「使用」の専門家Q&A 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「使用」を含むQ&A

4,817件が該当しました

4,817件中 401~450件目

海外総代理店(Distributor)の役割について

海外で、ある日本企業の商品の輸入販売を行おうとしております。弊社が総代理店として日本から仕入れ、それを契約の販売店(Dealer)に卸す、という販売形態を考えております。※この場合、弊社をDistributorという言葉でくくって良いのかどうか、 定義が曖昧ですが・・・その場合、弊社が一般的に負うべき役割、リスクはどんなものがあり得ますでしょうか。また逆に仕入れ元(日本のメーカーや輸出会社)、販売.…

回答者
岡村 陽介
行政書士
岡村 陽介
  • KZyukiさん ( 愛知県 /35歳 /男性 )
  • 2015/08/20 13:29
  • 回答1件

エアコン交換工事の費用負担

会社所有のマンションのエアコンが壊れてしまいましたので新しいエアコンに買い替えようと思い、家電量販店での無料見積もりサービスを利用して設置業者に見積もりに来ていただきましたが、設置自体をお断りされました。ほとんどの家電量販店で設置を断られるだろうと言われました。このマンションは、築年1986年のいわゆるヴィンテージマンションで、社長が2002年に住居用に購入したもので現在は会社所有で…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • ピ―子さん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2015/08/19 12:01
  • 回答1件

助けたい!慢性腎不全と貧血

こんにちは。初めて質問します。17歳雄猫(去勢済み)ですが、食欲無く、体重が減って、病院に行ったら、ステージ3の慢性腎不全と貧血と言われました。5月13日の体重は3.9キロで、以前は5.5キロでしたが、H22年3月に甲状腺機能亢進症になり、食事療法y/dを食べていました。甲状腺機能亢進症のT4値は正常値でした。5月13日の血液検査の結果は以下の通りです。総たんぱく 5.5アルブミン 1.7...

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • コテツコテツさん ( 千葉県 /40歳 /女性 )
  • 2015/07/27 00:36
  • 回答1件

PC起動時のエラーについて

必要なファイルご見つからないか、ファイ ルにエラーがあるため、アプリケーション またはオペレーティングシステムをロード できませんでした。 ファイル:\WINDOWS\system32\winload.exe エラーコード:0xc0000001使用PCレノボG500windows8初期化でも何でも使えたら良いのでどうかお助け下さいよろしくお願いです。

回答者
田中 康弘
パソコン講師
田中 康弘
  • みやしなさん ( 東京都 /19歳 /男性 )
  • 2015/06/01 04:30
  • 回答1件

木巾木の角の施工について

教えて下さい。某大手リフォーム会社でスケルトンリフォームを依頼し、近々完成予定です。打合せ時に見たところ、フローリング上の巾木の角が浮いている様に見え、穴が開いている状態です。巾木には不陸調整用のゴムが有り、コーナーキャップがしてあります。生活しているうちにホコリが入って、不衛生な気がして気になります。工事が杜撰なのか、標準なのか?教えて下さい。写真も撮ってあります。

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • akoaさん ( 埼玉県 /42歳 /女性 )
  • 2015/08/10 18:41
  • 回答1件

戸建2階のユニットバスからの漏水

築12年の戸建の2階にお風呂を設置していますが、お風呂の下あたりの1階の天井にシミができたので建築会社に相談したところ、ユニットバスから漏水している可能性があるとのことでした。しかし、点検口もなくユニットバスを分解して漏水場所を特定する必要があり、その費用だけで40万円点検口設置に10万円、さらに漏水防止工事代が別にかかると言われました。2階にユニットバスを設置する上で点検口…

回答者
坪山 利明
工務店
坪山 利明
  • やっちゅんさん ( 神奈川県 /60歳 /男性 )
  • 2015/08/08 21:24
  • 回答2件

ウレタン吹付の小屋裏の換気

小屋裏の換気をしたいのですが、どうしたらよいかわかりません。我が家はウレタン吹付で断熱してあります。小屋裏は屋根、天井、壁面にもウレタンが吹き付けてあり、小屋裏の空気は外にも室内にも出入りがなく、孤立した密閉空間になっています。夏場は一度温度が上がるとなかなか下がらず、居住空間の方も温度が高くなりがちですし(気密性はあるので冷房はききます)、小屋裏の換気が全くされていないこと…

