「ラウンド」の専門家コラム 一覧(5ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「ラウンド」を含むコラム・事例

247件が該当しました

247件中 201~247件目

これまでを振り返る 4 2001年から

2001年からのミズノで働くことと重なって、この年から本格的に日本代表チームの強化合宿や遠征にも行くようになりました。 結果的に今振り返ると2001年から2010年ユースオリンピックまで毎年のように海外遠征に行っていました。 2001年は、カナダエドモントンでの世界陸上 この時、為末大選手がはじめて銅メダルを獲得しました。 この時の光景は今でも思い出します。この功績は後世に語り継がれるほ...(続きを読む

曽我 武史
曽我 武史
(あん摩マッサージ指圧師)

雨のゴルフのコツ by ベンダーホーフ(A級プロ)

雨の日は地面がぬかみ、プレーがしにくいですね。 雨天でのショットで一番避けたいのが ダフリ(ボールより手前の地面を叩いてしまうこと)。 「雨だから飛ばない」という気持ちが、力みにつながってしまうのです。 対処法としては、下記等があげられます。 (1)スウェーを絶対しない。対処:テークバックからトップでは右膝(右利きの場合)の内側をしっかりさせる。 (2)スイングの中心を動かさないよう、い...(続きを読む

ヒロコ・ベンダーホーフ
ヒロコ・ベンダーホーフ
(ゴルフインストラクター)

週刊ゴルフダイジェストでも紹介、「足の裏が大切!」!

こんにちは、ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。 6/12発売の週刊ゴルフダイジェスト記事の中に、「バランス良く振るための足裏力」という記事が紹介されています。私もブログで何度も足首、足指がゴルファーにはとても大切とお伝えしていますが、こちらの記事ではツアープロの皆さんはもちろん、病院の先生やフットケアアドバイザーの方も絶賛しています。ゴルフピラティスを開発された竹内プロはいつも...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ピラティスインストラクター)

アメリカA級プロが教える 「ゴルフ成長ジャーナルの薦め」

皆さんは、「ゴルフ成長ジャーナル」をつけていますか? 「何それ?」「まだやっていない」という方は、ゴルフ上達の方法を新たに見つけましたね!ラッキー! 成長ジャーナルとは、ゴルフの練習やレッスンの後、ラウンド後などに「その日感じたことを記録する日記のようなもの」です。 例えば、私は自宅で2メートル程のマットを使ってパット練習を続けていますが、何か気がついた時はそれを書き記します。 「素振りの...(続きを読む

ヒロコ・ベンダーホーフ
ヒロコ・ベンダーホーフ
(ゴルフインストラクター)

ゴルファーはお尻が大切!中殿筋を鍛えましょう!!

こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。 4日間、ハワイにゴルフ合宿に行ってきました。毎日ゴルフレンジで練習、ショートゲームレンジでパターやアプローチの練習、そしてゴルフ場で実践ラウンド・・・と毎日ゴルフばかりの生活をしていて、普段使わないお尻の筋肉が筋肉痛になっているのに気がつきました。ゴルファーには大切な中殿筋。ゴルフ合宿で改めて大切さを実感しました。早速お尻(中殿筋...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ピラティスインストラクター)

ゴルファーにとってワークアウトは必須です!!

こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。現在ハワイにゴルフ合宿に来ています。Golf Pilates & Virtual Golf Lessonのワークショップを一緒に行っている久仁子プロのご自宅に滞在させていただき、毎日ラウンドをしております。今日は久仁子プロが働いているEwa Beach GCのLadies Tournamentに参加してきました。(トーナメントの結果...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ピラティスインストラクター)

ゴルファー向け腰痛の痛みを緩和するエクササイズその5

こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。   GW中、ゴルフ三昧という方も多かったのではないでしょうか? 私も2回ほど行ってまいりました。最終日はゴルフ女子会の皆様と一緒だったのですが、連休中5ラウンドなんていう方も・・・ みなさん本当にゴルフが大好きなようです。   ラウンドが続くとカラダの方もきつくなってきますよね。腰痛の方は腰の方は大丈夫でしたか?今日は...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ピラティスインストラクター)

