採光と通気のどちらを優先すべきか迷っています。 - 新築工事・施工 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:新築工事・施工

採光と通気のどちらを優先すべきか迷っています。

住宅・不動産 新築工事・施工 2015/04/25 13:16

現在、新築住宅の間取りを検討しており、2階の間取りについて迷っています。
家の形は、北から南に約6m、東から西に約8mのほぼ長方形の大きさです。
間取り案としては以下の2パターンを考えています。

案1:南側に寝室と子ども部屋2つの、合計3つの部屋を並べる。
真ん中の部屋(子ども部屋)は窓が1つになります。

案2:寝室と子ども部屋をそれぞれ角部屋として配置。
南側に接する部屋は2つですが、残り1つは北と西か、北と東に接することになります。
ただ、全ての部屋に窓が2つずつ設置できます。

私自身、実家では北と東に面しており、窓は2つの部屋で過ごしたため、
案2の方が良い気がしていますが、ハウスメーカーは案1を勧めてきています。

「窓が1つでもドアを開ければ通気は可能。せっかく南側に窓を設置できるならそうした方が良い」
と言っています。
ただ、子どもも年頃になると、ドアを開けて過ごすことは無くなると思いますので、
換気が心配です。

・窓は1つでも換気および風通しは良いのでしょうか?
・南窓1ヶ所の部屋と、北窓と東窓(又は西窓)2ヶ所の部屋では、
それでも南窓1ヶ所の部屋が圧倒的に採光は良いのでしょうか?

ご意見いただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。

カッチャさん ( 神奈川県 / 男性 / 33歳 )

回答:4件

寝室で過ごす時間帯を考え合わせてご検討されてみては。

2015/04/25 18:05 詳細リンク

はじめまして。東京多摩地域で建築設計に携わっている大沼と申します。
判断材料のひとつとして、主寝室の使用時間帯をご考慮いただくとよいかもしれません。主寝室は、寝るときだけしか使わないご家庭もあれば、他の用途と組み合わせて日中も良く過ごすご家庭もあり、さまざまです。もし前者なら、収納などからも採光より通風を優先し主寝室を北側に配したほうが、むしろ良いかもしれません。
後者の場合、子供室を含め3室とも日射は欲しいところですが、カッチャさまのおっしゃるとおり、年頃の子供はドアを開けて過ごしたがらないだろうと思われます。その場合、真ん中を主寝室、両側を子供室という配置もありえます。平面計画として、あるいは暮らし方として許容できれば、検討の選択肢に加えてみては如何でしょうか?

子供室
通風
寝室
採光
収納

回答専門家

大沼 徹
大沼 徹
(東京都 / 建築家)
大沼建築・環境計画事務所 主宰
044-987-9723
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

人の思いと土地の個性を結んだ、オンリーワンの環境づくり

土地は本来、ひとつひとつ固有の個性を持っています。その個性を求められている用途と結びつけ、周辺環境と呼応した、その土地ならではの空間/環境づくりをめざします。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

ライフステージを意識した部屋配置を

2015/05/08 18:33 詳細リンク

はじめまして

部屋の配置において既に案1・案2と具体的にお考えになられてますね。
ご質問の項目についてですが
1.窓は1つでも換気および風通しは良いのでしょうか?
→窓が一つの場合、温度差による「重力換気」という手法が考えられます。窓の面積(特に上下間の長さ)に影響を受けます。

2.南窓1ヶ所の部屋と、北窓と東窓(又は西窓)2ヶ所の部屋では、それでも南窓1ヶ所の部屋が圧倒的に採光は良いのでしょうか?
→建築基準法での採光率計算では庭を南面に設けることで南側窓の採光率が高くなりますが、太陽光を部屋内まで入れる採光の考え方ですと窓は東西面に在ったほうが有効です。
ただし夏の西日はエアコン効率を弱めるほど暑いので、断熱計画などを含めご検討されるとよいですね。

通風や採光は住環境において重要な項目ですが、「音」についてご検討されましたでしょうか?
部屋が道路面にあることで夜間の騒音で眠れなかったり、親の寝室とお子さんの寝室が隣接したことで、生活時間の違いによる生活音(音楽鑑賞やテレビの音、電話の会話)でストレスを感じてしまうことが多々ございます。

周囲の環境状況が良く分かりませんが、上記のバランスを踏まえ私もカッチャさんが仰る案2が良い気が致しますが・・

ご自身がお歳を召された時期までのライフステージで、ご家族の皆様のライフスタイルの変化をイメージしながらご検討されては如何でしょうか。

ご参考になれば幸いです。


やすらぎ介護福祉設計 斉藤

補足

補足ですが、通風は自然換気が一番気持ち良いものですが、猛暑日や寒い冬などは冷暖房と24時間換気システムが主になるのでバランスを加味できると良いですね。

生活音
寝室
換気
ストレス
介護

回答専門家

齋藤 進一
齋藤 進一
(埼玉県 / 建築家)
やすらぎ介護福祉設計 代表
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