回答者
坪山 利明
工務店
坪山 利明
  • kiyokiyotodさん ( 宮崎県 /39歳 /女性 )
  • 2015/08/08 22:13
  • 回答2件

課長に「触らないで」と言われました

こんにちは。相談よろしくお願いします。職場で、私が、コピーを使用しており何部か印刷している時に、課長のパソコンから印刷物が出てくると言って、コピーの前にきました。(このコピー機だけ部署全員のパソコンと連動しております)なので、私は「資料出てきたら知らせますね」と言って、自分の資料を取るために手差しトレイに何故か手をやってしまいました(普通は、紙が勢いよく出てくるので、私もそんなこ…

回答者
山内 ケイト
ビジネスコーチ
山内 ケイト
  • メリオダスさん ( 山形県 /28歳 /女性 )
  • 2015/08/08 22:04
  • 回答1件

遺産の運用について

53歳主婦です。夫が亡くなり退職金、生命保険、預金、家の売却で約6500万円になります。近々家賃10万円のマンションに娘と引越し予定です。遺族年金が月114000円入ります。私と夫は全労済とアフラックに入ってましたが 娘と息子は成人したのでジブラルタに入りました。私はアフラックは2000円なので続けるつもりですが ジブラルタの方に勧められるように年金型保険と外貨投資を考えています。80になる頃 5...

回答者
西村 和敏
ファイナンシャルプランナー
西村 和敏
  • w_moonさん ( 北海道 /52歳 /女性 )
  • 2015/07/23 08:53
  • 回答3件

新築から10年

建築家の方にお願いして新築しました。(2004年)先月一階と二階の間の天井コンセントから雨漏りがして調査してもらうとベランダから雨水が進入とのこと。ベランダ側面をはがしてみてもらうと内部に腐食が見られました。外壁塗装と合わせて250万くらいかかるそう。高くないですか?また、10年やそこらでこんな風になるものですか?

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • mikamozi2003さん ( 奈良県 /38歳 /女性 )
  • 2015/08/03 09:15
  • 回答2件

フローリングの色について

新築のフローリングは明るい色がよくてウッドテックのライブナチュラル「シカモア」か「ハードメイプル」で非常に迷っています。ショールームを見に行ったところ、シカモアの艶やかな照りと、ハードメイプルのように木目が濃くないところが気に入り、とても惹かれたのですが、シカモアは白過ぎて、床として座ったり立ったりしたとき、ハードメイプルのほうが落ち着くような気もしてとても悩んでしまいました…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • くすもあさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2015/07/30 14:46
  • 回答3件

輸入化粧品のインターネット販売

イギリス在住です。海外の工場から仕入れた化粧品を、イギリスのネットショップで輸入代行として日本へ販売したいと思っております。この場合、英国でビジネスなのでイギリスの法律に基づくと思いますが、イギリスの法律でネットでの化粧品販売は合法か教えていただきたいと思います。化粧品の販売は、日本では薬事法に準じる必要があり「化粧品製造販売業許可」がいるようですが、英国の場合は、どうでしょ…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • sesame69さん ( 千葉県 /31歳 /女性 )
  • 2014/10/18 16:45
  • 回答1件

家族手当の男女差別について

フルタイム正社員で働く既婚の女子従業員です。私の勤務する会社では、男性社員には配偶者の所得の制限なしに、結婚している社員全員に配偶者手当が支給されています。扶養子女手当にしても、所得扶養に入っているかの基準もなく子が生まれた時点で家族手当が支給されます。(社規則にも配偶者の所得の制限や世帯主のみとの記載はありません)ところが女子従業員(正社員)にはいずれの場合も不支給なのです…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • mappoさん ( 兵庫県 /31歳 /女性 )
  • 2015/07/24 14:33
  • 回答1件

ハスキーの咳

お世話になります。2歳雌、避妊済みのハスキーが一か月ほど前から咳をします。水を飲んだ後や、夜中、朝方に多い気がします。1軒目の病院では、肺炎の診断で抗生物質や消炎剤の注射でしたが改善せず、別の病院へ連れていきました。2軒目では、肺のモヤは以前のケンネルコフ等の石灰化の可能性があるので、気管の疾患ではないかとの診断でした。内服の抗生物質と消炎剤、気管支拡張剤を2週間服用しましたが…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • チュウトトロさん ( 宮城県 /44歳 /男性 )
  • 2015/07/12 19:58
  • 回答1件