GWラウンドの皆さま向けゴルフピラティスストレッチ

こんにちは、ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。   今日からGW後半戦スタート、あいにく今日は東京は終日雨・・・・ラウンドの方にはちょっとつらい一日だったのではないでしょうか? 明日からはお天気も回復するようですので、気持ちよくラウンドしていただくために、簡単なゴルフピラティスストレッチをご紹介させていただきます。   <スキャピラーディプレッション> 肩甲骨周りの...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ピラティスインストラクター)

5/20(日)開催第12回ゴルコアコンペ

こんにちは、ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。   ゴルフピラティススタジオ「Golcore」では、毎月第3日曜日にコンペを開催しております。 女性がひとりでも気軽にご参加いただけるように、電車&バスで行けるような場所を毎回設定しておりますので、コンペにご参加の皆さまは、お一人でお申し込みの女性が多くいらっしゃいます。 なかなかラウンドに出る機会がない 車がない ゴ...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ピラティスインストラクター)

毎月大好評の体幹レッスン会、今月4/26(木)開催

こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。 ゴルフピラティスの開発者であり、LPGA A級ライセンスの竹内プロと毎月一緒に行っているワークショップ「体幹レッスン会」、今月は4月26日(木)に開催されます。今月は新橋ゴルフスタジオにて開催いたします。新橋ゴルフスタジオでは、実際にボールを打ちながら竹内プロがお一人お一人の課題をアドバイス。同時に、その課題をピラティスのエクササ...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ピラティスインストラクター)

体幹ラウンドレッスン会の御案内

こんにちは、ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。   今日は皆様に御案内です。 5月に「体幹ラウンドレッスン会」を開催いたします。   「体幹ラウンドレッスン会」とは・・・ LPGA A級ティーチングプロでゴルフピラティスの開発者であります竹内弓美子プロとのコラボ企画、 竹内プロによるラウンドレッスンとわたくし太田がレッスンさせていただくゴルフピラティス&の組合せ、...(続きを読む

太田 律子
太田 律子
(ピラティスインストラクター)

ダリア先生の特別ワンデイセミナーから

NYからこんにちは。エリーグレースです。 3月29日木曜日に朝から夕方遅くまでびっちりお花を学びましたよ。 沖縄から生徒が2人来たので、ダリア先生に頼んで特別講座をしてもらいました。 エリーのフラワースクールのプロデザイナー科以上の方たち対象のレッスンです。 3つのアレンジで、1つ70ドルにしていただき、それで合計200ドルで。 またまたすごい花の量でした。ダリア先生級のレッスンでは...(続きを読む

エリー・グレース
エリー・グレース
(アートインストラクター)

日本国債のデフォルトを考えるのに役立つ本

各新聞報道で、欧州のソブリンリスクの記事が毎日掲載されています。 また、週刊ダイヤモンド誌などの経済誌でも、日本の財政破綻による国債の暴落予測が騒がれています。 日本国債はどうなるのか、を知るのに役立つ本を2冊ご紹介します。 今一番話題に為るのは、カーメン・Mラインハート&ケネス・S・ロゴフ著、村井章子訳「国家は破綻する」金融危機の800年 日経BP社刊 です。過去800年の国家債務のデフォルト...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

南仏や北欧のアンティーク感たっぷりでおしゃれなユダ木工の建具

ドア見本にポイントガラスが入ったサンプルが、 広島のユダ木工さんから届きました。 ユーロパイン無垢材室内ドアシリーズのドアを ちょっとアレンジして造ってくれるというもの。 ★ユダ木工 ユーロパイン室内ドア↓↓ http://www.yudawood.com/page_F/product_F/europine.htm まずドアの色(9色から)を選び、 その次に9色のガラスの中から、好きな色を選び ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

南太平洋の国々を紹介する 国際機関太平洋諸島センター

1月18日から4日間でマーシャル諸島共和国、ソロモン群島、パプアニューギニア、ナウル共和国をご紹介しました。 それらの国々を日本で紹介している国際機関太平洋諸島センターPICを2011年10月25日に訪問いたしました。 所在地は千代田区神田小川町の明治大学紫紺館に在ります。JR御茶ノ水駅を降り、神田の楽器が居を通りながら、明治大学に向かうと、本館の向かい側に紫紺館があります。その一階に諸島の資...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

区民大学「全世代参加型トークバトル」第2回目開催!