医者に外科・内科等があるように、建築士に介護福祉専門家がいてもいいと思いませんか?人生100年時代を迎えた今、子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅など終の棲家まで、ライフステージを考えた安心して暮らせる機能的な住まいを一緒に創りましょう

齋藤 進一が提供する商品・サービス

対面相談

バリアフリー住宅(新築・リフォーム/リノベーション)のご相談

終の棲家としての「介護福祉住宅・障がい者住宅・車椅子住宅・高齢者住宅」の考え方をアドバイス致します。

中舎 重之

中舎 重之
建築家

- good

子供室優先の間取りを

2015/04/25 15:29 詳細リンク

日本では、通風は南側と北側に開口部があっこそ有効です。
子供室には、降り注ぐ太陽と、吹き抜ける爽やかな風を
目一杯に捧げて下さい。
子供の健全な精神と健全なる成長を願うならば、
角部屋こそ相応しいと思います。

親の寝室は、北側の西か東の角が最適です。

2015.4.25 中舎重之 Fax:046-263-9324

子供室
太陽
南側
成長
上村 美智夫

上村 美智夫
建築家

- good

採光と日射、通風と換気について

2015/04/25 18:52 詳細リンク

はじめまして、PAO建築設計の上村です。

お尋ねのご質問は、採光や通風についてですが、その性格の違いはあるにしろ、どちらかの方が圧倒的に良いと言いきれる程の大きな違いは無いと思われます。

以下に両者の特徴や違い等を簡単に説明させて頂きます。

1、通風・換気について
通風・換気の基本は、部屋の中を流れる風の通り道をイメージして、その流れに沿って風の流れ易い位置に窓を2つ以上設ける事だと言われています。つまり、風の入口と出口を風の流れに沿って設けることになります。

やむを得ず窓をひとつしか設けることができない場合は、6帖程度までの広さでしたら、窓の大きさにもよりますが、ほとんど問題はないと思われます。6帖以上の場合でも、窓を開けておく時間を長く取る事で、部屋の換気は十分可能です。また、部屋の入口のドア等と窓を共に開く事は、先の説明の通り通風・換気上は有効です。入口ドアの上部に換気用のランマ設けることで、ドアを閉めた状態でも、通風・換気を促進させることが可能ですので、その際は検討されては如何でしょうか。

2、採光について
西窓は西日が入ると、夏場は室温が上昇して暑い思いをすることになりますので、東窓の方を選べるのであれば、その方が良いと思います。
北窓と東窓の2つの窓の場合は、東窓より朝方から正午近くまでの日射が期待できます。子供に限らず朝の目覚めを促し、早起きをし、規則正しい生活をするには良い環境であろうと思います。夏場は太陽の日射が強くなる正午過ぎからの影響を受けないので、南や西窓に比べ、室温の上昇を抑えることができエアコンの負担も小さくできます。

南窓は東窓に比べ、強い日射が期待でき室内は明るくなり、冬場は日射により室温が上昇して快適性が向上します。逆に夏場は庇、カーテン等で日射を遮る必要があります。

北窓と東窓の2つの窓がある部屋は、南窓ひとつの部屋よりは、室内の明るさが均一で大きな明るさの変化はあまりなく、落ち着いた雰囲気となるのに対し、南窓ひとつの場合は、光が1方向から強く差し込みますので、強い明暗(陰影)ができ、室内の明るさも日射の変化により大きく変化します。


以上のような事が考えられ、私の個人的な印象では、ご自身がご実家で北と東側の2つの窓のあるお部屋で過ごされた実体験から、ある程度の確信を持って、こちらの方が良いのではと感じられるのであれば、その考えもけして間違いではありませんのでそうされる事をお勧め致します。


画像の説明
■松戸の家(PAO建築設計ホームページ)
1階洋室/子供部屋
ドア上部は通風・換気欄間
http://www2.gol.com/users/paoarchi/jirei-MAT/MAT-jirei-3.html


不明な事などがあればメール等で何でもお尋ねください。相談は無料です。

以上、少しでも参考になれば幸いです。


上村 美智夫 / Michio Kamimura
PAO建築設計
http://www2.gol.com/users/paoarchi/ E-mail paoarchi@gol.com

日射
欄間
通風
採光
換気

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

日当たりについて yyrrr1027さん  2022-03-17 12:54 回答1件
一階に二つの個室の取り方 poiさん  2014-09-17 15:14 回答4件
中庭のある家を検討中です tiara39さん  2015-11-16 15:55 回答2件
戸建住宅の室内建具の遮音扉について hanamarusanさん  2015-05-09 21:40 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)