契約書のサイン、印鑑をどうすればいいですか。

当方、コンサルタントをしている個人事業主です。本名ではなくビジネスネームを使って活動しています。今回、法人相手の契約を締結することになり、契約書に書くサイン、印鑑をどうすれば良いか分からず相談させて頂いております。契約書のサインをビジネスネームでしても良いのでしょうか、それとも本名にするべきなのでしょうか。また、押印する場合の印鑑は個人(本名)の印鑑で良いのでしょうか。屋号の…

回答者
岡村 陽介
行政書士
岡村 陽介
  • ぷりんすかめさん ( 千葉県 /37歳 /男性 )
  • 2015/07/15 00:17
  • 回答1件

分譲マンションの配管の漏水について

はじめまして。マンションの漏水トラブルで、専門家の方々にご教授いただきたく、ご質問させていただきました。 築15年の分譲マンションに住んでいる者です。数日前に廊下のフローリングから水が吹き出してきまして、すぐ管理組合に連絡しました。修理業者の方に来ていただき、どこの配管かを調べてもらったのですが、1度目の訪問では場所を特定できず間違えた作業だったため、また部品の到着に時間がかかっ…

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • 熱海さん ( 奈良県 /37歳 /女性 )
  • 2015/07/11 08:55
  • 回答3件

道路沿いマンションの騒音と排気ガス

この度、購入を検討している中古マンションがあります。最寄り駅から徒歩10分以内、広さも充分で、大手ディベロッパー建設のため、建物の作りも申し分ありません。敷地も広く、緑が多いです。築10年建っても取引価格はほとんど変わりません。検討物件は14階建ての11階で、眺望も抜けていてとてもいいです。ただ一つ気になる点が、南側が、比較的交通量の多い道路沿いに面していることです。二車線(片道一車線…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • ハナミズキ2015さん ( 埼玉県 /38歳 /女性 )
  • 2015/07/08 08:23
  • 回答1件

退職後の扶養について

はじめまして。私は今年度3月末にて11年働いていた会社を自己都合にて退職し、4月より主人の扶養にいれていただきました。今年度の源泉徴収額は約82万円です。失業保険を貰う予定で、給付制限期間は4/14〜7/13です。7/28に認定日を迎え、受給予定です。この場合、1.主人の会社の組合健保の決まりで一定額以上の給付がある場合、失業保険受給期間は扶養から外れなければならないそうなのですが、上記期間のば…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • nanaco77さん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2015/07/06 09:07
  • 回答1件

リテーナーについて

バイト先でリテーナーをつけていたところお客に滑舌がわるいと怒られて店長に今リテーナーを外して欲しいと言われ店の奥にいって外そうとしたところさっきの恐怖で手が震えてしまいうまく外れなくて早く外さなきゃという思いから無理やりとったところリテーナーが割れてしまいました。店長がアロンアルファでくっつけてくれました。ふつうにつかえています。1ヶ月前にケースに入れるのをわすれ折れてしまって…

回答者
丸山 浩二
歯科医師
丸山 浩二
  • 保坂麻衣さん ( 埼玉県 /18歳 /女性 )
  • 2015/07/04 09:42
  • 回答1件

3歳と1ヶ月になるキンクマハムスターについて

我が家では3歳と1ヶ月になるキンクマハムスターのオスを1匹飼育しています。2015年の5月4日にクシャミや咳の様な症状を見せる様になりました。詳細は以下の通りです。症状●5月4日、昼間にケージから出した時に発症。エサや床材を変えるなどは行っていない。●5月4日は風邪を患っている客が来ていた。花粉も多く、風も強い日で、部屋の窓を開け放っていた。花粉やホコリ、風邪のウィルスが刺激となった可能性を…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • 朔夜さん ( 岩手県 /31歳 /女性 )
  • 2015/07/02 16:29
  • 回答1件

リテーナーと顔つきの変化

24歳の社会人女です。出っ歯のため、高校2年生から非抜歯で歯列矯正をしています。そして3年前から後戻り防止のリテーナーを常に付けています。リテーナーを付けるうちに、上顎下顎?が後退?し、額や鼻筋が前に出てきて、eラインができるようになりました。一度親知らずを抜歯する際に1年間ほど外していたのですが、すると平坦な顔に戻り、口元も出てきました。歯並びの崩れはありません。リテーナーを付け…