第2回は「大人」と「ワカモノ」が初顔合わせ! 前回は若者チームのみが集合し、 トークバトルのテーマ選定を行いましたが、 第2回は「大人」チームも参加となり、初めて「大人」と「ワカモノ」が顔合わせをいたしました! 会場の設営も前回以上に力が入っており、いよいよ講座も本格的になってきました。   トークバトルのテーマ やっと正式に決まったテーマが以下の4つです。   第1ラウンド:「...(続きを読む

小宮 伸広
小宮 伸広
(キャリアカウンセラー)

夏の節電どうでしたか?

今年の節電の夏どうでしたか? エアコンの設定温度を28℃に・蛍光灯ランプの間引き・LEDへの交換・・・・第一ラウンド終了ってとこでしょうか。 原発が再稼働しない限り、今年の冬・来年の夏と今年の夏より厳しくなっていくでしょう。 太陽光発電などの自然エネルギー発電がいいのは誰でもわかっていますし、私も原発は怖いです。 でも来年から急に自然エネルギー発電に切り替えることは無理です。原発の問題が解決し...(続きを読む

小林 幹夫
小林 幹夫
(経営コンサルタント)
2011/10/11 10:00

優勝賞品が役に立ちました。。。

お盆休みに入りました。。。   今年の夏、突然事務所応接室のエアコンが壊れてしまいました。。。 25年使っていたのですが・・・こんな時期に・・・ 更に7月末地デジのアンテナに変えたため、応接室のTVも映らなく なってしまってました。。。まとめて来ますよね。。。 今年こんな時に・・・出費がかさみます。。。   さて遡ること5月。 地元の大きな瓦斯屋さんのゴルフコンペがありました。 ...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

IFRS強制適用に疑問を呈す大臣挨拶、企業会計審議会総会

昨日のコラムでIFRS強制適用に疑問を呈した自見金融相の談話を ご紹介しましたが、昨日6月30日16時から開催された企業会計審議会 における自見金融相の挨拶は、さらに中身に踏み込んだ内容でした。 http://www.fsa.go.jp/singi/singi_kigyou/hatsugen/soukai/20110630/01.pdf   5月にアメリカで出されたIFRS適用に関する指...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

「浦和で有名な鰻屋」

 昨日は休むことができましたので、午前中はゴルフの打ち放し場へ。  アプローチのシャンク癖がなかなか治りません。  まあまあのスコアでラウンドしていた時は、どうやっていたのかさえ思い出すことが出来ないでいます。  止っているボールを打つ割には、奥が深いのがゴルフですね。  ゴルフは行けても10回/年程度ですから、趣味とは言えないまでも体を動かすのは良いかもしれません。  昼には久しぶりに、南...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2011/06/13 15:34

林仲宣「地方分権の税法学」税務経理協会2011年

統一地方選挙第2ラウンドで東京は騒がしくなっていますが、 地方自治の本旨が活かされる政治がなされることを願っております。 そのためにも、苦言を呈したいと思い、一冊の本を紹介します。   林仲宣「地方分権の税法学」税務経理協会(平成23年1月刊)   林先生は、地方税にも造詣が深い実務界出身の税法学者で、 実務研究者を標榜する私にとって目標とする先生のお一人です。   本書は「税」...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2011/04/18 12:44

虫歯は染め出し液で染めて虫歯だけ削り取っています

    う蝕検知液について  みなさん虫歯を染め出す液体があるのをご存知ですか、しかしクラレ社のカリエスディテクターは赤く染まりすぎてしまいます 長い間う蝕検知液といったらカリエスディテクターこれしかなかったんですが うすピンクのところから健全象牙質ということで、削りすぎてしまう事もしばしばあって露髄してしまうこともかなりありました 真面目な先生ほど 特に麻酔していると危ないです 削り...(続きを読む

神谷 忍
神谷 忍
(歯科医師)
2011/04/16 00:32

大浴場で動線を語る

この時期ラウンド後のお風呂は最高です。 私もラウンド後のお風呂はいつも楽しみにしてます。   皆さんお風呂での会話は、いいスコアが出たとテンションの高い人 もいれば落ち込んでしまってる人など会話も色々です。   一方私達の会話はというと・・・ そのお風呂でクラブハウスの動線について語ったりしています。 隣の人が聞いてたらこの人達何?って思いますよね。(笑)   私は異業種の友人...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2011/02/04 12:00

