録する予定ですが、色々心配です。年齢夫 35 私 32年収夫:600万私:300万子供はまだいないです。今年妊娠予定です。こんこ子供二人ほしいです。現在賃貸は9.5万保険とかまだ入ってないです。今から、入ろうと思ってます。マンションを購入しても大丈夫ですか?宜しくお願い…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • chairyungさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2013/02/13 14:17
  • 回答3件

男友達を作ること

わたしは、31歳の女性です。持病があり家事手伝いで、絵の勉強をしています。また、絵の師に長い片想いをしています。男友達は、24歳ころから、男女間の誤解など、色々あって、作るのをやめてしまいました。また、4年前に持病のうつ病のため退職して以来、新しく誰かに出会うという気にもなれないでいます。そんなわたしに、友達が男友達を作るように言います。先生とは、うまく行っているのかいないのか、よ…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • おえかきうたこさん ( 山口県 /31歳 /女性 )
  • 2013/02/13 19:31
  • 回答1件

6,883件中 1251~1300件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索