回答者
丸山 浩二
歯科医師
丸山 浩二
  • あゆみ0104さん ( 兵庫県 /23歳 /女性 )
  • 2015/07/02 12:21
  • 回答1件

新築 壁紙、珪藻土について

現在新築工事中で壁紙を選んでいるのですが、外壁がセルロースの為、外壁に面している壁は珪藻土、内壁はビニールクロスにする予定でいます。しかし、契約時の見積もりには一階LDKと玄関廊下しか珪藻土の金額が入っておらず、その他は全て下地の仕上がりになり、珪藻土を塗る場合は30万くらいの追加金額がかかることが今になってわかりました。なるべく追加金額をおさえたいので階段と二階居室の天井は、珪…

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • ryocaさん ( 福岡県 /34歳 /女性 )
  • 2015/06/25 20:54
  • 回答1件

退職金規程改定にまつわる事

弊社は従業員10人に満たない同族会社(オーナー社長)です。もともと存在している会社から分離独立した会社で、社長と営業職の役員2名(今は降格して社員)が出資して創設しました。大株主は社長です。わたしは定年退職した上司の総務職を引き継いで2年経ちますが、その元上司が作成した退職金規程をこの元役員の1名がわたしに持ってきて「元上司に言われたと言ってこの様に変更するように社長に言ってくれ」と言…

回答者
菅田 芳恵
社会保険労務士
菅田 芳恵
  • ピ―子さん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2015/06/08 14:48
  • 回答2件

ライセンス料の計上

個人事業(青色申告)でソフトウェアの開発事業を行っておりますが、開発で使用する物としてマイクロソフト社のOpen License(2年契約で2年間、許可されたソフトウェアをダウンロードし使用することができるライセンス)を購入いたしましたが、どの様に会計に計上すればよいか教えてください。本年の1月に起業いたしました。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • かつちさん ( 岩手県 /42歳 /男性 )
  • 2015/06/29 13:45
  • 回答1件

借金を返済したとき・返済してもらったときの税処理

700万円の借金をしたのですが、利子を含め全額721万円を一括で返済する予定です。このときに、返済する側、される側はどのような税処理をすればいいのでしょうか?わたしは借主なのですが、貸主からどうしたらいいか相談されました。よろしくお願いします。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • あやこだにゃんさん ( 北海道 /40歳 /女性 )
  • 2015/06/22 23:48
  • 回答1件

コンタクトについて質問です

コンタクトや目のトラブルについて、いくつか質問があります。ドライアイは治せますか?メガネとコンタクトではどちらが目に優しいですか?コンタクトレンズを使用している人で、定期検診を受けた方がいいですか?急いでいます。よろしくお願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • shiyaさん ( 東京都 /19歳 /女性 )
  • 2015/06/12 09:11
  • 回答1件

ビブラマイシン錠について

猫がスタッドテイルになり、主治医からビブラマイシン錠100mg(1日半錠) 8日分処方されました。猫は現在、腎不全ステージ2です。1ケ月前の検査でBUN37.5 CRE2.6 でしたが、本日の検査で、BUN41.9 CRE2.9 と、ステージ3の数値になっていました。ネットで調べてみると、このビブラマイシン錠は腎臓疾患の患者に投与したら悪化する可能性があると書かれており、数値が悪...

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • はるぽんきちさん ( 香川県 /44歳 /女性 )
  • 2015/06/21 17:18
  • 回答1件

新築、カーテン 優先すべきは?

始めてまして。よろしくお願いいたします。1月完成予定で、新築を建てます。立地上件は、田舎の中道です。田舎だけに、人は少ないですが、噂をされたり、中をのぞかれたりは、よくあるみたいです。南向きの日当たり抜群です。窓は、光の加減でですが、見えにくいものを使ってます。我が子には、ハウスダスト、ダニのアレルギーがあります。かなり数値が高いです。(7 、5 、1歳)新築特有の、シックハウスがな…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • ウメマァさん ( 広島県 /29歳 /女性 )
  • 2015/06/19 23:33
  • 回答1件