キノコがたくさん採れました。

この時期のゴルフの楽しみにキノコ採りがありますよ。 色々分かれるのですが、私は断然キノコ派ですね。   某コースにてラウンド中にキノコを採るのですが、私もベテランの域に 達してきているので、前組と後組のバランスを見ながら目標ポイントで約1分 位で見つけるようにしています。 長いと迷惑かかってしまいますからね。   先日の成果です。 今年は大きいキノコが沢山採れましたよ。ご近所さん...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

花嫁の頭でショートブレッドを割る!?

 お菓子の授業で、ちょっとしたおまけで、ショートブレッドを作りました。 ショートブレッドといえば、赤いパッケージのウォーカーズブランドが有名。昔、会社員だった頃、いつも机の引き出しに入れてたなあ。そんなことを懐かしく思いだしながら、作ってみました。 ショートブレッドshortbreadのショートとは、「短い」という意味ではなくて、「さくさくした」という意味です。もともとはスコットランドがオリジ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

スーツの着こなしポイント 2

  知っているようで知らなかったというような、 スーツの着こなしポイントを取り上げていきます。 ---------------------------------------------------- あなたは、ご自身のスーツの胸ポケットと腰ポケットがすぐに思い浮かびますか?   今回はスーツの上着のポケットがテーマです。   上着のポケットの場所は胸と腰です。   ◆ ポケットのデザインは2つ...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(イメージコンサルタント)

ビジネスでの装いポイント:シャツ編 3

  日々、何気なく着ているビジネス時の装いについて取り上げていきます。   ビジネスでの装いは、少し保守的にすることで、 「誠実」「真面目」「安心」「礼儀正しい」などの印象を与えることができます。   注意点やチェックするのはどこか、というポイントをご紹介します。 ------------------------------------------------------------------...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(イメージコンサルタント)
2010/09/06 11:00

歩いてます。

田舎なので、普段の移動は車ばっかりなんです。歩くって大事なことですよね。 健康ゴルフなので、私のゴルフは基本的に歩きなんです。 歩き始めたのは、2年位前の冬。 その日は、あまりにも寒くて18ホール歩いてみたんです。 ※昔はみんな歩いてたんだ!って先輩方に怒られそうですが・・・。   すると、爽快感となんか。。。贅沢感。。。(私だけかも知れませんが・・・)歩きゴルフに目覚めてしまいました...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2010/08/30 12:00

茨城・健康ゴルフ

私の住んでいる茨城県。。。マイナーなんですよね。。。いろいろ全国に誇れるものはあるのでしょうが。。。 ありました!やってみて、全国に誇れるもの・・・それは!ゴルフ環境です!!今の趣味はゴルフ!     ゴルフを始めて4年程経つのですが、きっかけは「人間ドック」でした。 20代の頃は、割と激しいスポーツをしていたのですが、辞めて何もしなくなってから太りだし 人間ドックでは、肥満・脂肪肝・...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

におい刑事の、におい110番

まいど!NHKドキュメント密着!におい刑事や はなまるマーケット、女性セブン、J-WAVE等でお馴染み、 消臭脱臭専門会社、(株)共生エアテクノ の臭気判定士、 通称「におい刑事(デカ)」 がお届けしております。 何年か前の夏。 たくさんの臭気判定士たちと一緒に、あるプロジェクトを実行していました。 それは文字通り、におい刑事(においデカ)のにおい110...(続きを読む

松林 宏治
松林 宏治
(住宅設備コーディネーター)
2010/02/26 10:00

【奥義3】 やりたい人から始める(全体で始めない)

※ 「奥義」とは、いくつもの「組織の現場力回復プロジェクト」を手がけてきた経験の中で得た知見を ノウハウとして整理したものになります。 また、これらの「奥義」はすべて「現場力」回復物語(実例)と連動してご紹介していますので、 物語をお読みいただいた後の方が、臨場感をもっていただけると思います。 この奥義は、「現場力」回復物語〜第4話〜と連動しています。 ...(続きを読む

伊藤 健之
伊藤 健之
(経営コンサルタント)
2009/11/13 18:22

「前向き、ワクワク」になれって言うけど、どうする?