新築で外壁の施工ミス

関西で新築建設中の者です。現在外壁が完成し、内装仕上げ中で、内覧会後に引き渡しの予定ですが外壁の仕様が契約時の設計(仕様)と違うことが判明しました。町の工務店に設計契約をお願いし、工事もそこでお願いしました。建築請負契約した際の設計図(双方押印済)の外壁下地の仕様はラスモル||ノンクラック通気工法(フジカワ通気ラス、ラスモル||(フジカワ)、アリスグラスファイバーネット(フジカワ…

回答者
畔柳 美知子
建築家
畔柳 美知子
  • juusoさん ( 兵庫県 /45歳 /男性 )
  • 2015/06/03 18:16
  • 回答2件

住宅ローン利用での自宅建築と独立

はじめまして。現在自動車販売会社に勤務しております。このたび、住宅ローンを組んでガレージハウスを建築したいと思っています。今のところ普通の住居として銀行の方には相談しておりますが、完成後落ち着いて準備が出来たところで1階ガレージ部分を使用して自動車関係のお店を開業したいと思っています。もちろん2階にはきちんと居住しますし自宅として使用する面積は半部以上確保するつもりです。最初…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • せっかちさん ( 広島県 /42歳 /男性 )
  • 2015/06/09 15:30
  • 回答1件

分譲地の電柱と支線

この度、分譲地のひと区画を購入致しました。敷地内に電柱と支線が入る予定だと聞き、支線の長さによっては玄関の目の前になるため悩んだのですが、営業さんも短くしてもらえるように頑張りますと言って下さったのもあり購入いたしました。その後、ずっと気にしていた支線は2mで済みました!と営業さんから連絡をいただき、2mなら玄関タイルにも入ってこないので良かった。と安心し、最後の外構デザインも決…

回答者
畔柳 美知子
建築家
畔柳 美知子
  • kei11さん ( 埼玉県 /40歳 /女性 )
  • 2015/06/12 10:57
  • 回答1件

社会保険

私は正社員で健康保険、厚生年金払ってます。夫は建設業で福利厚生が全くありません。給料は25〜30万ほど。今は働いてないことにして私の扶養に入ってます。ずっとこのままにしておくのも無理だと思っています。扶養だけ外して社会保険だけ入れることは出来るのでしょうか?国民保険に入るしかないでしょうか?お恥ずかしながら無知で、全然わからないのでお願いします。

回答者
菅田 芳恵
社会保険労務士
菅田 芳恵
  • なーちやさん ( 福岡県 /24歳 /女性 )
  • 2015/06/03 11:28
  • 回答1件

売上基準の変更について

小売業の会社に勤めています。会期の途中で新しい販売管理システムを導入しました。現在は倉庫出荷時に売上計上していますが、新システムでは納品日に売上計上されます。システムの変更による売上基準の変更は認められるのでしょうか?また、新旧システムを同時に使用しているため、旧システムの売上と新システムの売上が当分の間混在しています。売上基準の違う売上計上は大丈夫なのでしょうか?よろしくお…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • runacyさん ( 愛知県 /39歳 /女性 )
  • 2015/06/08 21:30
  • 回答1件

居住権についてお尋ね。

居住権についてお尋ねします。私名義の住宅に、無償で祖母を住まわせていました(約15年間)が、最近、ここに母の娘(私の叔母)が勝手に住み着いてしまいました。1.祖母を無償で住宅に住まわせ、毎年、この住宅の固定資産税も私が支払っているのですが、祖母に居住権は発生しているのでしょうか? 私と祖母の間には「賃貸借契約書」などはなく、私の善意から無償で住むことを認めています。2.また、…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • YAMATOさん ( 埼玉県 /65歳 /男性 )
  • 2015/06/05 18:10
  • 回答1件

抗がん剤使用後の長すぎる副作用

乳がんステージ2で温存手術後、バクリタクセル(タキソール)を週一回で計8回点滴後もう2年7ケ月経ちますが、痛みを伴った手足の痺れが続きいっこうに軽減するどころかストレスと不安は増すばかりです。今までいろんな薬を処方してもらいましたが効果ありませんでした。最近、神経ブロックの注射で痛みがなくなった人のことを書いている記事を読みましたが詳しく教えてもらえませんか。※この質問は、ユーザー…

回答者
足立 美穂
鍼灸師
足立 美穂
  • etuko77さん ( 京都府 /68歳 /女性 )
  • 2014/11/13 10:30
  • 回答1件

工務店が床鳴りの補修に来ない

今年の4月に工務店で木造の家を新築しました。合板は使用せず、ほとんど無垢の木でできています。この家に住み始めてからすぐに建具の開閉や床鳴りなどの不具合が発生したため、夏に一度補修をしてもらいました。床鳴りについては「もうしばらく様子をみてほしい」と言われましたが、良くなる様子がなかったため、9月ごろに、再度、床鳴りの補修を依頼したところ、「今は他の工事でいそがしいから少し待っ…

回答者
小島 忠嘉
建築プロデューサー
小島 忠嘉
  • hahaさん ( 大阪府 /45歳 /男性 )
  • 2014/12/04 22:07
  • 回答1件

体質を治したい&健康な体を作りたい

こんにちは自分は17歳の高校生です今度 バイト先で 初めて一人になるのですが 不安で不安で頭が痛くなるくらい悩んでますいつもなら誰かと2人で仕事をするんですが その日に 相方が休みを入れてしまったので 急遽 自分一人で働くことになりました2年前まではこのようなことは平気だったのですが とある事で ダメになってしまったんですそのとある事とは 1度 薬のせいで 学校を中途退学してしまったことです…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • setuさん ( 神奈川県 /17歳 /男性 )
  • 2015/05/22 22:05
  • 回答1件

住宅ローン控除 入居日

住宅ローン控除要件の入居日について教えて下さい。中古住宅を購入しました。購入後全面リフォームを行っていた為、住宅購入が3月末・入居が9月上旬・住民票の異動が11月下旬となりました。先日、税務署より控除の適用を受けるには取得後半年以内に住んでいたことが証明できる書類が必要との連絡が書面で届きました。この場合、どの様な書類が必要なのでしょうか?また、控除は受けられるのでしょうか?宜し…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • としクンさん ( 兵庫県 /31歳 /男性 )
  • 2015/05/14 21:32
  • 回答1件

海外遺言書

アメリカ在住で、日本とアメリカに資産があります。現在アメリカで、遺言書作成した検討中です。この英語の公式遺言書は、日本でも翻訳書をつけて使用できますか?

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • Nickname1さん ( 東京都 /52歳 /男性 )
  • 2013/02/09 07:52
  • 回答2件

OEM生産委託した洗顔用石鹸の販売について

お世話になります。わたくしどもでは自社で持っている原料があり、その原料を利用してメーカに洗顔用石鹸(化粧品)の生産委託し、それを販売していきたいと思っています。(原料供給をして販売するのみです。)自社で持っている原料を化粧品として使用できるかどうかの問題はクリアしています。化粧品としての肌に対する臨床試験は行っているのですが、洗顔用石鹸としての人試験は行っておりません。試験会社…

回答者
岡村 陽介
行政書士
岡村 陽介
  • jammyblueskyさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2008/06/06 00:22
  • 回答1件

海外在住でネットショップを開くにあたり質問です

私は今フランス在住で、フランスのオーガニックの化粧品やサプリメントを中心として、日本に向けたネットショップを開きたいと思っています。しかし化粧品ですので薬事法に触れることがわかったので、個人に向けた一商品につき24個以内の販売であれば開けそうだとわかりました。個人輸入代理のようですが、ただ商品自体は卸値で買い、利益を上乗せして売ります。その場合個人輸入代理とは違うものになるの…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ホリカワさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2015/04/26 05:11
  • 回答1件

投資での資産運用にチャレンジしたいです。

今回初めて資産運用にチャレンジしようと思っております。資産は、ほぼ定期と普通預金に預けてある1,500万円ほどです。投資は過去にかじったことがあるくらいで、本格的にやるのは今回が初めてです。目的としては、将来的にもまだ大きな支出の予定もなく特別の使途がないのですが、将来の不安に備えつつ、利殖を目的としてと考えおります。仮に数年後に住宅を購入する際でも別途積立をする予定でして、今ある…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • taketoさん ( 福島県 /67歳 /男性 )
  • 2015/04/15 09:46
  • 回答2件

著作権譲渡契約について

ネットでイラスト制作の仕事をしています。依頼者の要望通りにイラストを制作し、最終的にデータをお渡しし、振り込み頂くという内容です。その際、「著作権譲渡契約」を交わした場合と交わさない場合の互いの権利を教えて下さい。【交わしていない場合】・依頼者は制作者(著作権保有)の許可した方法でないとイラストを自由に利用できないのでしょうか。・制作者は、依頼者の為に制作したイラストであって…