大手金融機関にお勤めの30代男性の方よりメールをいただきました。 まずはご覧ください。 今日、FM http://www.j-wave.co.jp/original/makeit/で、コンサルタントの小宮一慶氏 のコメントを聞いていて思ったのですが、本当に至極当然のことしか言わないんですね。 ベストセラーの本を書いている売れっ子コンサルタントのくせに!! 例えば プロ...(続きを読む

伊藤 健之
伊藤 健之
(経営コンサルタント)
2009/10/06 09:51

思いを語れて、奉仕できる 〜これMBAの「向こう側」ね

ある管理職の方からのメールを紹介します。 ====(引用) 月曜日の朝にメールを拝見し、意を強くしてその日の朝礼では、事業部の 活動が着実に進んできていること、この流れを確かにするために9月に フォーカスして欲しいこと、将来への布石としてやっていきたいと思って いること、などなど について久々に全員の前で語ってしまいました。 (相変わらず朝礼は苦手なので、ど...(続きを読む

伊藤 健之
伊藤 健之
(経営コンサルタント)
2009/09/20 20:16

石川遼選手がメジャー最終戦の予選突破

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はプライベートについてのお話です。 米国男子プロゴルフのメジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」の2日目、石川遼選手がやってくれました。 http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/tournews/pga/tk3000001375801.html 海外メジャーでは自身初の決勝ラウンド進出...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/08/16 05:29

韓国のテレビ番組を無料でリアルタイムで視れる??

株式会社エスクリエイトの石川です いよいよ、今日から5月に入りました。1ヶ月は本当に早いですよね! 気持ちを切り替えて、がんばっていきます! さて、以前ご紹介した、世界中どこにいても日本のテレビが見れる、ワンセグチューナーの問い合わせが増加しております。 特に、多いのが、海外在住の日本人の方から、問い合わせが増えてますね! ...(続きを読む

石川 雅章
石川 雅章
(広告プランナー)
2009/05/01 12:50

ひとのつながりを回復し、個人も組織も共に成長する

「元気をなくしている組織」の病根が、「ひとのつながりの欠如」であることを前回のコラムで 述べました。今回より、ひとのつながりを回復させる方法(Creative Dynamic Group Method) について解説していきたいと思います。 こんにちは、グランデコンサルティングの伊藤健之です。   *Creative Dynamic Group Methodとは このメソッドの開発者は、カルフォ...(続きを読む

伊藤 健之
伊藤 健之
(経営コンサルタント)
2009/04/24 08:46

組織の病状に合わせた「回復アプローチ」とは

「自分の職場が病気にかかっているかな」と思っている貴方。 もちろん、このままやり過ごしていいはずがありません。 こんにちは。グランデコンサルティングの伊藤健之です。 前回のコラムでは、組織が元気をなくしている原因を3つの病状に分けて、その見分け方につ いて解説しましたが、今回は、組織の病状に合わせた処方箋について書いていきたいと思います。 早速、本題に入ります。   *「職場への期待・信頼が...(続きを読む

伊藤 健之
伊藤 健之
(経営コンサルタント)
2009/04/09 15:20

WBC優勝。人をやる気にさせるマネジメント・スタイル

■ こんにちは。グランデコンサルティングの伊藤健之です。 まず初めに、Jリーグ大分トリニータ監督のシャムスカ氏が語る「日本人を率いる哲学」を紹介 し、日本人に合ったリーダーシップ論について考えてみます。 ブラジルのクラブチーム監督であったシャムスカ氏は、2005年9月に大分トリニータの監督に 就任する。J2降格の危機にあったチームを救い、2008年にはナビスコ杯で優勝を果たすまで、 大躍進させた...(続きを読む

伊藤 健之
伊藤 健之
(経営コンサルタント)
2009/04/01 14:31

同じ努力なら

努力するって、やっぱり大変と思うことも多いですが、 同じ努力でも、ぜーんぜん苦じゃないことって ありますよね。 あなたには、これやるのは苦じゃない、むしろ これならけっこう楽しみながらやれる、というものは ありませんか? それに意識を向けてみると、もしかして 自分がやるべきことというか、そんなヒントが あるかもしれません。 やりたいことがわから...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2009/03/11 15:44