回答者
奥山 真
Webプロデューサー
奥山 真
  • きらこさん ( 奈良県 /41歳 /女性 )
  • 2015/01/25 00:58
  • 回答1件

マンション購入について

初めまして。実家老朽化のため、母が住むマンション購入を考えております。母は高齢のためローンは組めないと思います。子供たちでマンションを購入しようと思いますが、共同名義は可能なのでしょうか。兄は海外在住のため頭金のみになります。弟と私でローンを組むことはできますか?不可能の場合、弟も頭金のみとなります。このような場合の持分はどうなるのでしょうか。また母が少し費用を出した場合、贈…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ムネリンさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2015/05/11 05:35
  • 回答1件

犬の夜泣き

柴犬のメス、14歳を飼っています。  夜泣きがひどく、ごはんもあまり食べず、恐らく阿呆ではないかと思います。食事にDHAのサプリを混ぜて与えるとだいぶ良くなっていたのですが、最近では効果が薄れてきています。室外で飼っており、近所迷惑にもなるので睡眠薬を与えようと思っているのですが、通販で購入できるのでしょうか?できるのなら、どんなものがいいですか?あと、メイベットDCというサプリが…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • kwaiさん ( 兵庫県 /18歳 /女性 )
  • 2015/04/23 22:40
  • 回答2件

採光と通気のどちらを優先すべきか迷っています。

現在、新築住宅の間取りを検討しており、2階の間取りについて迷っています。家の形は、北から南に約6m、東から西に約8mのほぼ長方形の大きさです。間取り案としては以下の2パターンを考えています。案1:南側に寝室と子ども部屋2つの、合計3つの部屋を並べる。  真ん中の部屋(子ども部屋)は窓が1つになります。案2:寝室と子ども部屋をそれぞれ角部屋として配置。  南側に接する部屋は2つですが、残り1つ…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • カッチャさん ( 神奈川県 /33歳 /男性 )
  • 2015/04/25 13:16
  • 回答4件

シニア犬の歯石除去と去勢について

今年11才になるミニチュアダックス(オス)を飼っています。昨年辺りから口臭が気になりはじめ、最近は歯磨き時に出血もあるので、先日、年に1度のワクチンの際に、獣医さんに口臭について相談してみた所、「出血もある様でしたら、酷くならないうちに歯石除去をした方が良い」(全身麻酔をかけて)と言われました。そして、その際、去勢についても聴いてみた所、オス犬は高齢になると、前立腺肥大や前立腺が…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • homesさん ( 大阪府 /41歳 /男性 )
  • 2015/04/20 00:09
  • 回答1件

個人事業主

初めまして。よろしくお願いします。現在、正社員で勤務しており将来に独立を考えてます。今の会社に勤務しながら個人事業主としてやりたいのですが業種が一緒でも問題はないでしょうか?お客様は個人事業の方に頼んでくれると言ってくれています。もちろん材料、備品等は個人の物を使用します。よろしくお願いします。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • マイケル16さん ( 愛知県 /35歳 /男性 )
  • 2015/04/09 23:39
  • 回答1件

鉄骨造 中古物件を見る時のポイント

鉄骨造(築36年)4階建ての中古物件の購入を検討しています。内装はリフォームを考えているのですが、建物自体が危険が無くこの先使えるものかどうかを判断したいです。見る時に確認すべきポイントを教えてください。関係があるか分かりませんが、場所は北海道でも寒暖の差が激しく降雪のある地域です。

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • NEGEOさん ( 北海道 /35歳 /女性 )
  • 2015/04/20 15:14
  • 回答2件

テナントの修繕について

飲食店を営んでおります。木造戸建の1Fがテナントで2Fに大家さんが居住している物件に賃貸で店舗を構えています。築30年位は経っているような古い物件です。26年6月より使用していますが数ヶ月しないうちにどこからかネズミが侵入し、その度に自ら捕獲し、侵入経路を探しそこを塞ぐ・・・ということを繰り返してきました。ところが床、壁が老朽化でグズグズになっている箇所が有り、一晩のうちに木屑の…

回答者
坪山 利明
工務店
坪山 利明
  • kumageraduck1さん ( 北海道 /43歳 /女性 )
  • 2015/04/14 23:08
  • 回答1件

4,817件中 401~450件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索