経団連、補正予算の早期実行を緊急提言

日本経団連は、9日、緊急提言として補正予算の早期実行を求めた。 その全文を紹介したい。 経済危機からの脱却に向けた緊急提言 〜平成21年度補正予算の早期実行を求める〜 2009年3月9日 (社)日本経済団体連合会 わが国経済は、これまで経験したことのない危機的な状況に直面している。 国際金融危機の影響が実体経済に波及し、世界経済は同時不況に突入した。 輸...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/03/10 12:15

WBC開幕に当たり、山口投手に注目

今日5日、いよいよWBC東京ラウンドが開幕する。 ここまでの壮行試合では、最後の2試合で埼玉西武に破れ、巨人には 延長の末のサヨナラ勝ちと、スター軍団らしからぬ状態でしたが、 何とか連覇を達成してもらいたいものです。 チームリーダーであるイチローは、例年通り春先の調子が上がっておらず、 若干不安要素になっているようですが、前回でも予選ラウンドでは不調、 決勝ラウンドでようやく本調子を取り戻して...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/03/05 16:24

今年の最終日は、最高の映像を見て笑い飛ばそう!

今日は2008年の最後の日です。 2008M1グランプリを見て 大笑いしながら、来年を迎えましょう。 2008 M-1グランプリ 決勝ラウンドより5組。 ナイツ http://jp.youtube.com/watch?v=j02zrWGvJ7s 笑い飯 http://jp.youtube.com/watch?v=NYSaOPTBRlo ...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2008/12/31 00:05

火災保険、ゴルファー保険

今回は、損害保険について少しだけお話します。 その中でゴルフに関することですが・・・・ 私は、ゴルフが大好きで、よくラウンドします。 よくご相談があるのは、ゴルフ仲間からは「保障性、資産性の生命保険」のご相談ですが、 たまに「ゴルファー保険も扱ってますか?」のご質問をされます。 積極的にアプローチをしていないのですが、取り扱ってますとお答えしてます...(続きを読む

大村 貴信
大村 貴信
(ファイナンシャルプランナー)
2008/11/28 09:14

オバマ大統領とシカゴとサブプライム

本日オバマ氏が大統領に当選となりました。おめでとうございます。アメリカ国民のみならず全世界の人々が注目していた選挙がようやく終了しました。この8年間のブッシュ政権時代はアメリカ国内は分断されているという表現が良く使われていました。来年以降はアメリカ国民の閉塞感を打破すべく、また分断された団結の修復者としてまた精神的な象徴として活躍される事と思います。あまり厳しい対日要求がなければ良いなとは思います...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2008/11/05 21:10

石川遼が受けたパーフェクトコーチング!

昨年の秋に当時アマチュアゴルファーの石川遼が 大先輩の片山晋呉から受けた、ラウンド中の短くも パーフェクトなコーチング。 これがまさにリアルなコーチング事例だ。 17番ホールで、ようやく、この日初めてといってもよい談笑が交わされた。 その内容は、石川が目標としている海外メジャーの最高峰、『マスターズ』出場についてだ。 そのコーチングのやりとりを考察してみる。 片山...(続きを読む

葛西 伸一
葛西 伸一
(経営コンサルタント)
2008/03/27 23:47

昨日はゴルフに行ってきました

といっても打ちっぱなしでしたが・・・。4ヶ月ぶりに振ったのでちょっと筋肉痛になりました。でも本番前にいい練習が出来たと思います。来週は九州に研修に行くのですが、親睦も兼ねてフェニックスでラウンドする予定です。久しぶりに運動を楽しみたいと思います。ゴルフは結構歩くのでいい運動になりますよ!(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
2007/03/05 23:17

D031.物件オーナーとナイトゴルフ

先日、当社管理物件のオーナーとゴルフをご一緒させていただきました。 朝が苦手なオーナーに連れて行っていただいたのはナイトゴルフで話題の イトーピア千葉ゴルフ倶楽部です。 ここ、1ラウンドするなら18:30までにスタート、 ハーフなら20:58までにスタートすればいいんです。 ナイターの照明もキレイだし、ボールもフェアウェーならバッチリ見えます。 右の写真は、前半ハーフ終えた後の焼き鳥コーナー^^...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)
2006/10/19 13:41

247件中 201~247 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索